chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【神戸三宮】小幡兼志公認会計士事務所 https://obatax.jp/

小幡兼志公認会計士事務所は神戸からクラウドツールを活用しながら全国にサービスを提供してます。「経理の合理化DX支援等の会計コンサル/補助金や資金繰り改善等の財務コンサル/M&A支援」など会計や税務だけでなく財務周りも得意なのが特徴です。

小幡兼志公認会計士事務所
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/18

arrow_drop_down
  • 事業再構築補助金代理申請はNG・審査対象外!アクセス解析で見られています。気をつけましょう。

    事業再構築補助金の公式ホームページで「補助金の代理申請、事業計画書の代行作成はNG」。そのような場合は「審査対象外とする」という通達が出されました。公募要領にも書かれていますので以前から言われていた話ですが、本当にリスクが高いです。やめておきましょう。

  • 開業費の範囲と会計上及び税務上の償却方法・期間など。

    会社設立後開業するまでには、チラシやホームページを作ったり、打ち合わせをしたりと結構お金がかかります。開業するまでにかかった費用は、税務上通常の経費とは異なった扱いを受けるので、処理方法などを知っておかないと損をする可能性が有りますよ。ここでは開業費の範囲や会計処理等について解説していきます。

  • 創立費の会計仕訳と税務上の処理~開業費との違いも把握~

    法人を設立する際には、登記などの費用が必要となりますよね。設立の為に必要となった費用(創立費)は、当然法人費用(損金)として認められるのですが、その処理方法は知っていますか?ここでは、創立費の範囲や処理方法、創立費と似た勘定科目である「開業費」との違いなどについて解説していきます。

  • 株式会社の剰余金の分配可能額・利益の計算の仕方【計算エクセル有】

    儲かっていれば会社はいくらでも配当する事が出来るのでしょうか?いえ、そんな事は有りません!上限無く配当をしてしまうと、会社経営が成り立たなくなるので、決まった金額以上の配当金を支払う事は出来ないです。ここでは、会社がいくら配当出来るのか、配当が出来る上限額の計算方法を見ていきましょう。

  • 会社の本店所在地の決め方・ポイント・注意すべき事まとめ

    会社を設立する際に必ず決めておかなければならないものの1つに、「本店所在地」が有ります。本店所在地は、読んで字の如く「本店の所在地」なのですが、特段の制限が無いので決めるのに悩む方が多いかもしれません。そこで、ここでは会社の本店所在地の決め方について解説していきます。

  • 法人の株式数(発行可能株式総数・発行済株式総数)の決め方

    株式会社を設立する際には「資本金」を決めなければなりません。大抵の人は「会社設立時の資本金は○万円にしよう!」と考えますよね。しかし、資本金は株式何株分なのか知っていますか?また、1株いくらなのか知っていますか?ここでは株式数(発行可能株式総数・発行済株式総数)の決め方について見ていきましょう。

  • 資本金とは?会社設立時に資本金を決める時のポイントも一気に解説!

    株式会社を設立するときには、資本金の金額を決めなければならないですが、そもそも資本金って何なのでしょうか。また、資本金の大小は何に影響を与えるのでしょう。ここでは、資本金の意味や会社を設立する際の資本金の決め方などについて見ていきます。

  • 神戸市で事業再構築補助金申請済の事業者必見!助成金で申請費用が25万円まで負担してもらえます!

    神戸市内に本店あるいは主たる事業所がある事業者(ようは神戸市に住民税を払っている事業者)さんは、事業再構築補助金の申請費用の補助を最大25万円までしてもらえます!半額で事業再構築補助金の申請まで行えるのでとても有益な助成金です。

  • 補助金申請支援サービスの受付締切日のご案内

    事業再構築補助金/ものづくり補助金/小規模事業者持続化補助金/事業承継・引継ぎ補助金などの申請支援サービスの受付締切日及び補助金添削サービスの受付締切日をご案内しています。締切後は公募申請に間に合わない可能性があるため申請をご検討の方はお早めにご連絡下さい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小幡兼志公認会計士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小幡兼志公認会計士事務所さん
ブログタイトル
【神戸三宮】小幡兼志公認会計士事務所
フォロー
【神戸三宮】小幡兼志公認会計士事務所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用