No.436 ★ 在日中国人の教育熱に「温度差」が出てきたワケ、脱・学歴主義の考えも 子の出生時から計画立てる人、「普通でいい」人
東洋経済オンライン2024/06/08写真:imtmphoto/GettyImages現在、日本に住む中国人は約78万8000人(2023年6月、法務省の統計)に上る。本国の中国では6月7日、8日に高考(大学入学統一試験)が行われているが、中国人といえば教育熱心というイメージを持つ読者が多いのではないだろうか。しかし実際は在日歴が長い中国人と、近年来日したばかりの中国人では、子どもの教育についての考え方にかなり温度差があるのだ。具体的な事例をもとに見ていこう。「通いたい小学校」を決めてから不動産を購入東京・文京区に住む40代の中国人女性は20年以上前に来日し、都内にある有名私立大学の修士号を持つエリート。夫も中国人で、都内で会社経営をしている。夫婦には一人娘がいて、文京区内の有名小学校に通っている。中国人...No.436★在日中国人の教育熱に「温度差」が出てきたワケ、脱・学歴主義の考えも子の出生時から計画立てる人、「普通でいい」人
2024/06/30 08:38