chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
疲れた人生を癒やすもの探し https://keei-21.com/keei-21.com

特記と雑記のハイブリット型です。 特記には、陶芸の歴史や特徴、魅力、作り方など色々なことを書いています。 雑記は、御朱印のこと、神社やお寺など、ハーブやメダカや散策したことなどを書いています。よろしくお願いします。

けいみるる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/27

arrow_drop_down
  • 植木鉢の素焼き・絵付けと釉薬掛けは・2

    こんにちは、けいみるるです。 今回は、植木鉢の素焼き・絵付けと釉薬掛けは・2についてです。 削りが終わって、素焼きになりました。 このままでは、釉薬を掛けられません。 削りの跡などがあるからです。 素焼きの整えたところから、絵付け・釉薬掛...

  • 三田焼とは何

    こんにちは、けいみるるです。 今回は、三田焼とは何についてです。 三田焼緑色が目を引きますね。三田焼とは、 青磁製品、染付、赤絵などがあります。 型製品に優品が多くあり、三田青磁として全国に名が知られています。 三田青磁は、中国の龍泉青磁・...

  • 植木鉢の削り方・2

    こんにちは、けいみるるです。 今回は、植木鉢の削り方・2についてです。 植木鉢の成形をしたので、次は削りに入ります。 植木鉢の削り方 本体削り前削り後受け皿削り前削り後高台 底はポンスの道具で穴を開けました。高台の2箇所に水が通れるように削...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいみるるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいみるるさん
ブログタイトル
疲れた人生を癒やすもの探し
フォロー
疲れた人生を癒やすもの探し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用