ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕方から菜園に散水をしてから「夏野菜」を収穫しました。!!
今日は高槻病院にMRI検査の予約を1時半にしていたので、12時過ぎに出掛けて、お昼は外食して3時半に帰ってからネット囲碁を打ってから、夕方から菜園仕事を行っ…
2024/07/31 19:13
猛虎、首位「巨人」に投打が頑張り快勝、連勝を5に伸ばす。!!
猛虎は0-0の5回裏前川選手のタイムリー2塁打で1点を先制した。 続く6回裏には大山選手の9号3ランホームランで試合を決めた。 8回裏にはダメ…
2024/07/31 06:24
今朝も「夏野菜」を収穫後菜園仕事をしました。!!
今日も酷暑のようで、早朝からまず「夏野菜」を収穫してから、雨水は全く降らないので、昨日から水道水を使用して散水をしていますが、いつになると貯水槽に水が溜まる…
2024/07/30 07:42
ネット囲碁「将碁友の会」も苦戦しています。!!
今月も残り2日間となりましたが、現在16勝20敗と4つの負け越しをしています、何とか4連勝してタイで終えたいと思いますが、頑張りたいです。😂😁
2024/07/30 07:00
夕方から「小玉スイカ」2個を収穫しました。!!
妻と買い物に出掛けて帰ってきてから、まず家周りと菜園に雨水貯水は無くなったので、水道水で水やりをしてから、小玉スイカ「瓜坊」と暑いのですぐ黄色くなるので、小…
2024/07/29 18:20
雨水の貯水2000ccもとうとう無くなりました。!!
我が家では真夏以外はほとんど散水は雨水で行っていますが、この所朝夕散水をしているので、さすがに雨水も今朝で無くなり、夕方からは水道水で行います。 早く雨が降…
2024/07/29 07:47
猛虎、延長11回「竜」にサヨナラ勝ち三タテする。!!
阪神4×中日3 猛虎は3-3の延長11回裏先頭打者近本選手のヒットを中野選手が送り、1死2塁から森下選手のサヨナラヒットで勝利した。 阪神…
2024/07/29 07:07
早朝から「夏野菜」を収穫&菜園仕事をこなしました。!!
連日酷暑続きで我が家の「夏野菜」も相当疲れてきたが、朝夕散水をしながら、乗り切って欲しいと思います。 ミニカボチャ「坊ちゃん」も今日3個の収穫で、トータ…
2024/07/28 07:35
猛虎、先発全員安打で「竜」に連勝する。!!
2024/07/28 05:29
小玉スイカ「瓜坊」3個と「キュウリ」7本を収穫しました。!!
夕方から小玉スイカ「瓜坊」3個と「キュウリ」7本を収穫してから、この所全く雨が降らず酷暑続きなので、散水も朝夕2回行っています。🍉🍉🥒🥒
2024/07/27 18:14
初収穫「トウモロコシ」3個目の小玉スイカ「ウリ坊」を収穫しました。!!
今年は「スイカ」は近年になく好調で、畝床一面に葉っぱが生い茂っています。🍉 又、ツルはフェンスを乗り越えて、道路側に延びて9個を実らせていますが、旨く行…
2024/07/27 06:54
猛虎後半戦初「竜」に投打が噛み合って快勝する。!!
2024/07/27 05:24
「落花生」の生育状況と「夏野菜」を収穫しました。!!
今年も昨年採取した自家種を蒔いて苗作りをしてから15株を3か所に定植しています。 ようやくここに来て花も咲いてきたので、両肩にセットしていた黒マルチを取…
2024/07/26 07:44
「トウモロコシ」の畝に防鳥の為、寒冷紗を巻き被せました。!!
何年か前に「トウモロコシ」が鳥の為に痛い目にあいましたので、それ以降受粉が終わってから「トウモロコシ」の畝に寒冷紗を巻き付けてから、上部にも寒冷紗を被せて、…
2024/07/25 07:52
最後の「型キュウリ」と「大玉トマト」を収穫しました。!!
キュウリもぼちぼち終わりかけてきた感もしますが、一足早く「☆型キュウリ」を収穫、セットも全部片づけましたので、これが最後となりました。🥒🥒 「大玉トマト…
2024/07/25 07:26
薩摩芋、食用「イモズル」を採取、綺麗に処理を行う。!!
サツマイモ「鳴門金時」を栽培していますが、年に一回食用「イモズル」を採取してから、毎年おすそ分けしている知人5人に持って行きます。
2024/07/24 09:33
初の「小玉スイカ」を収穫&「ミニカボチャ」4個を採りました。!!
小玉スイカ「ウリ坊」を初めて収穫、軽量してみると3㎏ありました。🍉 あとはミニカボチャ「坊ちゃん」4個と「キュウリ」を採ってから散水をして作業を終えまし…
2024/07/24 06:38
酷暑の中「夏野菜」を大量に収穫しました。!!
多分「キュウリ」も今朝の収穫で大量に採れるのは最後かと思います。🥒🥒 一方「ゴーヤ」の方はこれからも大量に採れ始めるでしょう。 あと「夏野菜」(トマ…
2024/07/23 07:21
寝屋川仁和寺G・G場に行ってきました。!!
マイカーで4人で久しぶり猛烈に暑い中、午前中グラウンド・ゴルフをしてきました。 こまめな水分補給をしながら6R(8H)を楽しんできました。 残念なが…
2024/07/22 14:48
猛虎久しぶりに打線爆発13安打12得点「鯉」に快勝、連敗止める。!!
2024/07/22 05:15
「ミニカボチャ」の現在の生育状況と収穫を行いました。!!
「ミニカボチャ」坊ちゃん2株は今年も空中栽培で育てていますが、早くも5メートルほど伸びてきています。 今年も目標としては30個ほどの収穫を目指しています…
2024/07/21 07:19
アーアー同じ1失点でも、結果が全然違う。!!
今年の攻撃陣は開幕から寝ているのか、いつまでたっても起きてこない、この二日間ゼロ行進20インニング無得点で4連敗、貯金もなくなった。 その点、ドジャース…
2024/07/21 07:05
今朝も菜園仕事と「夏野菜」を収穫しました。!!
最近は菜園の水やりは朝夕2回していますが、今朝も曇ってはいましたが、気温は高くなるようなので、まず散水をしました。 その後「夏野菜」(トマト)(キュウリ…
2024/07/20 08:14
「スイカ」畝床の現在状況と初収穫をしました。!!
今年は「スイカ」は非常に元気で、現在葉っぱが畝床一面に広がっていて、約10個ほど実がなっています。🍉🍉🍉 一番最初にできたこの「スイカ」は40日程経って…
2024/07/19 08:05
「幼稚園」に夏休み前に行ってきました。!!
いよいよ明後日から夏休みに入りますので、その前に園芸ボランティアをしている「幼稚園」出掛けてきましたが、生憎全員研修会に出掛けて留守で、残っている人に挨拶を…
2024/07/18 15:55
「ミニかぼちゃ」の現況と2個を含む「夏野菜」を収穫しました。!!
今年、ミニカボチャ「坊ちゃん」は2株を空中栽培栽培で育てていますが、今朝2個を初収穫しました。 菜園仕事としては「パプリカ」にセットされていた、雨除けカ…
2024/07/18 08:27
現在の家庭菜園状況と「夏野菜」を収穫しました。!!
いよいよ今日明日にも梅雨明けすると思いますが、まず「夏野菜」(キュウリ)(トマト)(赤パプリカ)(シシトウ)を収穫しました。🍅🥒 「茄子」は昨日全部夏…
2024/07/17 09:45
ネット囲碁「将碁友の会」では今月は苦しい星勘定です。!!
今月も後半戦に突入しましたが、どうも最近は石が混んできてもひらめきがなく、負けが先行して苦しい戦いをしていますが、 何とか持ち直して五分には持って行きたいで…
2024/07/17 05:47
「茄子」の残り6株も全部収穫後「夏選定」をしました。!!
先日「茄子」3株を夏選定しましたが、今日は残り6株を全部収穫しました。 その後、夏を休ませる為に全部夏選定をして9月からの「秋ナス」に期待します。🍆🍆 …
2024/07/16 17:56
夏休み前最後のG・G「例会」に参加してきました。!!
心配されたお天気も良くなりましが、「ハイキング」日と重なり、夏休み前最後の「例会」でしたが、少し寂しい12名の参加で開催されました。 スコアの方は一つだ…
2024/07/16 13:00
伝統の一戦、猛虎「巨人」に完封勝利を成し遂げる。!!
2024/07/16 05:34
「トマト」の収穫をしてから手入れをしました。!!
曇り空の中、「トマト」収穫しました。🍅🍅 あと、寒冷紗で周りを囲んでいるので、一時取り外してから久しぶりに「挿し穂苗」も大きく伸びてきていたので、誘因結…
2024/07/15 17:15
雨の止み間に「キュウリ」の収穫と手入れをしました。!!
今年の「キュウリ」は非常に元気な品種を採用したので、いつまでも葉っぱが病気にもかからずいつまでも緑色をしています。 連日、このように沢山収穫できると、消…
2024/07/15 08:30
猛虎「竜」に延長10回一気に5得点快勝、連敗ストップする。!!
2024/07/15 07:10
「ゴーヤ」の現在状況と2個を初収穫しました。!!
今年、「ゴーヤ」は昨年採取した自家種を蒔いて苗作りをしてから、定植して育てていますが、実が大きく成り掛けていました。😘 夕方、夕食の食材を決める時に「ゴ…
2024/07/14 18:26
「トマト」の現在の生育状況と収穫をしました。!!
「トマト」畝は初期に害鳥に食べられたので、対策として寒冷紗を巻いて上部も囲っているので収穫は面倒ですが、その後は被害はありません。🍅🍅 ただ、囲ってから…
2024/07/14 10:25
「キュウリ」の現在の生育状況と収穫をしました。!!
梅雨末期の雨の止み間に散水は助かりましたので、「キュウリ」だけはすぐに大きくなりますので、収穫だけをして作業を終えました。🥒🥒
2024/07/14 06:08
小玉かぼちゃ「坊ちゃん」の現在の生育状況です。!!
今年、小玉かぼちゃはHCダイキにて「坊ちゃん」苗2株を購入して育てています。 今年も昨年同様菜園の広さの関係で空中栽培にて栽培しています。 植え付け…
2024/07/13 10:31
「トウモロコシ」20本も雄穂が生えてきました。!!
今年「トウモロコシ」はゴールドラッシュと云う品種を採用して種から20本を育てていますが、ここに来て雄穂も生えてきたので、雌穂に旨く受粉するように手助けしなが…
2024/07/13 07:54
梅雨末期の☔の止み間に「夏野菜」を大量に収穫しました。!!
いよいよ今日から「茄子」も葉っぱが痛みかけてきたので、「夏選定」を9株の内3株を実を収穫してから行いました。🍆🍆🍆 あとは「キュウリ」も型キュウリを含め…
2024/07/12 16:12
3日連続「株価史上最高値」を更新しています。!!
我が家もバブル期に購入した株を長い間塩づけしていたが、ようやくここに来て日の目を見てきて、新NISAで久しぶりに新しく株を買った。
2024/07/12 08:45
今月27日に高槻市ではこんなコンサートが開催されます。!!
2024/07/12 05:34
「キュウリ」の現在状況と収穫をしました。!!
今年は全部種蒔きから育てていますが、品種は病気に強いのを選びましたので、葉っぱが全くうどんこ病にも掛からず綺麗な状態で成長してくれています。 未明から雨…
2024/07/11 09:10
猛虎「ヤ」に投打が噛み合って快勝、4連勝する。!!
2024/07/11 06:17
さわやかG・G同好会「月例杯」に優勝してきました。!!
7月度「月例杯」大会が少し寂しい8名の参加で開催されました。 私はいつも早い目に会場に着き、コース設定を一人でこなしています。 2グループに分かれて…
2024/07/10 12:01
猛虎「ヤ」に2戦連続9回裏サヨナラ勝利する。!!
2024/07/10 05:45
夕方から「夏野菜」三羽烏を収穫しました。!!
夕方から隣の菜園で「夏野菜」を収穫していると、☔が降ってきたので、作業を止めて家に入りました。🍅🍆🥒
2024/07/09 18:44
安岡寺グラウンド・ゴルフ同好会7月度「月例杯」に参加してきました。!!
少し曇り空の蒸し暑い日でしたが、今日は近くの同好会も「月例杯」を同時開催したので、少し寂しい14名の参加で開催された。 相変わらずグラウンド状態は最悪…
2024/07/09 13:21
「キュウリ」が多分今年最大の収穫量をしました。!!
連日の酷暑でさすがに「夏野菜」も疲れてきて、「キュウリ」も今朝の収穫量で、今後は少なくなってくるのではと思っています。🥒🥒🥒 「トマト」はさすがに暑さに…
2024/07/08 09:15
猛虎「ハマ」に劇的な逆転サヨナラ勝ちをする。!!
9回表で4-5と敗色濃厚であったが、裏2死満塁から代打原口選手のタイムリーヒットで相手のエラーもあり、2塁走者も帰ってきて逆転サヨナラ勝利した。\(^o^)…
2024/07/08 08:40
「丹波黒大粒大豆」の生育状況と「夏野菜」を収穫しました。!!
今年、枝豆の中で一番美味しくて好きな「丹波黒大粒大豆」は種から苗を作って、3本の畝に約20本を育てています。 連日の酷暑にも関わらず今の所、順調に育って…
2024/07/07 06:47
猛虎「ハマ」に逆転勝ち、岡田監督通算515勝を達成する。!!
2024/07/07 05:19
「ゴーヤ」の生育状況と「夏野菜」の収穫を行いました。!!
今年も「ゴーヤ」は昨年採取した自家種を蒔いて栽培していますが、暑くなると共に「ゴーヤ」だけは元気良く育ってくれています。 今の所、確認したのは2個が実っ…
2024/07/06 07:19
今朝も菜園仕事と「夏野菜」三羽烏を収穫しました。!!
梅雨の中休み状態で連日猛暑続きで散水を行ってから「夏野菜」の収穫に励みました。 「トマト」も大玉🍅が3個を含めて、中玉、ミニトマトも沢山採れました。🍅🍅…
2024/07/05 07:22
「キュウリ」が現在、元気良く絶好調です。!!
今年は種蒔きからの「キュウリ」一本で11株だけ、育てていますが、順調に育っていて、連日沢山収穫出来ています。 「型キュウリ💛★」も大量に採れましたので、…
2024/07/04 07:23
佐藤輝2本のホームランで「鯉」に僅少差で勝利。\(-o-)/
2024/07/04 05:56
夕方から「夏野菜」を収穫しました。!!
私は午後から出かけてきて、色々と雑務がありましたので、妻が頑張って収穫に励んでくれました。🍅🍆
2024/07/03 17:22
久しぶりに芝生G・G「市民競技会」に参加してきました。!!
今日は午前中、予定していた「さわやかG・G同好会」がグラウンド不良の為、中止となったので、少し早や飯をして参加してきた。 31名が参加して開催されたが、…
2024/07/03 16:23
今朝は「キュウリ」が大量に収穫出来ました。!!
梅雨最中ではありますが、「キュウリ」が非常に元気良く、「型キュウリ💛★」を含め、大量に採れ始めました。
2024/07/03 06:31
猛虎・首位「鯉」に延長10回勝ち越し勝利する。\(-o-)/
広島0×阪神3 0-0のまま延長戦に入り、10回表島田、近本、中野選手の連打でこの回一気に3得点を挙げた。 阪神先発才木投手は7回裏代打を…
2024/07/03 05:35
7月度「ハイキング」計画予定。!!
今月は生憎、私は「安岡寺グラウンド・ゴルフ同好会」の活動日と重なりましたので、残念ながら不参加となります。😢😿
2024/07/02 12:09
今朝も雨の止み間に「トマト」「キュウリ」を大量に収穫しました。!!
梅雨最中で連日雨模様で、散水は助かりますが、晴れ間も少し欲しいですが、今は仕方ないです、今日も予定していた安岡寺G・G同好会「例会」も休会となりましたので、…
2024/07/02 07:52
雨のやみ間、夕方から家庭菜園で「茄子」を収穫と現況。!!
夕方雨が一休みしたので、夕方のおかずに使用する「茄子」を収穫しました。🍆🍆 あとは立体栽培している「ミニカボチャ」の誘因結束を行って、ツルを伸ばす、お手…
2024/07/01 17:51
7月度「運営委員会」に出席して来ました。!!
午後から2か月に一回開催されている、「運営委員会」に私が提案した議題が審議されますので、出席してきました。 一応提案そのものは「高大高槻」の行事として採…
2024/07/01 16:15
「型キュウリ」の収穫と「キュウリ」の現在状況。!!
雨の止み間に隣の菜園での「キュウリ」も今年は元気良く育っています。🥒 今年も「型キュウリ」沢山セットしていますが、今日は5本を採り、普通の「キュウリ」は…
2024/07/01 09:15
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saiga170215さんをフォローしませんか?