日照時間が短い5月 夕方のNHK「まるっと岐阜」の気象予報士さんが今年の5月は記録的に日照時間が短いと言っていました。暑い日があるのでそんな気はしなかったのですがこれまでの最短記録の6割くらいしか日照がなかったらしく、作物の生長が気になります。 それでも市役所北の黒屋交差点あたりで北の山々を見ると日差しは強く、辺りは新緑に満ちています。 雲も上昇気流で垂直に発達して入道雲です。 今朝は若草の学習情報館で「関音訳の会しおん」の月例会で勉強したあと、音訳室に入って関市議会広報『すぱっと』のうち私の録音したパートをほかの3人とともに聞いて間違いがないかをチェック。いつもの『広報せき』の音訳の班と違い…