chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
照井高之
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/01

arrow_drop_down
  • 2024年も楽しかったぞ!

    今年一年、四回の温泉旅行!!  『大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣』10日~11日の一泊二日、鳴子温泉幸雲閣に宿泊してまいりました。   大江戸温泉系はここ数…

  • 今年もお疲れ様! 焼肉BLUSTAで忘年会

    時々お邪魔している焼肉BLUSTA様で忘年会!  『週末の夜は焼き肉食べ放題』昨日の夜も焼き肉食べ放題に行ってきました~会場は五月に初めて行って以来、たびたび…

  • 麻婆麺

    昨日は相方の買い物に付き合い、忘年会の会場近くまで送り届けた後、自宅に帰って昨日の残りメシを食うのも芸がない、ということで。 和食ファミレスに行ってきました~…

  • 年末仕事納め! 「困難は乗り切るためにある」――シャクルトン

    今日(というか昨日)で今年の仕事納め!というわけで年末読書タイムに行ってきました。  ドリンクバー!  ガトーショコラ。  例によってシャクルトンのニムロド号…

  • 仙台の辻標 15 五橋通・上染師町

    清水小路・田町から再び東北学院大学側へ、そして上染師町を歩く。 『仙台の辻標 29 清水小路と田町』米ケ袋から片平に戻り、次の辻標を目指します。  母校である…

  • サンタがうちにやってきた

    クリスマスイブという今日! サンタがうちにやってきた!! 届いたのはこちら。  先日アマゾンに注文した本が、クリスマスイブを狙って配達されるとは。アマゾン、な…

  • <ロシア>が変えた江戸時代

    日曜日に購入した本がこちらです。  『が変えた江戸時代』  本来でしたら自分はこちらに関係するところを専門にしているわけで、江戸時代に「日本人初の世界一周」を…

  • 土曜の午後の読書タイム! 氷河を登るシャクルトン

    昨日(21日)の午後は、アネキからの「迎えに来い」コールがあるまで、ファミレスで読書タイム!  ストロベリーサンデーとドリンクバー。  コーヒー。 ビアドモア…

  • 週末読書タイム! シャクルトンのポニー 全滅

    今日(というか昨日)もCOCO’Sで読書タイム! 『週末読書タイム! シャクルトンのポニー 残り1頭』しょっちゅうお世話になっているファミレスで読書タイムしよ…

  • 仙台の辻標 29 清水小路と田町

    米ケ袋から片平に戻り、次の辻標を目指します。  母校である東北学院大学の前を通過して旧国道四号線へ。  清水小路「北目町六道の辻から田町荒町境までをスズ小路と…

  • 仙台の辻標 26 米ケ袋と鹿子清水通

    太夫小路・袋町の辻標から片平の通りに出て南東へと進むと、右手は急勾配の河岸段丘。  高校時代に仙台の地形について雑学を教えてくれた先生が、この米ケ袋一帯を「下…

  • 仙台の辻標 72 太夫小路と袋町

    昨日紹介の 「狐小路/南町通」 から南に進み、突き当たりを左折。  東北大学のキャンパスに沿って。  歩道にその辻標があります。 太夫小路「寛永四-五年(一六…

  • 仙台の辻標 27 狐小路と南町通

    久しぶりでこの話題です。 今回は仙台駅から西に延びる南町通を目指しました。東北大学がある辺りを散策。  この赤のラインが南町通と呼ばれています。「南町」と省略…

  • 牛角で食べ放題

    「免許センターまで乗せて行って!」アネキ命令。「自分の車で行けや~」と言い返すことも出来ずに、日曜日の午後を潰された。 そして夕食。今日も牛角に行ってきました…

  • アムンセンが南極点に到達した日

    アムンセン(かつてはアムンゼン)が南極点に到達した日を記念して「南極の日」ということになっていまして、このところ南極に関する本をずっと読んでいる人間として、ア…

  • シャクルトンの生涯

    アマゾンで発見。  まだ刊行されていませんが、予約受付中だとのこと。早速注文いたしました~ シャクルトンと言えばなんといってもこちら。  『エンデュアランス号…

  • スコット最初の探検

    三月にアマゾンから届いたこちらの本です。  先日珍しく兄貴が我が家に(十年ぶりくらい)来た時にこの本を見せたら、「読みやすい英語だな。1ページ5分かかるかどう…

  • 『平家物語 古典への旅』

    図書館から借りてきた本です。  もちろん南極探検の本は忘れませんが、自分にとっては歴史に興味を持つきっかけとなった義経を捨てるわけにはいかんのじゃ。 そんなわ…

  • 土曜の午後も読書タイム

    相方がシフトでアルバイトに行く土曜の午後も、ファミレスで読書タイム。昨日、12月7日もチョコレートサンデーとドリンクバーで過ごしてきました。  サンデーのほう…

  • 読書タイム! 12月3日、シャクルトンがビアドモア氷河を発見する

    金曜夜の読書タイム!  ガスト様にお邪魔してきました~ ビートルズならぬ元ビートルズのジョージハリスンらが結成したトラヴェリング・ウィルベリーズの音楽を聴きな…

  • シャクルトンのニムロド号から『世界最悪の旅』へ

    ニムロド号探検を読んでいて、シャクルトンが地球温暖化を記録していたことを書きました。  『100年前から地球温暖化が記録されていた』英語と格闘する毎日。  今…

  • 『世界最悪の旅』

    若かりし日に極地探検に熱中し、中央公論から文庫で出ていたのを一気に買い揃えた。そのうちの一冊、『世界最悪の旅』が蔵書の奥から発掘されました。  この文庫本と共…

  • 『世界幻獣図鑑』

    古本屋さんで購入した本です。  『世界幻獣図鑑』  『世界の「神獣・モンスター」がよくわかる本』 かねてからこういった系統は大好きでして。  水木しげるなどの…

  • 週末の夜は焼き肉食べ放題

    昨日の夜も焼き肉食べ放題に行ってきました~会場は五月に初めて行って以来、たびたびお邪魔しているBLUSTA様。 『焼き肉食べ放題! 「焼肉blusta」様へ!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、照井高之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
照井高之さん
ブログタイトル
「日本人初の世界一周」追跡調査 と 「義経記・太平記」の世界
フォロー
「日本人初の世界一周」追跡調査 と 「義経記・太平記」の世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用