今日は、テストの日記を出発してバスで51個目となるマケドニアの首都スコピエに向かいました!到着後は、ピカピカの宿やスコピエのショッピングモールで買い出しを行いました! スコピエまでの移動の様子や、新鮮でフレッシュな香りのイタリアンパセリを使ったミートソース作りの事なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
バックパッカーとして2年間で100カ国300都市を旅をする男のブログ。 毎日の更新、世界中の絶景、各国のグルメやお酒、海外でのサバイバル術。 世界一周のルート、世界一周の準備、これまでの使用金額などの統計を紹介中!
福岡県の田舎町出身の28歳。 大学進学とともに東京へ上京し,自分の知らない世界の広さに衝撃を受ける。 研究者,不動産屋,小学校教員を経て,2023年4月より2年間を目安にバックパッカーとして100カ国を目指し世界一の旅に出る。 飲み会・柴犬・ニワトリ・料理が好き。 将来の夢は自分の村を作ること。
【Day 211】北欧でのアラスカン・マラミュートとの生活 21日目~鹿肉に釘付けなライオンみたいな犬を添えて~
今日も、2匹の大型犬に見つめられての起床後、日中は吹雪だったため、ボルダーとゆっくり時間を過ごしました!そして、夕方のお散歩に行くと、犬達の散歩道である裏山の木が伐採されていました。
【Day 210】北欧でのアラスカン・マラミュートとの生活 20日目~たった1日で銀世界に変わるノルウェーの大自然を添えて~
今日は、朝起きると今まで見ていた世界が現世界に一変していました!そして、夕方のお散歩後におやつとして一昨日解体した鹿の脚をあげると、寒い雪上の中でも一生懸命に鹿の脚をかじる犬達。。。その健気な様子も紹介していますので、是非ご覧ください!
【Day 209】北欧でのアラスカン・マラミュートとの生活 19日目~ドッグスレッド用の伝統的な犬ぞりを添えて~
今日は、朝から改装予定の倉庫の荷物の移動兼お掃除を行いました。そしてお家の中では、出産まで1ヶ月を切ったチレちゃんが1日中ソファの上でグダグダ(笑)倉庫でにあった伝統的な犬ぞりも紹介しているので、ぜひご覧ください!
【Day 208】北欧でのアラスカン・マラミュートとの生活 18日目~今日から置き土産の鹿ジャーキーを作っています!~
このホームステイ先に滞在するのも残り1週間ということで、今日から昨日解体した鹿肉を使って置き土産の鹿ジャーキーを作りました!鹿肉を干す用の金網作りなどの様子も紹介していますので、ぜひご覧ください!
「ブログリーダー」を活用して、牧 佑弥(MAKI Yuya)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は、テストの日記を出発してバスで51個目となるマケドニアの首都スコピエに向かいました!到着後は、ピカピカの宿やスコピエのショッピングモールで買い出しを行いました! スコピエまでの移動の様子や、新鮮でフレッシュな香りのイタリアンパセリを使ったミートソース作りの事なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、お昼のバスでリュブリャナからブレッド湖観光の拠点となるレスツェの街にやって来ました!レスツェからブレッド湖までのバスの時刻表、レスツェのスーパーのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は朝からリュブリャナの街を散策し、市場やリュブリャナ城に登りました!ピカピカで安すぎるアメリカンチェリー、ドイツのおっちゃんとの夜の飲み会やリュブリャナの街の美しい夜景のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、午前中にザグレブ市内にあるキノコ博物館に行き、お昼の電車でスロベニアのリュブリャナに移動しました!1,200種以上ものキノコが展示されているキノコ博物館のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、ひどい二日酔いの中二日酔い博物館というユニークな博物館に行き、旧市街で迎え酒をして来ました!博物館のバカバカしい展示品の数々、旧市街のブルワリーのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい! **にほんブログ村に参加しています**
今日は、日中にザグレブ市内の散策をしながら先日割れたiPhoneのカメラの修理をして、夕方からは旅友達と合流して、7時間にも及ぶ飲み会をして来ました! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加
今日は、朝のバスで世界遺産でもあるプリトヴィツェ国立公園にやって来て、夕方からはクロアチアの首都ザグレブに移動しました!プリトヴィツェ国立公園の施設や、絶景の数々を大量の写真とともに紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、ザダル中心部の方を歩いて、夕方からは宿にいた陽気なお兄さんたちとアイシングがてら一緒に海に泳ぎに行って来ました!ザダルの街の中心部の様子や、ビール片手に海でパーティーしたことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい! **にほんブロ
今日は、早朝のバスでスプリットからザダルと言う海辺の街に移動してきました!大量のマッシュルームの和風パスタなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
先日事故ったアバラの件で、今日は日中に病院に行き、夜のバスでザダルという街に移動します!海外での受診の様子や診断結果なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝のバスで、クロアチアのドゥブロブニクにやって来て、ドゥブロブニクの街を一望できるスルジ山に登りました!する邪魔の登山の様子、魔女の宅急便のモデルの街にもなった綺麗な街並みなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝から自転車を借りて、モスタールの15km南にあるブニカ川の源流に行き、夕方からは実家が近所のお兄ちゃんと飲み会をしました!泉に向かう途中に車に轢かれた話なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は朝から洗濯、モスタールの街を歩き、再びパスタソースの作り置きをしました!作り置きしたチーズパスタ、モスタールの美しい夜景なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、日中に軽くコニーツの街を歩き、夕方の電車でアルバニア最後の街のモスタールに到着しました!コニーツからモスタール・サラエボの電車の時刻表なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、日中にサラエボの街を観光し夕方から電車を使ってコニーツ言う街に移動しました!サラエボの街のトルコ人街やビールブリュアリー、コニーツまでのアクセスや宿泊した宿のことなども紹介し
今日は、1日を通してサラエボの街を歩きました!サラエボの街の全般の様子やかつて開催されたオリンピック会場につながるロープウェイ、今日までずっと思い続けている第二次世界大戦の追悼の永遠の炎などのことも紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝のバスでポドゴリツァから54カ国目となるボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボにやってきました!バスでの移動の様子や宿にいたかわいいワンちゃん過去最高の出来栄えのクリームパスタのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は午前中に、レンタルサイクルを借りてシュコダル湖をサイクリング、お昼のバスで52ヵ国目となるモンテネグロの首都ポドゴリツァにやって来ました!ポドゴリツァの街並み、泊まった宿、内部がキンキラの教会のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、お世話になった宿とマザーにお別れを告げて、朝のバスでシュコダルに戻りました!最後まで懐いてくれた子犬や、帰り道に事故ったことなども紹介していますので、ぜひご覧ください! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックして
今日のテスは、案の定天気が芳しくないようなかったため、宿でのんびりビールを飲んで犬と戯れながら、パソコン作業を進めました! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算されもっと多くの人々に知っ
今日は、お昼のバスでリュブリャナからブレッド湖観光の拠点となるレスツェの街にやって来ました!レスツェからブレッド湖までのバスの時刻表、レスツェのスーパーのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は朝からリュブリャナの街を散策し、市場やリュブリャナ城に登りました!ピカピカで安すぎるアメリカンチェリー、ドイツのおっちゃんとの夜の飲み会やリュブリャナの街の美しい夜景のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、午前中にザグレブ市内にあるキノコ博物館に行き、お昼の電車でスロベニアのリュブリャナに移動しました!1,200種以上ものキノコが展示されているキノコ博物館のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、ひどい二日酔いの中二日酔い博物館というユニークな博物館に行き、旧市街で迎え酒をして来ました!博物館のバカバカしい展示品の数々、旧市街のブルワリーのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい! **にほんブログ村に参加しています**
今日は、日中にザグレブ市内の散策をしながら先日割れたiPhoneのカメラの修理をして、夕方からは旅友達と合流して、7時間にも及ぶ飲み会をして来ました! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加
今日は、朝のバスで世界遺産でもあるプリトヴィツェ国立公園にやって来て、夕方からはクロアチアの首都ザグレブに移動しました!プリトヴィツェ国立公園の施設や、絶景の数々を大量の写真とともに紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、ザダル中心部の方を歩いて、夕方からは宿にいた陽気なお兄さんたちとアイシングがてら一緒に海に泳ぎに行って来ました!ザダルの街の中心部の様子や、ビール片手に海でパーティーしたことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい! **にほんブロ
今日は、早朝のバスでスプリットからザダルと言う海辺の街に移動してきました!大量のマッシュルームの和風パスタなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
先日事故ったアバラの件で、今日は日中に病院に行き、夜のバスでザダルという街に移動します!海外での受診の様子や診断結果なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝のバスで、クロアチアのドゥブロブニクにやって来て、ドゥブロブニクの街を一望できるスルジ山に登りました!する邪魔の登山の様子、魔女の宅急便のモデルの街にもなった綺麗な街並みなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝から自転車を借りて、モスタールの15km南にあるブニカ川の源流に行き、夕方からは実家が近所のお兄ちゃんと飲み会をしました!泉に向かう途中に車に轢かれた話なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は朝から洗濯、モスタールの街を歩き、再びパスタソースの作り置きをしました!作り置きしたチーズパスタ、モスタールの美しい夜景なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、日中に軽くコニーツの街を歩き、夕方の電車でアルバニア最後の街のモスタールに到着しました!コニーツからモスタール・サラエボの電車の時刻表なども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、日中にサラエボの街を観光し夕方から電車を使ってコニーツ言う街に移動しました!サラエボの街のトルコ人街やビールブリュアリー、コニーツまでのアクセスや宿泊した宿のことなども紹介し
今日は、1日を通してサラエボの街を歩きました!サラエボの街の全般の様子やかつて開催されたオリンピック会場につながるロープウェイ、今日までずっと思い続けている第二次世界大戦の追悼の永遠の炎などのことも紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、朝のバスでポドゴリツァから54カ国目となるボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボにやってきました!バスでの移動の様子や宿にいたかわいいワンちゃん過去最高の出来栄えのクリームパスタのことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は午前中に、レンタルサイクルを借りてシュコダル湖をサイクリング、お昼のバスで52ヵ国目となるモンテネグロの首都ポドゴリツァにやって来ました!ポドゴリツァの街並み、泊まった宿、内部がキンキラの教会のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!
今日は、お世話になった宿とマザーにお別れを告げて、朝のバスでシュコダルに戻りました!最後まで懐いてくれた子犬や、帰り道に事故ったことなども紹介していますので、ぜひご覧ください! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックして
今日のテスは、案の定天気が芳しくないようなかったため、宿でのんびりビールを飲んで犬と戯れながら、パソコン作業を進めました! **にほんブログ村に参加しています**下記バナーをクリックしていただくと僕のポイントが加算されもっと多くの人々に知っ
今日は、朝から片道11kmをアヒキングしてブルーアイという青の泉にやって来ました!ブルーアイまでの道のりや道中で遭遇したヤギの大群や滝のことなども紹介していますので、ぜひご覧下さい!