chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本読み日記 https://honyomilife.hateblo.jp/

双極性障害とADHD闘病中、雑多に本を読むのが趣味の人の雑記。 カバー裏まで読むタイプです!

ネコネリ
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2024/03/13

arrow_drop_down
  • 移転しました

    こんにちは!ネコネリです。 この度当ブログは移転しました。 猫と寝るために生きてるhttps://nekotoneru.com/ ブログと統合しました。 よろしければブログ村でフォローお願いします。 今後ともよろしくお願いいたします!

  • 週刊少年ジャンプ3号

    週刊少年ジャンプ 2025年3号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 15話「最大級魔法警報」 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 14話 林間学校の任務 願いのアストロ 和久井健 34話 不死鳥 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 13話 先人マッチアップ 読切 イヘンガイ 天川仁木 ●魔男のイチ 巻頭カラー。 空中で新しい魔法と出会うイチ。 その魔法はどうやらウロロと知り合いらしい。 ウロロがイチに習得されたのを驚いている。 その魔法のせいで最大級魔法警報が発令される。 その魔法は世界を削りかえる神の魔法、 ついた通り名は「反世界の魔法」 ウロロは俺を発動しろという。そして逃げるぞ!と。 しか…

  • 週刊少年ジャンプ2号

    週刊少年ジャンプ 2025年2号 ●魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「14狩、???」 この世界において、キノコ狩りとは最も危険な散歩であるらしい。 キノコの中には触るだけで手がただれたり、胞子が体内に入った途端 呼吸ができなくなったりする種類もあるとか 意外と脳筋だったトゲアイスもイチと意見が一致 「なりふり構わず一気にケリをつけるべきね」 イチは罠をかけることに。クムギを菌床にするため罠にする。 クムギかわいそう、臭そうw まんまと罠にかかったキノコの敵。クムギにつかまりイチを呼ぶと… 別の大きな殺気が上空から。 キノコはほったからし、上空の大きな殺気のもとへ行くイチ。 「お前、魔法だろ」、…

  • 願いのアストロ 32話

    週刊少年ジャンプ 2025年1号 願いのアストロ 和久井健 「決着」 とうとう怪物になった氷室。 みんなが攻撃するもなかなか効かない。 キンパの熱線は少し効くが倒せるほどじゃない。 熊にばけたクランがヒバルを氷室の懐に連れて行く。 そこでヒバルのステゴロマグナムを叩きこむ。 効いたかと思いきや、氷のかさぶたとなり傷がふさがってゆく。 「これがアラガネの力だ!絶望的だろ!おい」と挑発してくる氷室。 「万金丹を使う。一発しか打てねえからお前の協力が必要だ」 とヒバルがキンパにいう。万金丹てなに???ネーミングセンスよw 氷室がぎゃあぎゃあ言ってる中、ヒバルがまたステゴロをきめに行く。 「バカの一つ…

  • しのびごと 一二話

    週刊少年ジャンプ 2025年1号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「ミミズクの任務」 また新しい味方忍者が一人登場。 ハチクマを倒したヨダカ。 「ウミネコさんに合流します、場所は?」 「戦闘の途中からハチクマさんに対象を追う動きがありませんでした まだ何かあるかもしれません」 「!!!」驚くオペさん。 「ハチクマ鎮圧。ヨダカも合流する」とオペさんがウミネコに伝えた瞬間。 敵の忍者ツバメがウミネコに攻撃!対象を背負いながらもなんとかよけたウミネコ。 足を痛めているウミネコは敵の攻撃をまともに受けてしまう。 そして対象を奪われるが… そこに現れた新忍者。剣を所持しており、めちゃくちゃ速い。…

  • 魔男のイチ 13話

    週刊少年ジャンプ 2025年1号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「銀雪の魔女」 銀雪の魔女かっこいい! キノコの海を一面凍らせて、氷結界は展開完了する。 トゲアイスの習得魔法は16、氷魔法のスペシャリスト。 マンチネル魔女協会 協会長の座をトゲアイスに譲りたいと思っているの。と現協会長は言う。 数々の天才の中でも一番驕らず努力家で勤勉で真面目な魔女、 それが銀雪の魔女チクトゲ・トゲアイスよ。と。天才で努力家、かこいい! ちょっと脳筋なので「いっぺんの隙もなく凍結しましょう」という作戦がまたかわいい。 凍らされていくキノコの間をちょこちょこ逃げるきのこの魔法。 そこをイチに見つかる。「みぃつけた…

  • 白卓 HAKUTAKU 11話

    週刊少年ジャンプ 2025年1号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「マイベストアンハッピー」 みんなが喜ぶゲームを作ったのに パッとしない表情の瀬尾。 やはり仲間入りは断る模様。 家に帰った瀬尾は驚く。 家の前は小学生がわんさかいた。 口々にゲームの追加を要求する。 瀬尾はゲームを作るのが嫌いなんじゃない。 兄とのことがあり、自分を納得させようとしていただけ。 そこに瀬尾妹が一喝。 「いいかげんにしろ。あたしはずっとむかついてんの。 兄ちゃんを勝手に不幸にすんな。 ゲーム作ってた時の兄ちゃんはぜったいに不幸なんかじゃない 楽しくてもおもしろくても大丈夫だよ。 あたしたちは兄ちゃんがいなくても…

  • 黄色い家 川上未映子

    黄色い家 川上未映子 ナレーター 大内 櫻子 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2020年春、惣菜店に勤める花は、ニュース記事に黄美子の名前を見つける。60歳になった彼女は、若い女性の監禁・傷害の罪に問われていた。長らく忘却していた20年前の記憶――黄美子と、 少女たち2人と疑似家族のように暮らした日々。まっとうに稼ぐすべを持たない花たちは、 必死に働くがその金は無情にも奪われ、 よりリスキーな〝シノギ〞に手を出す。 歪んだ共同生活は、ある女性の死をきっかけに瓦解へ向かい……。善と悪の境界に肉薄する、今世紀最大の問題作! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー い…

  • 白卓 HAKUTAKU 10話

    週刊少年ジャンプ 2024年52号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「秘密基地計画」 ARでゲームを作った瀬尾。秘密基地作戦ARゲームハイドアウト・プラン!!!! 学区内でARによって秘密基地を作っていく遊び。 企画や千近くのモジュール作りは日隈。プログラミングは瀬尾。 「なにもんだよお前」とくたばっている日隈に話しかける瀬尾。 「お前が一番そうだけどな」と瀬尾にいう能登。 「お前の仕事だけプロレベルだしまさかARにまで精通してるとは」 「まあ天才だし、ARは兄貴が好きだっただけだけども」 「ほーん、遊びに貪欲な兄ちゃんだったんだな。」 「まあ今思うとそうだな」 「で、どうだよ、久しぶりに天…

  • 願いのアストロ 31話

    週刊少年ジャンプ 2024年52号 願いのアストロ 和久井健 「世剣の業」 「覚悟しなさい氷室。アンタは私にもう勝てない」とキンパ。 「あついあつい」と転がる氷室。 氷漬けにされていたみんなも氷がとけて解放される。 「心の痛みが人を強くする。 世剣金剛に殺された父の復讐のみが俺を突き動かしたように。」 え、義父さんに?と口々疑問を口にする。 「どういうことだ!?」 「建設業だった氷室の実家が傾き始めて、極道がうちに出入りし始めた。 こいつのせいだ。気に入らなかった。世剣金剛にペコペコする父も まるで王のように笑う金剛も、だから!マルボウに志願した。 父の会社に関わった世剣組の人間を大量に検挙し…

  • しのびごと 十一話

    週刊少年ジャンプ 2024年52号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「絡む糸」 ハナクマが攻撃で使うのは糸。 怒ったヨダカは「さっき掌でこすってぐちゃぐちゃにしておきました。」 「うわあ見ただけで解くのが面倒くさい。ひどすぎる…人間のやることじゃねえ」 と思ったよりダメージはでかかったw 「くそっだが時間稼ぎにはならねえ、俺は面倒になったら捨てる派だ。」 と新しい糸を出してきた。 「ウミネコさん、アオイさんを頼みます」と告げハナクマ戦へ。 怒るヨダカ。真剣にバトルしている。 「何怒ってんだよ怖いなああ。対象を殴ったのがそんなに気に食わないか?」 「当たり前でしょ。彼女は僕が守るべき人な…

  • 魔男のイチ 12話

    週刊少年ジャンプ 2024年52号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「菌茸の魔法」 超巨大キノコを銀雪の魔女トゲアイスと狩を競うことになったイチ。 トゲアイスが言う 「私より先に習得できれば世界初の男の魔女としてマンチネルの名と共に世界に発信される。 逆に私が先に習得すれば貴方の身柄は専門の研究所と協会併設の教育機関マンチネル魔女学院へ移送される。 これは貴方の将来をかけた勝負です。覚悟はできていますね」 「初耳」とイチは思うww マンチネル女学院に入ってしまったら毎日12時間はお勉強。 狩も漁もできない。 「断る!!!」とイチ。そりゃそうだw 「5分間じっとしれいられない自信がある!野生児は山…

  • 白卓 HAKUTAKU 9話

    週刊少年ジャンプ 2024年51号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「良くも悪くも」 冒頭からいきなりたおれている日隈。 その足をひっぱって運ぼうとしている瀬尾の妹、端季。 妹と日隈が一緒にいて驚く瀬尾。そりゃそうだ。 「俺らこの辺詳しくねーからルート作成手伝ってもらってんだ」と能登。 日隈は差し入れにチョコを食べたら倒れたらしい。 瀬尾が来たことを能登が告げると、 「せおくん、入ってくれるの!?ありがとう!!」と無邪気に喜ぶ日隈。 「いや来ただけ」とクールな瀬戸。 「そっちの白イソギンチャクにプレゼンだけ聞いてけってな。ひじょーに迷惑している」と瀬尾。 「じゃ、じゃあ取り急ぎ仕様書お手元の…

  • 願いのアストロ 30話

    週刊少年ジャンプ 2024年51号 願いのアストロ 和久井健 「仮説 実行」 表示のキンパがかっこいい!凍てつく心に焔をまとえ 氷室との対戦から場所が変わって、寅兄のいる西東京拘置所へ。 「この図体じゃあ部屋がせまくていけねえ」と元気そうな寅兄。 場所は氷室との対戦に戻り、キンパ対氷室。 透明になって逃げるキンパを、そこか!と氷の銃で撃つ氷室。 「いつまで逃げ回ってんだ!」といら立ちを隠せない氷室。 場所変わってまた拘置所。 寅兄は氷室が第六のトップだと訪問してきた相手に告げる。 「氷室の狙いはキンパかもしれない。プラントへ誘導しヒバル派ごと始末する気でしょう。あそこなら証拠を残さず殺せます。…

  • しのびごと 十話

    週刊少年ジャンプ 2024年51号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「2人の楽しみ」 敵襲来。 アオイがヨダカを見つけて走ってくる。 「野月くん、どうしてここに」 敵がアオイに気づく。オペさんが対象を連れて避難しろと命令。 敵はウミネコに任せろ、と。 敵は相当強い。 お手本みたいに動くウミネコに対して 「真面目なやつは嫌いだなあ。土壇場で根性がねえから」と言う。 深刻な状況の中、オペさんとウミネコの会話が笑う。 「敵の特徴は?身長180センチ以上ある?もしかして…気だるげ?」とオペさん (アキネーターみたいだ)とウミネコww 「ハチクマか…退け、ウミネコ。相手がハチクマでは無理だ」とオ…

  • 魔男のイチ 11話

    週刊少年ジャンプ 2024年51号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「魔女会議」 世間に公表するかどうかで魔女会議にかけられるイチ。 大多数の魔女は公表に賛成するが、一人反対する魔女も。 反対している魔女はトゲアイス。 しっかり魔女のなんたるかをしつけて真面目にさせたいトゲアイスと 今のまま自然に、とってこい式に狩って狩って狩らせまくらせたいデスカラスが対立して言い合う。 そこで仲裁に入るシラベドンナ。 「次の魔女狩りでイチより先にトゲアイスが魔法を狩れれば 実力不足としてイチは教育機関へ移送! トゲアイスより先にイチが魔法を狩れば、実力を認めて全世界に存在を公表! これで行こう!」 ということ…

  • 白卓 HAKUTAKU 8話

    週刊少年ジャンプ 2024年50号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「hAPPY?」 瀬尾には悲しい過去があった。 一緒にゲームを作っていた兄ちゃんがゲーム会社に就職して過労死のような形で亡くなってしまう。 場面変わって妹と日隈。 瀬尾はそこそこいい中学いって、理数系トップクラスでちやほやされていたが これは、もっと学力よくないところにいけば俺神なんじゃ? と錯覚して転校して、そこの人らは逆に凄さが分らず全くちやほやされない生活を送ったらしいw 瀬尾の妹と話していると能登が来て、さっそく妹となかよくなる能登。 能登を待ってるその間に次のゲームを書いていた日隈。 しかしそのプログラムは難易度が…

  • しのびごと 九話

    週刊少年ジャンプ 2024年50号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「ウミネコのショッピング」 体育祭が行われる学校。 ヒバリは対象を指定して男女二人三脚を希望。 男子が決める順番になると、男子みんなヒバリの男女二人三脚を希望w オペさんはヨダカに立候補しろというが、ヨダカは「嫌です」と。 結局じゃんけんで決まったのはもう一人の忍者ウミネコ。 今回は今までなかったウミネコ回の模様。 ウミネコはクールで何を考えてるか分からないというオペさん。 実は…心の中では (最上級の実力を持つヨダカと20秒も喋っちゃった、やっばい 心のブラジルがサンバカーニバルしてる鎮まれ、うっひょう無理だわ) な…

  • 願いのアストロ 29話

    週刊少年ジャンプ 2024年50号 願いのアストロ 和久井健 「任したぜ」 薬を飲んだ氷室。アストロ持ちが薬を飲むとどうなるのか!? なんと実は本物のアストロ持ちの為に発明された薬だそう。 でかい痛みを伴うから使いたくないが仕方ない。 「第六が欲しがってるのはアラガネだろ。なんでそこまでして俺に固執する?」とヒバル。 「私怨だよ。ただただテメーが気に入らねー」と氷室。 「世剣を根絶やしにするのは結果正義だろう?」と氷室。 薬を飲んでアストロを使った氷室はぼろぼろに。 「テメーでその負荷なら人口アストロイドのあいつらはヤベーんじゃねえのか」 「正義の為に死ねるならやつらも本望なんだよ」と氷室。 …

  • 魔男のイチ 10話

    週刊少年ジャンプ 2024年50号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「氷鮫の魔法4」 イチが幼い頃海沿いの山の中で大魚を見た。 そしてその中から…大男が出てきたw さすがに悲鳴を上げるイチ。 彼はミナカタさんと言って旅の猟師だった。 大魚をさばいて焼いて食べるふたり。 ミナカタさんの話はおもしろくダイナミックでたくさんのことを教わった。 魚の種類・獲り方・捌き方。 その中でとりわけ感動したのは、ミナカタさん出身国に伝わる料理だった。 「美しく飾ることで魚に感謝と誠意を表した特別な料理」 「イチと僕の出会いの記念に」とそれを作ってくれた。 そう、魚の刺身舩盛り!!w確かに美しい。 そして、豪快にさ…

  • 魔男のイチ 9話

    週刊少年ジャンプ 2024年49号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「氷鮫の魔法3」 氷鮫の魔法、習得試練「氷鮫を美しくかざりつけること」 え、鮫を飾り付ける????どうやって???? クムギは花で飾り付ける。「ゴミね」と却下される。 デスカラスはいう「美しさってのは見た目に宿るもんじゃねえのよ」 「どんなに華やかに豪華にしたって、内側がくすんでちゃあ真に美しいとは言えない」 「そう輝きってのは…お前の心に中にある…」と言ったところで 「そういう話はしてない」と氷鮫に一蹴される。 さて、飾り立てる。 「ポップに!」「ブス!」 「モードに!」「ブス!」 「前衛的に…」「一番ましだけどとりあえずブス…

  • 白卓 HAKUTAKU 7話

    週刊少年ジャンプ 2024年49号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「エンカウント妹」 ゲームを作るうえでプログラムの才能は必須。 ゲームジャムで知り合ったプログラマー瀬尾を引き込めるか!? ストレートに仲間になってと頼む能登。 「ゲームはもういいんだ」とあっさり断られる。 しかしあきらめの悪い、いやあきらめる気がない能登は 帰る瀬尾にとことこついていく。 「これから何度も誘いに行くことになるだろうし家くらい把握しとかねーと」と能登。 「お前堂々と正面きってるだけでストーキングだからな、それ」と瀬尾に言われてしまうw バイクに乗って「さらば」と逃げられてしまう能登と日隈。 「ちっ」と舌打ちし…

  • 願いのアストロ 28話

    週刊少年ジャンプ 2024年49号 願いのアストロ 和久井健 「テラスVS爽」 手下の女子の名前、爽だったのね。 アストロを持たないのに薬を飲ませて無理にアストロを得ている部下。 もちろん納得済み。氷室のためならなんでもする部下爽。 風系のアストロを使う。 テラスは盾のアストロなので、相性はいいのか、な。 テラスに全然攻撃が効かないのでまた薬を飲む爽。 薬を飲む度パワーアップする。強いアストロが出せる。 なぜ爽はそこまで氷室に仕えるのか? 麻薬の売人との義父との最悪な生活から氷室が救ってくれたから。 氷室は義父を殺して手柄を上げたかっただけ。私をすくったのはついでだ。 でも私は地獄から救われた…

  • しのびごと 八話

    週刊少年ジャンプ 2024年49号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「放課後の二人」 入院することになったヒバリ。 お見舞いに行くヨダカ。 抜け忍との闘いで学校が破壊された件は 実験用のガスボンベが引火したことが原因ということに 公安の働きによってなったらしい。 抜け忍に対峙した二人に告げられた対象の新情報。 対象の家族を殺したのは忍者だ。と。 抜け忍は異常に強いらしい。 放課後、うまいことを言って掃除を押し付けられているヨダカ。 「頼られたんですクラスメイトにこの僕が」と嬉しそうw そこにうわさ話をするクラスメイトが。 「あの二人ってどういう関係?」 「変な誤解されてたり…」と心配す…

  • 地獄の底でみたものは

    地獄の底で見たものは (幻冬舎単行本) 桂望実 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 離婚、クビ、収入ゼロ……。 もう、だめかもしれない。そこからも、人生は続く。日常に突如現れた落とし穴から、したたかに這い上がる!『県庁の星』の桂望実が描く、アラフィフ女の低温地獄。長年夫を支えてきたつもりだったのに、急に離婚を切り出された専業主婦。新規事業を立ち上げて15年、働きぶりを否定された会社員。ともにオリンピックを目指した教え子に逃げられたコーチ。22年間続けたラジオ番組をクビになり、収入が途絶えたフリーアナウンサー。どん底に落ちた女たちの、新たな人生の切り開き方とは? ーーーーーーーーーーー…

  • ニトロちゃん ~みんなと違う、発達障害の私~ 沖田×華

    ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~ (光文社知恵の森文庫) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アスペルガーなどの〈発達障害〉の存在が、 まだあまり知られていなかった時代。 協調性のない行動から、問題児というレッテルを貼られて しまうニトロちゃん。 クラスメートばかりでなく、 やがて先生からもひどいイジメを受けるが…。 著者自身の体験をもとに、過酷な学校生活を涙と怒りと 笑いで描くコミックエッセイ。 最後はちょっと救われます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先生方の対応は、昭和の光景、といった感じ。 体罰当たり前、人前で先生にさらされるの当たり…

  • 願いのアストロ 27話

    願いのアストロ 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 願いのアストロ 和久井健 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 浅草に戻ったヒバル達は、アストロを使った強盗チーム 「亡霊強盗団(ゴーストシーブス)」を成敗するため 敵のアジトへと乗り込む。 敵の強力なアストロにより壊滅したかに思えたヒバル達 だったが、偶然幼馴染の夜華金羽と出会い…? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「クランVS晴海」 ついにそれぞれタイマン道士になった面々。 今回はクラン号。 晴海をやっつける。 なんと晴海は元プロ。 しかもクランが大ファンだった海神レスラーポセ・ハルミだった。 思わず握手を…

  • 白卓 HAKUTAKU 6話

    週刊少年ジャンプ 2024年48号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「牛と狼と世界と瀬尾」 能登達が作ったのは横落ちものの対戦パズル。 上から落ちるんじゃなく横からくる。 画面いっぱいに動物があふれてしまったら負け。 動物は四連連なると出荷され来てしまう。 その出荷された動物を相手の次回予告エリアに仕込むことができる。 しこまれた動物は牛舎の扉をくぐるまで正体を現しません。 送り込む動物は一連鎖につき一頭獲得。 しかし題材は「騙す」 「人を騙すというスリル、緊張感、このゲームにはその要素が薄い気がする」と北宮。 「確かにそういったヒリいた体験は薄いかもしれませんが、 しかしこの騙すというキー…

  • 魔男のイチ 8話

    週刊少年ジャンプ 2024年48号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「氷鮫の魔法2」 氷鮫の城に到着する4人。 すぐさまデスカラスが子供を眠らせる。 なんとその城には…町の人々の凍らされた姿がそのままはいっていた。 「たのもー!」と叫ぶイチ。 「己が強いと確信している生き物は向かってくる。」と。 実際向かってきた氷鮫。 「ようやくきたわねえ、ブスども!!」と煽る氷鮫。 「ちょっと遅すぎよお!山登りにどんだけ時間掛かってんのよ! こちとら半日はメイクメイク整えて待ってたってのに! 勘弁してよ!髭のびちゃうじゃないの!」と氷鮫。 おネエだったのか、氷鮫。 「でも大目に見てやるわ。最強と名高い深淵の魔…

  • しのびごと 七話

    週刊少年ジャンプ 2024年48号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「忍者として」 抜け忍に先制攻撃をされたヨダカ。教室がぐちゃぐちゃになる。 「こんなに教室を荒らして…午後の授業どうするんですか…!」とヨダカ 「余裕ぶるなよ。自分の命より教室の方が大切?」と敵。 抜け忍は忍者最大のタブーらしく、相当な優れた忍者しかなれないとか。 味方の意表をつき、追っ手を退け、逃げ切る、だから厄介なんだ、とオペさん 「さっきの女忍者にはいっぱいくわされたけど、二人とも実力は底辺だね」と敵。 「ヒバリさんは生徒を庇いながら戦ってたんです、対等じゃない。」 「言い訳するなよ。忍者として恥ずかしくないの?…

  • 推しの子 161話・162話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 推しの子 赤坂アカ×横槍メンゴ カミキヒカルにナイフを向けるアクア。 カミキヒカルはアイを超え得る存在を消すことで アイの重みが増すという妄執に囚われていると説明するカラスのあの子。 「ぼくを殺すのかい?そのナイフで それもよいそれでこそアイの命の価値がさらに高まるというものだ。 でも本当にいいのかな? ひとごろしの妹として君の大事なルビーはアイドルとしての高みを 目指せるのかな?」とおどすカミキ カミキがいうたくさんの真実味のある言葉に 「その通りだよ」というアクア 「だけどそれらすべてを捨ててでも妹の未来は俺が守る 妹の未来を…

  • しのびごと 六話

    週刊少年ジャンプ 2024年47号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「ヒバリのいる場所」 ヒバリの通信機を壊す敵。 どうやら階級が違う強い敵のもよう。 「通信機を知っている?てめえ忍者か」とヒバリ 「前はね、もう抜けた」と敵 「抜け忍かよ」とヒバリ 「ぼくは君たちにはすぐ気づいていたよ。君のふるまいも痛かったしね」と敵 「待て、私のふるまいのどこが痛かったって?」 「そうだな。例えば教室に入るとき。みんな!おっはよーが 朝の教育番組みたいだった それに…宿題を忘れた男子に、もー次は気を付けてよね!っておでこをツンって 現実じゃないかと思った」と敵ww 「なんだよ!かわいいじゃんかよー!…

  • 願いのアストロ 26話

    週刊少年ジャンプ 2024年47号 願いのアストロ 和久井健 「連携戦」 「このくそアマが、女のくせに」とレリに言ってしまう氷室。 女のくせにと言われるのがとても嫌なレリ。 ぶちぎれる…! 「はは、ぶちぎれたぞ、プランAでいくか」という氷室。 ぶちぎれているレリはみんなに指示を出す。 「氷室はここを知り尽くしている。何も考えてないはずないから 気を付けて!」とキンパ。 氷室に追いつき 「おいつめたわよ」というレリ。 だけどそこはガス管がたくさんある部屋。 レリのアストロは使えない。 氷室の策略により氷漬けにされるレリ。 レリはキンパに任せて、氷室と戦う3人。 しかし、一旦引く派と突撃派で意見が…

  • 白卓 HAKUTAKU 5話

    週刊少年ジャンプ 2024年47号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「GAME!JAM!」 優秀なメンバーを確保すべく、専門学生を超えるゲームを作れ! まずは自己紹介。 能登来暇 高1 日隈橙 高1 小深良太 専門2年 瀬尾善爾 高1 専門2年が一人入ってくれたのは、 北宮に挑戦するのを凄いと思ったから。 まずはイチにも2にも企画、 日隈が考えてた「だます」は ダマした結果、瀬尾みたいに落ち込みまくるのは良くないなあと。 「勝ったらあの姉ちゃんの連絡先もらえるかもよ」と瀬尾に言う能登。 一気に燃える瀬尾。ちょろいw 「対戦型の落ちものパズルでいこうと思うんだけど」と日隈。 ぷよぷよみたいなや…

  • 魔男のイチ 7話

    週刊少年ジャンプ 2024年47号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「氷鮫の魔法1」 めでたく魔女認定されたイチ。 初任務「氷鮫狩り」にいざゆかん! 同行している研究員の名前はクムギ。 大人しく研究員として活動したかったのに 最前線に駆り出さて半泣き状態のクムギ。 ウロロを持ってるイチをすごく怖がっている。 そんな怖い対象のイチに 「きみはとってもすごいなあ!」と褒められ 昔のことなど思い出し 「私にできることなんかすごく少ないですよ」と委縮するクムギ。 「きみはすごくいい奴だということだ」とクムギに言うイチ。 デレデレに照れてしまうクムギ。かわいい。 その時外から何か聞こえたイチ。 「気のせい…

  • コンビニ人間

    コンビニ人間 (文春文庫) 村田 沙耶香 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「普通」とは何か?現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作 36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる――。 「いらっしゃいませー!!」お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。 ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。 累計92万部突破&20カ国語に翻訳決定。世界各国でベストセラーの話題の書。 ーーーーーーーーーーーーーー…

  • しのびごと 五話

    週刊少年ジャンプ 2024年46号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「ヒバリの悩み」 ヨダカに人と仲良くする方法を聞くヒバリ。 えっコミュ強の人がコミュ障のヨダカになぜ。 ヨダカのマネをするも友人に心配される始末。 そこに敵の忍者に仕掛けられて、攻撃される。 クラスには敵はいないと思っていたのに。 逃げようとするも友人が来てしまう。 敵は一般人でも容赦なく攻撃する。 思わずかばうヒバリ。 「右手一本でハンデマッチしてやるよ!そういうのが一番燃えるんだよなあ!!」 とヒバリ。かっこいい。 敵は「きみと僕じゃ階級がちがうんじゃない?」という敵。 ヒバリに勝ってほしいけど、あんまり学校では目…

  • 魔男のイチ 6話

    週刊少年ジャンプ 2024年46号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「デスカラス班」 イチは逸材か脅威か…追及の魔女が出す答えは…? ウロロが語る…魔法たちが魔女に狩られるのを見てきた。 元々この世界に先に存在したのは魔法だ ともに高めあい、笑い合い平穏な日々だった 人間が生まれるまでは 人間は己が利益のために魔法を捕らえ使役した 何百という同胞を狩られ道具として使役される屈辱 なぜ魔法ばかりが搾取され傲慢たる人間がはびこるのだ ・・・なんて長セリフw イチに話を聞かせて味方につけて 魔女に囚われた魔法たちを解放しようと持ち掛ける。 握手をすると見せかけて、くるっとウロロを投げ落とすイチ。 「よ…

  • 白卓 HAKUTAKU 4話

    週刊少年ジャンプ 2024年46号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 「さっきダマされた鋼タイプのツル」 ゲームジャムにいく二人。 ゲームジャムとはゲームを作る有志が集まって短期間で一本仕上げる イベントのことらしい。 駅に行くとスイマセンと声を掛けられ振り返ると 土下座した成人男性が。 「おカネかしてクダサイ」 「計算間違ってしまったんです。熱海まで1690円必要なのに1550円しか持ってない。 クニ帰れない。オネガイシマス優しそうなお兄さんどうか1700円貸してクダサイ」 www計算合ってない。 気の弱い日隈は 「わかりました。ちょうど2000円なら」と渡そうとする、ところに 「帰れますよ…

  • 願いのアストロ 25話

    週刊少年ジャンプ 2024年46号 願いのアストロ 和久井健 「世剣レリ」 透明になって氷室に見事に回し蹴りをキメたキンパ。 怒る氷室の部下二人。アストロを使って攻撃してくる。 風のアストロと水のアストロ。 全力で竜巻を作ったところで、氷室の氷のピストルのアストロで攻撃。 見事に全員氷に閉じ込められて、みんなは身動き取れない状態に。 すごいコンビネーションのアストロだけど様子がおかしい部下二人。 なんと人口異能力者だった。 アラガネを使えば人工的に他人のコネクターをリンクさせ アストロイドに出来ると。 もちろん副作用あり。そりゃそうだ。 氷室の氷のアストロに捕らわれたままのみんな。 レリのミサ…

  • 願いのアストロ 24話

    週刊少年ジャンプ 2024年45号 願いのアストロ 和久井健 「キンパの願い」 消えろ、消えろ弱い私、と星に願ったから キンパは消えるアストロを手に入れた。 「願いをエネルギーに変えるといっていたアラガネ 願いをかなえるためのアストロ やはりこの二つが無関係とは思えないわね」というレリ。 「アラガネを持つ世剣、天災から生じたアストロ だから世剣も天災に関係があるってシオウは言ってたんじゃないかな」とテラス。 「氷室とシオウはこの危険なアラガネを取り合ってる」とヒバル 「第二の核っていうほど危険な力なら俺らが取り戻して処分しないと」と みんなで決める。 そこにケーサツのヘリが来る。乗っていたのは…

  • 白卓 HAKUTAKU 3話

    週刊少年ジャンプ 2024年45号 白卓 石川光貴 「日隈と能登」 電気屋の人からゲームを作ってほしいと依頼を受ける能登。 「電気屋としてはミニゲームでも作って人気を獲りたいと」 職業体験するにはパッとしないし、食べ歩きもできない。 催し物どうしようか困っちゃって…という電気屋さん。 「なんか賭けてんだろコレ」と鋭い能登。 町内会のオヤジどもで賭けがあるらしい。 「確かに賭けてる人もいる、でも僕は今回それはどうでもよくて 好きな人がいるんです…その人がシングルマザーでなんとか 外堀(むすこさん)から埋められないかなって…!!!」 なんて情けないことをいうw 「どのみち子供と触れ合うなそんな大人…

  • 魔男のイチ 5話

    週刊少年ジャンプ 2024年45号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「分析の魔女シラベラドンナ」 都会?が珍しくてキョロキョロするイチ。 「床、削っていいか?」とイチ 「採集するな」とデスカラス とにかく、揉めるな、いいなとデスカラスに言われて 分かった!と答えるイチ。 床を見ていると、ずるんと何かが現れて… 「分析」 といってイチを分析しだす。 「本当に男なのに魔力があるじゃないか! なんてことだ!わははは!この目で見ても信じれん、よし! ちんちんを見せろ!」と突然興奮する何か。 そこでもう一人登場 「すいません!師匠!落ち着いてください!ステイステイ すいません、イチ様、髪の毛を一本頂けます…

  • しのびごと 第四話

    週刊少年ジャンプ 2024年45号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「部活の醍醐」 部活体験に行こうというターゲットアオイ。 「孤独をですか?」と返すヨダカw そもそもターゲットは何に狙われているのか、 オペさんに聞くヨダカ。 お前に報告の予定はないと一蹴される。 忍者といえど情報を敵に売る者、任務中姿をくらます者 それが抜け忍という奴。何時誰がそうなるかわからん。というオペさん。 帰ろうとしてるところに現れた鈍くさそうな男。 「うぎゃー先輩のパンが!」と叫んでいる。 こけた時につぶしてしまった模様。 アオイが偶然パンを持っていたので交換してあげることに。 鈍くさい男はクラスメイトの三…

  • 願いのアストロ 23話

    週刊少年ジャンプ 2024年44号 願いのアストロ 和久井健 「遠い記憶」 キンパの幼いころの両親の話。 科学者だった両親はプラントでアラガネの研究をしていた。 その時の映像をレリのアストロで見せてと頼む。 その日はキンパの誕生日。父とお祝いしていた。 母も絶対に参加するといっていたが、仕事で無理に。 そこに響く轟音。 走ってくる母。 「イチボ、キンパここを離れるわよ!すぐに支度して!」と必死の形相。 「いいから早く支度して!!」と大慌て。 「教授を探せ!」誰かの声がする。 とっさにキンパを戸棚に隠す母。 すぐにみつかってしまう母。 「ダメじゃないですか。アラガネを勝手に持ち出しちゃ。その石は…

  • 推しの子 159話・160話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 推しの子 赤坂アカ×横槍メンゴ アイの時と同じく、ベルがなりドアをあけた瞬間刺される。 犯人はニノ。 アイが一番でなければ私たちのしてきたことに意味がなくなっちゃう。 皆の死に意味が、だから、とさらにナイフを刺そうとするが 社長が現れ、「同じ轍を何度も踏むわけねえだろうが!!」 とニノを取り押さえる。 ルビーに化けて防刃ベストを着こんだ人がおとりになっていた。 ルビーはとっくに現地入りしてライブの準備をしている。 「ニノ、これがアイへの復讐か? 知ってたよ、ファンとつながってる奴らが居る事は その中の菅野良介と付き合ってた事も 一…

  • 白卓 HAKUTAKU 2話

    週刊少年ジャンプ 2024年44号 白卓 石川光貴 「コンティニュー」 前回でクラス中を、作ったゲームで沸かせた日隈。 教師を操り担当する部活をすべて見て回れば勝ちという単純な 横スクロールアクションゲーム。 しかし、精神的にすり減っていく教師は要所でたばこを吸わなければ 勧めなくなり、その際敵に見つかれば即アウト。 地形やアイテムを駆使して隠れなくてはならない。 数名の濃い教師陣を敵に配置。 完全に内輪向けの物だったが一つのクラスを席巻した。 すごいすごいと言われる中、 「大人しい感じで普段からこんなこと考えてんだ、性格悪くね?」と 「なんかああいうポジの奴がこういうイジリするとちょっと引く…

  • 魔男のイチ 四話

    週刊少年ジャンプ 2024年44号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 「首都ナタリー」 雷狐の魔法を習得したイチは魔女協会がある大都市ナタリーへ到着! 大きな街でお店がたくさん。いろんな魔法を使って女性たちが切り盛りしている。 魔法を使えりるのは女性だけ。それも学ばないと魔法は使えない。 「この靴きれいだな」と靴屋の前で足を止めるイチ。 「兄さん男なのに魔法具に興味あるの?珍しいねえ。」と店主。 「魔法具?」 「魔力をこめると使える道具さ。これは脚力増強ブーツ、魔力をこめれば脚力アップだ。女性の筋力だから飛べても2mくらいだけどね。」 「履いてみたい!」とイチ。 「あんたがはいてもこれはただのごつ…

  • しのびごと 3話

    週刊少年ジャンプ 2024年44号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「チームプレイ」 捕まった敵が言うには、公安がアオイを守っているように 一般人に紛れているのは狙う側も同じせいぜい怯えろ、と コミュ障の忍者ヨダカ。 アオイに勝手に放課後に同級生たちとカラオケに一緒に行くことに されてしまう。 「楽しむつもりだ!知らない人にもみくちゃにされている僕を!」 と被害者意識モリモリw うまいこと他二名の忍者、ウミネコとヒバリも紛れ込んでいた。 形だけでも距離を縮めておけ、と本部はヨダカにいう。 (距離を縮める?どうやって?) 「忍者あるあるとか?」と答えて本部に 「そんなの絶対口にすんなよ!…

  • 願いのアストロ 22話

    週刊少年ジャンプ 2024年43号 願いのアストロ 和久井健 レリかっこいい! いきなりヘリに乗り込み、「さあ乗りなさい」と促す。 「レリ姉運転できるの!?」 「私なんでもできるの。」とレリ。かこいい。 東京湾プラント零号、今は稼働してない世剣グループの石油掘削プラント 一週間前レリのところにも星害対策班ダイロクから連絡があった。 10年放置していた零号を今さら取り壊すよう要請してきたという。 「明らかにダイロクは何かを隠そうとしている。だから零号に行けば 寅三が連れて行かれた理由がきっとわかる」とレリ。 零号につくレリ達。プラントが半壊しているうえに資料で見たのとは何か違う。 キンパが、ここ…

  • 魔男のイチ 三話

    週刊少年ジャンプ 2024年43号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 王の魔法を習得してしまった狩人の少年イチ!対の反人類魔法は? 今回は「雷狐の魔法」 この世に出現して二週間、未だに魔女は私を習得には来ない。全然来ない。 今までは鳥等生き物を焼いていたが、そろそろ人里に人間を焼きに行こうとする。 なんだろう、味方になりそうな魔法の主。 なんだかかわいい。 「身の毛もよだつ恐ろしい魔法なのだ!」なんて言っている。 「悪名高き反人類魔法として頭角を現し、いずれ雷魔法の頂点にたつのだ! そうここから私の伝説ははじま…」 ここでイチに陰から見られる。 「私を習得するには電撃を一度も食らわずこの首玉を奪わ…

  • しのびごと 二話

    週刊少年ジャンプ 2024年43号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 前回、友達になろうとターゲットアオイに言われたヨダカ。 「なぜ受けなかった!」と本部に叱られる。 「それが成功するとお思いですか?」とキリっというヨダカ。 「だってあなたが僕と友人だとして貴重な休日に僕と遊びたいと思いますか?」 「…確かにな」という本部。 「すごい説得力だ。どう考えてももめんどくさい。知らない親戚と会うほうが楽かもしれん。」とまでいう本部w そこに葉っぱまみれのターゲットアオイ登場。 今回は植木にぶつかったもよう。 お昼一緒に食べよーと誘われるヨダカ。 「女子とお昼?まずいですよ。今日のお弁当昨日の夕…

  • 白卓 一話

    週刊少年ジャンプ 2024年43号 白卓 HAKUTAKU 石川光貴 新連載はまず読んでみるネコネリです。 まず思った感想。字が小さい!多い! 高校生活をそれなりに楽しんでいる主人公・日隈橙。 軽くいじめられているのにも気が付かず、手伝いをしていた。 推理や空想が大好きなようで…。 先生のかくれ癒しスポット一服タイムに日誌を届けて口止めされたりなど。 ずっと一人だったから一人遊びのレベルは良くも悪くも 強めのイジリ及びパシリなどものともしない程になっていた! そこに現れたのが能登ライカ。入学してからずっと不登校だったが不本意ながら 学校へくることに。 授業で4,5人で班になってミニゲームを作る…

  • しのびごと 一話

    週刊少年ジャンプ 2024年42号 しのびごと たけぐし一本 みたらし三大 「現代に忍ぶ、ポップでクールな秘密の護衛忍者譚」 新連載です。おもしろいかな、1話読むときはワクワクします。 忍者は今も存在している。国家保全を脅かす事案を秘密裏に対処する 公安警察忍部隊として活躍している。誰にも知られず社会に身を隠して。 主人公はヨダカよくある設定の激強だけどコミュ障。 知らない人とふたりで喋れない。 次の仕事は高校潜入してターゲットを護衛する仕事。 女子高生と聞いて、女子としゃべるの苦手!と慌てるヨダカ。 ターゲットの女子高生アオイはとてもどんくさいのか 車から降りるとき躓いて盛大に転んでしまう。…

  • 願いのアストロ 21話

    週刊少年ジャンプ 2024年42号 願いのアストロ 和久井健 もう終わってしまうかなと思っていたこちらの作品。 新展開にになって続いてますね。 アストロ持ちのことをアストロイドというらしい。 ここで逮捕状が出る寅兄、つかまってしまう。 仕方なく世剣の弁護士に会いに行くヒバルたち。 弁護士は世剣家第6養子レリ。 世剣とのかかわりが分らぬよう善明寺レリと偽名を使っている。 緊急星害対策班通称第6が気に入らないというレリ。 寅兄がなぜマル暴でなく第6が連行したのかが話の肝だという。 早速調べたいことがあると出かけるレリ達。世剣グループ東京湾プラント零号へ。 海に浮かぶ要塞みたいでかっこいい!プラント…

  • 魔男のイチ 2話

    週刊少年ジャンプ 2024年42号 魔男のイチ 西修 宇佐崎しろ 最強魔法を手に入れたイチ。 修練なしでも正確に魔法を言えたら最大出力で効果発揮されるそう。 唯一のデメリットは一度放つと三日寝込むこと。 魔女デスカラスに、下僕…仲間になるか、世界敵に回して逃げるかの選択を 迫られるイチ。 世界初の男の魔女、世界中の人々がイチを調べたがるだろうと。 世界にはまだまだ未知数の魔法があるとしってハンターになると決めたイチ。 旅立つ前に自分がしでかしたところを直してから行こうとするイチ。 ウロロ特化再生を唱える。 ぐちゃぐちゃになった森林はすごい森林の形を取り戻した。 また三日寝込むからよろしくな!と…

  • 魔男のイチ 一話

    週刊少年ジャンプ 2024年41号 西修 宇佐崎しろ キャラクターを観た時びっくりしました。 私が子供の頃漫画沼に引き込まれてしまった上、今もなお ハマり続けている夢幻紳士の夢幻氏に激似だったから。 6歳の時に一本の小刀と少しの食料を渡され山に捨てられたイチ。 なんとか頑張って生き抜くも、ふとした時気が付いた。 この小刀は獲物を狩るのでく、自分の喉を突くために渡されたのだと。 諦めて自分の喉を突こうとしたとき、オオカミが現れた。 思わずオオカミを狩るイチ。 「自分の生への執着に我ながら驚いたものだ」 そして、そこから本格的な山暮らしが始まる。 命へ感謝、魚の取り方、山菜の見分け方、食べられるキ…

  • 願いのアストロ 20話

    願いのアストロ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 和久井健 ギトウ家の墓参りで、子供のギトウと話すヒバル。 何かを決心したようでテラスに告げようとするも わかってる、と止められるヒバル。 寅兄たちの元に行くヒバル。 実はテラスを組長にというの嘘で自分が指名されてたことを明かす。 皆驚くが、受け入れてしまう。 と、ここで打ち切りかと思ったら、次号新章突入だそうで。 おもしろい展開になるといいなーと祈るばかりです。 なんかこう、決め手になる面白いところがいまはないんですもん。 新章、楽しみです。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画感想・レ…

  • 願いのアストロ 19話

    願いのアストロ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 和久井健 シオウとヒバルの戦い 100%の力を出してもシオウには効かず。 そこに突然現れたエレベーター 現れたのはサツキとやら アラガネは回収したからお遊びは終わりですよシオウ、と 世剣とこの天災は無関係じゃない、と意味深な言葉を残して去ろうとするシオウ ヒバルは「ダイヤの絆を大事にするならオマエが組長でもいいと思ってる」という。 しかしシオウは「次会うときはどちらかが死ぬときだ」といって去っていく。 次号センターカラーらしいです。へえ。 盛り上がってきている、のかな。なんか淡々と進んでいっていまいち沸かない。 うおおおお!!となりたい…

  • 極東ネクロマンス 18話

    極東ネクロマンス 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 那波歩才 「極東ネクロマンス」え?え?「極東死霊愛」だとー。 おじいちゃんのおじいちゃんを愛したからといってそうなる?? どうしてそれで血族を婿にしようと? 終わりが近いのは薄々分かってはいたけど、そんなオチ? 打ち切り感すごすぎるし、ポカーンとしたw ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画感想・レビュー ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • 推しの子 158話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 出た!ほっこり回の後はやっぱり鬱展開。。。 あかねのかなへの限界オタクぶりが面白かったけれどもw アイドルのどこを推すのか、どうして推すのか、どうやって推すのか ファンの数だけあっていい。 あかね、いいこという~ アイドルって不思議な仕事だよね、どうやっても一生の仕事にはなり得なくて 残酷なまでに若さには限りがあって、その姿は一度しか咲かない花のようで 永遠に輝く宝石にはなれない。 それこそママみたいに死んで思い出にでもならない限り だけど私たちは… とかいうルビー。 ってあーーーーーなんかフラグ立ててるみたいでこわ 一方いまさら…

  • 願いのアストロ 18話

    願いのアストロ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 願いのアストロ 和久井健 シオウの布みたいなアストロが強すぎる。 がれきもを操り宙に浮くシオウ。あ、こいつもチートだw 前回のラストをみて寅兄とシオウが決戦するのかと思ったけど 今回は総力戦。 シオウを囲んでみんなで戦う。 寅兄とヒバルの攻撃!寅兄がヒバルの血だらけの腕を心配するが 「大丈夫だ!まだ10%の力しかだしてない!」というヒバル。 「いや、はったりだ。」というシオウ 「ヒバルは初めてその力を使ったとき、ビル一棟ふっとばして二週間寝ちまったから力をおさえてんだ」 と教えるテラス (ビル一棟吹っ飛ばしただと!?)とちょっとびっくり…

  • 極東ネクロマンス 17話

    極東ネクロマンス 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 極東ネクロマンス 那波歩才 一週間経つのは早いですね! ジャンプの発売日で明日の週明けを知るネコネリです。 この漫画、この回で終わるのかと思ってましたが、 新展開キターーー!ですね。少し嬉しい。 魂が壊れて死んだ薫を死者蘇生した龍と耀司。 お決まりのパターンで目が覚めた時は二人とも消えていました。 しばらくして学校に行くとそこには耀司の死霊チタリとそっくりな女が。 シシも消えたはずなのに頭の中でシシの「逃げろ!」という声。 ダッシュで逃げる薫。 ここで終わってます。 チタリ似の女は誰なのか?シシはどこにいるのか? 謎を残して次号に期待…

  • 10000いいねのカラダ~3年抱かれていない、私~ 1・2話

    10000いいねのカラダ ~3年抱かれていない、私~第1話 (peep Comics) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「私を必要としてくれる場所はここしかない」。 夫との関係に悩んでいた文乃はある時、 裏アカの存在を知る。 淫靡で不思議な世界に魅了され、気づけば足を踏み入れていた。 嘘、見栄、嫉妬、裏の顔……人を欺き、己を肯定する。 ここが自分の居場所だと信じる文乃だったが段々と歯止めがきかなくなり、 次第に追い詰められていく。 「それでも私は私を捨てられない」。 女の闇と、夫婦の在り方を問うヒューマンドラマ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー たまには毛色の違った作品…

  • 極東ネクロマンス 16話

    週刊少年ジャンプ 2024年38号 極東ネクロマンス 那波歩才 シシと融合?してる薫。 なぐりあいがはじまる。 龍の魂をみつけ、とろうとするも、龍は魂をワープさせてしまう。 ・・・ワープて。そんなチートしてたらおもしろくないよー。 後ろから耀司が龍を切り刻むが再生できるとのこと。 ・・・再生て。そんなチートはおもしろくないー。 最後の最後で薫の魂が砕けてしまう。倒れる薫。 なんだかどんどん感想が出てこなくなってきたこの漫画。 おもしろく戻るときはくるのかな。 龍がチートすぎてどうなることやら。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画感想・レビュー…

  • 願いのアストロ 17話

    週刊少年ジャンプ 2024年38号 願いのアストロ 和久井健 ギドウとの闘いはヒバルが勝った。 ・・・とおもったところに後ろからギドウが攻撃され おなかにまんまるな穴があくほど何かが貫通した。 シオウの攻撃だった。 ヒバルも一緒に打ち抜いたつもりだったけど テラスのアストロに守られたヒバル。 実はシオウに憧れてたヒバル。 どうして仲間が殺せる!と泣きながら攻撃していく 王が下僕ごときに感情をむき出しにするとは情けない、というシオウ テラスとキンパ他仲間がシオウのアストロで殺されそうになる。 そこを寅兄が助けに来る。 「兄同志、派閥の長同士、次代の王を志す男たちがぶつかる!」 来週はシオウと寅兄…

  • 願いのアストロ 16話

    週刊少年ジャンプ 2024年36・37合併号 願いのアストロ 和久井健 ギドウの子供の頃の話は少しかわいそうで… 家庭はいわゆる毒親。 独特の歯並びがいじめの対象になっていた。 ある日いじめられたとき、人の指をかみちぎってしまった。 そんな時シオウに引き取られた。 子供の頃シオウに引き取られてからは鷹派の暗部になって シオウにとって邪魔な虫をたくさん始末していた。 ギドウに嚙みつかれ血だらけになったヒバル それでも突進していく、シオウに尽くす生き様嫌いじゃないとギドウに言う そんなヒバルに王の格を感じたギドウ。 なかなか王道な感じの少年漫画っぽくなってきた感があるなあと 思って読んでました。 …

  • 極東ネクロマンス 15話

    週刊少年ジャンプ 2024年36・37合併号 極東ネクロマンス 那波歩才 なんだろう、もう終わりが近づいてるのかな。 すごく面白くなくなってきた。 感想という感想も出ない感じ。 新しい死霊術で次号は面白くなっていくのかな 次号に期待 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画感想・レビュー ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • 推しの子 157話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ アクアとルビーの日常回。 ルビーの髪を乾かすアクア 一緒にお買い物してお料理する二人 疲れてアクアの膝枕でねるルビー ほほえましい^^ …でもほほえましい日常回の後って だいたい鬱回が来るよね…来週に期待 ジャンプ+で毎週木曜日更新! https://shonenjumpplus.com/ 無料読書できますので是非~ ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中漫画感想・レビュー ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日…

  • かっこ悪くて、くだらなくて、でも安心できる。人はそれを愛と呼ぶ。

    かっこ悪くて、くだらなくて、でも安心できる。人はそれを愛と呼ぶ。 (大和出版) ニャン 名言いっぱい!! 目次読んでるだけでもためになりそう。以下、抜粋。 ・心底、恋のつらさを知っている人は、心底愛してくれる人の大切さを感じることができる ・恋人を信じるのではなく、恋人を信じた自分を信じるということ。これができない人は一生誰かに安心させえもらわなければ安心できない人になってしまう。 ・(遠距離について)気持ちが不安になりやすい距離だからこそ、何度も会いに行って愛をチャージすればいい。 ・恋が愛に変わる瞬間は、相手のダサい一面を見て、それを愛おしいと感じた時だと思う。 ・あの人といれば気を遣わず…

  • 推しの子 156話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ MEMちょ回。 念願かなって車を買ったMEMちょ。 不知火フリルとドライブ中、記者につけられる。 彼氏もいないしやましい関係もない・・・ けど、、年齢サバ呼んでる! 公称20歳 実年齢27歳 実年齢を知ってる人は割といるから誰かがリークしたのかな。。 と疑心暗鬼になってしまう。 ルビーに相談すると 「芸能界を巧みにわたってきた感性と一度の炎上もなく 綱渡りをしてきたその嗅覚で今回の件もどうにかならないのかなあ」 と目を輝かすルビー。 その後、自分から配信でカミングアウトするMEMちょ。 でもあくまでも「年齢不…

  • 願いのアストロ 15話

    願いのアストロ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 願いのアストロ 和久井健 あっという間に単行本化ですね!週刊誌は早いなあ。 突然の回想。世剣に来る少し前のお話。 「敵」の子のテラス。 「だれも信用しないで。次の当主を見極め、取り入りなさい」という母。 最初優しくしてくれたシオウ。敵の王に見えたので、鷹派に下ったテラス。 半年の間は鷹派にいた模様。回想おわり。 そして現代の戦いにシーンは戻る。 寅兄の背中にしがみつき壁を上るヒバル。 その寅兄にギドウのアストロが襲い掛かる。 「上に投げてくれ!」というヒバル。 「背中ががら空きだ。おれのアストロは追撃型だ」というギドウ。 「テラス!」と…

  • 極東ネクロマンス 14話

    週刊少年ジャンプ 2024年35号 極東ネクロマンス 那波歩才 同じ研究所に勤めていた龍と薫の父と母。 龍はそこの所長だった。 ある日死霊術会の依頼で受けた実験中の事故で 薫の母は亡くなった。 死者蘇生しようとする龍に、反対する薫の父。 お互いが別の会を結成した。 龍が蝶遊会、薫の父は宴苑。 そして二人の一騎打ちが始まった。 と、説明中の龍の話を遮り、そこでチタリの大きな手が何個も攻撃してくる。 難なく破られる龍の結界。 そこを攻撃しに行く耀司。 「ただ実験の失敗で死人を出したのを認めたくないだけだろ。 結局は誰かのせいにしたいだけだろ?」 との、薫のセリフにキレる龍。 命をかけた兄弟げんか勃…

  • 子供を殺してくださいという親たち 2巻

    「子供を殺してください」という親たち 2巻: バンチコミックス 押川剛 鈴木マサカズ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 母親を奴隷扱いしゴミに埋もれて生活する娘、 鬱病を病みながら病院に行こうとしない息子に悩む家族、 相談に来る親の問題…。 現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、 その先に光を当てる――!! NHK「おはよう日本」など様々なメディアで取り上げられた 衝撃のノンフィクション漫画第2弾! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ケース3 母と娘の壊れた生活 ・ケース4 親を許さない子供達 ケース3は1巻の続き。 ゴミ屋敷と化していた家、呼んでも反応はないので…

  • 推しの子 155話

    【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ 復讐を果たしたルビーとアクア。 アイのDVDにはりつきすがるようにするカミキ。 ふらっとたちあがり「アイのために自分なりにできることをしにいく」 と部屋をでていった。 家に帰ったアクアとルビー。 料理しながら出迎えてくれた社長。 「したかったことはちゃんと終わらせてきた?」と二人に聞く。 「うん」と答えるルビー。 「そう、おかえりなさい」と泣く社長。 「ただいま!」と泣いて抱きつくルビー。 アクアの頭をなで、 「そうやって気持ちを抑えつけて、自分を曲げて、傷つきながら 誰かのために頑張ってきたのでしょう?いつ…

  • メメント・イン九龍 読み切り

    週刊少年ジャンプ 2024年34号 メメント・イン九龍 読み切り 町田麗弥 死を謳う怪物と街 雑然、混沌、錯綜、無秩序、それがこの街の日常であり代名詞。 九龍城の話。 東洋の魔窟と呼ばれるスラムには化け物が封印されていた。 人食いの死体妖怪キョンシー。その生き残りで幾千年を超える最強の怪物マーフ。 そのマーフを訪ねてくる少年。 マーフを九龍城に封印した道士の弟子と名乗る。 訪ねた理由は道士が亡くなったので葬儀に参列してもらいます、と。 師匠である道士は故郷で埋葬するのがルールらしい。 封印術のせいで弱体化しているマーフ。いうことを聞かない訳に行かず。 斎場を教えてくださいと頼むと、マーフは自宅…

  • 願いのアストロ 14話

    週刊少年ジャンプ 2024年34号 願いのアストロ 和久井健 バベルの決戦 敵陣に乗り込んだヒバルたち。 一方バベル内部ではコネクター保管室で寅兄のコネクターを探す 間次郎の姿が。 コネクターをみつけて「今送るぜ兄貴」と手を差し出す間次郎。 すると、下にいた兄の手も反応し、コネクターの受け渡し完了。 不動兄弟のコネクターは互いに握ったものを送りあえる転送のアストロ。 めちゃくちゃ都合いい展開のアストロですねw 無事取り返した寅兄のコネクター。 拳を強く握れば握るほど肉体が強化されるアストロ。 バベルへの侵入方法もなかなかの脳筋で、 屋上に車を放り投げるという方法。あとは自分らのアストロでどうに…

  • 極東ネクロマンス 13話

    週刊少年ジャンプ 2024年34号 極東ネクロマンス 13話 那波歩才 連れ去られた薫を取り返しに来た耀司たち。 船を大きく破壊して侵入する。すごいw 耀司のかわいい死霊チタリが活躍。 どうやら味方まで巻き込んでしまう模様。 一方、薫は龍にもてなしを受ける。 龍の目指す死者蘇生は薫とその指輪のシシが必要だからだそう。 龍がいいこという。 「幸福を望むから不幸が有るわけで、不幸を感じるのは精神の生きてる証だ」 龍は薫の母に恋をしていた。だけど母はいつもよそをみていた。 ままならない。 そこに天井から大きな手が。チタリだ。 掌には耀司たちが乗っている。 「この船いくらすると思ってる?どうして壊して…

  • 子供を殺してくださいという親たち 1巻

    「子供を殺してください」という親たち 1巻: バンチコミックス 押川剛 (著), 鈴木マサカズ (著) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家族や周囲の教育圧力に潰れたエリートの息子、 酒に溺れて親に刃物を向ける男、母親を奴隷扱いし、 ゴミに埋もれて生活する娘…。 現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、 その先に光を当てる――!! 様々なメディアで取り上げられた押川剛氏の 衝撃のノンフィクションを鬼才・鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ケース1 精神病者か犯罪者か ・ケース2 親と子の殺し合い ・ケース3 母と娘の壊れた生活 ケース…

  • 願いのアストロ 13話

    週刊少年ジャンプ 2024年33号 願いのアストロ 13話 和久井健 六本木支部は全滅。不動兄弟の弟は下のモン逃がす囮となって つかまった。 しかし収容先は西麻布バベル最上階、奪われたコネクターの保管庫だった。 「俺のコネクターは取り返したも同然だな」と寅兄。 アストロあったんだ。 一方、ヒバルは野々を役所へ。 預かりを頼むもスバっと断られる。 そこに寅兄が現れたら態度が一変。 「世剣の子なら取引しない?」と野々の保護とアジトの設計図を 渡すかわりにアストロ狩りをつぶしてほしい、と。 引き受けるヒバル。 アジトに向かう寅兄とテラスが乗っている車を襲ったのは ギドウ。虫の気持ち悪いアストロ。 テ…

  • 極東ネクロマンス 12話

    週刊少年ジャンプ 2024年33号 極東ネクロマンス 12話 那波歩才 龍は耀司の兄だった… そして薫の父の元相棒だという 龍は言う「私はお前の母を生き返らせようとしている」と。 「でたらめいうな、お前が親父を殺したんだろ」と薫。 怒る龍。逃げる薫。戦って勝てる相手じゃないと。 ドアを開けるとそこはなんと海上。 船の中だったのでどこかに去ることもできない薫。 その頃上空ではヘリに乗った耀司とほか二名が飛び降りるところだった。 新キャラがアクが強くて結構好きですw かたきをとったら死霊士を辞めるらしい耀司。 余生は小料理屋開くか世界一周旅行に出かけるか いずれにせよ余生を健やかにすごせるように …

  • フラクション 駕籠真太郎

    フラクション 駕籠真太郎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【奇想漫画家“駕籠真太郎”が放つ、初のミステリー巨編超大作】 エロか?グロなのか…? 漫画家の思いと現実の事件が交錯する… “バカミス”作家 霞流一氏との対談も収録!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 巨編超大作!??w いまいちオチもないwエログロです。 でもエロ要素はあまりなかったかな。 とにかく短編がグロかった。。。虫が苦手な方要注意! ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記1…

  • 極東ネクロマンス 11話

    週刊少年ジャンプ 2024年32号 極東ネクロマンス 那波歩才 車のトランクにつめられさらわれた薫、向かう先は? 翠は無事病院へ。 翠の虫型の第二連隊に後を追わせていた。 すぐにその車を追う耀司と仲間二人。 5時間後、椅子に座らされた薫はいきなり誰かの魂を投げつけられる。 俺の魂、というその人は天涅龍司。そう、あの龍。 なんと龍はシシを呼び出さないために薫に自分の魂を投げていた。 人殺しには加担したくないだろ?と。 俺は話がしたい、まあ座れよと薫に促す龍。 すかさずシシを呼ぶ薫。 シシが魂を食べようとした途端に崩れてしまう魂。 龍の手に移動していた。 俺はお前と仲良くしたいんだと薫にいう龍。 …

  • 願いのアストロ 12話

    週刊少年ジャンプ 2024年32号 願いのアストロ 和久井健 アストロのない寅兄 そんなこと関係なく、肉体だけで敵をやっつけてしまう。 野々は母に無事会えてうれしそう。 ヒバルがぼろぼろになって戻ってきた。 なんとなくしてしまった野々の母に渡す四葉のクローバーを見つけてきていた! 野々は大喜びで大泣きする。普段辛くても泣かない野々が泣いた。 その頃、六本木支部が危ない!と電話が寅兄に。 鷹派にやられる!と。 シオウに命じられたギドウが寅派の粛清とアストロ狩りも順調にこなしていっていた。 ギドウにより六本木支部は全滅してしまった。 敵のアジトに向かう寅兄。 キャラ増えてきたなあ。ギドウ気持ち悪い…

  • 推しの子 153話・154話

    【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ カミキヒカルと対面するアクア。 カミキヒカルはアイに一方的に依存していただけ、 愛されてなんかなかったと話す。 降られた女にみじめったらしくしがみ付いて 愚かにも逆恨みして殺した、ただそれだけの話、という。 でもアクアはいう。この作品はフィクションなんかじゃない。 アイのついた15年の嘘が何なのか本当にわからないのか?と。 命の重みに耐えられないと泣くカミキ。 アイならわかってくれる、二人で支えあって生きていけばこの重みにも 耐えていける、その筈だった。 そんな時、突如アイから別れを告げられる。妊娠した。と。…

  • 願いのアストロ 11話

    週刊少年ジャンプ 2024年31号 願いのアストロ 和久井健 三男寅三とともに、長兄シオウの元へ。 荷台見張りをしていたヒバルは案の定寝て車から落ちてしまう。 そこで野々という子供と出会う。野々のアストロはしおりを四つ葉のクローバーに変えるアストロ。 そこにアストロ狩りが来て野々のコネクターを破壊してしまう。鬼か。 戻ってきた寅三の車を見てアストロ狩りは逃げる。 治安悪化は霞が関一体まるごとなくなったから。大穴が開いている。 そこにアストロ狩りの検問が。やりあいたくないテラスは迂回案を だすが、案の定みんなはつっこんでという。 野々をつれてつっこむのは危険だ、と寅三がひとりで片をつけに行く。 …

  • 極東ネクロマンス 10話

    週刊少年ジャンプ 2024年31号 極東ネクロマンス 那波歩才 シシと一体化しそうな感覚をつかみかけてる薫。 死霊術を使って敵と戦えるようになったが、急にダウンしてしまう。 その後敵につれさられてしまう薫。 耀司が昔の仲間に連絡をとって薫奪還の道へ。 薫はともかく、刺された翠は大丈夫なのか??と心配になる。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

  • ひとりでしにたい 1巻 カレー沢薫

    ひとりでしにたい(1) (モーニングコミックス) カレー沢薫 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。 黒いシミのような状態で発見された。 衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。 誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく 生きるしかないと決意。 愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフ ストーリーの決定版誕生 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 序盤から叔母さんが孤独死して、しかもお風呂でスープになっている。 インパクトつよっ 終始そういった話なのか…

  • お別れホスピタル 10巻

    お別れホスピタル(10) (ビッグコミックス) お別れホスピタル10巻 沖田×華 ーーーーーーーーーーーーーーーー どう生きて、どう死ぬか。終末期医療漫画! 在宅で、家族に見守られての看取り。意識が戻ることのない夫の元へ通う妻。1人暮らしで身寄りのない女性の最期。認知症を患いながら、恋をする老人… 患者の数だけ「人生のカタチ」が、ある。死の迎え方も、また--- 沖田×華の衝撃作、第10集。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 怒涛の一週間 森川清さん 畑山健太さん 辺見の恋3 西菊子さん 瀬古勇さん ーーーーーーーーーーーーーーーー コロナのお話。 医療関係者はそりゃ大変だったよね、と今も思う。…

  • 願いのアストロ 10話

    週刊少年ジャンプ 2024年30号 願いのアストロ 10話 和久井健 あいかわらずアストロを使って人助けするヒバル。 そんな中、キンパの父がミイラ状態でやってくる。 健康祈願のお守りをにぎって痩せたいと願って手に入れたアストロ。 自分のカロリーを使って人を癒すアストロ。 健康祈願で痩せたいと願うって…どういう状況だったのだろうか? 唐突に始まるヒバルとテラスの料理対決。 どっちがおっちゃんを世転ばせられるか対決だそう。 ヒバルは実は料理が大の苦手w「あとはまかせたぞキンパ」といって交代w テラスとコウは普通に作れるようで、ビーフストロガノフとかオムライスとかつくりはじめてる。 周りの人を集める…

  • 極東ネクロマンス 9話

    週刊少年ジャンプ 2024年30号 極東ネクロマンス 9話 那波歩才 限界の体に襲い来る死霊。窮地はつづき… 突然地中からナイフを持った人物が「よう宇埜薫」と出てきた。 狙いは薫らしい。 相手の死霊術は触レラレナイ 翠の死霊もすり抜けてしまう。 刺されてしまう翠。 敵の狙いはシシの指輪。 薫の死霊名 血ヲ啜リシシムラヲツクストモゴースインサイド 薫が目覚めたのか!?次号期待。 どんどん面白くなっていくなあこの漫画。 よくある少年ものだけど、絵が好み。 だけど、一番最後のページに押しやられてしまっている…! 打ち切りとかないかすごく心配。 つい読者アンケート書いてしまった。w ポチっと押してくれ…

  • 推しの子 152話

    【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ え?!シーンが変わりすぎ! 突然アクアのインタビュー回になって、撮影されている。 ええ??カナへの返事はどうした。 インタビュー内の「ぼくは誰も愛さない」とかこたえちゃったのか!? そして誰がインタビューしてるのかと思えば、 カミキヒカル。 こんな対面あり?次号期待! ジャンプ+で毎週木曜日更新! https://shonenjumpplus.com/ 無料読書できますので是非~ ポチっと押してくれた全ての人に感謝です! ランキング参加中マンガ ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログ同盟!…

  • 願いのアストロ 9話

    週刊少年ジャンプ 2024年29号 願いのアストロ 9話 和久井健 亡霊屋敷から逃げ出せたヒバル一行。 外に出たらゾンビとドロドロじゃなくなってた。 ドロドロはパキパキにはがれて、どうやら蝋。 そしてキンパには何故かきかない敵のアストロ。女性にはきかないのかな? バラのせいだと推理するテラス。 バラの香りをなくすために巨大うちわに化けるコウ。 惜しい!バラの香りが敵のアストロなんじゃなく、香水だった。 また出てくる巨大な顔のばけもの。 ろうそくのアストロで身動きとれなくされるヒバル。 こっちのコネクターはチャッカマンだった。 透明になれるアストロのキンパがふたりのコネクターを奪う。 テラスのコ…

  • 極東ネクロマンス 8話

    週刊少年ジャンプ 2024年29号 極東ネクロマンス 8話 那波歩才 翠の指導中、2人を死霊が襲う。 翠はもっと怖い系お姉さんかと思うビジュアルなのに優しい。 翠の死霊カシマシが野良死霊をやっつける。 翠の死霊は翠の指揮で連携して死霊を狩るチームプレイ。 やっつけてドッと疲れが出る薫、そこに誰か来た。。 一方耀司の事務所には別の死霊士が来て これって龍の掌印だよね?と魂を見せる。驚く表情の耀司。 よくみたら翠の死霊が加えていた魂にも同じ掌印が。。 近づいてきていた足音が龍なら展開早すぎだし、えーって感じ。 もっとゆっくり展開でお願いしたいです。 薫の修行もこれからだし。 ポチっと押してくれた全…

  • 窓がない部屋のミス・マーシュ 占いユニットで謎解きを

    窓がない部屋のミス・マーシュ 占いユニットで謎解きを (角川文庫) 斎藤千輪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “あなたの心の謎、解き明かします!” 凸凹占いユニットが、タロットカードになぞらえて相談者 たちからの難問をズバッと解決!?感動したいあなたに贈る、可笑しくて優しい占い×人情ミステリ! カネなし、男なし、才能なし。 29歳のタロット占い師・柏木美月は人生の岐路に立っていた。そんなある日、美月は儚げな美少女・愛莉を助ける。 愛莉は見た目とは逆に、クールでずば抜けた推理力を持ち、 孤独な引きこもりでもあった。彼女を放っておけなくなった美月は、愛莉と占いユニット“ミス・マ…

  • 推しの子 151話

    【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 赤坂アカ×横槍メンゴ カナとアクアのデート回。 カナの「ちゃんとしてみたかったのよね制服デート」 ってセリフに、 「デート…デートって言った?」っていうアクア 「言った」とカナ 「ん…そっか」と認めるアクア わーーーーーーー!いいねいいねなんか嬉しくなる 行った先は…アクアと遊んだ時と同じく学校。 キャッチボールしながら進路のお話。 医大へ行くつもり、というアクア。 喜ぶカナ、あんたなら多くの人を救って希望の光を照らす 良いお医者さんになれるでしょうよ、助けたがりのアンタにはぴったり、と。 カナ、なんていい子。。 そうか、そう思う…

  • 極東ネクロマンス 7話

    週刊少年ジャンプ 2024年28号 極東ネクロマンス 7話 那波歩才 早速、緑と特訓開始する薫。 緑は薫を守るために薫の学校に転校してきていた。 まず最初の特訓は死霊の力をつかいつつ200キロの石を 持ち上げること。 緑は本人に自覚のない悪意なきスパルタだった…! 真面目な薫は放課後の緑との特訓の後も一人で特訓していた。 緑の学習時間をさいてまで特訓してもらってるのを悪いと思い どんどん自己特訓をする薫。 ある日特訓中に倒れてしまう。 霊的な事は肉体の先を志す、その精神性が大切、と緑が薫にいう。 薫は強くなれるよ、と。 と、そこに死霊が。 緑の死霊、師団カシマシ。なんかいっぱいでてきたw 死霊…

  • 願いのアストロ 8話

    週刊少年ジャンプ 2024年28号 願いのアストロ 8話 和久井健 火事場泥棒が暗躍しているとけーせつから相談されるヒバル その名前も亡霊強盗団。アストロを使って窃盗をしているらしい。 アジトは西洋風の出るといわれる廃豪邸。 困ってる警察は実は拳銃を奪われていた。 真面目な景観は猛反省していたが、ヒバルが 無法者には無法者を、俺たちがなんとかするよ と請け負う。 廃豪邸は乗り込むと天井から水が そこにはべったりと人の顔がはりついていた。 食われるクラン、ゾンビ化するテラス そこに透明の何かが現れる。 幼馴染の女子キンパだった。 キンパは透明になるアストロを持っていた。 クランとテラスを担いで、…

  • 性別がない夫婦性活 ~ゲイと中性のアッチの話~ (本当にあった笑える話)

    性別がない夫婦性活 ~ゲイと中性のアッチの話~ (本当にあった笑える話) 新井祥 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「年の差」「性欲減退」「ヤリ方がわからない」といったお悩みをまじえ、中性漫画家・新井祥が、 ゲイのパートナー・うさきこう氏とのアッチの話を余すことなく大公開!「セックス=挿入」を覆す、セクマイ向けラブグッズの 製作者インタビュー&実体験ルポも特別収録!さらに、「正しいヤリ方って!?」「彼の浮気を阻止したい!」「大人世代のセックスレス」「正しいおもちゃ買いのススメ」「恋も性欲もなかったハズが…」etc.読者から寄せられた大人世代の恋とエッチなお悩みにも、 実体験をまじえ…

  • 願いのアストロ 7話

    週刊少年ジャンプ 2024年27号 願いのアストロ 7話 和久井健 クランのアストロ、もふもふでかわいい! コウのアストロがなぜ阿修羅だったのか知って腑に落ちた。 コウがヒバルの配下として池袋を守ることとなった。 クランを頼んだぜ、と一言残して。 なんか前々話よりもコウが大人に見える。 送り出されるクラン。お礼を言うみんな。あっさり別れるクラン。 そんなクランに「次は笑顔で戻ってこい!」と叫ぶコウ。 クランはアストロを使って中一の頃に変化して心境を叫ぶ。 「クランをよろしくな!ヒバル」と別れ 晴れてヒバルの仲間入りしたクラン。 俺も派閥を作るよ、と。なんとヒバル派。そのまんまw 次はどこの兄弟…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコネリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコネリさん
ブログタイトル
本読み日記
フォロー
本読み日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用