chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • HP修正しました

    価格表(と項目)を最新版に修正しました。アンプのページを最新版に修正しました。Spec.Cは、全ての基本です。dartzeel+FM Acousticsの音を、それぞれ100+100=200としたSpec.BSpec.Bは、たまたま作ったら、その音になりました(僕の基本の音が、この傾向にあるということです)Spec.Cは、Spec.Bを正常進化させた音です。だから、基本がしっかりした音であります。Spec.D/Gagaとなることで、ハイエンドでも到達できない...

  • HP修正中

    アンプやケーブル類の質向上に合わせて、追加追加で作成してきたHPです。まだまだ改善の余地はありますが、まずは、トップページの整理を致しました。以前は対応できなかった内容も、今となっては大丈夫なことも多々あります。そちらも修正しました。試聴申し込みのページも修正しました。これまでの経緯より、お車で来られる方しかいないと思いますので、その辺りも内容を変更しています。他にも微修正をしています。GCW-Audioは...

  • 高野山の紅葉はまだ

    今年の紅葉はそろそろかな、と思い久しぶりの休暇を取りました。高野山の紅葉は、あと数日かかるという印象でした。刃先が赤くなった程度と申しますか、今後の冷え込みに左右されるので一概には言えませんが、早ければ数日で見頃に達するかもしれません。...

  • 受注可能個体の範囲を広げます

    従来は、アンプの受注につきまして「他社さんでOHなどもしていない動作品」という条件での受付となりましたが、当方で対応可能な幅が広がったことにより、基本的に全面的な受付が可能になったと判断いたしました。もちろん、明らかなジャンク品で大破しているような、極端なものは除きます。もし万が一、ランドが大きく破損しているような場合などは、他の部品で代用するほか、補修を行える範囲は行なって対応するなどのご相談はさ...

  • 受注方法の変更について

    High-end project Ampの受注方法についての変更です。今後は、当方でベース機を用意して、完成済みの個体を御納品することも可能となります。即納か否かは、その時の状況によりますが、従来から「ベース機の選定が難しい」とのお声をいただくことが多いので、今後はベース機の手配を当方が行う方法も設定いたしました。価格は、ベース機の金額が概ね加算される点のみが異なります。...

  • 平成の錬金術師

    あのおじちゃんは、平成の錬金術師だったのよ。後から入った輩は知らないだろうが、ケーブルの処理は一晩水に漬けただけ、インシュレーターの中身は黒砂糖、塗りたくるマニキュアみたいな塗料は、元々100均のマニキュアがベースです。オーディオの製品には、そういうのが多いんですよ。広告媒体使いまくりで、評論家を買収し、出版社も洗脳して、評論家先生を味方につけ受賞をかてに売りまくり。口もPRも下手な俺からしたら羨まし...

  • エネルギー商品

    前の2記事の続きです。以前、薬剤師の先生に聞きました。お局様の い◯さん は、ファミレスで発狂して暴れるキチガ◯、内縁の妻は、自殺するという言葉が口癖のボーダーラインだと仰っていました。エネルギー商品であるとして、おじちゃんが鬼籍に入られた今、誰がエネルギーを入れるのでしょうか。どのようなエネルギーが入るのでしょうか。この手のエネルギーは、仮に存在するなら気の類似物であるでしょう。気は、その人の情報...

  • 見えない世界の武器

    信者は、皆さんの想像されている通り、精神病スレスレです。見えない世界の場合、「道具がそれなり」であるなら、相応の破壊力を持つわけです。日本刀を振り回している見えない世界のキチガ◯もたくさんいるし、ミサイルを撃ちまくっているキチガ◯も多いんです。この責任は、「教えた人」に来るんですよ。密教でもそうなんです。だから、「ルールを守れ」と厳しく言われています。信者が暴走して、誰かやどこかを集中攻撃した結果は...

  • 坊主の独り言

    人伝に聞いたのだが、「じーさん」というオカルト系オーディオアクセサリー屋の元社長、亡くなったらしい。1〜2回お会いしたこともあったので存じているが、信者にこき使われて死んだのか。お気の毒に。元々、心筋梗塞で2000年過ぎた頃に本来は死んでいた人で、たまたま周囲の人に助けられて無理やり救急に行かされて緊急手術になった方である。本人は朝までいける、と答えを出していたらしいけれど、本人の選択なら朝には死...

  • ((((;゚Д゚))))))) 衝撃の結果

    事故の後遺症で、病院の理学検査したら、驚愕の結果だった。これあかんやん、、、って自分で思っています。デルマトームで、感覚が完全消失に近いエリアも数箇所、徒手筋力テストも力が入らない検査項目あるし、想像を大幅に超えてました。代償運動で補っていたから自覚がないことばかりだったのだろうと推測。まあ、回復のための対処方法探そう。でもね、ハンダの綺麗さや品質などは、GCWは、かなり良いはずです。...

  • これ食中毒が起こりそうな味

    貰い物です。俺、普段は「まずい」なんて一言も言わないけれど、ここで初めて書くのでは?最悪にまずい味付けだ。不味すぎるの最上級。ここまでまずいものを食べたのは初めて。おまけに口と喉が気持ち悪くて、普段は賞味期限が過ぎても「傷んでなければ問題なし」という考え方なのに、喉もスースーするし、味覚自体が変になってるし、で途中で捨てた。元職場では、奥さんの手作り弁当をゴミ箱に捨てるのが当たり前のゴミばかりだっ...

  • 新御堂入口の「常時左折可標識」取外し

    https://news.yahoo.co.jp/articles/56cbe9758f7c424e844b186c57f33fcab101b842まじかよ、大渋滞の予感...

  • ルームチューニングの考え方

    オーディオルームは吸音と反射がセオリーとなっているのですが、納品先のお客様宅では、防音室と吸音を施工されたオーディオルームがありました。この部屋のまま、SPやケーブルなどを万全の状態に整えた時、超ピラミッドバランスというか、音域ごとのエネルギー量の違いという問題が発生しました。納品時から、簡単に除去できる吸音材系統のものは限りなく取り除いた上での話です。部屋の壁面と一体化した吸音面が数箇所あり、その...

  • 当たり前だろ、下層なんだから

    刺青外国人が多いから当たり前かのように思うだろうが、刺青外国人は下層だろ。苦笑外国映画見たら、大統領でもスパイでも刺青ないだろ。マフィアやブルーカラー、薬物中毒ジャンキー、立ちんぼ売春婦や幼少期に売り飛ばされた置き屋娘などに刺青は必須です。下層が来て荒らしてるんで、ただ巻き上げて、罰則もしっかり課すのがベストだろう。...

  • 久しぶりに寝落ちした

    気がつけばもう年末間近。今年はメチャクチャな一年であった。思い起こせば、Spec.C以上の「謎の動作不良」という現象に対して、完璧な対処法を見つけたのが1年ほど前の冬のこと。12月だっただろうか。どのプロに聞いても原因不明だったのだが(症状も意味不明なものだった)、初めて原因の特定がされて、同じことは二度と起こらなくなった。そこから、本格的なSpec.Dの着手にも移り、おそらく今、出荷されたアンプの中に、対象...

  • あのさ、言いにくいんだけど

    慢性シェディングって、発癌を誘発する疑惑が出てきた。...

  • かなりイカれてきてる

    不用品出してるんだよ 重量いっぱいで、まとめて発送出来ないんだよ 個別発送の理由を説明して案内してるのに、イミフなこと言ってるから落札者削除したんだよ そしたらイミフな評価入れてきて喚いてるんだよ 頭大丈夫か、 日本語読めるか、 梱包重量40kg越す荷物を、どこの誰が引き受けるんだよ 送料上がってないし、過剰請求も無いのに、個別発送価格の件を運営に報告入れたそうで、勝手に言ってろ バカなのかな 正直に...

  • 和歌山がおかしいんだよ、簡単な話

    色々と広範囲を走るけれど、前走車との距離を異常なまでに開けて、マイペースでトロトロ走り後続の流れを無視する行為、横と並走し、抜けない距離を保ちながら延々と後続の流れをブロックする行為、これの原因車両を見ると、99%和歌山です。おまけに抜こうとすると、加速して追い抜き妨害しますよね。どれも色々と道交法違反の行為で、激しく迷惑なんで、マジでやめてください。個人的に思うところ、オデッセイで有名となった被...

  • 気のせいではないでしょうか

    レプリコン始まって、有名人・芸能人とされる方が、次々亡くなっている気がしますが。気のせいでしょうか。偶然でしょうか。どうでもいいですが、どんな遺伝子製剤も基本的にはアウトだと思いますよ。ギリギリ寛容できるのが「生物製剤」かと。...

  • ウイルスは生命体ですよ

    挨拶と、相談、許可をいただくか否か、その気持ちがあるか否かで、ウイルス研究の成果は変わります。これ本当の話。ウイルスは生命体ではなく、意思を持たない塩基配列のヒモだと認識されていますが、違いますね。出勤したら「おはようございます。本日もよろしくお願いいたします」新しい部分を調べたい時も、きちんと目的と趣旨をご説明して、許可をくださいとお話しするのが大切です。1日の終わりには、感謝を述べて帰りましょ...

  • 人からの情報に頼ると

    自分の情報として発信する時、真偽が分からない。どこまで正しいのかも分からない。ぶっちゃけ、医学論文というのは、そこそこ分野の勉強をすれば普通に読めるものなので、人の情報に依存する前に、論文サイトで調べたらいいだけなんです。pubmedやgoogle scholarが主流かと思います。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.govhttps://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja日本語オンリーのどうでもいいような検索エンジンもあるのでしょうが...

  • ベネズエラウマ脳炎ウイルスって何よ?

    Audioweb4 Alliance 第二種電気工事士/認定電気工事士/僧侶です。 ご注文等受付ページは→ https://gcw-audio.jp

  • さて、真面目に読もうか。レプリコンの仕様書を

    https://www.pmda.go.jp/drugs/2023/P20231122002/780009000_30500AMX00282_A100_3.pdfより(引用)mRNA-2105 のレプリコンは VEEV に由来する。VEEV では構造タンパク質をコードする配列を、mRNA-2105 では S タンパク質をコードする配列に置換している。そのため、本剤投与で感染性ウイルス粒子は産生されず、 また逆転写酵素を欠くため、 宿主細胞 DNA に mRNA-2105 の配列が挿入されることはない。本剤は mRNA-2105 を LNP 製...

  • 先生の記事、消えてるね

    今、リンク先を確認したら、「改竄前後の添付文書」という対比的構造が確認されず、「主成分はサポメラン」の文書に全部置き換わってるね。怪しいねえ。怪しすぎるね。情報元なのか、その先生なのか、踊らされてるのか、慌てて改竄部分を消去と修正したのか不明だが、誰が怪しいかはさておき、PMDAの資料によるところの、正しい情報は以下のリンク先でhttps://www.pmda.go.jp/drugs/2023/P20231122002/780009000_30500AMX00282_A10...

  • 自己増殖性

    おそらく、自己増殖性の遺伝子を発見したのは、俺が最初になると思う。論文漁ったけど、当時は類似する現象すら確認出来なかった。その遺伝子はウイルス由来だった。HIVの仲間のウイルスである。dNTPもDNA polymeraseも存在しない環境下で、DNA polymeraseの活性が限りなくゼロに近い温度で、勝手に遺伝子を自己合成して伸び続けた。当時(今も)、最も技術的に信頼出来た東北大のゲノム機関に送付して、何度も何度もシーケンス(...

  • 騙しの言い方やなw

    アイスクリームではありません、ラクトアイスです。 牛乳ではありません、乳飲料です。 シェディングではありません、ただのmRNAです。 笑...

  • これ間違ってる

    「なぜ自己免疫疾患は抗寄生虫に反応するのか?なぜ彼ら(ファウチら)は抗寄生虫薬を嫌うのか?」 ↑の部分、間違えてます。 俺が軽蔑してるバカ医者が、博士論文のテーマで、抗マラリラ薬と自己免疫疾患を調べたが、大したデータは出なかったと言ってた。論文用にまとめたけれど、効果は懐疑的とのこと...

  • こんなの優しいレベルだけど、第三者から見ると立派なクズだな。w

    俺も色々あって親には悩まされたが、アホ原田に酷似した気質の母と、ストレス発散が出来ない父の元で、大変苦労した。どちらも教職員で、母は教務主任で早期退職、父が校長や教育長ばかりやってたんだが、人間的には最低最悪の人種で、今も義務教育の現場では、子どもたちが大変な目に遭っていることは多いと思うが、その世界が異常だからに他ならない。俺は、「まともな人は、教職員を続けられず辞めている」と思っています。職場...

  • とある界隈で

    自称法螺貝マニアのヤバイ男(と有名な問題児)が修理等々を請け負っているらしく、音が鳴らない、ガサガサして音が出ない、といった苦情が出ているらしい。常時ICレコーダーで録音しているから、会話そのものが危険だという頭おかしい奴。別に録音だけなら問題ないはずだが、素行と気質が、以前の職場にいたアホ原田に酷似しており、事実でない虚偽ばかり捏造して吹聴するから、いつの間にかそれが既成事実のようにでっち上げられ...

  • もうじき冬ですね

    https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d506029110ebebfaa7bb12c00b32fd984387f02b/どうでもいいけど、これリフレクターを焼くと思う。バイクの話なんですが、愛車の大型二輪には当時、東芝のHIRハロゲンを入れていた。初期のレクサスLSのハイビームが、多分この球だったと思う。昔のことなので朧げな記憶だが、ナイトビジョンの赤外線量を確保する為だったかと。数年で、リフレクターが焼けた。あまりに見窄らしいので、昨年、...

  • 大仕事が完了した

    私事になるんですが、めっちゃ大変な裁判してまして、結審しました。望み通りの結果です。弁護士も、この手の案件はかなり大変だと言っていたのですが、とりあえず自力だけで簡潔に至ったということです。(今回の案件は、依頼してないので)顧客との係争案件などではありませんが。ああ、大変でした。半年かかりました。さて、進んでいきましょう。一歩一歩を。...

  • 逆転写の症状だな

    嘘扱いしてるけど本当だと思うよ。 他にも、右手を挙げるつもりで左手挙げてたとか、意味不明なことも起こる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/af9316da916cacb5b710d637f0243f968509ca80...

  • いやー、実はちょっとデブっちゃって(w

    運動量が極端に減っているので、中年化も相まって、腹が・・・・苦笑歩いても痩せないし、奥駈の効果もあって10km20km歩いても全く疲れないし(頸椎やってるので痺れてるけど)、というので、ハードなバイトをしてみたら、結構効率的に痩せた。笑ただ、だんだんと本領発揮するコンプライアンスの真っ黒さと、異常な内容に違和感があって、問い合わせたんだけど、全部無視されてるんで労基に送っておきましたw w w wというわけ...

  • ど下手くそなおっさんがおるらしい

    今日もここ走ったわ。このど下手くそなおっさん、前に遭遇した気がします。というか、どっちも下手くそで、どっちもDQNだろ。この場所は、3車線が2車線に減り左1本が消え、さらに右車線がすぐに消える「左の本線合流」地点なので、一番左の車線が消える前提で動いてれば揉めることもない。どっちもど下手くそのDQNです。この路線(2号線)は、通報するよりも120kmくらいで走ってれば、どこからともなく警察車両が湧いてくる...

  • ワンクリック詐欺業社

    エロサイトより酷い課金方法https://news.yahoo.co.jp/articles/2cda8ca4ef9250732f5defd37b7a0129a89f64ff...

  • 寺院用法螺貝の仕様について細部変更

    やはり、初心者向け仕様はやめます。 いきなりガチな本物で出荷します。 僧侶の先生に吹いて録音してデータ録って解析したけれど、好ましくないとの結論です。 私自身、不本意な仕様で普通に寄せた法螺貝を納めたくないです。...

  • クレーマーのおっさん笑

    「何百個も分解して、この部品の内部には精通しているんだ」って吠えてたんだがw回路図で嘘が丸わかり。というか、その部品、かなりの貴重品なので、国内に何百個も分解できるほど流通してないよ。笑しばらくの間、流通していた中古部品の出元は全部俺だもん。他は誰も持ってない。どこに数百個もあるんだよ。「壊れてた」「不良品だ」って言いがかりつけてきたんだが、回路図的にも、正常動作してる状況証拠があって、せいぜい疑...

  • 法螺貝は、吹き手のレベルによって2種類をご用意します

    検証を重ねた結果、初心者に近い方、中級者未満までの方に合う仕様と、「しっかり吹けます」仕様を2種類ご用意した方が良いと気づきました。音は後者の方が圧倒的に良いですが、前者は全域を吹く吹きやすさが容易になっています。ちなみに、自分用は後者です。ご注文の際に、どの程度吹けるかをお知らせください。また、熟練度が上がった時にVer.UP可能です。一応、口金再利用で、内部を変更する工賃としまして、税込5,500円設定と...

  • 処理完了

    全て終わりました。何の問題も無いので、瑕疵も無いし、相手にしません。 一部始終を見ることが出来るYahoo!カスタマーには、丁重にお詫びされました。 対応は当方の自由裁量とのことで、完結です。...

  • Yahoo!社と話し合ってます。

    ガイドライン書き換えた方がいいのではないでしょうか?という話をしています。輸送時の故障に起因する補償に関して、「現物を保存する」ことは大原則です。「分解した」ら自己責任。昔聞いた話がありました。誤配達で、高級和牛セットを違う家に配達してしまった。受け取った家は、慌てたセンターから連絡をもらい、「食べてしまったので、もう無い」と言ったそうです。確信犯でしょ。そういうことなんです。主張を通したいのであ...

  • ヤフオクのクレーマー

    まあ、中立な第三者の方々は、俺サイドに、見過ごした瑕疵がある説、困っているクレームに真摯に対応しないクソ業者説、色々な感想をお持ちだろう。実を言いますと、出品物の実装されていた機器の回路図を見ると答えは書いてあって、落札者のクレーム通りの不具合があったのならば、その機器は動作しないんですよ。致命的な理由により。だから、手元にある時点での「動作品の確立は120%」なんですね。輸送途中にダメージを受け...

  • 長野のクレーマーのお友達っぽいな

    業務に関することなので、一線超えかけてるから、どこかの段階で警察対応に切り替えます。弁護士ではなく刑事事件として。こいつら頭悪すぎるから、一線越えるわ、たぶん。...

  • バカじゃねえのか、と思いますがw

    詐欺罪は罰金刑もない、重罪です。   高校生の時給以下の金額の商品で、詐欺するわけないでしょうが。 バカじゃねえのかw って、実は内心思っていて、 これからの日本を思うと、頭が痛いです。 多分、内容から察するところ、修理業者か、メンテ業者か、改造業者ですね。 お客様の機器に中古品を使うなよ(笑 という話なんだがw JJのMasterの超近くに、そんな業者いましたかね久しぶりに顔出して、聞いてみ...

  • 運営に連絡しましたー

    「動作している個体の部品を取り外し、動作品として出品しました。到着後、*******というクレームを受け続け、疲れました。輸送事故対応を願いましたが、拒否されました。このようなケースの適切な対応を教えてください」という感じで、逆に運営に質問してみることにしました。「大変申し訳ないのですが、輸送事故対応を願いたいので、商品を回収して手続きを取って頂きたいので、ご尽力いただけますでしょうか」の一文を付...

  • ほどほどにしないといけなくて

    性格的に、そのうちフローリングを張り替えようかな・・・なんて、本気でやり始める性格なので、ほどほどにすべきところで・・・まあ、壁塗りは実は苦手な上に、「正解」が手探りの検証段階だったから、タッチアンドトライの繰り返しで、非常に面倒だった。苦笑JBL(30cm)が来る時には、床には補強を入れます。低域のエネルギーが30cmクラスになりますから、家の為というよりも、「音の為」にです。Spec.C/D/Gagaで鳴らす30cmは...

  • 電気工事士免許が便利すぎる

    車庫のコンセント増設と、照明の増設をしていました。今年はスタッドレスを履くので、タイヤの保管スペースを作る為に大工仕事も併せて行なっています。当然ですが、簡単なことしか出来ません。本職じゃないです。棚の下面に、照明器具取り付け器具(引っ掛けシーリング)を固定する為の横棒を用意して、コーススレッドで斜めに打ち込んだだけで、照明器具設置の場所は確保されました。手抜き工事ですが、自宅なので良いんです。笑...

  • 弁護技は選んだ方がいいよ

    「勝手に示談されて、手も足も出ません」という保険会社の紹介による弁護士(特約)を使って、後悔している人の動画。僕も経験者です。東京マリーンという超大手の紹介で付いた、堂島の「みい」という奴がやらかしてくれて、事故は相手車両の逆走(交差点の極度の内回り右折)に起因するものだったのですが、相手は僕サイドの赤信号無視を主張して、病院に来たかと思えば、親父を連れてきた加害者の女が「親父に恫喝させる」という...

  • 音の鑑別

    30年くらい前のオーディオでは「*行が刺さる」「キンキンする」などの音が普通だったのかもしれないが、GCWでは、全くありません。まあ、微妙なラインを攻めると、dartzeel+System7でも、ちょっとだけ微妙なラインで刺さるんだけどね。あれ以降の音作りとしては、上記の問題は皆無となりました。さて、部屋なのか、システムなのか、「不快でやかましい音」の原因は、どこにあるのか鑑別出来るでしょうか?机上の話や、脳内設定...

  • 住人の方でしょうか

    まあ、国内でも国外でも未確認飛行物体の目撃情報は多いのだが、・友好的なのか・敵対なのかどちらかの見極めは重要です。テクノロジー的には、地球人の数千年後でも追いつけない技術をお持ちなので、核戦争でも初めそうな時は、「宇宙全体として迷惑すぎる」ので、地球丸ごとを滅ぼすと思います。さて、そんなことよりも、ベトナムの鳥インフルエンザだ。「持って入ってきている」可能性が大いにある。https://www.viet-jo.com/ne...

  • レプリコンはお断り

    いつもの如く、頭スカスカ厚労省が何か言ってます。https://news.yahoo.co.jp/articles/bc39df953fada498fddbe0bbd2d2541ddb0587ffおたふく風邪ワクチンでしたっけ、麻疹?なんでもいいけど、「弱毒ワクチン」とされるものは、基本的に「1週間は人に関わらないようにしてね」と但し書きがあるでしょ。保育園で、接種後の友達からもらってくるのも、子育て経験があれば高確率で経験者なはずです。まず、mRNAワクチンは、「スパイク...

  • 大きな寺院用法螺貝は、音が2種類あるね

    42cm級の寺院用の話です。普通は、名人級の方が「まとも」に作った法螺貝の場合で、1音が1オクターブ下の「ラ」「シ」付近、2音が「ミ」付近、3音が「ミ」の半音上げ(#)、音が高い法螺でも「ファ」くらいのことが多いのですが、GCW法螺の場合、1音が1オクターブ下の「ラ」「シ」付近、2音がその上の「シ」付近、3音がさらに1オクターブ上の「ミ」「ファ」付近になる確立が半数を超えてます。この周波数レンジの広さ...

  • 彼岸花 2024

    珍しく今回は、写真好きな方のスタンダードセオリー通り、Lightroomでコテコテに弄ったのも一枚作りました。撮影時刻は夕方の薄暗い頃、なぜかと言うと、スタッドレスタイヤに履き替えた時の保管場所を作ったり、保管庫の照明増設、コンセント増設等の電気工事をしていたから、時間が後に押したという理由です。夕陽で撮ろうとしたら間に合わなかったという。やっぱアレだな、コテコテは好かんな。...

  • 「音の好み」

    って言うけれど、音がオリジナルそのものだったら、好み云々関係ないよね。好みが影響するのは、ランクが低いシステムの特徴です。再現性が完璧で、あらゆる音域と音色、音の出方がパーフェクトなら、「音の好み」問題は消失し、「演奏が好きか嫌いか」「歌手の声がタイプか好かんか」「同じ楽曲でも、カラヤンは死ぬほど嫌いだが、ベームは最高だ」という感じで、曲そのものに対する嗜好の問題になるだけです。...

  • 「初心者ほど良いものを」

    という評論家がカメラの世界にいるらしい。数日前に記事を読んだ。この意見には、同感だ。私感だが、初心者がカメラを買うなら、中古のEOS 5D3や5D4あたりが良いと思う。予算が許せば、1Dx2や1Dx3が良い。レンズは、単焦点と白レンズ。ミラーレスは、使ってないのでよく分からん。一応ここはカメラブログの風景ジャンルに属している。一番買ったらあかんやつは、・15年以上前の初級機〜中級機 や、・初心者用のキットレンズ付き...

  • ストーリーが分からなくなってきたので確認

    たぶん後で見直すのでメモ・人間性の悪さに閉口し、初の仮病でズル休みし、家を見に行く(6月)・その数日後、勤務中に轢かれる(6月)・戻る気が無かったので、家を買う。轢かれて1週間後くらい(6月)・有給消化+休業補償(6〜8月)・8/30退職(8月末で賃貸解約)・8/31(8月分の年金納付が発生)・8/25〜実質的に現住所に住んでいる・失業給付は一円も貰ってない(詐欺になるので)たしかSpec.C以上の原因...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GCW-Audioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GCW-Audioさん
ブログタイトル
Audioweb Alliance
フォロー
Audioweb Alliance

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用