chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルイージ投資教室 https://luigi-investment.com

2023年の投資は2700万円のプラス!タイパ(時間効率)に優れた投資ブログ。シングルファザー(妻とは死別)が2人の子供を育てながら投資を勉強しています。東大卒。本業はIT戦士です。

ルイージ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/20

arrow_drop_down
  • 【雑記】なぜアメリカは景気が良いの?

    ついに1ドルが158円を突破しました。160円も近いうちに突破しそうです。円安ドル高の理由はアメリカと日本の金利差です。具体的に言うと、アメリカの金利が高止まりしているのが原因なのですが、その根底にあるのはアメリカの景気が良すぎることです。

  • 【投資QA】オルカンはeMaxisSlimと楽天のどちらが良いの?

    オルカン(オールカントリー)は様々な種類があります。多いのはSBI証券だと「eMAXIS slim全世界株式(オール・カントリー)」、楽天証券だと「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」でしょうか。 今回はこの2つを比較してみよ

  • 【雑記】楽天モバイルの割引が始まってるよ(家族割、子供割)

    電波が悪いけど、格安で、楽天市場で大量のポイントを貰える楽天モバイル。皆さん使ってますか?私は家族で使ってます。 メモ:楽天モバイルはプラチナバンドを獲得したので、1年後ぐらいには電波が各段に良くなるはず。 いつのまにか楽天モバイルに家族割

  • 【雑記】レバレッジ投信(日本株4.3倍ブル)

    楽天の投資信託の買付ランキングを見たら、意外なものがランクインしていました。「日本株4.3倍ブル」です。今回はそのお話をしようと思います。 日本株4.3倍ブルが売れてます 上図は楽天の投資信託の買付ランキングです。日本株4.3倍ブルが売れて

  • 【雑記】住信SBIネット銀行の円定期預金の金利改定

    住信SBIネット銀行の円定期預金が改定されるようです。 金利改定 https://www.sbigroup.co.jp/news/2024/0417_14581.html金利が改定されますが、微妙ですね。 無リスク資産として比較対象となるの

  • 【雑記】2255の分配金(超長期米国債ETF)

    超長期米国債ETFとしてTLTやEDVが有名ですが、日本市場では購入できません。日本市場で購入できる2255(iシェアーズ 米国債20年超 ETF)は分配金が良くないです。改善の兆しが見えたので記事にしてみます。 2255の分配金 2023

  • 【雑記】テスラってどんな会社?

    オルカンの命運を握るのはマグニフィセント7です。マグニフィセント7とはGAFAM(Google, Apple, Facebook, Amazon, Microsoft)にNVIDIAとテスラを加えた7社です。NVIDIAについては【雑記】2

  • 【投資QA #7】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)って良いの?

    SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)が人気です。(以下、SBI高配当と略します。) 今回は、この投資信託についてお話しようと思います。 SBI高配当とは SBI高配当は2023/12/12にできたばかりの投資信託です。 でき

  • 【雑記】1ドル153円!

    1ドルがついに153円を突破しました。2022/11も2023/3も152円の壁に跳ね返されていましたが、ついに152円を突破しました。さらに153円も突破しました。その背景についてお話しようと思います。 アメリカの物価 今回の153円の主

  • 【投資QA #6】NISA枠の復活に騙されるな!

    2024/1から始まった新NISAは枠が復活する、というのが大きな特徴となっています。しかし、枠復活には大きな罠があります。今回はそのお話をしようと思います。 復習(新NISAの制度) NISAには、つみたて投資枠と成長投資枠があります。例

  • 【資産紹介】 2024/04/01

    私の資産割合を紹介します。(生活防衛資金の6か月分の生活費は除いています。)(前回はこちら) 高リスク資産である株式の割合(83.1%)が多すぎます。私はリスク許容度が高く、3割減になっても耐えられるので良いですが、他の人にはおすすめできな

  • 【お買い物】楽天お買い物マラソン 2024/04/05

    4/4 20:00から楽天お買い物マラソンが始まりますね!20%還元ぐらいならすぐ達成できるので、しっかりお買い物しましょう! 以下、私が買う予定のものです。 Google Playギフトコード、Apple Gift Card これはめっち

  • 【雑記】都銀からネット銀行に移行するコツ

    【雑記】都銀からネット銀行に移行するコツ 【雑記】住信SBIネット銀行の金利が上がりましたで、都銀よりもネット銀行がおすすめであることをお話しました。 「ネット銀行(住信SBIネット銀行,楽天銀行)が便利でお得なのはわかるけど、面倒だから移

  • 【雑記】住信SBIネット銀行の金利が上がりました

    【雑記】マイナス金利解除で我々の生活は変わるのか?で、都銀(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行)は金利を年0.001%から年0.02%に上げたことをお伝えしました。 住信SBI銀行も追随 2024/3/29の記事によると、

  • 【雑記】新しい超長期債券が出ます!(180A)

    【債券初心者 #4】超長期債券はどれがおすすめ?で、オルカンの暴落対策としての長期債券として、TLT, EDV, 2255を紹介しました。 ざっくり復習すると、・TLT, EDVは配当が良いけど、アメリカ市場で買う必要があり面倒。・2255

  • 【雑記】2024年の覇者NVIDIAはなぜ儲かる?(AIの歴史)

    2024年もオルカンは絶好調です。オルカンを支えているのがマグニフィセント7。その中でもNVIDIAの躍進が光ります。今回はNVIDIAが儲かっている理由についてお話したいと思います。 NVIDIAが儲かっている ここ1年ぐらいNVIDIA

  • 【雑記】オルカンはもっと上がる?米金利から予想する。(FOMC 202403)

    オルカンの6割はアメリカ株が占めています。アメリカ株に大きな影響を与えるのはアメリカの金利。米金利を決めるFOMCが2024/3/21に開催されました。 今回は、FOMCからオルカンの今後を予想しようと思います。 米金利はどうなる? 米金利

  • 【投資初心者】クレカ積立が10万円に!

    法改正により、クレカ積立の上限が月5万円から月10万円に引き上げられました。投資信託を購入する際は、現金を使うのではなくクレジットカードを使うことで、ポイントを貰えます。できるだけクレカを使いましょう! SBI証券 3/23-4/10に設定

  • 【雑記】東京元気キャンペーンは3/23(土)まで

    PayPay,楽天ペイ等を利用した買い物で10%還元を受けられる東京元気キャンペーンが開催されています。10%は大きいですよね!しかし、お得すぎるキャンペーンだったので、2024/3/23(土) 23:59に早期終了するようです。 店頭に上

  • 【雑記】マイナス金利解除で我々の生活は変わるのか?

    2024/3/19に日銀会合がありました。金利の方向性を決める会議です。今後、短期金利と長期金利が上がります。 短期金利 日銀が決める短期金利は-0.1%から0%になりました。マイナス金利解除は17年ぶりだそうです。今後は不況にならない限り

  • 【投資QA #5】投資信託とETFの違い

    【債券初心者 #4】超長期債券はどれがおすすめ?で、超長期債券ETFについて触れました。ETFについては馴染みのない方もいると思うので、今回はETFについてお話したいと思います。 (質問事項があれば、本サイトの一番下にある「お問い合わせ」か

  • 【債券初心者 #5】株と債券の推奨割合は?

    前回はオルカンの暴落対策に有用な長期債券の投資信託として、TLT, EDV, 2255を紹介しました。 今回は具体的な資産割合についてお話します。 復習(リバランスの効果) まずは復習をしましょう。本ブログでは、全資産をオルカンに突っ込むの

  • 【債券初心者 #4】超長期債券はどれがおすすめ?

    【債券初心者 #4】長期債券はどれがおすすめ? 前回は、オルカンの暴落対策には生債券ではなく、債券の投資信託が有効長期債券の投資信託であれば、より大きな効果を得られるというお話をしました。 今回はおすすめの超長期債券の投資信託をご紹介します

  • 【債券初心者 #3】長期債券の投資信託をオルカンと組み合わせよう!

    前回は、生債券 ⇒満期になると元本が返ってくる。金利も貰える。途中売却不可。債券の投資信託 ⇒途中売却が可能だが、元本保証ではない。金利が上がると売却時の価格が下がる。長期債券だとさらに下がる。というお話をしました。 今回は生債券、債券の投

  • 【債券初心者 #2】生債券と投資信託

    前回は株式中心のアセットアロケーションに債券を混ぜ込むことで、より大きな儲けを得られることをお話しました。 債券にも多くの種類がありますので、今回は債券の種類についてお話していきます。 債券とは 債券とは借金の借用書です。国が出している債券

  • 【債券初心者 #1】債券で儲けを増やそう!

    投資初心者では、「株式:現金=50:50」のアセットアロケーションで投資を継続しよう。というお話をしてきました。債券を活用して、「株式:債券:現金=50:25:25」のアセットアロケーションにすると、リスクがほとんど上がらずにリターンを上げ

  • 【投資QA #4】定期預金と国債どちらが良いの?

    【投資初心者 #5】資産配分から積立金額を決めようで、「株式と現金の適切な割合(アセットアロケーション)を決めて運用すると良い」とお話をしたところ、「現金の一部分は定期預金にしたら良いのでは?」というお問い合わせを頂きました。今回は定期預金

  • 【お買い物】楽天スーパーセル 2024/03/04

    3/4 20:00から楽天スーパーセールが始まりますね!20%還元ぐらいならすぐ達成できるので、しっかりお買い物しましょう!(お買い物の前に、買い回りセールへのエントリーをお忘れなく) 以下、私が買う予定のものです。このブログのリンクから買

  • 【資産紹介】 2024/03/01

    私の資産割合を紹介します。(生活防衛資金の6か月分の生活費は除いています。) 高リスク資産である株式の割合(81.5%)が多すぎます。他の人にはおすすめできない割合です。 以下、アセットごとの詳細 海外株(70.7%) オルカンとS

  • 【不況 #6】いつ不況になるの?(サームルール)

    第1回はPER(株価÷利益)という指数、第2回はバフェット指数(株価÷売上)、第3回は逆イールド(米国債の長短金利差)、第4回はNY連銀景気後退確率を見ながら、不況可能性についてお話しました。 今回は、サームルールについてお話します。 失業

  • 【不況 #5】まだまだ不況にならない…かも

    第1回はPER(株価÷利益)という指数、第2回はバフェット指数(株価÷売上)、第3回は逆イールド(米国債の長短金利差)、第4回はNY連銀景気後退確率を見ながら、不況可能性についてお話しました。 どの記事も「株価は割高であり、不況入りも近そう

  • 【不況 #4】いつ不況になるの?(NY連銀景気後退確率)

    第1回はPER(株価÷利益)という指数、第2回はバフェット指数(株価÷売上)、第3回は逆イールド(米国債の長短金利差)を見ながら、不況可能性についてお話しました。 今回は1年後の不況可能性を算出しているNY連銀景気後退確率についてお話します

  • 【不況 #3】いつ不況になるの?(逆イールド解消)

    第1回はPER(株価÷利益)という指数、第2回はバフェット指数(株価÷売上)を見て、不況可能性についてお話しました。現状の株価は割高であるけど、いつ不況になるのかわからない。というお話でした。 今回は不況可能性について役に立ちそうな指標であ

  • 【不況 #2】いつ不況になるの?(バフェット指数)

    前回はPERという指数を見ながら、不況可能性についてお話しました。今回はバフェット指数についてお話します。 世界一の投資家 世界一の投資家をご存じですか?ウォーレン・バフェットというおじいさんです。 バフェットからの手紙第8版 [ ローレン

  • 【不況 #1】いつ不況になるの?(PER)

    不況は10年に1回ぐらいの頻度で訪れます。最近だと、2000年のITバブル崩壊2008年のリーマンショック2020年のコロナショックが挙げられます。不況になると3割ぐらい株価が落ちます。でも、継続して積立投資を続ける必要があります。ビビって

  • 【為替QA #2】外貨預金に気をつけろ!

    【為替初心者 #2】数年後のドル円は?で「アメリカの銀行にお金を預けると4~5%の金利を貰える」というお話をしたところ、「それなら外貨預金をしたら良いのでは?」というお問い合わせを頂きました。今回は外貨預金はやめましょう、というお話しようと

  • 【為替初心者 #6】円安傾向を打開するものとは?

    第5回までで、長期的に見れば日本は円安傾向、というお話をしてきました。 これはあくまでも予想です。外れる可能性も十分あります。その原因についていくつかピックアップしたいと思います。(つまり、将来の円高要因についてお話します。) インバウンド

  • 【投資雑学 No.2】金融リテラシークイズ

    金融リテラシークイズ簡単なクイズです。これ、100点じゃない人いるのだろうか?と思ったけど、全国平均は50.6点なのですね。。。 以下、ネタバレです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ①クレジットカードの分割払いやリボ払いは金利が異常に高い(年利換算で

  • 【為替初心者 #5】10年後のドル円を予想する

    第2回は「金利差により数年かけて一時的な円高になりそう」第3,4回は「貿易サービス収支や海外投資により、10年後には大幅な円安になりそう」というお話をしてきました。 今回は、具体的なドル円予想をしてみます。 ドル円の変動要素 今までお話して

  • 【為替QA #1】米国金利はどのように決められているの?

    【為替初心者 #2】数年後のドル円は?で「FRBが米国金利を決めている」というお話をしたところ、「FRBはどのような考えで米国金利を決めているの?」というお問い合わせを頂きました。今回はFRBの考え方についてお話しようと思います。 (質問事

  • 【為替初心者 #4】新NISAで円が暴落する?

    第1回は円安になるとオルカン保持者は嬉しい第2回は数年かけて一時的な円高になりそう第3回は10年後には大幅な円安になりそうというお話をしてきました。 今回は新NISAにより大幅な円安になりそう、というお話していこうと思います。 日本人は預金

  • 【雑記】山崎元先生が息子へ書いた手紙

    2024/2末まで「山崎元先生が息子へ書いた手紙」が公開されています。山崎元・著『経済評論家の父から息子への手紙』から、息子へ書いた手紙 泣けてくる手紙なので、ぜひ上記URLから全文を読んでもらいたいです。ここでは少しだけ抜粋して感想を述べ

  • 【為替初心者 #3】10年後のドル円は?

    前々回は円安になるとオルカン保持者は嬉しい、というお話をしました。前回は数年かけてゆっくりと円高になりそうだ、というお話をしました。今回は10年後のドル円についてお話していこうと思います。 ドル円を動かす2つの要素 前回、日米の金利差でドル

  • 【投資超初心者】何をやれば良い?

    【投資超初心者】何をやれば良い? 時間がない人向けに省略版の記事を書いてみました。 住信SBIネット銀行、SBI証券を開設しよう!開設時にNISAも使えるようにしておこう。 オルカン(eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー))の

  • 【為替初心者 #2】数年後のドル円は?

    前回は円安になるとオルカン保持者は嬉しい、というお話をしました。今回は将来の円安or円高についてお話していこうと思います。 ドル円は金利で決まる 皆さん、銀行にお金を預けていますか?日本の銀行の金利は0.01%程度です。でも、今、アメリカの

  • 【投資初心者 #8】SBI証券、住信SBIネット銀行、三井住友カードゴールドNLのお得な設定

    前回までの記事で、オルカンの積立設定は終わっていると思います。せっかくなので、追加で貰えるポイントの設定をしましょう。どれも、1回設定すれば終わりの作業です。 投信マイレージ(SBI証券) 保有している投資信託の金額に応じてポイントを貰えま

  • 【為替初心者 #1】円安になるとオルカン保持者は嬉しい?

    最近、円安ドル高が続いていますよね。ちょっと前まで1ドル120円だったのに、いつのまにか1ドル150円!生活必需品は材料など海外から輸入しているものも多く、飲食店やスーパーの買い物でも値上げが続いています。円安の影響については皆さんも肌に感

  • 【投資QA #3】インド株も買うべき?オルカンだけで本当に良いのか?

    【投資初心者 #3】オルカン?S&P500?で「オルカンに投資しましょう!」というお話をしたところ、「インド株が熱い!」というお問い合わせを頂きました。今回はインド株とオルカンについてお話しようと思います。 (質問事項があれば、本サ

  • 【投資初心者 No.7】SBI証券でオルカンの積立設定をしよう

    前回までの記事では、SBI三種の神器(SBI証券、住信SBIネット銀行、三井住友カードゴールドNL)を用意しました。本記事では具体的な設定方法についてお話します。 積立の種類と優先度 購入対象はオルカンですが、購入口座を3種類から選ぶ必要が

  • 【投資QA #2】仮想通貨(ビットコイン,イーサリアム)は儲かるの?

    【投資初心者 No.1】何に投資したら良いの?株?債券?不動産?金?で「株に投資しましょう!」というお話をしたところ、「ビットコインが熱い!」というお問い合わせを頂きました。今回はビットコインについてお話しようと思います。 (質問事項があれ

  • 【投資初心者 No.6】SBI三種の神器(証券,銀行,クレジットカード)を開設しよう

    前回までの記事では、オルカンに投資することと、具体的な積立金額についてお話をしてきました。あとは、手続きを進めるだけです。証券口座さえ開設できればオルカンは買えるのですが、よりお得にするためにSBI三種の神器を開設しましょう。 証券会社 ま

  • 【投資雑学 No.1】世界最大の機関投資家は日本にあります

    【投資初心者 No.5】資産配分から積立金額を決めようでアセットアロケーションのお話をしました。世の中には色々な投資家がいて、様々なアセットアロケーションが存在します。みなさんは、世界最大の投資家って誰だか知っていますか?やっぱり世界最大と

  • 【投資初心者 No.5】資産配分から積立金額を決めよう

    前回までの記事では、オルカンを積立投資しよう、というお話をしてきました。今回は具体的な積立金額についてお話しようと思います。 と、その前に「リターンの8割はアセットアロケーションで決まる」という有名な投資格言について説明します。 リターンの

  • 【投資初心者 No.4】積立投資?一括投資?

    前回はオルカン(eMAXIS slimオールカントリ)を買いましょう、というお話をしました。今回はどのように買って行くべきかお話しようと思います。 と、その前に投資で最も重要な事について説明します。 投資で最も重要な事 投資で最も重要な事は

  • 【投資QA No.1】不動産投資って儲かるの?

    不動産投資のメリット・デメリットについてお話します。

  • 【投資初心者 No.3】オルカン?S&P500?

    前回は、信託報酬0.2%未満の投資信託を買おう!困ったらオルカン(eMAXIS slimオールカントリ)かS&P500(eMAXIS slim 全米株式S&P500)を買おう!というお話をしました。今回は、オルカンとS

  • 【訃報】山崎元先生

    2024/1/1経済評論家の山崎元さんが食道がんで亡くなりました。私は山崎さんの著書、youtubeなどを通して大きな学びを得ました。各所で山崎さんの功績は記されているので、本サイトでは名言をいくつかピックアップしたいと思います。 投資信託

  • 【投資初心者 No.2】どの株が良いの?投資信託って何?

    株の選び方からお話します。そして、株の選択をお任せできる投資信託の選び方をお話します。

  • 【投資初心者 No.1】何に投資したら良いの?株?債券?不動産?金?

    初回は、何に投資したら良いのか?というテーマでお話します。

  • 投資日記を始めます

    こんにちは、ルイージです。初心者向け投資方法、私の投資状況、投資相談などを綴っていきたいと思います。まずは【投資初心者 No.1】何に投資したら良いの?株?債券?不動産?金?から読んでもらえると幸いです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイージさん
ブログタイトル
ルイージ投資教室
フォロー
ルイージ投資教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用