ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2024年10月目標】振り返り
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。 今日は2024年10月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います! ↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。 2024年10
2024/10/31 07:30
見直すだけでスッキリ!愛用クレジットカード3枚を厳選
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今回は、私のクレジットカード見直しについてシェアしたいと思います! ルミネカード解約のきっかけ 独身時代、よくお洋服を買っていたこ
2024/10/29 07:30
保育園の洗礼:過去最悪の手足口病で1週間半の壮絶闘い
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今回は、久しぶりに我が家を襲った『保育園の洗礼』についてお話します。 1週間半にわたる保育園のお休みと闘病生活のリアルをお伝えしま
2024/10/28 07:30
5歳と3歳が夢中!ハロウィンを楽しむ絵本5選
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今月末はハロウィンですね! 今日は、5歳と3歳の姉弟がお気に入りのハロウィンのおすすめ絵本を5冊ご紹介します。 きょうはハロウィン
2024/10/25 07:30
『「好き」を言語化する技術』が教える、感情を細分化するコツとは?
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 最近読んだ『「好き」を言語化する技術』についてお話します。 『「好き」を言語化する技術』(三宅香帆) 「好き」を言語化する技術 推
2024/10/24 07:30
運動会で大奮闘!かけっこに挑んだ娘の成長
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は保育園の運動会のお話をしたいと思います。 直前の体調不良でハラハラドキドキ 今年も子どもたちの運動会が無事に終わりました。
2024/10/23 07:30
無理なく楽しく!お金をかけずに子どもと過ごす週末プラン
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は、休日の我が家の過ごし方についてお話しします。 はじめに 我が家の休日は、基本的に家族全員で過ごします。 子どもと一緒に週末
2024/10/21 07:30
子どもと一緒に作る『さつまいももち』で楽しい朝ごはんタイム
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 さつまいももちを作ってみました! 週末に家族で、さつまいももちを作りました。 きっかけは福音館書店の月刊誌「ちいさなかがくのとも(
2024/10/16 07:30
七田式プリントで毎日の学びを習慣に!家族で楽しむ知育時間
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は8月末から始めた「七田式プリント」についてお話しします。 七田式プリントとは? 七田式プリントは、「ちえ・もじ・かず」の3枚
2024/10/15 07:30
辞書引き学習で語彙力アップ!5歳の娘が漢字の世界へ
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は、娘(5歳)と始めた辞書引き学習について、お話したいと思います。 辞書引き学習のきっかけ 娘が5歳になるころから、「〇〇って
2024/10/13 07:30
ワーキングマザー必読!『エッセンシャル思考』で後悔しない選択をする方法
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 最近読んだ『エッセンシャル思考』についてお話します。 『エッセンシャル思考』(グレッグ・マキューン) エッセンシャル思考 最少の時
2024/10/10 07:30
ふるさと納税歴8年のワーママが選ぶ!おすすめの返礼品5選
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 ふるさと納税を始めて、今年で8年となりました。 結婚して、貯金意識が高まり、勉強したことがきっかけで始めましたが、今では我が家の生
2024/10/09 07:30
ママの英語力UP大作戦!子どもと広げる世界の夢
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は、最近私が1番力を入れている、ママの英語学習についてお話したいと思います。 英語の学び直しを決意した理由 今年1年間、英語の
2024/10/08 07:30
母になって失った可愛げを取り戻すために:映画『魔法にかけられて』からの学び
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 今日は、最近観た映画をきっかけに、自分の最近のふるまいを反省し、女性らしさを取り戻そうと決心した話をしたいと思います。 『魔法にか
2024/10/07 07:30
美味しい焼きたてパンが魅力!池袋『ラシーヌ』贅沢ランチ
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 2024年9月、ママの息抜きデーはとれませんでしたが、仕事の合間に贅沢ランチをしてきました。 池袋にある『ラシーヌ』というお店です
2024/10/04 07:30
生活にメリハリをつける!月初ルーティン9選
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。 2024年も残り3ヶ月となりましたね。 今日は、我が家で毎月1日に行っているルーティンを9つご紹介します。 毎月1日のTo do リスト(wi
2024/10/03 07:30
生活にメリハリをつける!毎月1日のルーティン8選
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。 2024年も残り3ヶ月となりましたね。 今日は、我が家で毎月1日に行っているルーティンを8つご紹介します。 毎月1日のTo do リスト(wi
虫育児のススメ!自然とのふれあいで育む学びと成長
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。 我が家にペットはいませんが、カブトムシやクワガタムシを飼育しており、卵→羽化→成虫のサイクルで年中育てています。 「夫が昆虫好き」
2024/10/02 07:30
【2024年10月目標】スッキリ生活を目指して、家も心も整える!
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。 今日は、2024年10月の目標をここで宣言したいと思います! 2024年10月の目標(基本編) 今月の目標はずばり スッキリ生活を目指して、家
2024/10/01 07:30
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せとちゃんさんをフォローしませんか?