こんにちはーー😀昨日のイカ釣りの続き。酔い止めを1錠飲んで出航です。今回は100杯は確実。目標は200杯だそうです。最初の地点は20キロ位の場所でした。船のス…
57歳で日本脱出をしたゴルフクラブデザイナーの健忘禄。 基本的にはマレーシア、クアラルンプールに住んでいます。 ゴルフの話題はあまり無し。アジアを中心に旅しています。
こんにちはーー😛タイから帰ったその夜に、悪寒。次の日から鼻水。4日後から発熱2日。鼻水は止まらず6日午後には咳、咳、咳。東南アジアでも風邪が流行っていたり、新…
タイ・ロイヤルオーキドラウンジとANAコードシェアビジネスクラス。
こんにちはーー😛スワンナプーム空港からクアラルンプール行きは、タイ国際空港。ラウンジはロイヤルシルクラウンジですが、ロイヤルオーキドラウンジがロイヤルシルクの…
こんにちはーー😛タイ最終日のホテルは、ノボテルバンコクスワンナプーム空港まで歩いて7-8分で行けるホテルと言う事で、朝便には良いと思って予約したのですが、まぁ…
こんにちはーー😛パトンビーチで食べたもの一覧。ママタイ。ここはグリーンカレーが美味しかったと書きましたが、実はパッタイも美味しかった。(写真を撮るの忘れました…
こんにちはーー😛タイ旅行の最終地は、プーケットのパトンビーチ。波の音は癒されますねーー。パトンビーチは、プーケットのビーチの中でも最も賑やかです。プーケット空…
こんにちはーー😛ゴルフの無いバンコク旅行は、とりあえず観光地巡り。短パンしか持っていない私は、とりあえずセントラルワールドのZARAで、ジャガーパンツを買って…
こんにちはーー😛バンコクのナイトマーケットの一つ、ザ ワン ラチャダーに行って来ました。ホテルからは5.3キロ。トゥクトゥクタクシーを利用します。ナイトマーケ…
こんにちはーー😛バンコク観光旅行の初日は、願いが3倍効くと言われる、ピンクガネーシャへの旅。インターコンチバンコクの近くのチッタローム駅から電車で6駅、エカマ…
こんにちはーー😛今回のバンコク宿泊地は、インターコンチネンタルバンコク日本の神戸にあるオリエンタルホテル同様、おもてなし感があるなぁーと思わせてくれる、ホテル…
こんにちはーー😛マレーシアは赤道直下なので、暑いイメージありますが、意外と暑くない。夜はクーラーつけないって言う人も多いです。もう一つ、地域的に便利なのが、東…
こんにちはーー😛たまに食べたくなるインスタントヌードル。これは何げにマレーシアでは悩みでして、日本ブランドは種類少なく、高い。マレーシアのローカルインスタント…
こんにちはーー😛最近2回、マレーシア移住の話を書きました。『マレーシア移住についての真面目な話し。 その1』こんにちはーー😛日曜日のゴルフで、日本から来た人か…
こんにちはーー😛マニラ滞在、最後のゴルフは、アラバンカントリークラブ。ワタシも初めてのコースです。ほぼ、メンバーかメンバーゲストのみがラウンドするコースなので…
オーガスタ、St Sndrews, ペブルビーチを体感出来るゴルフじゃ
こんにちはーー😛昨日はこちらのゴルフ場でラウンドです。サミットポイントGC。マニラ市内から1時間20分で行けるこれコースは、世界の名だたるゴルフ場のシグネチャ…
フィリピンでの台風時の個人的過ごし方。朝食、アカスリ、美味しいイタリアン。
こんにちはーー😛ワタクシはマニラ5日目ながら、クアラルンプールの友人達が一昨日来て、本日はゴルフの筈が………。台風が発生。敢えなくゴルフはキャンセルとなりまし…
こんにちはーー😛マニラ2日目は、サウスウッドGCで、ローカルの友人達と冗談を言いながらの楽しいゴルフ。フィリピンのインフルエンサー、リッチーとプロゴルファー …
マニラゴルフ。難攻不落のリビエラGCでトップジュニアとラウンド。
こんにちはーー😛久々、フィリピン。久々、マニラでゴルフ。なんか楽しそうではありますが、半分は仕事。今日は、リビエラGCのランガーコースです。リビエラGCはカプ…
「ブログリーダー」を活用して、across the borderさんをフォローしませんか?
こんにちはーー😀昨日のイカ釣りの続き。酔い止めを1錠飲んで出航です。今回は100杯は確実。目標は200杯だそうです。最初の地点は20キロ位の場所でした。船のス…
こんにちはーー笑友人に誘われて、イカ釣りに行ってきました。釣りといえば、私は小学生の頃から、多摩川で鯉釣り、へらぶな釣り。芦ノ湖でプラックバス。高知の海でキス…
こんにちはーー😀マレーシアに旅行に来てゴルフする。なんて人も一定数いると思います。とはいえ、知らない土地。日本とは違う習慣もあるので、マレーシアのゴルフ当日の…
こんにちはーー😀お寿司屋さんの話をもう一つ。マレーシアに住んでいると、A寿司屋が美味しいとかB寿司屋が良いとか、逆にB寿司屋はイマイチとか、色んな話が飛び交い…
こんにちはーー😃以前、マレーシアのコスパ良い寿司屋、新寿司の事を書きました。『マレー人行列の新寿司に行ってみた。激安。』こんにちはーー😛何よりコスパが大事とい…
こんにちはーー😛本日は北京ダックの話。私は北京ダックは好物なんですが、東京で食べるとまぁまぁ高い。最近は北京ダック専門店も出てきて、5000円前後で食べれる店…
こんにちはーー😀日本から友人達が来て、4泊5日の4連続ラウンドしました。私のようなマレーシア移住者がいると、メンバーコースや、友人のメンバーコースの予約をして…
こんにちはーー😀ジャンボ尾崎プロ設計コースであり、映画、織部金次郎の舞台となった、テンプラーパークカントリークラブ。私が前回ラウンドしたのは、移住前、コロナ前…
こんにちはーー😀銀行に行く以外はする事の無い、カンボジア、プノンペン。やっぱりマッサージかなぁと、Naga World 2ホテル近辺をググってみる。いっぱいあ…
こんにちはーー😀プノンペンの銀行でのVISAカード再発行。マッサージと床屋、食事を終え、クアラルンプールに帰国です。空港には1時間半前に到着し、ブラブラ買い物…
こんにちはーー😀さて、先日プノンペンに行った話を、毎回ダラダラと書いておりますが、一応、Youtube やらネットで、下調べはしていくわけです。ただ、閉鎖され…
こんにちはーー😀クアラルンプールにいて、なかなか食べられないものは、1位 吉野家の牛丼。2位 美味しいハンバーグ。3位 丸亀製麺のうどん。東南アジアでは人気の…
こんにちはーー😀カンボジアNaga World 2は朝食付き。朝食エリアも綺麗でデカい。無茶苦茶美味いとは言い切れないが、品数が多いので、飽きる事なく食べれま…
こんにちはーー😃マレーシアに住んでいると、今一つ実感は沸かないけれども、日本の新聞1面は長嶋茂雄氏で埋め尽くされているそうな。6月3日 長嶋茂雄 死去 89歳…
こんにちはーー😀全米女子オープン、惜しかったですねー。最終日の予想はこちら↓↓『2勝目がキーワードか? 白熱の全米女子オープン3日目』こんにちはーー😃眠いです…
こんにちはーー😃眠いですね。60歳にして、完徹で観ていた、全米女子オープン3日目。ゴルフネットワークの中継前は、U.SのNBC Golfで見ていたのですが、日…
こんにちはーー😀私のマレーシアの友人が、数ヶ月前から、痰が止まらず。日本の知人のお医者さんから、自律神経かもしれないよと言われたようで、私行きつけの漢方の先生…
こんにちはーー😃日本の某会社が試してくださいと、日本から私のコンドに送ってくれた、チョークレス。シリカが原料で、手につけると滑らなくなるというシロモノ。どうも…
こんにちはーー😃超私的な考えではありますが、マレーシアで美味いと思う飲食店は少ない。みんなが美味しいとSNSでUPしている、マレーシアでの外食は、マレーシアの…
こんにちはーー😀腰痛でゴルフがまともに出来なかった時、Youtubeのゴルフレッスン見ちゃうじゃないですかあれが、本当にやらかすと言うやつで、だんだんゴルフが…
こんにちはーー😀クチンの怪しい治療院ですっかり良くなった、私の腰痛ですが、『不思議な治療で腰痛が治るクチンの治療院』こんにちはーー😀顔に炭酸レーザーを打ったお…
こんにちはーー😀先日行ったTropicana Gardens Mall。メインは白髪を黒髪にするというサロン、Black Hair Expert Kuala …
こんにちはーー😀ドンキが閉店してから行かなくなったコタダマンサラにあるTropicana Gardens Mall.ちょっと用事があって久々に行きました。お昼…
こんにちはーー😀私が住んでいるサウジャナの近くにある、オアシススクエアに、新しい日本料理屋がオープン。NIPPON JO漢字で書くと日本所でしょうか笑日本人が…
こんにちはーー😀毎日夕方から寝て、2時頃起きて、全米オープンゴルフを見ていたので、すっかり身体のバランスがぼろぼろ。面白いゲームでしたね。さて、トイレが詰まる…
こんにちはーー😀久しぶりにゴルフの話。東南アジアのゴルフ場は意外と芝の密度が薄く、アプローチでざっくり、チャックリするゴルファーが多い気がします。わたしのメン…
こんにちはーー😀前回のクチン滞在。色んなモノを食べましたが、1番美味しかったのがこちらのお店。人間茶房と言う変わったネーミングのお店。お店の中は、古き良き中国…
こんにちはーー😀こないだ行ったサラワク州クチンのホテルを探索したので、超私的にランキング。価格はトリバゴで8/24-25の土日泊 2名で検索しました。泊まった…
おはようございますーー😀クチンから土曜日に戻って、夜はずっーーとゴルフネットワークで、全米女子オープンを完成。3日目終わって、シブコ、笹生、さくちゃん、竹田麗…
こんにちはーー😀何も目的が無い、今回のクチン滞在。本日はカット&カラーです。ウォーターフロント近辺を探索して、たどり着いたこちらの美容室。何となく高級そうで問…
こんにちはーー😀顔に炭酸レーザーを打ったおかげで、カサブタが酷くて、外出したくない私。1週間は日に当たるなというので、出来る限りは外出しない。実は2週間前から…
こんにちはーー😀何もする事が無い、3回目のクチン1人滞在。まぁ、15日間滞在しなきゃいけない、サラワクMM2H の為ですから。8日間いるので、今回はお肌のメン…
こんにちはーー😀MM2Hの新案が発表されてから、半年以上経ち、未だ具体的施行が見えないマレーシア政治。『マレーシア移住MM2H新基準発表。』こんにちはーー😀前…
こんにちはーー😀クアラルンプールでのランチをブログで上げる、女子なら、お洒落な店や、映える料理。美味しい料理。こんなら感じでチョイスするんじゃないでしょうかマ…
こんにちはーー😀最近、どなたかのブログで見た、マレーシアのゴルフカーストあるある。最上級は駐在員さんで、法人会員権がいくつか有り、ゴルフ代もバギー代も会社経費…
こんにちはーー😀先日、業務スーパー2号店の買い物で向かったスリプタリン。かなり大きなショップロットがありました。元々、ランチの為に目を付けていたお店が、韓国料…
こんにちはーー😀マレーシアと言えば、地震が無い。台風が来ない。何なら花粉もない。災害の少ない国ではあるのですが、やはり、世界と同じく異常気象です。日中はとにか…
こんにちはーー😀前回の続き。『商品が無いKL業務スーパー1号店と新店舗2号店 前編』こんにちはーー😀以前書いた、クアラルンプールの業務スーパーのブログ↓↓↓『…
こんにちはーー😀以前書いた、クアラルンプールの業務スーパーのブログ↓↓↓『クアラルンプール 業務スーパーは無くなる?無くならない?』こんにちはーー😀ローランド…