花粉がひどいですね 最近は部屋にこもってばかりだったのですが、今日は久しぶりに外出してきましたそしたら桜がいつの間にやら満開になっていて......happy…
花粉がひどいですね 最近は部屋にこもってばかりだったのですが、今日は久しぶりに外出してきましたそしたら桜がいつの間にやら満開になっていて......happy…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
今日の記録寝不足 ・簿記3級のテキスト・英語例文帳のディクテーション・英語長文 今日は少し遠出をして、shoppingを楽しんできたのですが...... そ…
おはようございます 起きたらまず英単語に目を通す日々を送っています。 先日まで『TARGET1900 』を復習していたのですが、この3ヶ月ほどで2周したのでつ…
今日の記録 ・簿記3級のテキスト3周目終了・英語例文帳のディクテーション・英語文法31問・英語長文1問・宅建のテキスト1/3分冊終了宅建3分冊のうちの1冊終…
今週の記録 ・簿記3級のテキストの全体復習・英単語帳の全体復習・英語長文問題2つ・英語長文ディクテーション5つ 最近英語ディクテーションにハマってます。 使…
私の住んでいる地域では、すっかり春を感じる陽気になり。 爽やかな気持ちでいろいろ買っちゃいました 春はなんとなく新しいことを始めたくなりますよね......…
簿記3級の試験まで1週間と5日になってしまった! 一通りの学習は終えているので、あとは復習するのみです。 頑張るぞー!
📖 本日の学習進捗 📖✅ 簿記3級 第11章「決算①~決算整理」 第12章「決算②~精算表・帳簿の締め切り・損益計算書と貸借対照表の作成」 📚 簿記テキスト…
↓本日の学習進捗簿記3級第7章「有形固定資産」第8章「税金・株式の発行等・その他取引」第9章「伝票・証ひょう」第10章「試算表」第11章「決算①~決算整理」(…
簿記に3時間かけたのに、予想(2章分進む)に反して1章しか進まなかった結構時間がかかるので、明日も1章進めることを目指す。英語も英作文の本を今月中に終わらせた…
Target 1900: Section 2 & 3 DUO 3.0: Section 11–20 和文英訳教本: 56~75ページ簿記を勉強できなかった。…
今日の振り返り簿記3級進捗: 2章、3章内容: 日々の手続き、現金・預金、小口現金出納帳の記入課題: 小口現金出納帳の記入宅建進捗: セクション6・7の学習内…
前回の記事『2025年にとりたい資格!!』久しぶりにPCでブログ書いてます いつも読んでくれてありがとう とりたい資格3コ 1英検(S-CBT) 4/…
久しぶりにPCでブログ書いてます いつも読んでくれてありがとう とりたい資格3コ 1英検(S-CBT) 4/2に2級を受けます。100%受かるために勉…
ブログを始めてから1年2ヶ月が経ちます。 当初は高校を卒業後2年間のブランクにコンプレックスを持つだけの人間でしたが、この1年間良き友に恵まれ、学業・部活・交…
どんな環境も自分を変えてはくれない自分が変わればおのずと環境が変わるそこを間違ったらどこにもいけない
ひぃひぃ言いながら生活してます
最近はぐーたらしてしまって、楽しい夢も絶望もない生活はとても心を穏やかにしてくれたFランク大学で試験日に軽く復習すればいい成績がとれるような中、昼休みは友達と…
もう少し
今週は毎日3時間自習することを目標にしていて、数学と大学で第二外国語として選択したドイツ語の比重が高かったです。また、英単語帳Duo3.0の英文を、日曜日を除…
大学に入学した所感20歳のコミュ力を用いたら普通にいっぱい友だちできた、高校ではボッチだったのに。1日3時間くらいしか受験勉強できない。3月、4月で青チャⅠA…
5/12の共通テスト模試を目標に勉強をする。数学、物理、化学に力を入れたい。その上で落としたくない英語、日本史、国語。情報はよく分からないからとりあえず受けて…
大学に合格しました。春から文系女子大生やります。
英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書)英単語をやると英語長文の読みやすさが全く変わる。8割で推移してた共テ英語だったが、久しぶりにこの英単語…
タイトル通り、厚労省職業適性テスト(通称Gテスト)を受けてみました。簡単に言えばあなたのIQを診断して向いている職業を提案しますよってテストです。テスト自体は…
例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする めちゃくちゃ好きな参考書。とにかく内容が濃い。素晴らしい。私が受講した駿台京大文系特化(演習…
これ、めちゃくちゃ色んなサイトとかブログを検索して精選した東大理Ⅰ受験用参考書たちです。ざっと56冊。三浪するにあたり、数学,化学,物理,英語,現代文,古文,…
メンタルクリニックで新しく抗うつ薬を処方してもらって数日、今日は久しぶりに勉強しました。予定も立てました。1月13日までにやればいいこと。12/24①→12/…
中学1年生の時に不登校になった。それ以降学校に行ったり行かなかったりを続けて2021年度にストレートで高校を卒業するに至った。小学生の時はめちゃくちゃ勉強が出…
最近感じていることはありますか?ー不安、ですね。具体的には漠然と常に自分には何も為せないのではないかという感覚があります。病気のこともあり、自分の調子の悪さも…
何周目かはもう分からないけれど、1ヶ月ぶりに英単語帳を1周した。使っているのはTarget1900、高校で貰ったのと同じやつ2冊目。かかった期間は2週間とかだ…
8割前後から上がらないんだよね。マズいだろ。
なんかよくわからんけど、これやったら共通テスト英語98点取れた。もち単語帳もやった。
今年度の受験の目標はどこかしら私大への入学資格を得るということなので、1つの関門として共通テストがあるわけです。そしてもう一つ別の関門として、一般入試がある。…
共通テストまで残り37日ですね。共テで使う科目は現,古,英R&L,日今日は解いた河合塾の共テ英語Rが98点で満足したのですが、時間を大幅にオーバーして97分か…
共通テストまで残り38日ですね。昨夜からの発熱が続き、今日一日は休息日になりました。今後の作戦としては日本史問題集の残り62問を早く終わらせたいのと、共テ英国…
共通テストまで残り39日。今日は英単語を200words確認した。今日は予定があった。人と関わるために週1で入れてる制作教室。今日も話すのめっちゃ頑張った。で…
河合塾の共テ英語リーディングが72点。その代わり試験時間の80分で解けた。バンザイ。でも、今考えるべきは9割で推移していた英語がなぜ下落したのかということ。一…
共通テストまで残り41日ですね。日本史の問題集が終わらない日々です。こいつです。全136問中残りが77問。11問ずつ解いて1週間で終わらせるか。今日は英単語1…