ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出身地別に漢語姓を持つソグド人
カスピ海の東隣りのアラル海から東南方向に、ソグド人のホーム・グランドである二十余国の都市国家からなるソグディアナがあった。彼らには、漢文史料によると出身地別に漢語の姓が付けられて、何世代にも用いられ続けていたという。ソグド人の中国姓で出身地がわかるとい
2024/01/29 17:27
英雄マナスの伝説における二倍年暦の場合の、一か月の日数の問題
英雄マナスを語るキルギスの老人(ウィキペディア)1.英雄の異常出生譚 以下は「シルクロードの伝説」のキルギス(柯爾克孜)族の男、マナス(瑪納斯)のお話。 はるか昔、ジャケップ(加庫甫)夫婦は百歳にもなるのに子がなかった。ある年、妻の
2024/01/26 18:22
卑弥呼の墓が箸墓といった高塚ではないことを示す考古学の著
東アジア考古学の門田誠一氏が2023年第13回日本考古学協会賞大賞を受賞された著作。 その対象となった研究書が『魏志倭人伝と東アジア考古学』(吉川弘文館2021)(こちら) 魏志倭人伝に記された倭と倭人の事物・習俗・社会を、同時代の史書・文献、考古資料
2024/01/23 16:20
卑弥呼共立のきっかけとなった「倭国乱」の意味
弥生時代の環濠遺跡やその出土物を、真っ先に軍事面でとらえる傾向があるのは、その背景に魏志倭人伝の「倭国乱」の解釈の誤解があって、卑弥呼登場までの長期間にわたって大規模な内乱があったかのように刷り込まれてしまったことが要因と考えられる。 早くに古田武彦氏
2024/01/21 07:55
朝日遺跡弥生環濠の乱杭、逆茂木は洪水対策のもの
「弥生時代中期前葉~中葉(紀元前4~前2 世紀)集落が大きく広がり、南居住域と北居住域、東墓域と西墓域など、集落の基本的な配置が定まりました。北居住域の南側には、環濠・逆茂木・乱杭等からなる強固な防御施設が築かれました」 上記は、あいち朝日遺跡ミュージアム
2024/01/18 07:39
唐古・鍵と清水風遺跡の絵画土器の新たな解釈
『何が歴史を動かしたのか』(雄山閣)所収の、藤田三郎氏の「唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器」についてふれさせていただく。⑴防御面が強調される弥生環濠の役割への新解釈 既に藤田氏は『ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡』(2019)において、大規模な多
2024/01/15 08:36
イザナギ・イザナミ神話のような縄文土器
新潟県糸魚川市長者ヶ原考古館展示品の井の上遺跡からの出土で、男女の文様が描かれた土器です。糸魚川市と上越市のおよそ中間の海岸近くの舌状台地に広がる縄文中期から古代の大規模な遺跡でした。土砂崩れなどで多くは破壊されて住居址らしいものは見当たりませんが、
2024/01/12 10:11
なぜ蛇は神なのか?ヤマタノオロチが切られる理由
古代から水神や在地の守護神とするような蛇信仰があった。人の命を奪う毒牙を持つものもあり、姿を見かけると多くの人が忌避するであろう蛇を、人はどうして神にしたのか。しかも崇められるはずが神話では最後に一刀両断に切られるのは何故なのか。人が蛇
2024/01/08 09:39
平和を願うジョン・レノンが繰り返したナンバー9
言わずと知れたビートルズのジョン・レノンは、小野洋子から様々なことを学んでいる。解散後のジョージ・ハリスンのコンサートに友情出演することになっていたのに、本番当日にいつまでたっても姿を見せないジョンに、ジョージは電話を入れてせかすが、彼は今日は日が悪
2024/01/02 09:32
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hidetyakoさんをフォローしませんか?