こんにちはーー😃たまたま見た、YouTube で語られた、マレーシア移住の後悔で語られてた5つの理由。その3は日本食が無い。まぁ、日本食が無いという事は無いが…
57歳で日本脱出をしたゴルフクラブデザイナーの健忘禄。 基本的にはマレーシア、クアラルンプールに住んでいます。 ゴルフの話題はあまり無し。アジアを中心に旅しています。
マレーシアに移住して後悔のYouTubeを見て。 日本食が無い。
こんにちはーー😃たまたま見た、YouTube で語られた、マレーシア移住の後悔で語られてた5つの理由。その3は日本食が無い。まぁ、日本食が無いという事は無いが…
こんにちはーー😃たまたま見た、YouTube で語られた、マレーシア移住の後悔で語られてた5つの理由。その2は硬水。確かに、軟水に慣れた日本人には、硬水は慣れ…
こんにちはーー😃色々なルール変更にて、簡単には移住出来なくなったマレーシア🇲🇾。マレーシアに移住して良かったぁーという人も入れば、マレーシア移住して後悔した事…
こんにちはーー😃マレーシアに住んでいる人は常識ですが、マレーシアには地震も台風も無いんです。ミャンマーの大地震でタイが揺れて以来、マレーシアは大丈夫?って聞か…
こんにちはーー😃2025年のマスターズ、感動しましたね。やはり、日本語で言えば、名人会の通り、コースやグリーンを熟知し、球を止めたり、曲げたり、高低差を出した…
こんにちはーー☺️沖縄から2時間で到着する釜山。寒くて風邪を引きました。韓国では3回連続で風邪を引くという、鬼門の場所。鼻水を啜りながら、夜は刺身。韓国人はい…
こんにちはーー😛薬局で1番強い鼻水、喉痛みの薬を、5000ウォンで買って、少し調子が良い。釜山から1時間ほど、私が宿泊している昌原の隣町に、鎮海(チネ)という…
こんにちはーー😄クアラルンプールから、中国厦門、広州、東完、香港、沖縄と続いた、次の目的地は韓国プサン。直行便はジンエアーです。那覇国際空港は、あまり大きくな…
こんにちはーー😛香港から沖縄に飛んで3泊4日。今年のお正月以来の沖縄です。着いた翌日は琉球ゴルフクラブでラウンド。沖縄は芝目がーーって言う人が多いが、マレーシ…
こんにちはーー😛前回の続き。『中国の最終日は点心朝食。そして蛇口港から香港へ。』こんにちはーー😀中国の出張も終了し、香港経由で沖縄へ。ホテルの朝ごはんがイマイ…
こんにちはーー😀中国の出張も終了し、香港経由で沖縄へ。ホテルの朝ごはんがイマイチなので、ホテル1Fにある点心、お粥のお店で、朝食です。ここは美味しかったです。…
世界中無料使用を謳うe-SIMのFirsty は使えるのか?
こんにちはーー😛今回の中国出張は、SIMを買わずに世界中で無料で使えるという、Firsty をチャレンジ。アプリをダウンロードして、e-SIM設定をすると、1…
こんにちはーー🤓今は、中国の東完市は塘厦という街にいます。一般の方は、恐らく縁の無い場所。塘厦と書いてタンシャと読むのですが、色んなゴルフ工場が集まる地域です…
中国の国内飛行機の遅延は当たり前なのです。それにしてもTrip.Comは素晴らしい。
こんにちはーー😁4/1のエイプリル・フールに厦門発、広州の悪名高き白雲国際空港行き。ホテルは13時にチェックアウトして、工場のドライバーさんに空港に送ってもら…
こんにちはーー😃相変わらず寒い中国の厦門。この日は、湖南料理のお店でした。中国の食は楽しみのひとつであります。湖南省の料理は、いわゆる辣(辛い)で、四川の麻辣…
こんにちはーー😃聞いてはいましたが、中国はかなり景気が悪い。昔はうじゃうじゃ人が溢れていたのに、どうも街に活気が無い。現地の人に聞くと、若者はオンラインショッ…
こんにちはーー😃ビザ無しで行けるようになって、初めての中国出張。朝の5時30分にGrubを予約して、空港に6時着。朝からKLIA1は混んでます。今回の中国訪問…
こんにちはーー😀一応、この私のブログジャンルはアジアからのお届けなので、あんまり、仕事の話はするつもりでは無いのですが、私が書いていたムジーク裏ブログの頃から…
こんにちはーー😛産油国でもあり、ガソリンがめっちゃ安いマレーシア。どこで入れても、オクタン価95は1リッター2.05リンギット。リッター当たり70円弱です。私…
こんにちはーー😀マレーシアの2025年3月はラマダン。断食を行う月です。ムスリムの人々は、16時位に仕事を終えて、スーパーに買い出しへ。だからいつもより1、2…
こんにちはーー😀美味しいパエリアを食べた後は、スペイン統治時代のスペイン人の生活を見れる、博物館を見たり、マニラ大聖堂を見学したり、本当にここはマニラなのか?…
こんにちはーー🤓何十回も来ているマニラですが、ゴルフ以外した事が無かった………。初めての観光地は、スペイン統治の面影が残る、イントラムロス。石畳の道やスペイン…
こんにちはーー😀マニラはパサイ地区の美味しい店。One Pot.One Pot · Pasay, Metro ManilaGoogle マップで地図を検索。乗…
こんにちわー笑何にも無いと言ったパサイ地区ですが、意外と食事が美味しい。Shinya Izakaya Japanese Restaurant · 4.6★(1…
こんにちはーー😀ちょい人と会いにマニラへ。ゴルフをしないフィリピンは初めてかも。今回は貧乏旅行なので、エアアジアの往復が206ドル。さらに、初めてのコンドミニ…
シンガポールトランジットにはご注意を。持ち込んではいけないVAPEを取りに空港へ。
こんにちはーー😛私の友人達がマレーシアに来た際に、必ず買って帰るのがニコチン入りのVAPE。ある人は、友人達のお土産に、ある人は、会社の社員達のお土産に、ある…
こんにちはー😛TNG(タッチンゴー)には、Unauthorized Payment,いわゆる不正に使われた金額の返金保証の制度があります。これを利用するために…
こんにちはーー😀3年続く八白土星の低迷期のせいなのか、後厄年のせいなのか、色んな事が起こる、2025年上半期。まぁ、基本的には自分の不注意から始まっている事な…
こんにちはーー😀3月9日から3名の友人達が日本から来て、KLIAに着いて、そのままサウジャナでゴルフ。2日目は、クアラルンプールゴルフクラブをラウンドし、ツイ…
私はしくじり大先生。プノンペン1泊2日の大失敗。この日は良い日と思いきや、大ドンデン返し。
こんにちはーー😛色々と失敗を重ねたプノンペン行きも2日目。朝から銀行に行きました。なんとカンボジアの銀行は、朝の7時30分から開いてます。アカウント番号と銀行…
私はしくじり大先生。プノンペン1泊2日の大失敗。このホテルには泊まってはいけない。
こんにちはーー😛プノンペン行き大失敗の第2段。もともと予約していた、フェアフィールドbyマリオットを捨てて、あんまり考えもせず予約した、All In Luxu…
私はしくじり大先生。プノンペン1泊2日の大失敗。注意力の欠如でガッカリする。
こんにちはーー😛ちょい銀行でお金を下ろしたくて、プノンペンへ。お金はATMで引き出せば、マレーシアでも日本でも引き出せるけど、意外とレートが悪いのと、1回当た…
うこんにちはーー😛通説では、マレーシアの乾季は3月〜9月。雨季は10月〜2月となっています。ただし、ローカルに言わせると、旧正月明けから乾季が始まり、6月から…
こんにちはーー😀ほぼ45日前にワンウタマのCelliniで購入した、ソファがやっと来ました。3人掛けで、各々自動リクライニング付き。今年のマイブームカラーは、…
こんにちはーー😛日本でもいっとき話題となった、激安アイスクリーム&ドリンクの店、MIXUE日本だと値上がりしたようですが、マレーシアにも色んな所にあります。う…
こんにちはーー😛マレーシアで買う日本米の我が家的美味しいお米の炊き方。越光米 餅米大体、白米6に対して餅米を1の割合で、ザルの中に入れ、浄水器の水でまず3回洗…
こんにちはーー😛日本人には無くてはならないお米。まぁ、俺はパンだ、麺しか食わん。って人もいるかもしれませんが、私は白米が無いと生きていけません。とはいえ、白米…
こんにちはーー😛サウジャナGCの芝がボロボロでやばい‼️って話をちょっと前に書きました。『今、KLでゴルフするならここがおすすめ、』こんにちはーー😛毎日、毎日…
こんにちはーー😛マレーシアでの私の足。愛車アルファードですが、擦りました泣丁度ドアの下を擦ってしまいました。今のコンドの駐車場が2Fでして、グルグルと2回スロ…
こんにちはーー😛東南アジアでは、水を飲んだらお腹壊したとか、飲み物の氷が原因だとか、屋台で外食してお腹壊したとか、水に関する怖い話題は結構出てくる。しかし、マ…
こんにちはーー😛マレーシアでは、結構当たり前の清掃委託。House Cleaning とかPart Time Maidという名で言われ、ホテルのように、部屋を…
こんにちはーー😛マレーシア・クアラルンプール界隈の日本人の間では、1. 棚がスカスカでモノが無い。2. その内閉めるんじゃないか。3. スリペタリンの2号店は…
こんにちはーー😛無事に新居に引越しをしたワタクシですが、コンドを借りた際には注意点があります。それは、1ヶ月以内に不具合を見つける事。例えば、このコンセプトが…
こんにちはーー😛昨日はお付き合いで、こちらのゴルフ場でプレイ。インピアンゴルフ&カントリークラブ。うちから1時間掛かるので、まぁ、好んでは行かないですが、平日…
マレーシア@コタダマンサラの美容室、Change Hair Studio 。
こんにちはーー😛マレーシアにいると、結構悩むのが、美容室の問題。日本人が多く住む、モントキアラ周辺は、日本人美容師さんがいたりするけど、我がコンドミニアムから…
こんにちはーー😛マレーシアに住んで2年が過ぎ、会う機会が無くなった人もいれば、消息さえ分からない人もいます。特に不仲では無いけれども、実の息子ですら、社会人に…
こんにちはーー😛新しいコンドミニアムでも色々あり、バタバタしながら今週も過ごしてます。今日は建国記念日で日本もお休みですが、マレーシアもヒンズー教の祝日で休み…
こんにちはーー😛日本は無茶苦茶さむいみたいですねー。年中、マレーシアでTシャツ、短パンで、過ごす私としては、日本の冬は無理。かと言って、夏はスイカ、冷やし中華…
こんにちはーー😛引越しで忙殺されながらも、お誘いを受けて行ってきました。KLGCC。クアラルンプールゴルフ&カントリークラブです。日本でいえば、吉井カントリー…
こんにちはーー😛私が住んでいたコンドミニアムの退出日を控え、清掃のおばちゃんにアルバイトを頼んだのですが、まさかの当日ドタキャン。更に連絡も寄こさず。ここ数日…
こんにちはーー😛マニラで友人と話した、日本はこうあるべきと思う、外国人労働者への持論。という、いつもとは毛色の違う話。例えば、マレーシアでは、清掃に携わる人、…
こんにちはーー😛数々の占いがある中で、私が唯一信用しているのが、九星気学。何故かというと、凄く悪い年があって、その年の色々な占いをやってみると、ほとんどが良い…
こんにちはーー😛アンヘレス最終昼もゴルフの予定でしたが、前日に色々ありまして、急遽、バスにてマニラ空港へ。ホテルからバス乗り場のあるSMモールまで、ホテルタク…
こんにちはーー😛マニラ、アンヘレスと5ラウンド続いたのに、1回もマッサージに行かなかった、今回のフィリピン旅行。アンヘレスでおすすめマッサージを検索して、アン…
こんにちはーー笑初めてのアンヘルスですが、完全にコリアンタウンですな。韓国からは1日に10便以上の直行便が飛び、店の看板はハングル文字で、ホテルや店ではアニョ…
こんにちはーー😛マニラでの4ラウンドを終えて、初めての地、アンヘレスへ。フィリピンでは常に車付き運転手を頼むので、(1日 5000ペソ。)アンヘレスまでマニラ…
Asian Tourを観戦しながらゴルフ。Southwood@マニラ
こんにちはーー😛マニラ4ラウンド目の場所はSouthwood Golf & Country Club.ちょうど、アジアンツアー開幕戦のフィリピンオープンが開催…
こんにちはーー😛色んな事が起こる最近の私ですが、良い事もありました。日本から友人達が来て、宿泊先がニューコーストマニラに変更。デラックスキングが2泊で、239…
こんにちはーー😛今回のマニラゴルフ旅行は、アラバンGC, リビエラ、サミット、サウスウッド、ミモザプラス、ミモザプラス、が元々のスケジュールでしたが、私のロー…
こんにちはーー😛こんな引越しでバタバタしているのに、仲間とのお付き合いで、マニラに来ました。フィリピン入国には、事前にe-travel に登録が必要で、飛行機…
こんにちはーー😛引越しも来月に控え、先ずは寝るところが必要だろうとベッド探し。マレーシアの場合は、ベッドフレームが500〜10000リンギもしくはそれ以上。マ…
こんにちはーー😀昨日は電気屋さん2軒と家具屋を2軒回り、最後にこちらのお店へ。CELLNIたぶん、セリーニと読むのかな?私はワンウタマのCELLINIに行きま…
こんにちはーー😛毎日、毎日、引越し準備とゴルフに追われてます。さて、久々ゴルフの話。昨日の朝、サウジャナGCの受付で、『観光で来たんですけど、ロッカーは無料で…
こんにちはーー😛新たなコンドの賃貸契約も何とかケリがつき、『腹を立ててはいけない国マレーシア その2』こんにちはーー😛八白土星の本厄である2025年2月3日ま…
こんにちはーー😛八白土星の本厄である2025年2月3日まで後少し、春節前にバタバタと色んな事があるものです。少し前に話した引越しと新しいコンドの話ですが、『マ…
こんにちはーー😛一昨日というのか昨日というのか、深夜に知人がKL空港に到着したので、お迎えに上がりました。出発は23時20分。通常なら深夜は45分で行くKL空…
マレーシア AIは便利なのか?インターネットの引越しでイライラ。
こんにちはーー😛と笑っている場合ではなくイライラの日。新しい引越先のオーナーから29日に鍵を貰って、今のコンドは今月31日に退去のはずが、春節があるから鍵の渡…
こんにちはーー😛私が今住んでいるコンドミニアムが2年目の更新で1870フィート(175平米)と、1人では馬鹿でかいので、更新せずに引越しを決意。マレーシアでは…
こんにちはーー😛今月は色んな事があってバタバタです。まぁ、やらなきゃいけない事が多い。仕事なら苦ではないのですが、あー辛い。今回、日本に行って、どうしても買い…
こんにちはーー😛何よりコスパが大事という友人イチオシの寿司屋。SHIN ZUSHI (新寿司)マレーシアで行列の寿司屋で有名ですが、基本、並んでいるのはローカ…
こんにちはーー😛那覇から帰国したクアラルンプール国際空港にて、Level1でGRABタクシーを呼んで、(高かった、108リンギ!!)乗り込んだ後で、携帯が無い…
こんにちはーー😛12月26日に成田に到着してから、宮古島、沖縄那覇と11日の日本帰国も終わり。今回は那覇から台北トランジットで帰りました。チャイナエアは、スカ…
こんにちはーー😛2025年、元旦から5日まで過ごした沖縄。今回食べた食事で、美味しかったレストランをご紹介。まずは、しゃぶしゃぶ焼肉 杏、しゃぶしゃぶ 焼肉 …
こんにちはーー😛2025年の初打ちゴルフは、2日連続で琉球ゴルフクラブ。毎年行われる、ダイキンオーキッドの開催コース。今から20年くらい前のサラリーマン時代は…
こんにちはーー😛お正月はいかがお過ごしでしょうか。今日の那覇は雨のち曇り。朝から、ホテルでゴルフネットワーク観ながら、スイング研究しております笑今回の那覇泊は…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2024年の打ち納めは、オーシャンリンクス。エメラルドコーストとは反対側なので、過酷な暴風の中…
こんにちはーー😛とうとう2024年も終わり。皆様はどのような年だったでしょうか。来年は巳年。ワタクシは年男でして、八白土星としては、3年続く最後の悪い年。ちな…
こんにちわーー😛免許の更新。行きつけの美容室でカット&カラー、ヘッドスパ。ユニクロ、無印、ヨドバシで買い物。疲れてからのタイマッサージ。を1日で終えて、次の日…
こんにちはーー😛いやはや、日本は寒いですなぁーー。成田から羽田空港にバスで3600円。荷物は30時間しか預けないのに、3日分取られ、スーツケースとキャディバッ…
こんにちはーー😛無事に成田に到着しました。ZIPエアは、フルフラットに乗っても、荷物は優先では無いらしい。なかなか出てこなかった。さて、とりあえず、宅配便カウ…
こんにちはーー😀本当は23日にマニラに行き、26日にマニラから成田に行くはずが、色んな予定変更があり、23日のKL-マニラ便を26日に変更。朝の5時30分にG…
こんにちはーー😀先日行ったカンボジアでも、ボッタクリタクシーの多いフィリピンでも、ベトナム、タイ、etc。日本ではUberだけど、東南アジアでは、GRAB一択…
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。今年は11月の後半から雨季っぽい感じですが、一日中雨が降る日は稀で、朝から14時までとか、15時から20時とか、夜中に…
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。マレーシアも商業的にはクリスマス雰囲気はあるっちゃあります。モールに行くと、色んなクリスマスのデコレーションがあります…
こんにちはーー😀今回のカンボジア1泊2日は、私の持っているカンボジアの銀行口座のデビットカードの再発行のため。ホテルから銀行まではトゥクトゥクて1.5ドル。銀…
こんにちはーー😀カンボジアも初めての訪問なら、プノンペンの土地勘も無いワタシ。とりあえず、現地のエージェントにどこに泊まれば聞いてみると、『ホテルはFairf…
こんにちはーー😀無事にカンボジアはプノンペンに入国しました。改めて思うのは、マレーシアは蒸し暑い。マレーシアにいると慣れちゃうけど、カンボジアはマレーシアほど…
こんにちはーー😀カードの再発行のために訪れたカンボジア。ワタクシ、初カンボジアです。銀行口座持ってるのに、行った事が無い。いわゆるオンライン口座開設だったので…
こんにちはーー😀以前のブログで書いた、某国のデビットカードが止まったはなし。『マレーシアに銀行口座がない事が裏目に出た その2』こんにちはーー😛前回の続き。『…
こんにちはーー😀マレーシアに来て2年。サウジャナGCのメンバーになって1年半。コースの難しさもあるけれど、段々と飛ばなくなり、下手になる私のゴルフ それでも2…
クアラルンプールのIKEA, 無印、ニトリで取っ手が取れるフライパンを探す。
こんにちはーー😀マレーシアの外食が、それほど美味いと思えず、基本、自炊生活の私。2年もフライパンを使っていると、テフロン加工も無くなってきます、そこで、『取っ…
こんにちはーー😛ワタクシ事ではありますが、昨日59歳になりました。まぁ、歳を取ると、誕生日ってのも大した意味はなさないのですが、来年は60代かぁ〜〜。50代最…
こんにちはーー😛最後の台風3号はエアアジア。何度も言うようですが、同じ羽田から出発して、なんで違う便で来る💢まぁ、かたやマイルで、かたや安めでと分からんでも無…
こんにちはーー笑前回の台風1号のはなしの続き。『日本から来た、台風1号、2号、3号。 まずは台風1号から。』こんにちはーー😛日本から友人達がやってきました。わ…
こんにちはーー😛日本から友人達がやってきました。わざわざ会いに来てくれるのは、嬉しい。しかし、みんな羽田発なのに、便が違うのは何故⁇ 笑1人は、沖縄からやって…
こんにちはーー😛日本から友人達が来る(厳密には来た)ので、ホテル、ゴルフ場、レストランの予約で大忙し。さらには『3万円分のリンギット両替をお願いします』とLI…
こんにちはーー😛前回から話している、私のデビッドカードが止まっているはなし。家賃は某国にあるドル建預金からの海外送金にて大家さんに払うから問題なし。とりあえず…
こんにちはーー😛前回の続き。『マレーシアに銀行口座がない事が裏目に出た その①』こんにちはーー😛日本での地クラブゴルフメーカーな社長を辞めて、早2年。基本、キ…
こんにちはーー😛日本での地クラブゴルフメーカーな社長を辞めて、早2年。基本、キャッシュレスで生活出来る、マレーシア。タクシーやショッピング、日本で言うウーバー…
「ブログリーダー」を活用して、across the borderさんをフォローしませんか?
こんにちはーー😃たまたま見た、YouTube で語られた、マレーシア移住の後悔で語られてた5つの理由。その3は日本食が無い。まぁ、日本食が無いという事は無いが…
こんにちはーー😃たまたま見た、YouTube で語られた、マレーシア移住の後悔で語られてた5つの理由。その2は硬水。確かに、軟水に慣れた日本人には、硬水は慣れ…
こんにちはーー😃色々なルール変更にて、簡単には移住出来なくなったマレーシア🇲🇾。マレーシアに移住して良かったぁーという人も入れば、マレーシア移住して後悔した事…
こんにちはーー😃マレーシアに住んでいる人は常識ですが、マレーシアには地震も台風も無いんです。ミャンマーの大地震でタイが揺れて以来、マレーシアは大丈夫?って聞か…
こんにちはーー😃2025年のマスターズ、感動しましたね。やはり、日本語で言えば、名人会の通り、コースやグリーンを熟知し、球を止めたり、曲げたり、高低差を出した…
こんにちはーー☺️沖縄から2時間で到着する釜山。寒くて風邪を引きました。韓国では3回連続で風邪を引くという、鬼門の場所。鼻水を啜りながら、夜は刺身。韓国人はい…
こんにちはーー😛薬局で1番強い鼻水、喉痛みの薬を、5000ウォンで買って、少し調子が良い。釜山から1時間ほど、私が宿泊している昌原の隣町に、鎮海(チネ)という…
こんにちはーー😄クアラルンプールから、中国厦門、広州、東完、香港、沖縄と続いた、次の目的地は韓国プサン。直行便はジンエアーです。那覇国際空港は、あまり大きくな…
こんにちはーー😛香港から沖縄に飛んで3泊4日。今年のお正月以来の沖縄です。着いた翌日は琉球ゴルフクラブでラウンド。沖縄は芝目がーーって言う人が多いが、マレーシ…
こんにちはーー😛前回の続き。『中国の最終日は点心朝食。そして蛇口港から香港へ。』こんにちはーー😀中国の出張も終了し、香港経由で沖縄へ。ホテルの朝ごはんがイマイ…
こんにちはーー😀中国の出張も終了し、香港経由で沖縄へ。ホテルの朝ごはんがイマイチなので、ホテル1Fにある点心、お粥のお店で、朝食です。ここは美味しかったです。…
こんにちはーー😛今回の中国出張は、SIMを買わずに世界中で無料で使えるという、Firsty をチャレンジ。アプリをダウンロードして、e-SIM設定をすると、1…
こんにちはーー🤓今は、中国の東完市は塘厦という街にいます。一般の方は、恐らく縁の無い場所。塘厦と書いてタンシャと読むのですが、色んなゴルフ工場が集まる地域です…
こんにちはーー😁4/1のエイプリル・フールに厦門発、広州の悪名高き白雲国際空港行き。ホテルは13時にチェックアウトして、工場のドライバーさんに空港に送ってもら…
こんにちはーー😃相変わらず寒い中国の厦門。この日は、湖南料理のお店でした。中国の食は楽しみのひとつであります。湖南省の料理は、いわゆる辣(辛い)で、四川の麻辣…
こんにちはーー😃聞いてはいましたが、中国はかなり景気が悪い。昔はうじゃうじゃ人が溢れていたのに、どうも街に活気が無い。現地の人に聞くと、若者はオンラインショッ…
こんにちはーー😃ビザ無しで行けるようになって、初めての中国出張。朝の5時30分にGrubを予約して、空港に6時着。朝からKLIA1は混んでます。今回の中国訪問…
こんにちはーー😀一応、この私のブログジャンルはアジアからのお届けなので、あんまり、仕事の話はするつもりでは無いのですが、私が書いていたムジーク裏ブログの頃から…
こんにちはーー😛産油国でもあり、ガソリンがめっちゃ安いマレーシア。どこで入れても、オクタン価95は1リッター2.05リンギット。リッター当たり70円弱です。私…
こんにちはーー😀高松2日目の夜は、たじま亭雅。瓦町にあるしゃぶしゃぶの店。肉は山形牛と大分牛です。ここでのおススメは、生肉をわさび醤油につけて、ご飯に巻いて食…
こんにちはーー😀高松での初ゴルフは、高松グランドカントリークラブ。よく整備されたゴルフ場です。ここの名物は、鯉に餌があげられる。池に鯉がいて、パンとかをちぎっ…
こんにちはーー😀高松に到着したら、福島や沖縄、山形から集結した友人達と合流。高松には、美食家の友人がいるので、美味いモンが食べられます。初日の夜は、茶寮 藍。…
こんにちはーー😀金刀比羅神社を参拝の後は、うどん店探し。だって、うどん県、香川。でしょうーー。街中じゃなくて、ローカルエリアにある店が希望。検索して探し出した…
こんにちはーー😀香川県のパワースポットと言えば、金刀比羅神社こんぴら、ふねふねの歌詞で有名な香川県最大のパワースポットです。街並みも風情があります。これが入り…
こんにちはーー😀高知から高松への道中、ずっーーと一般道を走ったので新居浜で宿泊。夜は新居浜ラーメンにしました。色々と検索して決めたのがみやび屋さん。綺麗な店内…
こんにちはーー😀17日に着いた高知県。実家の売買契約も、位牌のお焚き上げも、ついでに厄祓いも終わりました。厄祓い終わった後は、こちらの温泉へ。四万十いやしの里…
こんにちはーー😀家を売る、しかも住んだ事のない、おばあちゃん家。仏壇とか位牌とかあるわけです。他のものは業者に頼んで捨てられますが、仏様系はそう言う訳にはいか…
こんにちはーー😀東北の大地震の時は1時間前まで福島にいたし、フロリダに仕事で行った時は、大型台風カトリーナが直撃予定が寸前で外れ、フィリピンの火山の麓でゴルフ…
こんにちはーー😀それにしても先日の地震、結構揺れました。その辺は次回書くとして今回は前回の続き。なんば駅前からの伊丹空港行きバスは650円と良心的。13時のフ…
こんにちはーー😀3月はジャパンゴルフフェアがあったので、日本に一時帰国しましたが、今回は私用にて四国です。1時50分, KLIA2発、関空行き。日本直行便の場…
こんにちはーー😀クアラルンプールから関西空港行きの飛行機で、1:50am発があります。寝ていけるって点では良いフライトなんですが、時間を持て余しがちなフライト…
こんにちはーー😀ツレが韓国料理を食べたいというので、コタダマンサラのダオラエへ。このコタダマンサラのショップロット、昼時はクルマが大渋滞なのに、この日はガラガ…
こんにちはーー😀普段は自炊で和食を食べるワタクシですが、たまに食べたくなるのが、ジャンクフード!!マレーシアだとイスラムなので、チキン系が多いけど、それなりに…
こんにちはーー😀いやはや最近のクアラルンプールは暑い💦暑い💦夕方5時でも太陽が高いです。こんなに暑いと、流石にゴルフ練習に行きたくない。一応、我が家には昔作っ…
こんにちはーー😀昨日、火曜日は通常はゴルフの日ですが、お休みして、在マレーシア日本領事館へ。だいぶ前に書いたブログですが、『サーファーの方には超お勧め。400…
こんにちはーー😀明日の日曜日はサウジャナGCの月例があります。2月優勝の私とすれば、2匹目のドジョウを狙うべく、毎日練習するわけです。数分球を打ってたら、レッ…
こんにちはーー😀急遽のスイング改造で臨んだ昨日の月例は大惨敗。パー、パー、と来た3ホール目に50センチのパーパットを外しボギー。4番もボギー。後はボロボロでし…
こんにちはーー😀マレーシアに移住して早1年3ヶ月。ここらで1度、マレーシアに移住して良かった事を、書き留めておこうと思います。最大の利点は、煩わしさがないこと…
こんにちはーー😀最近、私の周りの日本人界隈で、美味しいと評判の、松楽ラーメン。アラダマンサラ近くの、炒飯専門チェーン店、Uncle Soonの店先にあります。…