chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KoMAプラモ部屋 https://alto3998.hatenablog.com/

いい歳のオッさんが下手だけどプラモデル完成品や工作中の画像や所感を投稿しています。1/72軍用機が多いです。よろしくおねがいします

KoMA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/06

arrow_drop_down
  • グンゼ/エアフィックス A.Wシーホークその1

    ごきげんいかがでしょうか。K oMAです。 グンゼ(現在のGSIクレオスさん)がエアフィックス社のキットを自社ブランドで販売していた時期がありました。箱絵はエアフィックス社と同じですが箱の機種名や組み立て説明書は日本語となっています。箱には1981年とありますのでその頃模型店に並んでいたのだと思います。このエアフィックスのキット自体はおそらく1970年代の開発と思います。枠の無いランナーに部品が生えてるパーツ割からするともしかしたらもっと前かもしれません。 こんな昔のキットですが昨年のホビーショーの時に売っていた?ようでクラブのメンバーが複数購入してそのうち一個を譲ってくれました。今年のクラブ…

  • ハセガワ1/72シーハリアー完成

    ごきげんいかがでしょう。KoMAです。 予定より遅れてしまいましたがシーハリアーの完成です。 機体よりシーイーグルミサイルの塗装に手間取ってしまい、しかもまだ満足な出来ではないのですが一旦シーハリアーには区切りをつける事として不本意ながら完成としました。ミサイル塗装はもう一個の積みからコンバートして再挑戦したい シーハリアーの塗装です。塗装例4のイギリス海軍第809飛行隊1982年HMSイラストリアス搭載機という事で塗装指示は上面がダークシーグレー+ホワイト4:6、下面はダークシーグレー+ホワイト3:7とあります。ミスターカラー25番ダークシーグレーとGX1クールホワイトを指定の比率で調色して…

  • ハセガワ1/72 BAeシーハリアーFRSMk.1その1

    ごきげんいかがでしょうか。KoMAです。 海軍機という事で積みの中からシーハリアーをセレクトしました。これは先日のカットラスと同様以前ある程度まで仕上げたところでこちらは仕事繁忙のため制作意欲が減退してしまい放置してしまっていたものです。キットには可哀想なことをしました。カットラスに引き続き海軍機祭りに乗じて完成させてやりたい。ちなみにこちらは旧パッケージ、発売当時のものです。当時はD帯で同時に空軍型のGR1も発売されました。 シーハリアーは現在も販売中です。現行品はこちら 今は実機のメーカー名?B a eがありませんね。 組み立て説明書の日焼け具合が放置期間の長さを表してます 今回は塗装例4…

  • フジミ1/72 F7Uカットラス お手付き放置から復活完成です

    1月1日に石川県地方で発生した地震、津波の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日でも早く復興されることをお祈りいたします。また飛行機好きとして2日に羽田空港で発生した航空機事故で犠牲となられた方々にお悔やみ申し上げるとともに関係各位にお見舞い申し上げる次第です ごきげんいかがでしょうか?KoMAです 所属している模型クラブには展示会の度にテーマがありそれに沿ったアイテムを制作して展示会に臨みます。 ところが手を出したものの時間切れやモチベーションが上がらず途中で断念したり、制作中に部品が紛失(ピンセットで弾いてしまい下に落ちずに異空間に消えたかのように見つからない不思議)してスト…

  • あけましておめでとうございます。今年のテーマは…?

    あけましておめでとう御座います。 ごきげんいかがでしょうか、KoMAです いよいよ2024年年明けとなりまして正に心機一転、新しい目標に向けて意気込みも弥栄な一日ですね。 昨年はハセガワさんのA帯全部つくるの個人目標を達成出来ました。今年も何かテーマを持って摸活していきたいと思います。模型クラブのお題は『海軍』という事でこれから進めて行こうとは思います。個人目標については時勢にあやかりまして今年開催のイベント、オリンピックにちなんで開催国『おフランスのエレガントな飛行機』で行こうと決めました。パチパチ👏 過去作ですが、 イタレリ1/72F100スーパーセイバー 2013年作 エレール1/72F…

  • 今年もお世話になりました〜祝!有言実行ハセガワA帯全部つくる

    ごきげんいかがでしょうか。KoMAです 拙いブログですが見て下さった方々に感謝申し上げます。お世話になりました。 先日ハセガワさんの1/72四式戦が完成したのでこれで今年の目標だったハセガワさんA帯全部作るはコンプリートです。やった! 全部作ったヨ 以下各機の画像は展示会時やTwitterにupした画像です 1番 一式戦 隼2番 二式単戦 鍾馗3番 三式戦 飛燕4番 四式戦 疾風 ここまでは日本陸軍機です5番 三菱 雷電6番 川西 紫電改7番 中島九七式艦攻 ここまでは日本海軍機8番 リパブリックP47サンダーボルト9番 カーチスP40ウォーホーク シャークマウスのデカールがあればいいのにね1…

  • ハセガワ1/72 四式戦疾風 完成です

    ハセガワさんの1/72四式戦が完成です。箱の絵のイメージが強いので銀塗装の機体を選びました。疾風は銀よりは濃緑色のハゲチョロのイメージもあるの後日改めて挑戦したいと思います。 工作はいつも通りストレート素組です。新しい筋彫り用具を手に入れたのでそのお試しを兼ねてパネルラインは凹に掘り直しました。 GUNPRIMERという工具です。ケガキ針に三面の刃先があるというもの。 使い勝手は…個人の感想ですが普通のケガキ針の方がいいかな? 今回の銀もクレオスさんのスーパーメタリック2よりスーパーファインシルバー2を使用しています。動翼は8番シルバー、機体の一部にタミヤカラーのマイカシルバーを使用しています…

  • ベンホビー1/100 イリューシンIL28ビーグル制作その1

    所属しているクラブ同士で懇意にしているクラブ様からタミヤ1/100の展示を一緒にしませんか?とのお誘いがありました。ただしタミヤではなくても1/00ならOKとの事です。タミヤならイリューシンやミグ19、21があるかなと思って棚を探したところベンホビーのイリューシンがありました。 ベンホビーとはあまり聴き覚えのないメーカーですが、1980年代後半に存在した模型メーカーですね。ハセガワさんの別れとも聞きますが、タミヤ製品のOEM供給品を中心にラインナップしていたらしいです。このイリューシンの中身はタミヤと同じでランナーのタミヤマークがないだけで同一のキットです。 年内中には完成、出来ればクラブの忘…

  • タミヤフェアに参加です

    静岡のツインメッセ静岡で開催されたタミヤフェアのモデラーズクラブ展示会に所属しているクラブが参加しましたので拙作も並べていただきました。こちらの青色テーブルクロスのテーブルはクラブメンバーの作品でタミヤ製品大集合のテーブルになります。皆さんとても巧いです 拙作は全てハセガワさんなので別テーブルに陳列していただきました。 雷電と紫電改OA37Bとジャギュア、UH1イロコイです。全てハセガワさんの1/72です 正直ホビーショーのモデラーズクラブ合同作品展より参加クラブは少ないですがタミヤフェアでの展示会の方がゆっくり見れておすすめです。

  • ハセガワ1/72セスナA37ドラゴンフライ完成です

    ハセガワさんの1/72セスナドラゴンフライですが、これもかなり開発時期の古いキットですが今でもA帯の定番としてカタログに掲載されてます。もっとも金型は小改修されていて計器パネルのパーツが追加されていたり旧版は機体背部のコブが一体成形だったのが別パーツ化されています。 そしてOA37B仕様のパーツが追加されていて塗装指示もA37Bが無く代わりにOA 37Bが用意されています。もっともそれほど大きな差異では無いのでA37Bも作ることは可能です。 この作品ではパネルラインを凹線に掘り直してました。またキャノピーが大きくて機内がよく見えます。コクピットのシート後部ががらんどうなので取り敢えず目隠しのフ…

  • 有井(マイクロエース)1/32 マツダ3輪トラックT2000

    マイクロエースさんの1/32シリーズは元はLSさんの開発したキットで、昭和30〜40年代の市販車をモデライズしてシリーズ化していました。初期はプルバックゼンマイで走りましたが後期のキットは完全ディスプレイモデルになりました。LSさんが廃業した後は有井製作所(現マイクロエース)さんから販売されていて、社名変更後も同一パッケージで売られているようですね。今回は有井さんの箱のキットになります。 今回もストレート素組で制作して塗装を少し頑張りました。この車が納車されてから仕事で使われて4〜5年経過した頃の設定です。 荷台は木製の床材らしいので、雨曝しで日焼けした感じを出そうと塗装しました。ベースにミス…

  • 清水ホビーショー参加です

    初開催の清水ホビーショーです。参加クラブ各チームの代表が制作した同一キットを使用したコンテストが人気です。使用キットはスタジオユーワさんのプラモざるというキットとのこと。 12日にはマリンビル前に建立されたプラモデルモニュメントの除幕式があり静岡市長や衆議院議員様がお忙しい中ご参加されました。 所属しているクラブの展示です。次の展示会は秋のタミヤフェアです

  • 清水ホビーショー

    8月12.13日に初めて開催される清水ホビーショー。 ぜひ成功して毎年恒例のイベントになればいいですね。

  • ハセガワ1/72 リパブリックP47Dサンダーボルト 完成です

    ハセガワさんの1/72P47です。このキットも開発からかなり経っていますがいまだ現役で販売されている傑作です。昔は胴体後部の形状が違う初期型も販売されてましたが久しく絶版みたいです。 制作はいつものストレート素組です。組み立てに特に問題になるようなところもありません。 主脚カバーが厚過ぎるのでプラ板などで自作すればよかったですが今回はキットのパーツをそのまま使用しています 塗装は今回のシルバーはミスターカラー104ガンクロームを使用しています。機首の黄色は指定通り58番黄燈色、胴体上面は54カーキグリーンです。デカール貼付後に181半ツヤクリアーでコートしました。 ハセガワA帯シリーズ、次は何…

  • 妄執のミサ イマイ1/12早瀬未沙 完成

    今は亡きイマイさんのマクロスシリーズでフィギュアが販売されていました。他の主役級キャラもキット化されていましたが購入したのは未沙だけです。テレビ版ではヒロインを食う人気でしたが劇場版のミンメイさんが良すぎ、逆に未沙は性悪に思えてミンメイ推しになってしまいましたので今ひとつ未沙さんに萌えないんですが、当時は結構好きだったよな。 キットは先日のミンキーモモ同様に30年以上前からお手付きで放置していたものです。 パーツも少ないので組み立ては簡単です。 フィギュア塗装の練習としてミンキーモモ以上の出来映えを狙っていたのですが、上手く塗れていません。特にフィギュアの命の顔がダメダメです。 元々似ていない…

  • ハセガワ1/72カーチスP40Nウォーホーク 完成です

    今年の目標『ハセガワさんの定番A帯全部作る』ですがもっとペースアップしていかないとです。 今回はカーチスP40Nです。なかなかいい感じで気に入ってます。 塗装はミスターカラーでエアブラシ塗装、上面は22番ダークアースと330番ダークグリーンです。キットの指定は330ではないですが、手持ちがなかったので330を使用しました。下面は13番ニュートラルグレー、機体後部の白は62番つや消し白です。全体的にハイライトを施しました。デカールを貼って保護の為GX104スムースクリアーでトップコートしてあります。墨入れはウェザリングカラーのグランドブラウンを使用しました。

  • 妄執のモモ3 バンダイ1/12魔法のプリンセス ミンキーモモ 完成

    2までのタイトルはバンダイノンスケールとしましたが、このキットデカールに1/12と表記がありました! !! なので今回で最後のモモの記事となりますがタイトル修正です。 箱のサイドにある完成見本のベストは鮮やかなブルーですがアニメの印象はもっと緑が掛かる青だと思います。混色してもいいのですが手持ちの塗料でいい感じのものがあります。 ミスターカラーの廃盤色ですが 鉄道色の青22号(ターコイズ)です。珍! 塗装は肌のベースカラーがラスキウスピーチホワイト、シェイドはクリアーペールレッドをエアブラシ塗装しました。ブラウスはGX1クールホワイト、ベストは前出のターコイズ、ブーツはGX4キアライエロー、髪…

  • 妄執のモモ2 バンダイ ノンスケール 魔法のプリンセス ミンキーモモ

    制作中を記録しようと思いましたが写真撮り忘れてしまいます。慣れないことは特に注意しないとダメですね。スカートの裾の厚みが気になりましたので飛行機の主翼後縁で鍛えた薄々攻撃を仕掛けます。使用工具はキサゲカッターです。デザインナイフより刃の厚みがあり安定して切削できます 過去に削ったポシェットの肩紐は板錘を使用します。板錘は飛行機の尻餅防止のウエイト調整用とし常備していました。 色々すっ飛ばします。(写真撮り忘れ)3分クッキングみたいですが写真も無いし取り立て記録する工程も無いです。 塗装です。下塗りはミスターカラーのGX01クールホワイトです。髪のグレーサフも白で塗り直しました。既にマスキングさ…

  • 妄執のモモ バンダイ ノンスケール 魔法のプリンセス ミンキーモモ

    遥か昔、1980年代初期に私が中学の終わりから高校生にかけて世にロリコンブームとやらの今ではかなりアウトなムーブがあったのだ。アニメ好きな私は美少女キャラが大好きで、中でも一番のお気に入りがミンキーモモちゃんでした。 女の子のアニメキャラが単品でキット化されるなんてうる星やつらのラムちゃんの前例があったとはいえ、まさかモモがキット化されるとは、モモの人気の程がうかがえます。今なら3つ4つは複数購入するところですが当時はカネのない高校生でとりあえず一つ購入したのでした。 少し手を出しましたが当時は模型雑誌の作例みたいに上手く作りたいという思いが強くて、その内技量が向上したら作ろうと一旦放置するこ…

  • ハセガワ1/72 二式単戦 鍾馗 完成です

    かなり久しぶりの更新です。 ハセガワさんの1/72鍾馗はかなり開発の古いキットで昭和50年代には販売されていたと思います。1990年代に大戦機が多数新規開発やリニューアルされましたが鍾馗は出来が良いのか未だ廃盤にならず現役でラインナップされてます。私も中学生の頃やその後も何度か作ったことがあるお馴染みのキットですが今回改めて制作しました。遅ればせながら今年のテーマとして"ハセガワA帯全部作る"とし、有言実行(関係無いけど今年はシュシュトリアン30周年❗️)するよ マーキングはキット同梱のデカール使用して飛行47戦隊震天制空隊使用機にしました。武装を外され敵爆撃機に体当たり攻撃を仕掛ける空中の特…

  • アオシマ1/700 伊401完成です

    潜水空母として有名です。 アオシマさんの伊401です。ストレート素組。 艦体は軍艦色の602佐世保色、甲板はピットロードカラー甲板色です 。 艦載機の晴嵐は未搭載の設定で載せていません。設定です。 ホントは面倒なのでオミットしたんだよ

  • ハセガワ1/72川崎九九式双発軽爆撃機

    ハセガワさんの九九双発軽爆が完成しました。 ストレート素組です。 塗装ですが普段は下地に黒サフを吹いて黒立ち上げ風に仕上げていましたが、99式双発はモデルアート社エアクラフトスケールモデリングFAQ誌を参考にして作風を変えてみました。

  • レベル1/72SAAB J29その2

    変形が酷くて垂直尾翼が歪んでいたから木片に糸で固定してお湯に浸けてすぐに水で冷却して修正してみた。 マッチボックス名物、運河彫りは瞬着で埋めて彫り直してみる 少し太いと思うけどファンテックさんの0.2mm筋彫りカーバイトでケガキます

  • レベル1/72SAAB J29

    次回展示会お題のノーズインテイク、YAK 15、SU22あたりの予定がロシアのウクライナ侵攻でソ連、ロシア機は不謹慎、不適切な気がして変更します パーツ レベルブランドだけど元はマッチボックスです マッチといえば運河彫りでしょう まずはモールドを瞬着で埋めてパネルラインの彫りから開始です

  • タミヤ1/700軽巡洋艦 長良

    一年ぶりですが久しぶりに完成しました。タミヤさんの軽巡長良です。ストレート素組ですが飛行機作業甲板下の支柱だけ追加してます。塗装はミスターカラーの佐世保色とリノリウム色。次は飛行機作る!

  • フジミ1/700霧島旧版 完成です

    フジミがWLにいて静岡4社だった頃に販売していた旧版の金剛型の戦艦霧島です。キットは船体が金剛型共通だったり武装の考証がおかしいなど当時から指摘されていました。まだ若かり市私は購入した直後に徹底工作を目論み飛行機作業甲板を切り飛ばしたり幾らか捻りかけて放置してしまいましたが、30数年のときを経て先日めでたく完成となりました。ほぼストレート素組という初志貫徹ならずですが、尖っていた若造も清濁合わせ飲む事を覚えた初老になったということでしょう。 制作は最近の私のスタンダードスタイルのほぼ素組、武装を共通パーツに変更、クレオスの黒サフをベースに吹きました。今回は木甲板は44番タンに若干の白を混色、艦…

  • アオシマ1/700 航空母艦 葛城 完成

    アオシマさんの空母葛城(旧版)が完成しました。 ストレート素組ですが艦橋を少し手直ししたほか木甲板のモールドを削って消し、モデルアート艦船模型スペシャルを参考に迷彩塗装をしました。Mr.カラーの艦船用604外舷21号と605外舷22号で基本塗装を行い、甲板の迷彩は313イエロー、少し白を混ぜたウィノーブラック、をマスキングして塗装しました。黒に白を混ぜたのは黒そのままだときつい感じがしたからです。同様に白線の白も若干の黒を混ぜて明度を落としてあります。仕上げにウェザリングカラーフィルタリキッドフェイスグリーンを薄く吹き、タミヤエナメルでハイライトと錆塗装して完成です。葛城は竣工後は係留されて終…

  • アオシマ1/700 香椎その4 完成

    アオシマさんの香椎ですが、完成とします。塗装はクレオスさんM rカラーの602佐世保色、甲板はピットロードさんの甲板色で塗りました

  • アオシマ1/700 香椎 その3

    工作はいい感じになったと自画自賛して塗装に入りました。ベースに黒サフを塗りますが黒立ち上げする訳ではなく重厚感が出ると思い下地として使用しています。 黒サフを塗装後にざっくりマスキングしてピットロードさんの甲板色を塗り、その後木甲板部分をマスキングしてクレオスさんの軍艦色、今回は603の佐世保色にて塗装します。煙突付近は木のモールドを削って鉄甲板を表現しました。 佐世保色がいい感じです。

  • アオシマ1/700 香椎 その2

    香椎の制作を進めます。モデルアート誌の記事を参考に艦橋のブルワークをプラペーパーで工作したほか、ヤスリ掛けしてモールドのエッジを出すなど全体的にシャープになるように加工してみました。主砲塔は小振りすぎるとのことだったのでプラ板で増積しました。

  • アオシマ1/700 香椎

    アオシマさんの香取型は昭和に開発された旧版と平成にリニューアルされた新版がありますが、手持ちの在庫は旧版の型を使用してバリエーションで展開された(時期的にはフジミさん脱退後だったと思う)香椎のキットです。旧版の香取型はプロポーションは良いがシャープさに欠けると言う評価でした。新版のある現在では手を掛ける意味もありませんが、旧版のディテールアップをしたモデルアート誌の記事を参考に多少加工してみようと思います。 リニューアル後に発売された香椎には艤装煙突を仮設した状態でモデライズされていますが、旧版は鹿島と同じ構成でボックスアートのみ新しく起こしたもののようです。

  • アオシマ1/700 照月 完成です

    ウォーターラインシリーズの秋月型はフジミさんがWL脱退後にアオシマさんから発売されましたが、旧シリーズにはなかったラインナップで照月が発売になりました。秋月と同じ内容で前期型の竣工時をモデライズしています。エッチングも使用せずに、ストレート素組。WLは細かいことは言わずサクっと作って並べて楽しむ事にしましょう。Mr.カラーの32軍艦色とピットロードさんの艦船カラーのリノリウム色を使用

  • 2021年開始

    昨年来のコロナ禍の影響で完成品を披露する機会も無くなったモデラーも多いと思うけれど私の所属するクラブは恵まれていて昨年11月に展示会に出させて頂きました。しかしクラブのメインの活動の場であるモデラーズクラブ合同作品展は昨年に続いて今年も中止となってしまい、拙作といえども披露する機会が無いのはやはり寂しい。あまり見せられるような上手な作品ではありませんがブログに上げておけば誰かが目にしてくれるかも?ブログ放置して1年以上経過していますが今年から再開しようと思います。昨年6月に完成のハセガワ172 F16B。ストレート素組。

  • 九三式中間練習機6

    座席ベルトはファインモールド社のナノアビエーション1/32日本海軍機用を使用しました。 コクピット床と座席は57番青竹、フィルタリングリキッドのシェードブルー、マルチグレーで陰影を付け、アクリジョンN8シルバーでドライブラシ、チッピングをしました。そのままだとギラギラし過ぎなのでウェザリングカラーWC 03ステインブラウンに少量WC 01マルチブラックを混色したものを薄く塗り、すぐ綿棒で拭き取りー少し残し気味にーしてみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KoMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KoMAさん
ブログタイトル
KoMAプラモ部屋
フォロー
KoMAプラモ部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用