chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
拡張型心筋症 成人患者の会 https://note.com/2024dcm

特発性拡張型心筋症 成人患者同士の情報交換をしたくてnoteを始めました。スキやコメントいただけると嬉しいです。 管理人も皆様も基本的に「いち患者」です。病気や医療等の情報が不正確な可能性があることをあらかじめご了承ください。

拡張型心筋症 成人患者の会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/12

arrow_drop_down
  • 【終了しました】 第1回 Zoom交流会

    運営が不慣れなためお見苦しい点もありましたが、皆さまの温かさと思いやりに救われて、ぶじ終了することができました。 心より御礼申しあげます。 ご参加くださった皆さま、お忙しい中お時間をさいていただき ありがとうございました。 不参加の方も、またのご参加をいつでもお待ちしております。 今回は合計6名で、「自己紹介」「事務連絡」「フリートーク」といった内容でした。 貴重なお話をたくさん うかがうことができました。病歴2年の管理人k林など、皆さまのお話から学ぶことばかり。体験にもとづくお話は、心に響きます。 基本的に皆さま初対面ですが、Xやブログでもともと交流がある方同士もいらっしゃい

  • 【お知らせ】第一回 Zoom交流会

    2024年2月24日(土)19:00−20:00、 「拡張型心筋症 成人患者の会」第一回 Zoom交流会を開催します。 今回は会員さまのみ ご参加いただく会です。 Zoom交流会は、今後とも月一回ペースで行う予定です。皆さまのご参加をお待ちしています。 ニックネームでも実名でも、どちらでも参加OKです。 会員限定メーリングリストでは「ニックネームで登録している方」「実名で登録している方」が半々という感じですので、それと同じ形にしたいと思います。 顔出しは・・・できれば顔出しいただければと思います。 第一回交流会の内容 「自己紹介(お一人3分程度)」「事務連絡(次回のZ

  • 2月〜3月に参加したい市民セミナー

    この記事は、新情報が入りしだい随時更新しています。 2月中旬〜3月中旬に開催予定の市民講座等で、 ① 心不全関連 ② 無料 ③ Zoomでの参加OK(全国どこからでも参加可能) なもの、気になるものを中心にご紹介させていただきます。 Zoomセミナーは、もし万一 当日の体調が悪くても、自宅から顔出しせずに参加することもできます。 「急に体調が悪くなったら?」というプレッシャーから開放されて、全国どこの開催でも参加できるZoomは便利、良い時代になりました。 管理人のK林も都合があう限り、2024年はなるべく多くのセミナーに参加したいと思っています。他にも良いセミナーや市民講

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、拡張型心筋症 成人患者の会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
拡張型心筋症 成人患者の会さん
ブログタイトル
拡張型心筋症 成人患者の会
フォロー
拡張型心筋症 成人患者の会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用