chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tproduct
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/21

arrow_drop_down
  • 【JavaScript】クリーンコード練習

    先日Udemyのセールがあったので、JavaScriptとPHPの学習教材を購入してみました。1つの教材が約20時間で、80~90%割引で1200円でした。これまで独学で何となくやってきたことを、しっかりと筋道立てて理解していこうと思い、

  • 【code.org】アプリラボ入門4〜チケットの割引〜

    このページで学べること1 ドロップダウン2 引数と返り値のある関数3 「かつ」と「または」4 関数の返り値を使った計算アプリの設計曜日、年齢、性別によってチケットの価格と割引率を自動で計算し、割引後の価格を表示する。通常価格は¥2000。1

  • 【code.org】アプリラボ入門4〜チケットの割引〜

    このページで学べること1 ドロップダウン2 引数と返り値のある関数3 「かつ」と「または」4 関数の返り値を使った計算アプリの設計曜日、年齢、性別によってチケットの価格と割引率を自動で計算し、割引後の価格を表示する。通常価格は¥2000。1

  • 【code.org】アプリラボ入門3〜30を言ったら負けゲーム〜

    このページで学べること1 while繰り返し処理2 appendItem 配列の末尾に追加3 list.length 配列の要素数アプリの設計1度に言える数字は3つ、1から順番に交互に数字を言い合い、30を言ったら負けというゲーム。自分が先

  • 【code.org】アプリラボ入門3〜30を言ったら負けゲーム〜

    このページで学べること1アプリの設計1度に言える数字は3つ、1から順番に交互に数字を言い合い、30を言ったら負けというゲーム。自分が先攻のときの必勝法を教えてくれる。言ったら負けになる数字や、1度に言える数字の個数を自由に変えることができる

  • 【code.org】アプリラボ入門2〜さいころの確率〜

    このページで学べること1 画像の使い方2 入力値の取得3 配列4 繰り返し5 ラベルの一括書き換えアプリの設計サイコロを繰り返しふり、目の出た回数を記録する。試行回数を入力し、サイコロの画像をクリックしたら、結果が表示される。UIデザイン

  • 【code.org】アプリラボ入門2〜さいころの確率〜

    このページで学べること1 画像の使い方2 入力値の取得3 配列4 繰り返し5 ラベルの一括書き換えアプリの設計サイコロを繰り返しふり、目の出た回数を記録する。試行回数を入力し、サイコロの画像をクリックしたら、結果が表示される。UIデザイン

  • 【code.org】アプリラボ入門1〜じゃんけんゲーム〜

    このページで学べること1 スクリーンの遷移2 ボタンとonEvent3 変数の宣言と代入、呼び出し4 条件分岐5 ラベルとsetText6 ローカル変数とグローバル変数7 文字列の結合8 関数アプリの設計グー、チョキ、パーのボタンを押すと画

  • 【code.org】アプリラボ入門1〜じゃんけんゲーム〜

    このページで学べること1 スクリーンの遷移2 ボタンとonEvent3 変数の宣言と代入、呼び出し4 条件分岐5 ラベルとsetText6 ローカル変数とグローバル変数7 文字列の結合8 関数アプリの設計グー、チョキ、パーのボタンを押すと画

  • 【PHP&MySQL】選択問題・映像問題アプリ〜トランポリン審判用トレーニングツール〜

    今回作ったのはトランポリン競技の審判用トレーニングツールです。結構自信作です。最近アプリ開発を続けているからか、開発スピードが上がった気がします。Bootstrapのおかげで簡単にレスポンシブにできるのも嬉しい。 上の画像は筆記試験対策用

  • 【PHP&MySQL】選択問題・映像問題アプリ〜トランポリン審判用トレーニングツール〜

    今回作ったのはトランポリン競技の審判用トレーニングツールです。結構自信作です。最近アプリ開発を続けているからか、開発スピードが上がった気がします。Bootstrapのおかげで簡単にレスポンシブにできるのも嬉しい。 上の画像は筆記試験対策用

  • コンピュータサイエンスとcode.org③

    学校設定科目「コンピュータサイエンス」の記事3回目です。 AppLabの使い方の学習を終えて、9月からは実際にコンピュータを使って課題を解決する手法を学ぶ時間とし、数学的な課題2つ、理科的な課題2つを実施することにしました。 私以外の先生

  • コンピュータサイエンスとcode.org③

    学校設定科目「コンピュータサイエンス」の記事3回目です。 AppLabの使い方の学習を終えて、9月からは実際にコンピュータを使って課題を解決する手法を学ぶ時間とし、数学的な課題2つ、理科的な課題2つを実施することにしました。 私以外の先生

  • コンピュータサイエンスとcode.org②

    前回の記事で、code.orgの紹介と、勤務校での「コンピュータサイエンス」開講までの準備について書きました。 今回は実際に実践してみた内容を紹介しようと思います。(今回記事に登場するコースのリンクは以下の通りです) まずはプログラミング

  • コンピュータサイエンスとcode.org②

    前回の記事で、code.orgの紹介と、勤務校での「コンピュータサイエンス」開講までの準備について書きました。 今回は実際に実践してみた内容を紹介しようと思います。(今回記事に登場するコースのリンクは以下の通りです) まずはプログラミング

  • コンピュータサイエンスとcode.org①

    私は情報の免許を持っているわけでもなく、IT関係の民間企業で働いた経験もありませんので、素人がプログラミングを少しかじった程度な訳ですが、昨今プログラミング教育の必要性が叫ばれ、私の勤務校でもプログラミングを学ぶ科目を開設しました。 私の

  • コンピュータサイエンスとcode.org①

    私は情報の免許を持っているわけでもなく、IT関係の民間企業で働いた経験もありませんので、素人がプログラミングを少しかじった程度な訳ですが、昨今プログラミング教育の必要性が叫ばれ、私の勤務校でもプログラミングを学ぶ科目を開設しました。 私の

  • 【PHP&MySQL】お問い合わせフォーム作成

    先週は出張だったため中々プログラミングの時間を取れず。週末3連休を利用して、色々と作ってみました。 先月サーバーを契約して以来、メインのドメインの他に3つのサブドメインを作成して運営しています。1つはこのブログで、今のところ雑記帳のような

  • 【PHP&MySQL】お問い合わせフォーム作成

    先週は出張だったため中々プログラミングの時間を取れず。週末3連休を利用して、色々と作ってみました。 先月サーバーを契約して以来、メインのドメインの他に3つのサブドメインを作成して運営しています。1つはこのブログで、今のところ雑記帳のような

  • 校内にICTを浸透させるのに私がしたこと③

    令和4年度入学生からBYODで一人一台が導入されることから、使用するクラウドサービスを選定する必要がありました。それまでMicrosoft365を使用していたのですが、Chromebookを使う可能性もあることなどから、令和4年度からGo

  • 校内にICTを浸透させるのに私がしたこと②

    前回の続きです。 iPadAir(第4世代)を9台手に入れましたが、使ってみたいと行ってくれた人は2人くらいしかいませんでした。とにかく使ってもらうことが大切なので、強制的に貸し出すことにしました。まずはICT委員で端末を持っていない人へ

  • 校内にICTを浸透させるのに私がしたこと①

    令和2年の9月ごろに校長に呼ばれ、新たに「ICT推進委員会」なるものを立ち上げたいと言われ、その委員長になってくれないかと打診されました。 その年の4月に新型コロナウイルスによる全国一斉休校が実施され、休校期間中の生徒の学習機会の保障とし

  • 先生方にICTを使ってもらうために必要なこと

    ブログを始めてから初めて教育現場のことについて書いてみようと思います。今回は教育現場におけるICTを活用についてです。 文部科学省が2021年に発表した「学校教育情報化の現状について」によると、「児童生徒に課題や学級での活動にICTを活用

  • 【PHP+MySQL】いいねとお気に入り機能作成

    今日は忙しかったので1時間ちょっとしか作業できませんでした。 投稿した記事にいいねとお気に入り機能を付けてみました。記事の閲覧はログインしていなくてもできるんですが、いいねとお気に入りはログインしていないとできないようにしました。特にお気

  • 【PHP&MySQL】検索フォーム完成

    とりあえず形になったかなと思います。この検索フォームの隣または下に記事を表示させようと思います。 このフォームからも分かる通り、今作っているのはICT活用の実践事例を投稿し共有するサイトです。メンバー間の交流ができ、フォローや「いいね」が

  • 【PHP&MySQL】検索フォームつづき(キーワード複数検索)

    今日は出かける予定があって開発できないのでちょっとだけ。昨日の続きで、検索フォームの機能を追加しました。今回はキーワード検索です。 とりあえず動きを確認したかったので、タイトルにキーワードが含まれているものを抽出するようにしました。キーワ

  • 【PHP&MySQL】検索フォーム作成

    今日は今挑戦している会員制サイト構築の中で、投稿された記事のリストの表示と検索フォームを作りました。できあがりはこんな感じ。 初めて作ったので、まずはうまく動けばいいやという感じで。セレクトボックス(校種と教科)で選んだ値をGETで渡し、

  • Bootstrap Grid systemを使いこなせない

    今日の開発はちょっとだけTRAScoringSystemのUIをいじっただけ。 BootstrapはGridsystemで要素の配置を簡単にレスポンシブにできるわけですが、まだ使いこなせていません。というか、どういう配置にしたらユーザーが

  • トランポリンスコア集計システム開発

    2周間前に行われた大会で新しいバージョンのスコア集計システムを使っていただき、様々なフィードバックをいただきました。先週末の3連休でUIを大幅に変えて、いただいたフィードバックのほとんどを修正しましたが、データベースの構造に関わる部分は後

  • 久しぶりに過去の作品を見てみた

    自分が作ったアプリを載っけておくためにサーバーを借りたので、早速サイトを整備してみました。今日は自己紹介と作品のページを作りました。随分時間がかかってしまったので、今日は開発はお休みします。 久しぶりに自分が作った過去の作品を見てみたら、

  • Cocoon設定をいじってみる

    昨日独自ドメインを取得して、初めてサブドメインというものを作ってみました。有料サーバーを契約しようと思ったのも、独自ドメインが欲しかったからです。今開発中のトランポリン用スコア集計システムの置き場として、これまでちょこちょこ作ってきた学習

  • WordPress初投稿

    WordPressで初めて投稿してみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tproductさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tproductさん
ブログタイトル
現役高校教諭の教育・ICT・プログラミング
フォロー
現役高校教諭の教育・ICT・プログラミング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用