少し前に「一人暮らししたい」と言い出した下の子 『一人暮らししたいと言い出した子』 大学2年の下の子 前々から冗談ぽく言ってましたが、ついに本格的に言い出…
バブル世代おかんの日々思うことあれこれ マイルで旅行することが楽しみのひとつ 日々色々あれど笑いに昇華してストレスフリーな毎日を目指しています
私は週3の1日4時間の事務パートをしています 繁忙期はそれにかかわらず残業したり、休日出勤もすることになっていて… 以前は繁忙期の3か月がだいたい決まってい…
先日西友の日用品のレジ近くを歩いていたら、ちょうど清算を終えたばかりのお客さん(中年女性)とレジの店員さんが目にはいりました。 財布にお釣りをしまいながら、…
上の子の卒業式がありました 私の仕事場と学校が近くなので、お昼休みにささっと行って写真だけ撮ってきました 自分の時は卒業式はほぼ振袖で袴は少数派だったのだけ…
ショックですねー あんなに長々と(←失礼)喋る大谷くんのセリフを全部覚えて、いい感じに訳す大変な作業を淡々とこなしていたように見えたのに・・・ (通訳してもら…
不合格だった大学の補欠合格の発表が4回もあって、今日がその最後の回だったんですけど・・・ うーん、、、 期待はしてなかったし、もう通う大学の準備も進…
下の子はお箸は左利き、それ以外は右利きです 両利きとは違いクロスドミナンスと呼びます 【クロスドミナンスと両利きの違い】クロスドミナンスも両利きも、…
【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…⑧ 旅行費用と持ち物
1話目はこちらです 『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと…
1話目はこちらです 『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと…
【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…⑥ シカゴ3・4日目
1話目はこちらです 『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと…
【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…⑤ シカゴ2日目
1話目はこちらです『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと思…
1話目はこちらです『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと思…
1話目はこちらです『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと思…
1話目はこちらです『【夢かなった】ANA国際線ファーストクラスの旅…①』 海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと…
海外駐在時代、一時帰国でアメリカー日本やイギリスー日本を10往復以上はしたと思います。もちろんエコノミー。しかも日系航空会社は高嶺の花。いつも安いコリ…
私は20代で結婚してそのまますぐに海外で暮らし始めました 実家では普通にガスコンロを使っていて、それがどうと思ったこともなかったのですが、海外はすべてIH …
下の子、産まれたときは3200gくらいあって平均的な大きさ 母乳、ミルク混合ですくすく育った のに・・・ 離乳食に入ったところでまったく食べなくなり、そこ…
通関士試験の主な出題は 1 関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法 2 通関書類の作成要領その他…
何十年も前ですが、通信講座のユーキャンで勉強して通関士という資格をとりました 夫の海外駐在時代、日本で働いていた奥さんたちは、仕事を辞めて同行するというの…
今のパートは基本週3日出勤 ですが年末の繁忙期は週5出勤でしかも残業 今はやや仕事が落ち着いているので有休消化月間にしています 年間10日も有休があるけれど…
先生が願書出すのが遅くなり生徒が高校受験できなかったってニュース 【なぜ】中学校が“願書出し忘れ”で生徒3人受験できず 受験生両親怒りの声「かける言葉がな…
税務署から確定申告はe-tax(ネットでの申告)しましょうというご案内がきたので、 こちらの記事↓ 『【確定申告】税務署からお手紙きた』税務署から手紙来てて…
1話目はこちらです 『【大学受験】学年ほぼビリからの一般受験(1)』 昨日最後の結果が戻り、はらはらドキドキの大学受験すべて終了しました 結果は・・・ 抑え校…
「ブログリーダー」を活用して、みゅうこさんをフォローしませんか?
少し前に「一人暮らししたい」と言い出した下の子 『一人暮らししたいと言い出した子』 大学2年の下の子 前々から冗談ぽく言ってましたが、ついに本格的に言い出…
ブログのタイトル通り週3でゆるく、ゆるーく働く私 でも、気づけば今の職場に丸15年、今年で16年目に突入しました 小さい会社なので、ここまで長くいると周り…
Facebookを見ていると頻繁にここの広告が出てきて… 古代エジプトをVRで没入体験するという横浜の施設 エジプト大好きな私としては、すっごく興味あ…
<記録がてら今週読んだ本> 父はすでに他界、弟はダウン症、おばあちゃんは認知症がすすみ… そんな状況の中、持病を持っていたた母が入院することになり、そこ…
Amazonでいろいろ注文して、ついでにこどものシャンプーも注文したら… このままの状態で箱に入ってました ポンプの部分が微妙にゆるんでいて… とろっ…
関西万博で夢洲駅に行ったらこんな改札がありました 顔認証改札! あらかじめ顔認証登録しておくと、改札でタッチなどしなくてもそのまま通れるんだそうです …
先週は万博にいたのねー、と万博ロス状態の私…Xなどでもいまだに万博情報ついつい調べてしまう 大阪の友達は結構みな通期パス買ってました。仕事帰りにふらっと夕方…
万博2日目(日) 本日が大阪旅の最終日 ああ寂しいー ・・・でももうこれ以上は体力がもたないよー 朝6時過ぎに民泊を出て、あらかじめ調べておいた宅急便受付し…
万博1日目(土) 予定では6時起床、6時半出発だったのに、勝手に目が覚め、時計見ると5時!!(←遠足行く子供か?) そのままごそごそと用意をして、家族が起きて…
大阪2日目 昼は新卒で入社した会社の同僚4人で難波でランチ 高島屋の前の道路がこんな広場になってたー 夜は中学校の同級生4人と北新地で和食 どちらも3年ぶ…
夕方の便で羽田から大阪伊丹空港へ 関西空港ができる前までは伊丹をよく使ってましたけど、ほんっと久々。伊丹も随分変わって綺麗になったよ、と聞いていたけれど、もう…
行ってまいりましたー 大阪関西万博!! チケット購入から1年半! 自分史上わりと大きめなイベントでした 準備も大変だったし、何より気力体力が持つのか問題 若…
<記録がてら今週読んだ本> 久坂部羊(くさかべよう)さん、やっぱおもしろいわー 6篇からなる短編小説集 久坂部さんは大阪大学医学部卒業の医師作家 なので医…
100均に行って、2つくらいしか買わないのでカゴも持たずに手に取って、レジに向かっていたら、 あ、そうだ、小さいごみ袋も必要だった と気づき、そこへ向かって…
ANAの公式サイト見ていると、特別食の種類がものすごくあって驚くほど 特別機内食(スペシャルミール)【ANA公式サイト】特別機内食(スペシャルミール)。国際線…
Xで万博情報を探っていたら これが人生最後の万博だなー ってつぶやいている人がいて、 「私もー」 って思っちゃいました 1990年 花と緑の博覧会 大…
新聞広告に入っていたこのチラシを見てすぐに購入した万博チケット あれからもう1年半経つなんて…(しみじみ) このチラシはカレンダー横にずっと貼っていました …
<記録がてら今週読んだ本> 2030年には不動産の常識も大きく変わるという不動産コンサルタントの方の本 不動産の二極化ならぬ三極化がより鮮明に 地価が価格…
買ってよかったもの 数年前から朝起きたときに背中や首のあたりに違和感があり… ひどいとそれが原因で頭痛も… 肩甲骨のあたりを誰かぐりぐりしてーっ!って言い…
買ってよかったもの 注文するときに半年待ちですって言われてたものが、やっとやーっと届きました こちら↓《新発売》 【HUBATH お風呂 マグネット …
なんか嬉しい! やーっと念願だった蓄電池を導入できることになりました! 10年前、家を建てるときに思案した 太陽光発電+蓄電池の設置 太陽光が100万で蓄…
2年前、我が家に来てくれた猫ちゃん 家政婦は見た風 飼い始めた時、噛み癖がすごくて、夏でも長袖長ズボン靴下で過ごしていたほど 子猫だから仕方ないという話だ…
下の子、今春から大学生 まだバイトをしていなくて、入学祝いでもらったお金も尽きてきて金欠の様子 嫌々ながらも母親(私)にお金を恵んでもらわねばなりません 先日…
頂き女子りりちゃん 男性の恋愛感情につけ込んで金銭をだまし取った罪などで懲役9年、罰金800万円の判決を受けた 総額2億くらい詐欺したそうですが… 普通思い…
LUUP(ループ)って使ってます? なんだか若い子の乗り物って感じだし、あれに乗っていったいどこからどこへ行くの?と思っていた私でしたが、今週LUUP使っ…
コロナ禍のまっただ中、大阪で施設に入っていた父の具合がよくなかったので、最後になるかもしれないと娘と二人で面会に行きました 大阪での滞在を終えて帰りの関西空…
元々人の顔を覚えるのが苦手です 加えて人の名前を覚えるのも苦手です(←終わってますね) 友達になったらさすがに覚えますけど、軽い知り合いは、私の頭の中で顔はぼ…
下の子、高校は自転車通学でした 普通で8分 遅刻しそうなときは5分で到着する距離です 当然のごとく朝起きないので5分前に慌てて自転車で出ていく毎日。嫌な予感…
『【もらい事故 ①】楽しいお出かけが一瞬で終了』 <最近の現在進行形の話なのでとぎれとぎれの更新になります> 4月某日 その日は前から計画していた あしかが…
雪国まいたけから優待のきのこが届きました めちゃめちゃ入ってた しかし、こんな一度に来てもどうやって使おう? レシピもいれてくれるありがたさ 今日か…
雨の中『創刊50周年記念 花とゆめ展』見に、会社帰りに六本木まで行ってきました 東京タワーも煙ってる 「花とゆめ」は白泉社が隔週で出している少女漫画…
まいまいつぶろ [ 村木 嵐 ]楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT} 普段あまり時代物は読まないのですが、これは徳川幕府9代将…
先日小学校時代のスポ少(=スポーツ少年団 たいていは学校中心チーム)で一緒だったママたち総勢7人で我が家でご飯しました 学校のママ友ってその学校を卒業したら…
先日、下の子の大学父母懇談会へ行ってきました すごいですよね 私達の時代には考えられない… 何を懇談するんやって感じですけど 各クラスに分かれて担任と… み…
私の父親は生まれは九州ですが、若くして大阪に出てきて働き始めたので、マインドはほぼ関西人でした 亡くなる数年前から認知症の症状が出て、おかしなことを言って…
こどもふたりがco-op共済の「たすけあい」という医療保険に入っています 高校までは学校全体での保険があったので、上の子が大学にはいるタイミングでコープの…
かなり強烈な方向音痴で、知らない場所にまともにたどり着けたことがありません なんとなくこっちかなと思って適当に進んでしまうので、道が徐々に曲がっていたりする…
ママ友二人のそれぞれのご主人が「具合が悪くて入院している」という話を立て続けに聞いてちょっと動揺 お二人ともまだ50代 直前まで元気で問題なかったのに突然で…
私のアレクサへの声掛けは数パターンしかなくて アレクサ、TV消して アレクサ、音楽かけて アレクサ、ラジコつけて(消して) アレクサ、タイマー40分(←2F…
ANAマイルのために使わずせっせと貯めていた楽天ポイント 来年のチケットのために交換しようとしたら… え~っ?メンテナンス中? ググってみたら、かなり長い…