茨木のイオンモールへ〜✨ 電車が間近で見れるから双子は大興奮💕 飽きないのか??と思うくらい、ずっとみてた🤣 1時間くらい電車見て帰って来た😵 お兄ちゃんはずっと動画撮って、家に帰って来てから見返して喜んでた(笑) ーーーーーーーーーーーー
好奇心旺盛の40代。 初WordPressでメチャクチャなサイトになりそうな予感、、、w 4人の子供がいますが、下の双子ちゃんは自閉症&発達障害児です。 双子ちゃんの将来のために、いろいろ試行錯誤中。。。
茨木のイオンモールへ〜✨ 電車が間近で見れるから双子は大興奮💕 飽きないのか??と思うくらい、ずっとみてた🤣 1時間くらい電車見て帰って来た😵 お兄ちゃんはずっと動画撮って、家に帰って来てから見返して喜んでた(笑) ーーーーーーーーーーーー
2016.3.19 インフルエンザが去ってやっと仕事復帰したのに、毎日37.5はある私の体… 喉も痛いし、熱もあるし…インフルエンザからの風邪?それ最悪じゃん(´・ω・`;) そんな母を心配してか、ただ自分がやりたいだけか、翔聖がそぼろ作る
婦人科系の病気で入院した時の双子からのメッセージ、、、 2015.12.15 お姉ちゃんのスマホ使って、双子からのメッセージ… ARGATOUGENKIDENAお兄ちゃん、弟くんより …(´・ω・`;) ありがとうげんきでな… ( ༎ຶŎ༎
もう8年以上前、、、 2番目のお姉ちゃんは2歳の時から今も嵐ファンです😆 2015.9.28 毎年この時期は心臓に悪い(´・ω・`;) 嵐の当落結果メール… 私は安定の落選(笑)次女ちゃんが意地の当選〜!もはや、私はFC入ってる意味あるのか
なんか、、、最近歯のことばかりだな、、、🦷 2015.9.23 歯科衛生士さんのお墨付きのお姉ちゃんの歯磨き(ˊ・ω・`)੭✧ 弟くんは私が磨くときよりおとなしい…(´・ω・`;) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 +-+-+
2015.9.17 急きょ、お兄ちゃんの歯医者〜… 治療するまではご機嫌なんだけどなぁ… 相変わらずの暴れっぷり…と思ったら、個室入って30分後、ご飯食べたら落ち着いた(笑) …しかし、何?この偉そうな態度…(笑) にほんブログ村 にほんブ
2015.8.24 今日は弟くんの歯医者〜 全身麻酔まではスムーズにいったのに、麻酔切れたら大泣き(´・ω・`;) お兄ちゃんよりも激しい… しかし…お兄ちゃんと弟くんの部屋の差(笑) あ…普通…(´・ω・`;)って思ってしまった(笑)前が
2015.8.20 今日は翔瑛の歯医者 体も大きくなって、色々危険だから全身麻酔で… 待ってる間は超ご機嫌☆ 戻ってきたら超不機嫌…(´・ω・`;) 家に着くまで号泣(´༎ຶД༎ຶ`) 10月にもう一回行って終わり〜(๑>◡<๑
昔、タイムラインにアップしてた記事が見つかったので、転記しようと思います😁 2015.5.4 お風呂のあと、Tシャツを着た弟くん… 寝る前にお兄ちゃんが、弟くん、パジャマ着てない!と…下までパジャマ取りに行って、着替えさせてた(笑) 小学校
3歳の歳に双子は保育園へ😊 周りの子たちからの刺激をもらったほうが、成長につながるかもとの、病院からの提案だった。 まだこの時、双子は歩くことはできず、ハイハイでの移動。 不安と期待で毎日過ごしていたのを覚えている。 入園後、しばらくしてヨ
病院にはいつも義母と一緒に通院していた。 実家も遠く、上に娘が2人いたから、双子を妊娠した時から何かと協力してくれる頼もしい義母だった。 長男:自閉症 次男:発達障害 ともに知的障害も伴っていた。 先に書いたように、私は診断名をもらったこと
2008年3月8日、双子の男の子、私のもとに爆誕! でも、、、双子が産まれて数ヶ月後、発達が遅いと感じるようになった。 周りは「双子だし、男の子だから」とあまり気にしてないようだったけど、私はモヤモヤすることが多くなった。 2歳の誕生日を迎
「ブログリーダー」を活用して、kaorinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
茨木のイオンモールへ〜✨ 電車が間近で見れるから双子は大興奮💕 飽きないのか??と思うくらい、ずっとみてた🤣 1時間くらい電車見て帰って来た😵 お兄ちゃんはずっと動画撮って、家に帰って来てから見返して喜んでた(笑) ーーーーーーーーーーーー
2016.3.19 インフルエンザが去ってやっと仕事復帰したのに、毎日37.5はある私の体… 喉も痛いし、熱もあるし…インフルエンザからの風邪?それ最悪じゃん(´・ω・`;) そんな母を心配してか、ただ自分がやりたいだけか、翔聖がそぼろ作る
婦人科系の病気で入院した時の双子からのメッセージ、、、 2015.12.15 お姉ちゃんのスマホ使って、双子からのメッセージ… ARGATOUGENKIDENAお兄ちゃん、弟くんより …(´・ω・`;) ありがとうげんきでな… ( ༎ຶŎ༎
もう8年以上前、、、 2番目のお姉ちゃんは2歳の時から今も嵐ファンです😆 2015.9.28 毎年この時期は心臓に悪い(´・ω・`;) 嵐の当落結果メール… 私は安定の落選(笑)次女ちゃんが意地の当選〜!もはや、私はFC入ってる意味あるのか
なんか、、、最近歯のことばかりだな、、、🦷 2015.9.23 歯科衛生士さんのお墨付きのお姉ちゃんの歯磨き(ˊ・ω・`)੭✧ 弟くんは私が磨くときよりおとなしい…(´・ω・`;) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 +-+-+
2015.9.17 急きょ、お兄ちゃんの歯医者〜… 治療するまではご機嫌なんだけどなぁ… 相変わらずの暴れっぷり…と思ったら、個室入って30分後、ご飯食べたら落ち着いた(笑) …しかし、何?この偉そうな態度…(笑) にほんブログ村 にほんブ
2015.8.24 今日は弟くんの歯医者〜 全身麻酔まではスムーズにいったのに、麻酔切れたら大泣き(´・ω・`;) お兄ちゃんよりも激しい… しかし…お兄ちゃんと弟くんの部屋の差(笑) あ…普通…(´・ω・`;)って思ってしまった(笑)前が
2015.8.20 今日は翔瑛の歯医者 体も大きくなって、色々危険だから全身麻酔で… 待ってる間は超ご機嫌☆ 戻ってきたら超不機嫌…(´・ω・`;) 家に着くまで号泣(´༎ຶД༎ຶ`) 10月にもう一回行って終わり〜(๑>◡<๑
昔、タイムラインにアップしてた記事が見つかったので、転記しようと思います😁 2015.5.4 お風呂のあと、Tシャツを着た弟くん… 寝る前にお兄ちゃんが、弟くん、パジャマ着てない!と…下までパジャマ取りに行って、着替えさせてた(笑) 小学校
3歳の歳に双子は保育園へ😊 周りの子たちからの刺激をもらったほうが、成長につながるかもとの、病院からの提案だった。 まだこの時、双子は歩くことはできず、ハイハイでの移動。 不安と期待で毎日過ごしていたのを覚えている。 入園後、しばらくしてヨ
病院にはいつも義母と一緒に通院していた。 実家も遠く、上に娘が2人いたから、双子を妊娠した時から何かと協力してくれる頼もしい義母だった。 長男:自閉症 次男:発達障害 ともに知的障害も伴っていた。 先に書いたように、私は診断名をもらったこと
2008年3月8日、双子の男の子、私のもとに爆誕! でも、、、双子が産まれて数ヶ月後、発達が遅いと感じるようになった。 周りは「双子だし、男の子だから」とあまり気にしてないようだったけど、私はモヤモヤすることが多くなった。 2歳の誕生日を迎
茨木のイオンモールへ〜✨ 電車が間近で見れるから双子は大興奮💕 飽きないのか??と思うくらい、ずっとみてた🤣 1時間くらい電車見て帰って来た😵 お兄ちゃんはずっと動画撮って、家に帰って来てから見返して喜んでた(笑) ーーーーーーーーーーーー
2016.3.19 インフルエンザが去ってやっと仕事復帰したのに、毎日37.5はある私の体… 喉も痛いし、熱もあるし…インフルエンザからの風邪?それ最悪じゃん(´・ω・`;) そんな母を心配してか、ただ自分がやりたいだけか、翔聖がそぼろ作る
婦人科系の病気で入院した時の双子からのメッセージ、、、 2015.12.15 お姉ちゃんのスマホ使って、双子からのメッセージ… ARGATOUGENKIDENAお兄ちゃん、弟くんより …(´・ω・`;) ありがとうげんきでな… ( ༎ຶŎ༎
もう8年以上前、、、 2番目のお姉ちゃんは2歳の時から今も嵐ファンです😆 2015.9.28 毎年この時期は心臓に悪い(´・ω・`;) 嵐の当落結果メール… 私は安定の落選(笑)次女ちゃんが意地の当選〜!もはや、私はFC入ってる意味あるのか
なんか、、、最近歯のことばかりだな、、、🦷 2015.9.23 歯科衛生士さんのお墨付きのお姉ちゃんの歯磨き(ˊ・ω・`)੭✧ 弟くんは私が磨くときよりおとなしい…(´・ω・`;) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 +-+-+
2015.9.17 急きょ、お兄ちゃんの歯医者〜… 治療するまではご機嫌なんだけどなぁ… 相変わらずの暴れっぷり…と思ったら、個室入って30分後、ご飯食べたら落ち着いた(笑) …しかし、何?この偉そうな態度…(笑) にほんブログ村 にほんブ
2015.8.24 今日は弟くんの歯医者〜 全身麻酔まではスムーズにいったのに、麻酔切れたら大泣き(´・ω・`;) お兄ちゃんよりも激しい… しかし…お兄ちゃんと弟くんの部屋の差(笑) あ…普通…(´・ω・`;)って思ってしまった(笑)前が
2015.8.20 今日は翔瑛の歯医者 体も大きくなって、色々危険だから全身麻酔で… 待ってる間は超ご機嫌☆ 戻ってきたら超不機嫌…(´・ω・`;) 家に着くまで号泣(´༎ຶД༎ຶ`) 10月にもう一回行って終わり〜(๑>◡<๑
昔、タイムラインにアップしてた記事が見つかったので、転記しようと思います😁 2015.5.4 お風呂のあと、Tシャツを着た弟くん… 寝る前にお兄ちゃんが、弟くん、パジャマ着てない!と…下までパジャマ取りに行って、着替えさせてた(笑) 小学校
3歳の歳に双子は保育園へ😊 周りの子たちからの刺激をもらったほうが、成長につながるかもとの、病院からの提案だった。 まだこの時、双子は歩くことはできず、ハイハイでの移動。 不安と期待で毎日過ごしていたのを覚えている。 入園後、しばらくしてヨ
病院にはいつも義母と一緒に通院していた。 実家も遠く、上に娘が2人いたから、双子を妊娠した時から何かと協力してくれる頼もしい義母だった。 長男:自閉症 次男:発達障害 ともに知的障害も伴っていた。 先に書いたように、私は診断名をもらったこと
2008年3月8日、双子の男の子、私のもとに爆誕! でも、、、双子が産まれて数ヶ月後、発達が遅いと感じるようになった。 周りは「双子だし、男の子だから」とあまり気にしてないようだったけど、私はモヤモヤすることが多くなった。 2歳の誕生日を迎