chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛媛de育児 https://www.ehime-de-camp.com/ikuzinikki/

愛媛で4人の子どもを育児中。主に、育児に関するわが家の方針や、生活に役立てるようなブログを目指して更新していきます。誰かのお役に立てれば嬉しいです♪

愛媛de育児@子ども4人の母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/28

arrow_drop_down
  • 【夫との家事・育児分担】一緒に疲れようとしていませんか?

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子育てって、本当に大変です。 イヤイヤ、食べこぼし、お風呂入れて、寝かし

  • 子どもがおたふく風邪で休んでいた間に考えた色んなこと

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、三女こぶちゃんがおたふく風邪になり、約9日間ほぼ自宅にこもって療養

  • 三女こぶちゃんがおたふく風邪になりました

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、三女こぶちゃんがおたふく風邪を発症しました。 今まで誰もおたふく風

  • 【2025年大阪万博旅行】2泊3日の家族旅行~振り返り~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、2泊3日で大阪万博旅行に行ってきました! 今日は旅行の振り返りにつ

  • 【2025年大阪万博旅行】2泊3日の家族旅行~三日目~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、2泊3日で大阪万博旅行に行ってきました! 今日は旅行の三日目最終日

  • 【2025年大阪万博旅行】2泊3日の家族旅行~二日目~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、2泊3日で大阪万博旅行に行ってきました! 今日は旅行の二日目の様子

  • 【2025年大阪万博旅行】2泊3日の家族旅行~一日目~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、2泊3日で大阪万博旅行に行ってきました! 今日は旅行の一日目の様子

  • 【2025年大阪万博旅行】2泊3日の家族旅行~準備編~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日、2泊3日で大阪万博旅行に行ってきました! 今日は旅行の準備編を書い

  • そのイライラ解消できるかも?原因を追究し、物理的に解決する

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ ここ数か月、子どもたちは体調を崩すことなく元気に過ごしています。春夏の季

  • 【子ども4人】次女7才と長女9才の誕生日会

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 5月に次女たぬちゃんが7才に、6月に長女さっちが9才になりました(*^^

  • 価値観を押し付けず、生活の知恵を共有する暮らし

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 自分の価値観を、知らず知らずのうちに子どもに押し付けていることありません

  • されると嫌な質問返しで子どもが育つ5つの理由

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ ”質問返し”されると気持ち良くないなぁ、と感じる人もいるでしょう。 私も

  • 痛いのはケガではなく気持ち、親の手当が一番の薬

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子どもって、よく転びますよね。 わが家の子どもたちは、泣いたり泣かなかっ

  • 子どもと家で一緒に過ごす時間~そら豆と餃子~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 私の父は、家で野菜やお米を作っています。なので野菜は旬のものをもらえるし

  • 「ママのスマホになりたい」と思われないように気をつけていること

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 5月も半分が過ぎました。もうすぐ小学校の運動会♪今年は長女さっちと次女た

  • 【知育玩具】わが家にラキューがやってきた!大人も夢中になる理由とは?

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 今回は、わが家の子どもたちがドハマりしている知育玩具「ラキュー(LaQ)

  • 母の機嫌が子どもの心をつくる~頭ではわかっていても~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ みなさん、ご機嫌いかがですか? 機嫌よく毎日過ごしたい・・子どもが生まれ

  • ゴールデンウイークは映画とBBQとさくらんぼとジャムとレゴ

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 4日間のゴールデンウイークが終わりました。あっという間でした(´-ω-`

  • 「西条森のようちえん・おむすび」を知っていますか?そこは子どもに必要なことが詰まった場所だった

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ あなたは「西条森のようちえん・おむすび」をご存じですか? このブログを書

  • 自営業(在宅ワーク)に転職して気づく社会との関わりについて

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 約10年勤めた会社をやめて、もうすぐ3年が経とうとしています。 栄養士と

  • 自分の時間を確保するために工夫していること

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 今年は、勉強をがんばる!という目標があります。 やるべきこと(家事・育児

  • 【今治市】子どもとおでかけ~今治こども公園おひさまパーク~楽しい遊具がいっぱい

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 先日、今治市にオープンして間もない公園に遊びに行ってきましたヽ(^o^

  • 卒園式って必要だと思いますか?存在意義について考える

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 卒入園の時期によく夫婦で話題になることがあります。 それは「卒入園式の存

  • 新生活スタートで子どもに親ができること

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ それぞれの新生活がスタートしました。 ガラッと環境が変わったのが、次女

  • 【卒園旅行】保育園卒園記念で一泊二日の香川旅行へ~part.2

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 3月に次女たぬちゃんが保育園を卒園しました。その記念旅行として香川へ行っ

  • 【卒園旅行】保育園卒園記念で一泊二日の香川旅行へ

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 3月に次女たぬちゃんが保育園を卒園しました。その記念旅行として香川へ行っ

  • 【お花見】毎年恒例★桜を見ながら、夫の知り合い家族と美味しい食事に囲まれて

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 今年も、毎年恒例のお花見に行ってきましたヽ(^o^)丿 その様子をお届

  • 1日2時間の外遊びで、子どもの目を守れる!?

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子どもたちの春休みが始まりました。 今年は次女たぬちゃんも加わり、長女さ

  • 【子どもだけで料理】自立に向けて、少しずつではあるが確実に進んでいる

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 生きていくうえで、食事は欠かせません。 相当な稼ぎがない限りは、食事を

  • 【東温市】子どもとおでかけ~ハロウィンの森~幼児から小学生まで遊べる公園

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 3月の中旬に、初めてハロウィンの森という公園に行ってきました! 3才か

  • 子どもの体験とモノ、どちらにお金をかけるか。

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 最近、巷では「体験格差」が話題になっています。 このブログを読んでくれて

  • 【長男ボク3才】ショッピングモールで初めての迷子を経験する(親も)

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ このブログを読んでくれているあなたは、子どもの迷子の経験はありますか?

  • 【子どもの困りごと】実は親の言動が影響されている?

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子どもの困りごと、あなたはいくつありますか? 私は大きな困りごとはありま

  • 【ある日の休日】小動物とのふれあい、働く車展示、おやつ作り

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 先日の休日は、普段に比べてアクティブに過ごしました(^o^)丿 何もしな

  • 一日の終わりに~自分へささやかなご褒美

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ みなさんは、自分にご褒美あげてますか? 自分に無理をしていると、最終その

  • 【三女こぶちゃん】5才の誕生日を迎える

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 三女のこぶちゃん、ついに5才になりました(^o^)丿早生まれなので、やっ

  • 子どもの主体性を奪っていることに気づかず大人になると…?親として気をつけたい5つの懸念点

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子どもは本来、自分で考え、決める力を持っています。 しかし、親が良かれと

  • 【育児の本質】魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 子どもが「ママ、靴ひも結べない」「パパ、宿題手伝って」と言ってきたとき、

  • 【習い事】公民館開催の子ども教室をフル活用

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 小2の長女さっちは、一般的な「習い事」には週に一回、スイミングに通ってい

  • 私はいったい誰と話しているんだろうと錯覚した日

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 長女さっちはもうすぐ小学校3年生に進級します。 sora よちよち歩いて

  • 【育児の奥儀】急ぐ時ほど遠回り「急がば回れ」が役立つ場面

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 「急がば回れ」ということわざは、「急ぐときほど、安全で確実な方法を選ぶべ

  • 「甘えさせる」と「甘やかし」は似ているようで全く違う~接し方の具体例~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 育児の中でよく聞く言葉に「甘えさせる」と「甘やかす」があります。どちらも

  • 子どもを泣かせたままにする親が一概に悪いとは言えない理由

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 以前、お隣のお友だちがうちに遊びに来た時、ちょうど三女こぶちゃん(4才)

  • 育児で困った時は、てぃ先生に教えを乞うとほぼ解決する

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ ところでこのブログを見てくれているあなたは、てぃ先生をご存じですか? 今

  • 【夜のオムツ漏れ】3才長男、夜のオムツ漏れに効果のあった方法

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 12月中旬頃から、3才ボクの夜のオムツ漏れが数日続き、これは何か対策を打

  • 【育児の答え合わせ】結果がわかるのは子どもが大人になった時

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 育児の難しいところって、正解がすぐにわからないところだと思います。 自分

  • 【3才長男ボク】家や保育園での様子

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 3才になり4か月が過ぎようとしている、長男ボクの最近の様子をお伝えします

  • 【子どもとゲーム機】ついにわが家にスイッチがやってきた!

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ これまでは、ゲーム機とは無縁?だった子どもたちですが、長女の近所のお友達

  • 【雑談】年明けに待っていたものパート2

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ またまた雑談ですが、昨日から38℃の発熱やだるさに襲われた私。きっと子

  • 【雑談】年明けに待っていたもの

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 2025年が始まりましたね。 わが家は年明け早々、子どもが病気にかかっ

  • 【ファミリーキャンプ】これさえあれば家族6人で真冬でも快適に過ごせる持ち物10選

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 昨年12月に、念願のファミリーキャンプをしました!初めてのテント泊。最低

  • 【絵本選び】子どもが4人いるわが家で人気のある絵本を紹介~年長から小2~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 絵本選びって悩みますよね。 親がおもしろそう、と思って買った本が子ども

  • 【絵本選び】子どもが4人いるわが家で人気の絵本8選~3才から年中~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 絵本選びって悩みますよね。 親がおもしろそう、と思って買った本が子ども

  • 【子どものお小遣い】月々渡す金額や使い方について

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 過去に、お小遣いの金額や管理の方法について記事にしていました↓ お小遣い

  • 【2025年】今年の予定や家族の未来を考える

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿中です★ 2026年、さてどんな一年になるでしょうか。 とにかく健康でいたいです。

  • 今年1年を振り返る~子育て・仕事~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 気づけば12月、あっという間に1年が経ちました。皆さんはどんな一年だっ

  • 【期待は禁物】育児は一歩進んで二歩下がるもの

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 子ども4人を育てていると、よく起こること。それは、「昨日までできていた

  • 【子どもの野菜不足】子ども4人がパクパク食べる鉄板メニュー7選

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 子ども4人ともが、野菜をパクパク食べてくれるわが家の鉄板メニューを紹介

  • 【今年のクリスマス】プレゼント選びと渡し方~小2・年長・年中・3才~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ わが家では、プレゼントを渡す唯一のイベントがクリスマスです♪ ちなみに

  • 【4人育児】育児がしんどい、と思うことが2つあります

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ いつも通りの生活を送る中での育児にしんどさを感じることは少ないのですが

  • 【子どもと遊ぶ】ボードゲーム、テーブルゲームのおすすめ8選

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 今日は、わが家にあるボードゲームやテーブルでできるゲームの中でも、特に

  • 育児をする上で捨てて良かったもの3選

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 私が育児を経験する中で、やめて良かったことがいくつかあります。 今回は

  • 【四国中央市】子どもとおでかけ~日本一の紙の博覧会~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 10月に四国中央市で行われた、「日本一の紙の博覧会」へ行ってきました。

  • 子どもに「呪文」をかけていませんか?親の言葉が子どもをつくる

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ まだ長女が2,3才の頃、私は長女に「呪文」をかけました。 虫はこわい、

  • 【子どもとおでかけ】公園って最高すぎん?

    子どもとのお出かけ先に、公園が最高な理由を書きました。制限なく子どもを思いっきり遊ばせられる場所、親も楽ちんです。

  • 【夫の育児】少々手荒でも、この先を考えると子どもには役に立つ

    少々手荒な夫の育児を紹介します。手荒な育児には理由があります、その内容をぜひ読んでみてください。

  • 目標を持って育児すれば、進む道に迷いはない

    目標を持って育児をすれば、自ずと道は決まる。おかげでブレずに育児ができるようになりました。

  • 【親の口癖】子どもに移るとどうなる?長女さっちの日記でハッとした日

    親の口癖が子どもに移ると、子どもはその影響を受けて、親と似たような性格や価値観、行動パターンを持つことが多くなります。親の口癖が子どもに移ったときに起こり得る影響について、具体的な例を挙げて説明します。

  • 子どもが自分の気持ちや意見を言葉にできず黙ってしまう原因と対処方法

    子どもが自分の気持ちを言葉にできず、黙ってしまう原因はいくつか考えられます。子どもが少しずつ自分の気持ちを話せるようになるには、親や大人がサポートしながら繰り返し練習することが大切です。

  • 子どもが先生に甘えるのは親の愛情不足が原因?

    子どもが先生に甘える行動は、子どもの感情や環境に対する反応の一つであり、時には安心感や信頼感を表すこともあります。このブログでは考えられるいくつかの原因を挙げます。

  • 【次女たぬちゃん】年長の懇談会で話した内容~愛情不足なの?~

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 先日、次女たぬちゃん(年長)の懇談会に行ってきました。 なんと、一番恐

  • 【家庭環境】母親の生き生きとした姿が子どもに与える影響は?

    母親が生き生きとしている家庭環境で育った子どもは、どのように育つのか。その家庭環境が子どもの将来に与える影響について、具体的に深堀しました。

  • 【長女さっち】小学2年生の放課後の過ごし方や興味を持つもの

    小学2年生になった長女さっちの放課後の過ごし方や、興味を持つものを紹介しています。主にお家の中で過ごすことが好きです。

  • 【知ってほしい】子どもが寝たら育児終了ではない

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 育児をしていてしんどいこと、たくさんあります。 子どもはいちいち可愛い

  • 【児童手当の拡充】お金の使い方と変わらない生活

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 2024年10月に、児童手当の大幅な拡充がありました。 変更内容は簡単

  • 【子ども4人とワンオペ旅行】2日目の予定と持参物について

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 先日、子どもたちと一泊旅行へ行ってきました(^^)/ 長女のさっちは学

  • 【子ども4人とワンオペ旅行】おススメは自分に無理のないプランを立てること

    子ども4人とワンオペ旅行を計画する時は、自分も子どもも無理なく楽しめるようなプランを立てておくことが大切です。

  • 【次女たぬちゃん就学時健康診断】保護者は何をする?一日の流れや感じたこと

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 次女のたぬちゃん、もうすぐ小学校入学です!オメデトウ(^^)/ 就学時

  • 【東温市】子どもとおでかけ~重信川かすみの森公園~キャンプにもおすすめ!

    9月中旬に、初めてかすみの森公園へ行ってきました★控えめに言っても最高だったのでその理由などを紹介していきますね。まだ行ったことがない方はぜひ最後までご覧ください。

  • 【イネ科花粉症】9月下旬から目のかゆみに襲われ健康をお金で買いたいと思った日

    sora はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。 このブログでは、主に子育てについて書いています。 毎週水曜・土曜20時に投稿予定です★ 長男を産んだ後、イネ科の花粉症デビューを果たし2年半が経ちました。 こ

  • 【西条市】子どもとおでかけ~ぶどう狩りin戸田果樹園~

    子ども連れで初めてぶどう狩りに行ってきました。持ち物や服装など詳しく説明しています★また、戸田果樹園をこれから利用するという方にも参考になる記事となっています。

  • 子どものお片付けは何歳から?3歳で始める自己管理力アップの秘訣

    子どものお片付けは3〜4歳から始めるのが理想的です。自己管理能力を育て、将来的な自立心や問題解決能力を高める習慣づけが可能です。

  • いきものふれあい学校・松山店は家族みんなで楽しめる!人気の秘密を解説

    いきものふれあい学校松山店は、子供から大人まで楽しめる豊富なプログラムが満載!生き物とのふれあいやお店のポイントを今すぐ確認して、週末の家族のお出かけを計画しましょう!

  • 子どもの自立心を育てるための10のヒント~実例と具体的な方法~

    子どもの自立心を育むための具体的な方法や日常生活での実践例、親としての心構えについて詳しく説明します。これにより、読者は自分の子育てに役立つ知識を得て、子どもが自立して成長するためのサポートができるようになります。

  • 2才の知育にパズルは最適!パズルが得意な子の特徴や可能性、知育効果

    2才児の知育にパズルが最適な理由とは?パズルが得意な子供の特徴や驚くべき知育効果、そして実践的な遊び方のヒントを紹介。楽しく成長をサポートする方法を学びましょう!

  • 2才の睡眠時間が短い。朝は4時起き!色んな対策をしてみた結果

    毎日の育児に追われ、せめて睡眠時間は確保して体を休めたいのに・・そんな中、2才の子どもが朝4時に目覚めてしまうと、一日の始まりが非常に辛く感じますよね((+_+)) わたし お願いだから、せめて5時に起きてくれ~(´;ω;`) わたし え!

  • 【子ども4人】ワンオペで子ども(8才6才4才2才)とお出かけしたお話

    子どもが3人の時は私一人で外出をすることが多々あったのですが、4人目の長男が生まれてからというもの、夫なしでは出かけられない状況でした。なぜかって・・ わたし 長男が自由気ままに動き回り、制御不能だからです(´;ω;`) 上3人は全員女子で

  • 【子ども4人】子育てのゴールは自立。自立へ向けて、できることから始める

    子どもを育てるうえで、最終目的って何だと思いますか? 私は「自立」だと思っています。親になったからには、子どもが自立できるようにサポートしていくことが使命だと日々自分に言い聞かせています(`・ω・´) その自立へ向けて、今わが家でしているこ

  • 【子どものお小遣い】管理は子どもに任せてお金の使い方を学ぶ

    わが家では、月1回300円のお小遣いを渡しています。また、お年玉や祖父母からもらったお金、お小遣いは自分で管理することにしています。 お手伝いに対してはお小遣いは渡していません。 今回は、お小遣いについてこのような決まり事に至った経緯をお話

  • 【家族6人】子どもとお出かけするならハイエース!購入してよかったこと8選

    以前は8人乗りのステップワゴンに乗っていましたが、子どもが4人になってから手狭に感じたりお出かけの時に不便に感じたりすることが増えたため、車の買い替えを検討しました。 検討した結果、ハイエースを購入することに決定!ワイドタイプで10人乗りの

  • 【子ども4人】結婚して子どもがほしいなら、家事のできるパートナーは心強い

    あなたは、結婚相手に何を求めますか? もし、子どもが欲しいと考えているなら、パートナーは家事ができた方がいいです(`・ω・´) なぜ子どもが4人いる私がそう思うのか詳しく説明します。興味のある方は読み進めてくださいね★ ブログを読んでい

  • 【子ども4人】育児を楽にしたいなら、運動して自分の体を健康に保つ

    35才を過ぎた頃から、今までにはなかった体の不調を感じるようになりました。 自分一人なら何もせずゆっくり寝ていればいいのですが、子どもがいるとそうはいきません(;´・ω・)夫は協力的ですが仕事もあるし、4人目長男はまだ2才で何かあると私を求

  • 【子ども4人】部屋を片付けなかった子どもが成長とともに片付け始めた話

    長女(7才)の話なのですが、幼児期ほとんど片づけをしませんでした。 私のしつけの問題もあるのですが、何度言っても片付けをしない長女に嫌気がさし、これ以上できない事に腹を立てるのも疲れるなとあきらめて、一緒にしない日は親が片付けをしていました

  • 【子ども4人】子どもの偏食がなおった!わが家で実践していること7選

    子ども4人、四者四様ではありますが、食事に関しては同じような道をたどっています。 共通して言える事は、1才半頃から偏食が始まり、4才頃になると偏食がおさまってくることです。 現在、長女、次女、三女はあまり好き嫌いなく食べてくれますが、長男は

  • 【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~旅費、振り返り~

    4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。 念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿 今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、旅費や振り返りをご紹

  • 【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~2日目~

    4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、2日目をご紹介します。い

  • 【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~1日目~

    4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、1日目をご紹介します。い

  • 【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~準備編~

    4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、準備編をご紹介します。い

  • 親になって4年目にやっと気付いた子育てで一番大事なこと

    あなたが子育てで一番大事にしていることって何ですか?私は、子どもとのかかわり(スキンシップ)です。子育てに正解はない、とよく聞きますが、心や体を作る上でのざっくりとした正解はあると思っています。そして、心を安定させるためには子どもとの関りは

  • 小学生(2年)春休みの自宅学習はドリルを活用して過ごす

    小学校に入学してからは、主に児童クラブを利用していました。ですが小1の夏休みに児童クラブを利用するとお昼寝をさせる習慣があり、うちには合わないと思って冬休みに入る前に児童クラブを退会することにしました。児童クラブのお昼寝の記事はこちら↓なの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛媛de育児@子ども4人の母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛媛de育児@子ども4人の母さん
ブログタイトル
愛媛de育児
フォロー
愛媛de育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用