chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life goes on! https://nyancoco.com/

死別シングル。必死で育てた子供3人は巣立ちました。親も送りました。ゆるりと日々を過ごしています。

かりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/01

arrow_drop_down
  • 玄関ドアを1日でリフォームしました。電子キーが便利すぎます!

    少し前に玄関ドアをリフォームしました。玄関ドアが古くなっていたのと、ピッキング対策に古い鍵を交換して防犯面を強化しようと思ったからです。リクシルさんの商品を選びました。 リフォーム工事は朝から始めて夕方には完了です。1日で完了するのは本当に

  • 亡き人を思うドラマとアニメ『不適切にもほどがある!』『春になったら』『葬送のフリーレン』

    楽しみに観ていたドラマ『不適切にもほどがある!』『春になったら』が最終回となり、アニメ『葬送のフリーレン』も終わってしまいました。それぞれ『亡き人を思う』癒しの物語でした。素敵な物語をありがとうございました!(以下、ネタバレを含みます) 『

  • 土鍋でご飯『かまどさん』を買いました!

    子育て中のご飯作りは時短がテーマでした。特にお弁当作りで大忙しの朝は便利な調理器具に助けられたものです。だから自動炊飯器がない生活なんて考えられませんでした。 子供たちが巣立ち(夫を亡くし)日々のんびり生活するようになって、土鍋ご飯への憧れ

  • 写真つき日記を楽しんでいます

    2023年はA5サイズの1日1ページMDノートを日記兼手帳として使っていました。MDペーパーはとても書き心地が良いのですが、ちょっと重いです。また日記兼手帳にすると、日々のメモと日記が混在して、ちょっと見直しにくいです。 そんなわけで202

  • 『ムーミン谷の彗星』文庫と新版を比べてみました

    このたび抽選販売のムーミンのトラベラーズノートが当選し、購入することができました。『ムーミン谷の彗星』の挿絵をふんだんに使った素敵な商品です。とっても嬉しい! 本の挿絵と並べて撮影してみました。 ムーミンのトラベラーズノート トラベラーズフ

  • クラウド家計簿を導入しました(婦人之友社kakei+)

    これまでずっと婦人之友社の家計簿を使って手書きで家計管理をしてきました。家計簿アプリが便利と聞くので各種人気アプリをお試しもしたのですが、どれもしっくりこず、婦人之友社家計簿に戻っていました。 このたび婦人之友社が出しているクラウド家計簿k

  • 月曜始まりのカレンダーが欲しい!

    月曜始まりの手帳を愛用しているのでカレンダーも月曜日始まりのものが欲しい!でもカレンダーは日曜始まりが多くて、月曜始まりのカレンダーはなかなかみつかりません。私が2024年に使う予定の月曜始まりのカレンダーと、検討した月曜始まりカレンダーを

  • 冠婚葬祭と日々のおつきあいの記録は1冊のノートにまとめています

    お歳暮やお中元など日々のお付き合いは1冊のノートにまとめています。もともとは亡き実母がやっていたものを真似したものです。 今年出産で里帰りしていた次女も真似してノートを作って、自宅へ戻っていきました。 1冊のノートにまとめてあると検索がしや

  • 孫ちゃんの雛人形は「ふらここ」さんにしました

    今年3月に次女が、7月に長女が女の子を出産しました。ともに来年3月が初節句です。このたびお祝いに雛人形を購入しました。 雛人形は誰が買う? 地域によっていろいろのようですね。 私の出身地では「母方の実家」が贈るのが一般的で、私自身も実家か

  • ワールドファミリーセールで大幅値引きのお買い物をしてきました

    ワールドファミリーセールはワールド製品を格安で購入できるイベントです。過去に娘がお友達経由で手に入れたチケットで親子で参戦したことがありますが、今回は株主招待チケットでひとりで参戦しました。 池袋会場 平日午前中 初日は混んでいるという情報

  • 和装の喪服をリメイクすることにしました

    我が家の箪笥に眠っていた和装の喪服をリメイクすることにしました。 嫁入り道具としての和服 結婚する時に和服を持たせてもらったのは私達が最後の世代かもしれません。親にもたせてもらったものに和装の喪服もありました。「親の葬儀や伴侶の葬儀には和装

  • NHK+もTVerもテレビで観られるようになっていた!最近の映像いろいろ。

    NHK+はAmazon Fireタブレット、TVerはスマホアプリで観ていた私。 どっちもテレビで観られるよ~ と子供たちに教えてもらいました。いつの間にか、どちらもテレビで観られるようになっていたんですね!(ネット対応テレビ) 今はHDD

  • 2023年8月に読んだ本

    社会人になった息子が家を出て、里帰りしていた娘が赤ちゃんと一緒に自宅に戻って、一人暮らしになって数カ月。食費や光熱費が信じられないほど安くなって、一人暮らしってなんとミニマルなんだろうかと感じる今日この頃。ようやく夫の遺品の整理なども始めて

  • お料理ボウルをポリカーボネート製のものにしました

    お料理ボウルは30年以上ステンレスとガラスのボウルを使っていましたが、このたびポリカーボネート製のものに買い替えました。 決め手 レンジ調理ができる レンジ調理をよくするようになった今日この頃。ボウルをレンジにかけられると洗い物も減るので嬉

  • 名入れの出産祝い

    この春、次女が里帰りして第一子を出産しました。我が家に滞在している間にいただいた素敵な出産祝いを紹介したいと思います。私が出産した頃にはなかった素敵なプレゼントが沢山あって羨ましいです。 親子ペアの名入れヘアブラシ ジョンマスターオーガニッ

  • ドラマ「silent」なくしたものを再び掴みなおす物語でした

    2022年に話題になっていたドラマのひとつ「silent」TVerで観ようと思ったらCMがあまりにも多くて断念していました。2022年の年末に一挙放送がされていたので録画して、昨日ようやく全話観ることができました。心に染みる素晴らしいドラマ

  • 子供たちが使っていたトリップトラップチェアを孫ちゃんサイズに

    20年以上使っています 子供たちが小さい頃に流行っていたトリップトラップチェア。子供の頃から大人になるまで使える丈夫な椅子として人気がありました。我が家も子供が小さい頃に1つ購入。良かったのでもう1つ追加。合計2つ、今も我が家にあります。ひ

  • 2017年ドラマ『カルテット』を今頃Netflixで観る

    初回が2017年1月から3月に放送されたドラマです。ちょうど夫を亡くして、しなくてはならない事に忙殺されていて、かつ精神状態ボロボロだった頃。当時の世相とは流行とか記憶の彼方という頃ですが、話題になっていたドラマだなーということは覚えていま

  • お風呂リフォーム 掃除が楽なお風呂を目指して棚も鏡もナシにしました

    在来工法のお風呂からユニットバスにリフォームしました。これまでのタイルと木でできたお風呂は夫のお気に入りでしたけど手入れが大変。それに劣化が目立ってきました。まだ使えるかも?と思いながらもユニットバスにリフォームしました。これまでのお風呂を

  • 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 当選した「ゴールデン・スニッチチケット」で観劇しました

    気になってはいましたがロングラン公演みたいだし急いでチケットを取らなくてもいいよね?と思っていた舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ダメモトでゴールデン・スニッチチケットの抽選には申し込んでいました。このたびなんと当選!格安で舞台を楽しんでき

  • 家に眠っていた外貨をPocketChangeで両替して交通系ICカードに入金しました

    我が家には夫が残していた外貨が結構あって、両替もせず置いてあります。息子がガンガン海外に行く仕事につくかも?とも思ったり、海外旅行に行くかも?と思ったりもして残しておいたのですが、今後海外に行くことはあまりなさそうだし、それに円が凄いことに

  • 東京宝塚劇用で宝塚歌劇を楽しみました(パルシステム貸切公演)観劇前に「ティムホーワン」で飲茶ランチ

    人生初!宝塚歌劇を楽しんできました。なかなかチケットが取れないというし、ファンの熱量におされて素人は足を踏み入れてはいけないのではという気おくれもあって、今まで一度もご縁がありませんでした。が、今年に入って観劇を再開すると、宝塚への憧れがム

  • MDノート ダイアリー<A5>(1日1ページ)にガラスペンで書いて裏抜けチェックしました

    先日注文した「MDノート ダイアリー<A5>1日1ページ」が届きましたので、ガラスペンを使ってインクの色見本を作ってみました。 これが私が持っているインクのすべてです。上から パイロットのブラックダイアミンのBlue Peal(ラメ入り)ダ

  • 『SPY&FAMILY』を『ジャンプ+』で無料で読みました!

    あちこちで「面白いよ!」と聞く『SPY&FAMILY』をNetflixでやっとこ観ました。面白いー!スパイと殺し屋とエスパーの疑似家族の。笑えて泣けて、実は(国際情勢について)深いかもしれない物語です。アニメは1クール12話までが公

  • 韓ドラ『ミスターサンシャイン』完走

    Netflixで韓ドラ『ミスター・サンシャイン』完走しました。『トッケビ』(←好き!)の作者であるキム・ウンスク脚本。制作に430億ウォン(43億円?)かけたという2018年のテレビドラマです。 6月25日に初回を観て9月4日に最終回の24

  • 『ガラスペン』はじめました

    ガラスペンが紹介されている小説『紙屋ふじさき記念館 カラーインクと万年筆』(ほしおさなえ著)を読んでから、ガラスペンが気になっていたのです。でも、いろいろなガラスペンがあるようで何を選んだら良いのかわからないし、手を出せずにいました。 そん

  • 梅干しが出来上がりました

    今年も梅干しができあがりました。最初に1キロ漬けて、そのあとでスーパーでいい感じの梅をみつけて更に1キロ漬けたので、全部で2キロです。 材料 梅 1キロ粗塩 200~250グラム市販の紫蘇漬け 梅1キロ用 こんな感じの熟した南高梅がお気に入

  • ミュージカル『ミス・サイゴン』(帝国劇場)を観てきました

    『ミス・サイゴン』を観てきました 『ミス・サイゴン』30周年にして初めて!です。今回はチケット運があり、1階センターの前から7列目という良い席が取れました。が、コロナの影響で数日間の休演・・他のお芝居でも休演の知らせが入ってきていたので、無

  • 絵本『わすれられないおくりもの』は静かに亡くなった人を偲ぶ物語

    大切な人を亡くした気持ちに寄り添う絵本『くまとやまねこ』を記事にしました。それで思いだしたのが絵本『わすれられないおくりもの』です。 翻訳絵本で日本では1986年初版、我が家は長女と次女がまだ幼児の頃に購入しています。息子はまだ生まれてない

  • 絵本『くまとやまねこ』は夫を亡くした頃の自分を思い出す

    初版2008年の絵本です。夫を亡くした頃に大切な人を亡くした気持ちを癒してくれる本を読み漁っていたものですが、この絵本のことは最近知りました。『夏の庭』などの小説で知られる湯本香樹実さんが文を書き、『よるくま』などで知られる酒井駒子さんが絵

  • 『アダム&アダム』(Netflix映画)亡き父と息子の再会に泣かされる

    晩酌しながら大学生の息子とAmazonPrimeやNetflixで映画を楽しんだりしています。最近観たのは『DUNE砂の惑星』『キングスマンファーストエージェント』『レミニセンス』『グレイマン』など。自分では選ばないけど息子が観たいもので、

  • 大学4年の息子が社会人になる前に保険に入りました

    我が家の末っ子は大学4年生。文系学部で23年卒業見込み。4月から会社員として独り立ちの予定です。社会に出る前に最低限の医療保険を契約しました。 これまでの保険の履歴 誕生してからこれまでの保険の履歴です。 学資保険 誕生してすぐに入りました

  • マイナポイントで15,000ポイントいただきました!

    6月30日よりマイナポイント第二弾の申請が始まりました。ちょっと出遅れましたが、申請して15,000ポイントいただくことができました。 マイナポイント 前回のマイナンバー取得で5,000ポイントいただいています。今回はそれに加えて、健康保険

  • 劇団四季『アナと雪の女王』を観てきました!

    昨年10月に「四季の会」会員先行予約初日に予約した『アナ雪』を鑑賞してきました!1周年過ぎたばかりの『アナ雪』、素晴らしかったです~~!前から7列目だったので、キャストの表情がしっかり見えるし舞台全体も眺められて、とても良かったです。 四季

  • 夫を亡くした切ない気持ちを癒してくれた本

    夫を亡くして5年と数カ月が経ちました。 半身をもがれたような気持ちで、大切な人を亡くすことがテーマになった小説や漫画や映画やドラマなどにすがっていたことを覚えています。 人が亡くなるのは避けられないことであるから、死別をテーマにした物語は山

  • 梅を1キロ漬けました

    毎年ちょっとだけ梅干しを作っています。スーパーで梅を見かけると「おお、梅の季節か」と買ってくる、ゆるいスタイル。季節の風物詩というところです。1キロの梅をジップロックに入れる、お手軽な方法で漬けてます。 梅1キロを洗って ヘタをとります 粗

  • Yogiboを買ってみた

    座卓生活時代は座椅子を使っていました。我が家の座椅子は10年以上使っていて劣化しているので処分。そしてYogiboを買いました。かなりお値段がするので悩みましたが、清水の舞台から飛び降りました。 ちょっと大きめのYogiboを買ってソファー

  • 丸テーブルを買ってみた

    数年前にダイニングテーブルを処分して座卓生活をしていた我が家。冬は床暖房でぬくぬくだし、ゆったり楽しいのですが、お客様を招待するときにカジュアルすぎる感じ。そこでこのたび丸テーブルを購入しました! 家具屋さんも見ましたが、結局ベルメゾンの通

  • ルピシア福袋【2022年6月】開封レポート(竹バラエティ)

    ルピシアでは夏と冬に福袋が発売されています。定価の倍以上のお値段のお茶が入っているお得感!自分では選ばないだろう思いがけないお茶が美味しかったり、いつも楽しい発見があるので、毎年夏と冬に欠かさず購入しています。 このところ続けてティーバッグ

  • 久々の劇団四季!『アラジン』を前から3列目で楽しむ

    本当に久しぶりの劇団四季です。最後に観劇したのは10年以上前じゃないでしょうか。 『アラジン』は7周年を迎えたそうですよ。 四季の会の優先予約開始日にチケットを予約したのでセンターブロックの前から3列目を確保できました! チケットは電子チケ

  • 懐かしの『プチカ』を孫ちゃんに送る そして『宇宙兄弟』

    いただきもののお裾分けを長女宅と次女宅に送ることになりました。娘宅に荷物を送るときには「一緒に送ってほしいものはない?」と聞くのですが、長女が「虫系の本が欲しい」と言います。今までちょっと虫が苦手だった孫ちゃんが虫が大丈夫になってきたとのこ

  • 天国のお父さんへ

    昨年入籍した次女夫婦が結婚式と披露宴を行いました。コロナ禍ではありますがお世話になった皆様に祝っていただくことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。 私の黒留袖は亡き母が1991年の私の結婚式のために誂えたもの。そして娘のブーケは私が結婚式で

  • LOWYAの突っ張り棚にスクラップブッキング作品を飾る

    LOWYAの突っ張り棚を買いました20年以上前に購入したラックをリビングに置き、飾り棚として使っていました。が、経年劣化によるのかガタガタするようになりました。大きな地震がきたらすぐに倒れそう。その形状から固定するのも難しいし。そんな時にL

  • 舞台「千と千尋の神隠し」@帝国劇場 久々の観劇は夢のような時間でした

    舞台『千と千尋の神隠し』を観劇してきました。コロナ禍で舞台がストップしたり延期になっていたという世の中の事情や、コロナ前は個人的な事情でバタバタしていたこともあり、実に5年ぶりくらいの観劇です。素晴らしいアニメ映画が素晴らしい舞台になった『

  • 雛人形をしまって兜を出しました

    晴れた日に雛人形をしまって兜を出しました。兜を出すには少し早い?でも雛人形と兜を同じ場所に収納しているので、一気にやってしまいます。季節感などあまり考えず適当な我が家ですが、雛人形や兜のおかげでまぁそれなりになっている・・ような今日この頃で

  • 母の形見の黒留袖

    実家の母の箪笥を捜索して黒留袖をもらってきました。30年以上前に仕立てたものですが、今も綺麗です。30年前の黒留袖数カ月後に次女の結婚披露宴の予定です。昨年入籍してほぼ1年過ぎての披露宴。準備は自分たちで、お金も自分たちで、という形。親がか

  • 文字をたくさん書いたら頭がスッキリしました

    久々に沢山文字を書いたら頭がスッキリするという自覚がありました。文字を書くことで脳になにかいい影響があるのでしょうか?あくまで自分の感覚ですが何か良い影響があるような気がします。文字を書くと頭スッキリ子供が小さい頃からずっと続けている在宅仕

  • 合格祈願散歩を振り返る(2019年2月)

    SNSで受験関連のつぶやきが通り過ぎる今日このごろ。子供の受験はもう遠い昔に思える私ですが、この季節にはいろいろ思い出します。私にとって最後の子供の受験は息子の大学受験。落ち着かない私が合格を祈願して歩いたコースをご紹介したいと思います。幸

  • 雛人形と天神様を飾りました

    我が家の雛人形と天神様を飾りました。雛人形は長女が誕生した時、天神様は息子が誕生した時、私の実家から贈ってもらったものです。我が家のお雛様我が家の長女は数年前に、次女は昨年結婚しました。娘が結婚したら雛人形ってどうするんでしょうか?人形屋さ

  • Netflix再開 『浅草キッド』と『梨泰院クラス』

    2022年からNetflixを再開しました。Netflixは以前『愛の不時着』が観たくて契約。その後すぐに解約していました。サブスクは息子アカウントのAmazon Primeで十分楽しめるし!が、Amazon Primeで観た『花郎』と『キ

  • 外国コインをユニセフに寄付しました

    夫は海外出張が多い人でした。そして小銭を使えない人でした。夫を亡くしたあと、会社のデスクに大量の外貨、主にコインが残されていてビックリ。国別に仕分けしておけば海外旅行に行くときに使うかも?なんて思いながら放置していました。さて。夫が旅立って

  • ルピシア福袋【2021年12月】開封レポート

    ルピシアのフレーバーティー「ウエディング」を初めて飲んだのはもうずいぶんと昔だったと思います。甘い香りにすっかり魅了されてルピシアのお茶のファンになり、以来いろいろなお茶を楽しんでいます。ルピシアでは夏と冬に福袋が発売されています。 定価の

  • リサ・ラーソン福袋【2021年12月 リサ・ラーソンの福よびクリスマス!】開封レポート

    リサ・ラーソンの福袋はネットで見かけて気になっていたのですが、いつも悩んでいるうちに完売していました。今回、初めて購入しましたので、届いたものを紹介してみたいと思います。福袋の値段と購入方法私が購入したのはオンラインショップ「トンカチストア

  • 漫画『海が走るエンドロール』は夫と死別した女性が一歩踏み出す物語

    いろいろな方が紹介されていて私も気に入っている漫画『海が走るエンドロール』が宝島社「このマンガがすごい!2022」オンナ編1位に選ばれました。参考記事はこちら。コミックスはまだ1巻しか出ていないのですけれど、先が楽しみでなりません。物語は夫

  • 電球交換の失敗でソケットが残った!・・電球のソケットを外す方法

    日々の生活でたびたびしなければならない電球交換。我が家は無駄に電球照明が多く、結構頻繁に電球交換をしています。LED不可の照明も多いので、電球の寿命も短めです。さて、先日、電球が切れたので、交換のため古い電球を外そうとしました。その時にどう

  • 漫画『スキップとローファー』アニメ化が楽しみ

    漫画も小説もドラマも舞台も、フィクション大好き、本と動画があれば幸せ!な私が最近お気に入りの漫画のひとつが『スキップとローファー』です。地方の小さな町から東京の進学校に進学した女の子が主人公で、最新刊6巻までで高1の1年間のエピソードが綴ら

  • 韓ドラ『キム秘書はいったい、なぜ?』は少女の初恋のようなラブコメでした!

    2018年のドラマです。原作はウエブ小説なのだそう。評判が良いし『花郎』で主演のパク・ソジュンさん主演ということで観てみましたが、これも楽しかった~!私はAmazonPrimeで観ました。韓ドラは1話1時間超えるようなものが多いのですが、こ

  • 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』が面白い!15分で泣き笑い

    11月から始まった朝ドラ『カムカムエヴリバディ』が面白くて、毎日15分のドラマ視聴が日課になりました。朝ドラは1話は15分というお手軽な時間に楽しめるドラマなので常にチェックしているのですが、最終回まで見続けることができる作品ばかりではない

  • 地球儀:ほぼ日のアースボールを孫ちゃんに買いました

    東京オリンピックの開会式を観ていて、子供たちが小さな頃に国旗の本を楽しんでいたことを思い出し、孫ちゃんに同じ本を贈りました。その話はこちら3歳になったばかりの孫ちゃんは喜んでくれたそうで、母である長女が「地球儀が欲しくなっちゃった」と言いま

  • 韓ドラ『九尾の狐とキケンな同居』と『花郎』が面白かった

    何度目かの韓ドラブームがやってきて韓ドラを楽しんでいます。今はレンタルショップに行かなくても手軽にサブスクで楽しめるので良いですね。インターネットテレビにしたからリモコンでテレビのチャンネルを選ぶだけですしね。どの作品を観るかは作品のあらす

  • ワールドエコロモキャンペーンで衣料品をリサイクル

    大学生の息子が「週末は予定があるから期日前投票に行く」と言うので一緒に投票に行ってきました。いつもの地域の投票所より空いているようで、サクサク投票できて便利でした。これからも期日前投票にしようかしら?なんて思ってしまいます。さて。生活パター

  • 劇団四季の『アナ雪』のチケットを予約しました

    旅行やお芝居など、お出かけから足が遠のいていたこの頃ですが、そろそろ落ち着いてきたでしょうか?本日、四季の会の会員先行予約で来年の『アナと雪の女王』のチケットを予約しました。劇団四季と私もう20年くらい前でしょうか、子供たちが小さい頃に何度

  • 読み継がれる絵本たちー孫ちゃんへお届け便

    自分が買って読んだ本でも読み返すことはなさそうなものは古書店やメルカリで手放している今日このごろです。が、子供と楽しんだ絵本は手放せない!愛しくて大好きで今も本棚に並べています。子育て時間の中で、子供と絵本を楽しむ時間が一番好きな時間でした

  • 韓ドラ『ボーイフレンド』王道ラブストーリーですが庶民母の気持ちがわかりすぎる

    去年の『愛の不時着』以来しばらく離れていた韓ドラですが、再び韓ドラブームがやってきそうな予感です。というのも、評判を聞いて観た『ボーイフレンド』が面白かったから。ドラマは2018年11月から韓国で放送されたそうです。私はAmazonPrim

  • インスピックでシール写真プリント 手帳に貼って日記に彩りを

    お手軽に写真印刷ができるインスピックを使っています。インスピックは手のひらサイズの写真プリンターです。お手軽プリクラというのかな。スマホで撮影した写真をスマホアプリで編集、データをインスピックに送るとすぐにカラーのシール写真ができあがります

  • パソコンとモニターを処分しました

    使わなくなったパソコンを処分しました自治体では回収不可 リネットジャパンさんにお願いする使わなくなったパソコンは自治体では回収してもらえません。パソコンには膨大な個人情報が入っているのも気になります。不用品回収業者は沢山ありますけれど、パソ

  • オリンピック開会式のテレビ中継を観ながら子供が小さかった時のことを思い出す

    各国の入場は国旗本を片手に楽しむ賛否両論いろいろありますが東京オリンピックが開会しましたね。テレビで開会式を観ました。開会式にはこの本が必須です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje

  • 簡単セルフネイルohoraを使ってみました

    ohoraは韓国発のネイルシール。シール状になったジェルネイルを爪に貼り、UVライトで硬化させて仕上げるというもの。長女が気に入って使っていると聞き、私も使ってみることにしました。【公式】マンスリーベストセット:SET-008/ ohora

  • 簡単セルフネイルohoraを使ってみました

    ohoraは韓国発のネイルシール。シール状になったジェルネイルを爪に貼り、UVライトで硬化させて仕上げるというもの。長女が気に入って使っていると聞き、私も使ってみることにしました。【公式】マンスリーベストセット:SET-008/ ohora

  • メルカリでは期間限定で出品し、配送にはメルカリボックスを使います

    メルカリを使うようになってから約2年。取引は2桁で、主に販売、スピード配送バナーをいただいている私の、メルカリの使い方をご紹介します。メルカリは長女が使っていました一瞬で売れたちょうど今から3年ほど前、長女が出産を控えて里帰りしていました。

  • アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』は死別シングルマザーを泣かせます

    アニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」は何度もテレビで放送されていますね。おおかみこどもの雨と雪 【Blu-ray】 価格:7480円(税込、送料無料) (2021/7/2時点)楽天で購入これは2012年の作品です。夫の癌がわかっていたけれど

  • タイトルが凄い『あのこは貴族』は、女子が自分らしく生きる話と解釈しました。

    映画にもなった『あのこは貴族』(映画、まだみてないけど)そのタイトルと、「東京のお嬢様と地方出身の女性が・・」という設定を聞き、女性のマウント取り合いみたいな話?そういうの苦手だなと思って素通りしていたのです。が、どうも違うらしい。というわ

  • 若い頃のスナップ写真は厳選し、4冊の小さなアルバムにまとめました

    若い頃の自分のスナップ写真を整理する結婚してからの写真は家族のアルバムとして整理しています。若い頃のアルバムを実家に置きっぱなしだった結婚する前の私の写真はというと、小学校高学年くらいからは自分で当時主流だった粘着式のアルバムに貼っていたの

  • フイルム時代の膨大なプリント写真は自分ルールで家族のアルバムにまとめています。

    今はデジカメで写真を撮ってデータで管理する時代。欲しい写真だけプリントしたりフォトブックにしたりできますね。うちの子たちが小さかった頃はフイルムカメラで撮影して現像に出す時代。撮影したら撮影しただけのプリント写真ができあがってきました。我が

  • きっとぜったい立派にそだててみせますとも、という決意

    夫を亡くした時に末っ子は高校1年生。辛い、淋しいという気持ちは勿論ありましたが、何より「この子をちゃんと育てなければ!」という気持ちが強かったように思います。昭和のコミック『りんご日記』週刊マーガレットで連載されていた漫画です。少女時代に通

  • へたった羽毛布団はリフォームして使っています。

    羽毛布団リフォーム羽毛布団を長年使っていると、細かい羽毛が出てくることがあります。カバーのどこかに小さな穴があいているのでしょうね。そんな時は羽毛布団リフォームをお願いしています。羽毛を洗濯して、足し羽毛して、カバーを新しくしてもらうのです

  • 子供が巣立つと暮らしは小さくなっていくのです。

    我が家は首都圏郊外の戸建てに住んでいます。3人の子供を育てるのにちょうどよいサイズで、子供が遊べるくらいの小さな庭もあり、小さい子供を育てるにの最高の環境だったと思います。子供が育つにはモノが要る子育て中はどんどんモノが増えます。洋服や本や

  • 『エンド・オブ・ライフ』『いのちの停車場』で命のしまいかたについて考える。

    『エンド・オブ・ライフ』は本屋大賞2000年ノンフィクション本大賞受賞作品。『いのちの停車場』は現役医師が書いた小説で映画が公開されています。どちらも終末期医療をテーマにした本です。『エンド・オブ・ライフ』(function(b,c,f,g

  • 重要事項一覧ファイル(エンディングノート):私の場合

    夫を亡くしてから「明日が必ずくるとは限らない」と強く思うようになりました。夫は病気だったけれど、ふと周りを見回してみると、不慮の事故って、あるんですよね。自然災害も頻繁に起こります。自分のこともですが、子供たちのことも心配でなりません。どう

  • 教育費ノート:あと少しで終了!

    3人の子供を育てました。上ふたりは本人が希望する教育をうけさせて社会に出すことができました。末っ子も社会に出るまであと1年半の予定です。これまでの教育費をノートにまとめてきましたが、あと少しで終了です。3人の教育費をまとめたノート大学ノート

  • 月末には財産集計をしています。-今はエクセルで。

    日々のお金の流れは家計簿で管理していますが、家庭の資産状況は毎月1回集計してチェックするようにしています。大昔は手計算でしていましたが、もうずっとエクセルで作った表で集計しています。スマホアプリもいろいろありますが、いまひとつ信用しきれず、

  • 『ささらさや』は事故で亡くなった夫が妻を見守る物語。

    『ささらさや』は伴侶を亡くした心にしみる物語加納朋子さんの小説『ささらさや』は、夫を亡くした頃に再読して癒された小説のひとつです。初版は2001年。伴侶を突然の事故で亡くした頼りない主人公が、幽霊や町の人の力を借りながら強くなっていく物語で

  • ごみ捨てから今後の住まいを考える

    なにげなく新築マンションの案内を見ていましたら「24時間ごみ捨て可」という言葉が目に入ってきました。これってマンションだと普通なの?魅力的。ごみ捨てに振り回される毎日我が家は首都圏郊外の戸建てで、ゴミは決められた日に決められた場所に出す決ま

  • 子供名義の通帳に教育費を貯めていました

    里帰り出産で長女を出産した時、親はもちろんお祝いに来てくださった親戚のオジサンオバサンから「とにかくお金を貯めないと!子供が小さい頃が貯め時だよ!」と貯金圧力が凄かったです。私の一族は貯金好きが多いのですが、それにしても皆さんおっしゃるので

  • 夫が古い家族のビデオをBlu-rayにまとめてくれた話

    結婚したのは1991年のこと。結婚披露宴の様子はVHSビデオで残してありました。ビデオカメラの変遷とともに録画するビデオテープも変わりましたよね。機械が変わると古いビデオは観られなくなってしまいます。夫は亡くなる少し前に、古い映像をすべてB

  • 夫が古い家族のビデオをBlu-rayにまとめてくれた話

    結婚したのは1991年のこと。結婚披露宴の様子はVHSビデオで残してありました。ビデオカメラの変遷とともに録画するビデオテープも変わりましたよね。機械が変わると古いビデオは観られなくなってしまいます。夫は亡くなる少し前に、古い映像をすべてB

  • 献血とヘアドネーション 詳細な血液検査結果がわかるのも献血の良いところ

    ヘアドネーションは髪を提供するボランティアで、次女が何度か髪を提供していますまた、ときどき献血をしています。夫の闘病中に輸血で夫の命を繋いだことが何度もあります。今は夫に血液を提供してでいただけたことへの感謝の気持ちをこめて献血しています。

  • 『犬がいた季節』は地方公立進学校の高校生の物語。昭和から平成までの連作小説です。

    2021年本屋大賞3位を受賞した伊吹有喜さんの小説です。進路や恋愛や友情に揺れる高校生のエピソードに自分の高校時代を重ね、胸が熱くなりました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject

  • 米ベストセラー小説『ザリガニの鳴くところ』を読んで、生き物ってなんだろうかと考える

    『ザリガニの鳴くところ』は2019年と2020年にアメリカで一番売れた小説だそうです。2021年本屋大賞翻訳小説部門1位を受賞した小説でもあります。筆者は69歳の動物学者で、学術書出版の経歴はあるけれど小説を書くのは初めてだとか。とても読み

  • 『10年日記』3冊目。家族の記録を振り返る時に便利です。

    2001年1月から『10年日記』を使っています。2020年に2冊目が終わり、2021年1月より3冊目になりました。子供たちも大きくなったし夫は遠くへいってしまったし、もう毎年の自分の日記だけにしようかなと思いましたが、振り返りをする時に感情

  • 小説『十の輪をくぐる』は母と息子と孫娘の物語。子供の個性を生かす子育てについて考えさせられます。

    母と息子と孫娘、3代にわたる物語。東京オリンピックとバレーボールを軸に過去パートと現代パートで交互に綴られます。息子にバレーボールを教えた母は過去の自分について語らなかったのですが、認知症の影響かポツポツとおかしな発言をするようになります。

  • 小説『きのうのオレンジ』を読んで、若くして癌を患うことの切なさをかみしめる

    読後感の良い優しい小説が好きなので、書評などを参考にしながら好みに合う本を選んで読んでいます。地域の図書館で希望の本を予約して読むことが多いですが、時には書店で購入することもあります。2021年3月には9冊の本を読みました。その中でもとりわ

  • 子宮筋腫治療のための全摘手術体験談。貧血が解消しQOLが上がりました。

    40歳の頃、子宮筋腫の治療のため子宮全摘手術をしました。酷かった貧血が解消し、PMS症状もなくなり、とっても元気になりました。手術決断から手術後まで振り返ってみます。2006年の手術なので現在と違う点もあるかと思いますが、全摘手術の体験談と

  • 6年間使った子供たちのランドセルはアフガニスタンに送りました

    3人の子供たちはランドセルを背負って小学校に通学しました。ランドセルは丈夫に作られているので6年間使っても綺麗です。役目を終えたランドセルはミニチュアランドセルにしたり、財布やパスケースなどの革製品にリフォームする方法がよく知られています。

  • 夫を亡くした後の事務手続や相続手続:未成年の子がいた我が家の場合

    2017年、現役会社員の夫を病気で亡くしました。悲しみにくれながらも各種手続きに追われます。当時記録していたノートを参照しながら事務手続と相続手続を振り返ってみます。相続人は妻である私と3人の子供です。末っ子は未成年でした。手続きをタイムテ

  • 大学生の息子が20歳になったので国民年金保険料の納付手続きをしました。

    末っ子である息子が20歳になったので日本年金機構から国民年金加入の案内が届きました。令和2年度で月16540円と、結構な金額です。我が家の選択と、国民年金への思いを書いてみようと思います。大学生の国民年金保険料学生納付特例制度もあります現在

  • ビーチでまったり、LeaLeaトロリーで街歩き

    2019年6月の5泊7日母娘ハワイ旅行のレポートです。まったりのんびりするのが目的なので、女ふたりダラダラと過ごしました。ビーチでのんびり南の島の綺麗なビーチにいるだけで癒されます。ヒルトンハワイアンビレッジのデュークカナハモクラグーン。ヒ

  • 「ティムホーワン」「BLTステーキ」で素敵ディナー

    2019年6月の母娘ハワイ旅行のレポートです。くつろぐのが目的の旅行ということもあり、ABCマートでサンドイッチやお弁当を買ってホテルの部屋で食べるなど気楽な食事が多くなります。でもちょっと奮発して素敵なレストランにも行きました。印象深かっ

  • 天国の海ツアーは潮位を調べて日程を決めるとサンドバーで遊べます。

    2019年6月に母娘で行ったハワイ旅行のレポートです。今回のハワイ旅行で是非訪れたいと思っていたのがサンドバー。天国の海ツアーに参加してサンドバーを楽しんできました。潮位を調べてツアー参加日時を決めました。テレビや雑誌で紹介される「天国の海

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かりんさん
ブログタイトル
Life goes on!
フォロー
Life goes on!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用