chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菅谷健太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/23

arrow_drop_down
  • カンタン書評:嫌われる勇気―自己啓発の源流「アドラー」の教え

    こんにちは。 カンタン書評5冊目になります。 結構有名かもしれませんが、嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えをご紹介します。 嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え amzn.to 3,000円 (2023年01月11日 02:54時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 以前ご紹介したアドラーの心理学をさらに身近なものに出来る本だと思います。 対人関係において他者評価に左右されてしまうのは苦しいことです。 アドラー心理学の本質とも言えますが、自分が何のために生き、何を以

  • カンタン書評:アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために

    こんにちは。 カンタン書評4冊目になります。 ※AmazonAudibleで無料で聴けるものです。 少し学問チックですが、「アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために」をご紹介します。 アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書) amzn.to 2,500円 (2022年12月23日 00:25時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する お堅そうな本ですが、ざっくり言えば幸せに生きるための考え方の心理学を、簡単に説明してくれる本です。(こういうと怪しげですが、ちゃんとした学問

  • カンタン書評:人は話し方が9割

    こんにちは。 カンタン書評3冊目になります。 ※AmazonAudibleで無料で聴けるものです。 今回は、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 「人は話し方が9割」です。 人は話し方が9割 amzn.to 2,500円 (2022年12月23日 00:19時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する まぁタイトルの通り話し方の本なのですが、話していて印象が良い人の特徴を捉えた本だと思います。 自分の周りで印象が良い人は、何故印象がいいのか。それに納得でき、自分でも実践してみようと思え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菅谷健太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菅谷健太郎さん
ブログタイトル
菅谷健太郎のnote
フォロー
菅谷健太郎のnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用