https://ohisamatyan.hatenablog.jp/投資のブログは止めようと思っていたのですが、やはり投資のことが好きなので、投資のことについても書いていますw。今回は「健康」と「投資」についてのブログとなります。わたし的には「健康」の記事を読んで頂きたいと思っています。お金があっても、健康でないと、意味がありません。今までの記事は移行しませんので、あしからず。(面倒なので)はてなブログに新しいブログを開設しています。
9.27(金)21:00頃出金の手続きをして、本日9.30(月)に入金がありました。思ったより早かったですね。これでCFDともオサラバ~。10月からは株だけで勝負したいと思います。XMから入金がありました!
筆者撮影今日はニュージーランド産ラム肉肩肉薄切りを使って、生姜焼きとラム汁を作りました!サラダには自然栽培のときわ地這きゅうりです。ラム肉は少しくせがある肉という認識がありますが、こちらのお肉はくせがなく、美味しくいただきました。意外と脂があるのもなんですね。豚肉の生姜焼きより食べやすいかもしれません。最近豚肉もちょっと怪しくなってきたので、ラム肉が食べれれば、チョイスしていきたいと思って購入してみたんですが、良かったようです^^。汁も美味しかったです。汁は塩汁ですね(塩だけ)。十分旨味があって美味しかった。野菜は自然栽培のときわ地這きゅうりです。シャキシャキとして美味しかった。ときわ地這きゅうりは何回も食べたことがありますので、美味しいことはわかっていましたが、自然栽培のは、はじめてです。こちらも良かっ...ニュージーランド産ラム肉肩肉薄切り
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日は楽天に入りました。勝ちました!今日はSBIの動きが悪く、度々フリーズw。今、ポジション持ってるのかどうかも分からない状態でトレードしてましたwww。楽天は寄ってから上がって行ったので、売りで入って取りました。朝一で仕事終了。無理はしない。日経平均は今のところまだ上昇トレンド。9月の安値を割ると、転換ですかね。意外と下がらないかもしれないなぁ~と思ったりしてます。指数は夜間があるので、怖いですね。売ってやられ、買ってやられになる可能性もあるし。個別株は9:00-15:00なので、とても気が楽。ということで、今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
筆者撮影オーガニックチキンって、何をもってオーガニックなのかな?飼料でしょうか?良く分かりませんが、こちらの鶏肉を購入してみました。と言ってもわたしは鶏肉がダメなので、食してはおりませんが・・・。唐揚げにしたんですね。(何年ぶりに揚げ物をしましたw。)外はカリっと、中はジューシーに仕上がったようです。食べた方は、美味しいと言っていました。鶏さんたちは放牧されているようです。なので美味しいのかな。飼料も厳選されているのでしょう。お値段は500gで1,980円でした。100g396円で、そんなに高くないので日常的に使えそうではありますね。鶏肉が食べれると良かったんですが、食べれなくなったので残念でした。鶏肉が好きな方にはおススメできるような感じです。ニュージーランド産有機オーガニックチキン骨なしもも肉フリーレ...ニュージーランド産有機オーガニックチキン
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!何と何との1週間でしたね~。日経平均のチャートは上昇トレンドになっていたので、このまま上がって行くのだと思っていましたが、このような結果となりましたw。と言っても、チャート的にはまだ上昇トレンドだと思うので、今のところ上目線です。でも、もうCFDはやらないのでどうでもいいですけどね。昨日、XM口座から出金手続きをしまして、口座から資金は抜けておりますので、来週からは株一筋ということになります。個別株のデイトレを頑張っていきたいです!ドル円もこんなことになりましたねw。ドル円は下落トレンド継続中なので、140円割れが再度意識される場面となりました。米国の大統領が誰になるのか?かなり極端に円高になる可能性もあるのかな?と...投資日記2024.9.28
XMの出金方法今まで500円だと思っていましたw。10,000円のようですね。10,000円以上ありますので、出金できます。400,000円以下の出金は手数料2,500円がかかります。1週間ぐらいで銀行に振り込まれる感じですね。ご参考まで。XMTradingの最低出金額は10,000円でした!
出所XMMY5自民党総裁選が終わりました。石破さんが新しい総裁になりましたね~。石破ショックと言われているようですw。わたしは発表前にドル円を手仕舞いました。利益が出ていたので、とりあえず手仕舞っておこう・・・。と思って、成り行きで決済しました。高市さんになれば、もの凄く上がるだろうけれど、まぁ2,300円ぐらいの損が600円ぐらいの利益になったのだから、いいかな~と思って利食いました。660円の利益になってました。朝一で利食ったJP225の利益もこちらの口座に移動させたので、本日は為替とJP225で2,255円の利益になりました~。為替の証拠金は0.01lot150円。JP225の証拠金は1lot76円。226円の証拠金で2,255円の利益なので、良いんじゃないのかな。石破さんになって、為替も株も暴落し...石破さんでしたねw
今日は東電に入りました。勝ちました。東電が入りやすい。朝、JP225を手仕舞いましたがまぁまぁ良いところだったかな~と思っています。儲けるというより、資金を500円以上にしたかったので、500円以上になった時点で利食っても良かったのですが、39,400円辺りまでは上がりそうだったのでね。自民党総裁選が終われば、更に上がって行くかもしれませんね。元金154円で利益が1,441円ですから、上出来です。合計1,595円はドル円のトレードをしている口座に資金移動しました。出所XMMY4ドル円も147円ぐらいまでは上がりそうなので、その辺りで手仕舞って、全ての口座を解約したいと思っています。もうすぐ新しい自民党総裁が決まりますね~。何方になるんでしょうか。ということで今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
出所XMMY4出所XMMY439,371円で手仕舞いました!39,400円に指値していましたが、ここら辺りで良いかな、と思って成り行きで決済しました。計画通り、資産が500円以上になったので、資金移動したいと思います。良かった!日経平均手仕舞いました!
今日もノートレです。入ろうと思っている銘柄が空売り出来ない状態なので、今日もノートレです。明日からは出来るのかな。出所XMMY4出所XMTrading日経平均が上がってくれたので、現在資金が500円以上になりました。一応、これで資金移動が出来る状態になりました。どうしようかな。12月まであるので、もう少し利益を伸ばしましょうw。と言って、損になったりして・・・。まぁ154円が無くなるだけなので、勝負しないとね。為替も損が1,000円を切りました。円安・株高になりそうですね。今日もお疲れ様でした!今日もノートレ
出所XMTrading出所XMTrading日経平均も為替も上がってきました!為替はもうすぐプラスになりそう!プラスになってきた!
令和5年16,520円令和6年16,980円令和7年17,510円毎年上がってるw。近い将来20,000円ぐらいになるんじゃないのかな?少子高齢化の日本。これから先、どうなるんでしょうか。国民年金保険料
今日はノートレでした。明日、権利付最終日ということで、空売りが出来ない銘柄が多数。いつもの東電も(笑)ということで、買いしか出来ない状態ではデイトレしたくなかったので、今日はトレードしないことにしておりました。明日もか。売りも買いも出来る状態じゃないとね。さて、昨日久しぶりにCFD取引をしました。これには理由がありまして。XM口座では500円以下の資金は出金出来ないことになっています。現在2口座使用していますが、1口座、残高が154円しかないのがありまして。これを出金するためには、少し入金してからじゃないと出金できないのね。昨日も書きましたが、株だけにしようと思っているので、入金するのもな~と思い、154円なのでトレードしてダメなら資金0円になるし、上手くいけば500円以上になって出金、またはもう一つの口...今日はノートレ
今週も始まりました。今日は東電に入りました。勝ちました!週明けの火曜日。絶対に入りたかったので、入れて良かったです。良い感じでトレード出来たので、明日もこの調子でいきたい。日経平均は38,000円近辺ですね。ここからなんですけど・・・。現在XM口座を3つ持っているんですが、そのうち1口座はお金を抜いて資金0にしました。残り2口座にはお金が入っていますが、資金154円の口座がありまして(笑)(資金は154円でクレジットが2,832円あります)そちらの口座で本日225先物を買いましたw。証拠金は1lot76円です。チャネルラインの37,933円辺りに指値しようと思って、37,930円に指値してたんですね。そうしたら買えたんですね。JP225日足出所XMMT4筆者作成JP225日足出所楽天MT4筆者作成何と、な...今日のデイトレ
住宅に健康…年金生活の思わぬ誤算を大調査【しらべてみたら】現在65歳から支給される年金。これが70歳、75歳となる可能性もありますよねw。わたしは年金は当てにしておりません。年金がなくても生活できる基盤を構築しておくことが必要だと思っています。なので投資。結局、ここに辿り着きます。クリックで稼げる投資。80歳になっても、出来る仕事だと思っています。年金生活
「肉や卵もぜいたく品」不安抱えるシングルマザー続く物価高、子ども食堂に集う人々のため息若い時から投資の勉強をしておけば、仮に離婚したりしても(離婚しない方がよいですが)、経済的には安定していると思います。若い方こそ、投資の勉強を!日本もかなりの格差社会になってしまったw。
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円日足出所楽天MT4筆者作成日経平均はトレンドラインを突破してきました!ドル円も円安方向です。週明けから、米国大統領選挙まで上がって行くのかな?自民党総裁選挙は誰になっても、円安株高になるのかもしれません。踏み上げ相場なのかな。売り方が参った所から、また下げるのかw。そんなイメージですが・・・いかがでしょうか。円安株高になるのかな?
https://monographs.iarc.who.int/wp-content/uploads/2023/08/OrganSitePoster.PlusHandbooks.Japanese.18102022.pdfヒトにおいて「発がん性の十分な証拠」とされる要因・物質(グループ1)(赤色)ヒトにおいてがん予防効果を示す十分なエビデンスがあるとされる介入(緑色)米小売業で広がる「永遠に残る化学物質」PFASの使用取りやめ サステナブル・ブランドジャパン SustainableBrandsJapan生活している中で、いろいろと注意しないといけない。知らないと、損をすることになりますね。基本的に工業製品にはリスクがあると思っておいて良いのではないでしょうか?と言っても、現代において工業製品を全く使わないと...癌にならないためには・・・
筆者撮影今日はずっと気になっていた鉄フライパンの焦げを取りました。最近は全く使っていないので、綺麗にする必要はなかったのですが、何となく綺麗にしてみようと思い、本日実行しました。焦げ取り方法とか知らないので、適当ですw。サンドペーパーでゴシゴシと焦げを落として、その後綺麗に洗ってから、油通ししました。油通ししてから、中性洗剤で軽く洗って、火にかけて乾燥させてお終いです。表面がつるつるになったので、たぶん大丈夫だと思われます。鉄のフライパンでお肉を焼くと、凄く美味しいんですけど、最近はお肉を焼くことがなくなったので、鉄のフライパンの出番がない状態ですね。ずっと使っているのは、2枚目の写真の鍋たちです。WMF|フュージョンテックミネラルマルチポ...|WMF(ヴェーエムエフ)公式サイトAmazon.co.jp...今日は鉄フライパンの焦げ取りをしました!
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!今週は月曜日がお休みでしたので、4営業日でした。1日ノートレでしたので、わたしは3営業日です。一応トレードした日は全て勝っていますので、今週も勝ち逃げ。しかしノートレの日があるので、毎日は入れるようにしたいですね。日経平均、ドル円は円安・株高の反応となりました。FOMC/日銀を通過して、次の焦点は選挙という感じです。チャートは買い転換していますので(株指数)、株は上がって行くのかな?ドル円も、もうすぐ買い転換しそうです。金利差とか関係ないのかな?よくわかりませんが、何事も需給が重要なので、チャートを見ていればいいだけだと思っています。ファンダメンタルズ分析って、素人の個人がしたところで、末端の個人の知りえる情報など、...投資日記2024.9.21
9501東電月足出所HYPERSBI2筆者作成毎日東電を見ているので、この先を予想してみましたw。1,212円を目指す展開になりますかね?時間軸は全くわかりませんw。416円を割ってしまうと、ちょっとダメかもしれませんが、ここを割らなかったら、1,212円を目指すと思っています。道のりは長いですけどねwww。これは月足ですので大まかな感じで見ていますが、デイトレでは1分足、2分足、5分足ぐらいを見て、判断しています。東電は出来高も多いですし、大体比率通りに動いていますね。時々暴走するときがあるので、そこのところを注意しながらトレードすると、比較的トレードしやすい銘柄だとわたしは感じています。9501東電月足
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は東電に入りました。勝ちました!昨日は入れなかったので、今日は入りたかった。今日は日銀の金融政策決定会合の発表があるので、10時までにはトレードを終わらせたかった。計画通りに出来て良かったです。何も無いと思いますけどね。日足のチャートは上げそうな感じになっているので、このまま上がって行くのではないかと思ってます。39,477円を目指しそう。その上の40,961円ぐらいまでは行くのかな~と何となく思いますけどね。指数はわからないので、個別で勝負ですね。今週もあっという間に終わってしまった。とりあえず今週も勝ちましたので、良い週になりました。毎日入れるように、もっと機動的にならなければいけない。躊躇するとダメなわたしw。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成インディケーターによっては、買い転換していますね。比率で動いているのがよく分かります。37,933円ぐらいまで上がりましたね。ここからもう一段上に行くのか?それとも一段下がるのか?7月と同じように、抜けた方について行く方式ですね。今はまだヨコヨコ相場。日銀・選挙がポイントになるんでしょう。抜けた方について行く方式
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日はノートレでしたw。う~ん、入りたかった。というか入れたのに、かなり慎重になりすぎてしまった。残念でしたが、保有株が上がっているので良しとします。日経平均は凄いこと上げましたね~。0.5%は、織り込み済みだと。日銀は今回は何もしないと思っているんでしょうね。さて、どうだろう?毎日入れるようにしていきたい。タイミングが全て。今日もお疲れ様でした!今日はノートレ
ドル円週足出所楽天MT4筆者作成0.5%の大幅利下げでしたね。反応は?ドル円はいずれ一番下の茶色いラインまで下がると思っています。比率の難しい所は、時間軸が分からないということです。150円ぐらいまで上がってからかもしれませんし。明日にでもそうなるかもしれません。日銀次第という感じになってきましたかね?FRB0.5%の大幅利下げ決定
今日も東電に入りました。勝ちました!昨日に続き、良い感じで入れた。いよいよFOMCですね~。もう何だか、飽きた感じなんですけどw。チャートを見ながらトレードすればいいだけだと思ってるんですよね。為替は下落トレンド中。日経平均はヨコヨコ。個別のデイトレですね!今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
ドル円週足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日は東電に入りました。勝ちました!先週は3営業日ノートレでしたので、週明けは絶対に入りたかった。今日は売りで入りました。勝てて良かったです。さて、ドル円ですけどやはり140円を割りましたね。今日は週足をアップしてみましたが、週足で赤いラインを割ったのは、何と!コロナショック以来ですw。137.239円が次のポイントになりそうです。トレンドは継続すると言われていますので、ドル円はどんな感じになりますかね?円が強くなれば、輸入業者にはGOOD。食料品が少し安くなれば、国民は助かりますけどね。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円月足出所楽天MT4筆者作成原油日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!今週は3回もノートレでしたので、稼ぎが少なかったですw。来週は毎日入れるように攻めていきたいと思います。なんだかんだで9月の相場も半分終わってしまった。3連休なので、来週の始まりは17日。月、後半戦ですね。日経平均は辛うじて36,420円を超えて終わっていました。これから日本は選挙ですので、一言一言で右往左往しそうな予感がします。ドル円はもうすぐ140円を割りそう。トレンドは下落トレンドなので、トレンドは継続するという観点からもまだまだ下落していくと考えています。まぁどっちでもいいですけどね。トレードしてないようなものですから。円高で株が上がるかどうかですけどね・・・。原油は70.412...投資日記2024.9.14
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円月足出所楽天MT4筆者作成今日はノートレでした。今週は3回もノートレでしたw。これでは稼ぎが少ないですね~。来週はなんとかしたい。ただ損はしていないので、資産は増えているということです。ドル円ですけど、月足でみるとまだまだ下がりそうですよね。140円は切ると思いますけどね。139.156円がとりあえずのポイントだと思います。日経平均はMSQが終わり、今年も12月限だけになりました。早いですね。株価指数は8月の安値を割ると思っているので、個別株を積極的に買いたいとは思いません。このまま上がれば、現物保有株が上がると思うので、それで資産が増えるようなポジションで良いと考えています。かと言って、売りを入れるというのも難しいと思っているので、指数は触らない。個別株のデイト...今日はノートレ
JP225月足出所楽天MT4筆者作成月足ストキャスティクスがデッドクロスしたら、いずれ安値更新する可能性がありますねw。指数は難しいです。個別株のトレードの方がトレードしやすいと思っています。デイトレですね。80歳になってもデイトレが出来るように、体調管理をしっかりしていきたい。月足の日経平均
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は北海道電力に入りました。勝ちました!昨日ノートレでしたので、今日は入りたかった。良かったです。日経平均は36,420円を終値で超えましたね。ここを維持出来れば、再度上昇という感じかもしれませんが、選挙(日本)までヨコヨコかもしれないですね。小泉進次郎氏の発言は、結構嫌な感じがしてますけど・・・。高齢者って、みんな元気とは限らないのにね。普通に考えて、若者より健康面で劣ると思うんですけど。いかがでしょうか?小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン“標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?やはり高齢になっても出来る仕事を持っておくことが大切なんでしょうね。そうなると、やっぱりクリックで稼げる株式投資かFX/CFD投資になりますかね。頑張りましょう!今日もお疲れ様...今日のデイトレ
ドル円月足出所楽天MT4筆者作成今日はノートレでした。朝一で入りたかったのですが、ちょっと躊躇してしまったw。MSQ週の水曜日ということで、無理はしないことにしていたので、仕方ないですね。ドル円は8月の安値を割りましたwww。139円が見えてきたかな?今週はもの凄く荒れそうですね。ノートレが良いのかも。勝てる時に入って儲ければいいだけなので、個人投資家は楽です。今日もお疲れ様でした!ドル円安値更新!今日はノートレ。
原油はどうなりますかね?今日はノートレ原油月足出所楽天MT4筆者作成読み通りです!原油!
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は東電に入りました。勝ちました!まだ本調子ではありませんが、昨日よりは回復したので、パソコンの前に座ってみました。体調が一番ですので、無理しないでトレードしたいと思います。日経平均は終値で36,420円を超えられるかですね。超えてくれば、再度上昇ということになるかもしれません。MSQ週ですので、どうなるのかな?今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成日経平均は大陰線からの大陽線でしたねw。ここからどちらの比率に向かって行くのか?37,933円か、34,906円か?オシレーターは👇っぽいですけどね。さてどうなりますか?日経平均!
JP225週足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日はノートレです。今日は体調が悪くて、「今日はダメだな」と思っていましたが、相場も大きく下げて始まったので、止めました。目まいが凄いですw。体調が悪いとダメですね~。健康第一。日経平均は上げる時も下げる時も値幅が大きくなっています。指数は難しい。個別でコツコツデイトレが良いと思います。とりあえず、体調を何とかしないと。今日はもう休みます。今日もお疲れ様でした。今日はノートレ
筆者撮影KodakPortra400ProfessionalISO400とびだし注意
筆者撮影今日はコチラの豚肉を使ってみました。こちらで購入。北海道放牧豚バラブロック(800g)-ホライズンファームズ(horizonfarms.jp)脂身が良い感じでした。美味しかったです。ただ、お値段が高めなので常時使うとなると、大変かな~とか思っています。QRコードがあったので調べてみたら、こちらのお肉でした👇バラブロック800g-どろぶたオンラインショッピング(dorobuta.com)お肉のお値段は半値ぐらいで販売されていますが、送料がかなり高かったw。でも2つ買うと、かなり安く購入出来ますね。冷凍なので、6つぐらいまとめて購入すると更に良いかな。(1セット5㌔まで)5㌔を超えると、送料も×2になる感じでしょうかね?800gなので半分は塩豚にしました。400gは3日ぐらいで食そうと思ってます。今日...北海道十勝放牧豚
JP225月足出所楽天MT4筆者作成原油月足出所楽天MT4筆者作成ドル円月足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!今週は一日ノートレがありましたが、大きく勝てた1週間でした。良かった。保有現物はちょっとダメでしたね。ただ、1銘柄良いところで手仕舞って更に現金比率を高めていたので、今回の下げは大したことはないですね。昨晩の先物は大きく下げて終わっていますので、週明けの月曜日はかなりの下げが予想されますね。やはり現金比率を高めて正解でした。当分はデイトレです。今回は全て月足のチャートをアップしてみました。日経平均は先月、月足でもの凄い下髭で終わたので、嫌な予感がしていましたが、どうでしょうか?髭を埋めに来る可能性があるのではないでしょうかね?下髭が長いと買いだと思いますが、髭っていつか埋めるんですよね。...投資日記2024.9.7
筆者撮影こちらもKodakPortra400ProfessionalISO400同じ日の撮影です。おみくじ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日も東電と北海道電力に入りました。勝ちました!最近では一番稼げた!今日は電力が強いですね。金曜日に大きく勝てると気持ち良い^^。日経平均は売り転換しそうでしないところに位置しています。今晩の米雇用統計で方向が出ますか。現金比率高めで。デイトレが一番リスクが少ないです。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
今日は東電に入りました。勝ちました!昨日ノートレでしたので、今日は入りたいと思っていました。原油は70ドルを割っています。やはり読みは正しかった^^。好景気って、未来永劫ずっと続くものではないので、必ずまた不景気がやってきて、またまた好景気がやって来る。サイクルでしょ。不景気になった時に株を買い、好景気になったら、株を売る。これが株投資です。スパンが長めなので、長期投資向きですね。若い方は大いに活用した方が良いと思います。中年から上の方はデイトレが良いように思いますけどね~。どうでしょうか。今、好景気なのかどうかわかりませんが(笑)、とりあえず株は史上最高値を更新したわけですし、高い所で強気になるのではなく、低い所で強気になる方がリスクは小さいです。ただ、弱いどころが何処か?というのがわからないので、少額...今日のデイトレ
原油週足出所楽天MT4筆者作成70ドルを割りました!割ってから、かなり戻してはいますが、今晩どうなりますか?ここから反発も考えられますが、チャネル的に66.852ドル方面に向かいそうな感じがしています。手仕舞っていて正解でした~。ここから上げるかもしれませんが・・・。まぁそれはそれで良しとします。原油70ドル割りましたね!
筆者撮影KodakPortra400ProfessionalISO400何年前の撮影かな~。カメラは何だったかな?CanonEOS7かな?レンズは50㎜だったかな?フィルムだけは覚えています。後は間違っているかもしれません。平成も随分前の感じになってきましたよね。時間って、あっという間。その時その時を大事に過ごさないと、何も無かった人生になりそうw。平成の大遷宮
JP225週足出所楽天MT4筆者作成今日はノートレです。窓を開けて始まると、売りも買いも難しいのでノートレです。日経平均はゾーンで考えるとわかりやすいかもしれませんね。2番底なのかな~~~~???それとも、底割れするのかな~~~~~???わかりませんね~。今日は疲れておりませんが、お疲れ様でした!今日はノートレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成36,420円を割るかどうか?2番底形成?割れれば、34,906円辺り。さて、どうなるんでしょうか?ちなみに、原油も下げております。日経平均、下げましたねw。
9509北海道電力5分足出所TradingView筆者作成今日も北海道電力に入りました。朝、ササっと取って終わりました。9:09頃に今日の仕事終了。その後チャンスがありましたが、入っていません。入れば良かったかな。まぁ利益が出ているので無理しないようにしています。大体比率通りに動いているので、そんなに怖くない相場ですね。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
9509北海道電力5分足出所TradingView筆者作成今日の北海道電力の5分足チャートです。これを見ると、比率で動いているのがわかります。フィボナッチリトレースメントとフィボナッチエクステンションの両方を使って、トレードすると、かなりの確率で成功します。8/309時の安値を起点にして、フィボナッチリトレースメントとフィボナッチエクステンションを引きます。そうすると、入る場所が分かるので良いですよね。フィボナッチリトレースメント1.0を超えたところでインして、1.618辺りで指値しておけば、大体取れます。100%はありませんので、大体ですが・・・。値幅が20円あるので、20円取れますね。更に攻めるなら、フィボナッチエクステンションの1.618まで引っ張ると、値幅が32.5円あります。32.5円取れますね...今日の北海道電力
筆者撮影12年前の9月2日に撮っていました。夏の終わり
原油月足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日は東電と北海道電力に入りました。勝ちましたよ!ここの所、電力に入っております。トレードしやすいので。良い週明けスタートになりました。日経平均は朝強かったですけどね~。前日終値辺りでウロウロしてますね。原油ですけど、月足MACDが売り転換しました。月足なので上下差をみておかないといけないんですけど、わたしは原油は下目線です。ゴールドはまだまだ高値圏にいますので、全相場大暴落は無いと思いますが、ゴールドが下落トレンドになれば、全相場大暴落になる可能性もあると思っています。まぁゴールドを見ている限り、まだまだ大丈夫かな?と思いますけどね。わたしは今のスタンスを守り、現金比率高めで、デイトレに徹したいと思います。一応、原油のチャートを見ておいてくださいね。わた...今日のデイトレ
「ブログリーダー」を活用して、マーちゃんさんをフォローしませんか?
https://ohisamatyan.hatenablog.jp/投資のブログは止めようと思っていたのですが、やはり投資のことが好きなので、投資のことについても書いていますw。今回は「健康」と「投資」についてのブログとなります。わたし的には「健康」の記事を読んで頂きたいと思っています。お金があっても、健康でないと、意味がありません。今までの記事は移行しませんので、あしからず。(面倒なので)はてなブログに新しいブログを開設しています。
JP225週足出所楽天証券MT4筆者作成先ほどのチャートでも間違いではないと思うのですが、フィボナッチリトレースメントの起点をどこに置くかです。一応、昨年の安値を更新したのでこちらでも良いのかな?と思って、違う起点で引いてみました。これはCFDですので、大証の日経平均先物のチャートでは安値更新していないので、起点が違ってきます。これって、かなりの違いになるので、チャートを統一して欲しい。ちょこっと訂正かも
JP225週足出所楽天証券MT4筆者作成こんにちは。お久しぶりです。ブログの方はお終いにしようと思っており、止めておりましたが、いよいよ買い場が到来しそうなので、本日だけアップすることにしました。こちらのgooblogさんがサービス終了となるため、毎日トレードのことをアップしたところで、どうでもいいかな、と思って止めました。投資は個人の自己責任ですので、誰かのことを信じて行動するものじゃないですのでね。自分で判断して、自分の意見で行動する。これが基本です。なので、今日書くことも信じてはいけません。自分で考えて、自分で判断してください。ということで、週足の日経平均チャートです。上下に髭がある陰線。迷っている状態ですが、一応陰線で終わりました。前から書いていますが、大大大暴落は月足ダイバージェンス発生です。あ...日経平均の買い場
JP225日足出所楽天MT4筆者作成やはり乖離0まで持つべきでしたね(^^;)夜間でグンっと伸びました。まぁ仕方ないです。テクニカルで入っていましたが、GWということもあって、リスクを少なくした結果ですのでね。テクニカル通りに行っている方は、利益が延ばせていますね~。おめでとうございます!わたしは手仕舞ってしまいましたが、テクニカル通りだったので、この点では、自分のシナリオが正しかったということが証明されました。今後のトレードに大いに役立つ。ただ、乖離トレードは時間軸がわからないので、今回のように直ぐ乖離0になるわけではありませんので、注意しないといけません。例えば、移動平均線が落ちてくるまでローソク足が待っている状態。これって、結構ありますので。そうすると、株価はおなじようなところで足踏み状態。ようやく...投資日記2025.5.3
JP2254時間足出所楽天MT4筆者作成ピンク色は200EMA。4時間足の乖離をご覧ください。何と、ダイバージェンス発生していた!4時間足はチェックしていなかったので、今日、チェックしてみてわかりました。チャートはGMMA、一目均衡表をアップしています。4時間足のチャートを見ると、そろそろ押し目があっても良いような気がしています。押し目は乖離-1.0。2024.8の暴落時、そうなっていたので。同じことを繰り返すなら、-1.0で押し目買いをしてみても良いかな?と思ったりしています。ダイバージェンス発生しているので、1月の高値を更新することになりますけど、どうなるんでしょうね???あくまでテクニカルですので、必ずそうなるとは限りません。再度、4月の安値を更新するかもしれませんので、あくまでテクニカル的にという...4時間足の日経平均!
原油月足出所楽天MT4筆者作成黄緑色が5ヶ月移動平均線ピンク色が200ヶ月移動平均線4月の暴落で5ヶ月移動平均線が200ヶ月移動平均線をデットクロスしました。オレンジ色で〇したところがそうです。デットクロスしたら、どうなっていますか?やはり原油が先行指標なのか?原油は月足で。
JP2254時間足出所楽天MT4筆者作成押し目があるなら、4時間足の乖離-1.0辺り。もうスイングはしないかもしれないですけどね。押し目は?
6963ローム1分足出所マネックストレーダー筆者作成1570日経レバ日足出所マネックストレーダー筆者作成今日はロームに入りました。黄色い所で空売り。その後の下落で利確。日経レバはまぁまぁなところで手仕舞えたと思っています。欲張ってもね。28%ぐらい利益が取れたので、今回のトレードは上出来でした。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成夜間でグンっと伸びましたね。わたしはPTSで23,500円に指値しておりました。窓があるので埋めに行くと思っていますが、GW前に手仕舞いたかったので。28%ちょっと取れました!6月SQまで上がる感じはしていますが、まぁ良いトレードが出来たので、満足です。乖離トレード成功!!!!!手仕舞ったので、言える言葉。夜間で23,700円ぐらいまで上がっていたので、今日のザラ場はもっと上がる可能性がありますね。まだホールドしている方は、嬉しいですね。良いトレードを。1570日経レバをPTSで手仕舞いました!
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日はSHIFT,TDK,KOKUSAIに入りました。今日も逆張りの空売り。勝ちました。後場、何となく買いが入ってますね。日経レバも良い感じに上がっています。明日手仕舞いましょう。金曜日に手仕舞って、GWは気楽に過ごしたい。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成朝起きてみたら、下髭陽線でしたw。黄緑色が200EMAオレンジ色が90SMA一目均衡表の雲の下限と三つ揃いチャート的には、ここまで上がると思うんですけどね。ただ、連休があるのでわたしは金曜日には手仕舞う予定にしました。来週爆上げがあったとしても、良しとします。長く持つほどリスクも大きいのでね。段々と乖離0に近ずく・・・。
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は第一生命、サイバーエージェント、楽天に入りました。全て逆張りの空売り。勝ちました。三菱電機とTDKも後場から入ろうと思っていましたが、タイミングが合わずに止めました。三菱電機は、入れたかな。残念でした。まぁ後場はあまりやらない方が良いので、無理しないことにしています。日経平均は、今日はダメですね。もう少し上がるかと思っていましたが、何待ちなのかな?日銀?日銀は、何も無いように思いますけどね。来週は火曜日までお休みなので、金曜日には手仕舞った方がいいのかな?と思ったりしています。日経レバのお話。利益はかなり出ているので、あまり欲張らないで、手仕舞った方が良さそうだ。ということで、今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成日経平均は高値更新してますね。下値切り上がり、上値切り上がり。所謂、上昇トレンド。底値で買った投資家は、売る場面を考え、まだ買っていない投資家は、安い所で仕込みたいと思うも、あまり下がらない状態。まだ買っていない投資家たちが買ってきたところが、とりあえずの高値。いつものパターンになりそうです。オレンジ色がフィボナッチリトレースメント。ピンク色がフィボナッチエクステンション。それといつものドンチャンチャネル。37,000円は行くと思うんですよね。わたしは37,000円ぐらいで手仕舞う予定でおります。予定なので、どうなるかわかりませんが・・・。37,400円ぐらいまでは上がるかもしれませんね。円高でも関係なく上がっていますので、やはり乖離って凄い。何事も離れると、中心に戻ろ...ドンチャンチャネル・フィボナッチリトレースメント・フィボナッチエクステンションの三つ揃い
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日は朝から頭が痛くて、体調が悪く、トレード出来ない状態でした。何とか、トヨタとSHIFTに入り、勝ちました。最近頭が痛くて、体調があまり良くない感じです。日経平均は36,000円にタッチすると売りが湧いて出てきますねw。37,000円ぐらいまで上がりそうな感じはしています。ということで、今日もお疲れ様でした。今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成NAS100日足出所楽天MT4筆者作成日経平均が買い転換しました。NAS100も。買い転換してからでは遅いと思って、今回は買い下がり戦法をしましたが、今のところ正解でした。底値から約6,000円も上げてるでしょ。6,000円ぐらい上げて、ようやく買い転換するんですよね、インディケーターは。なので、今回のように乖離戦法が正解だったと思っています。乖離も中途半端ではダメで、今回のように、もの凄い乖離の時だけ有効。前回の乖離で有効だったのは、コロナショックの時。今回はコロナショック時より乖離率は少ないです。次の大暴落はたぶんコロナショックを超えると思います。裏を返せば、コロナショックを上回る乖離率の時に買えば、その後嬉しい日々なのかな。そんなイメージです。今回の暴落は今年の買...NAS100,日経平均が買い転換しました!
JP225日足出所楽天MT4筆者作成1570日経レバ週足出所HYPERSBI2筆者作成今週もお疲れ様でした。今週もノートレの日がありましたが、週単位では勝って終わりました。スイングの日経レバは現在20%以上の利益になっています。どこで手仕舞うか。これが難しいわけですね~。あまり引っ張ると、利益が少なくなる可能性もあるし、かと言って、早めに利食うとその後、かなりの上昇とかあるしね。まぁあまり欲張らずに手仕舞うことにしようとは思っていますが、どうなるかな。日経レバの週足チャートをご覧ください。インディケーターはMACD。何と、ダイバージェンス発生していますw。2025年は大丈夫かと思っていますが、そろそろ大暴落が来てもおかしくない感じですね。わたしが14,000円前後でナンピンするつもり・・・・と今回の暴落時...投資日記2025.4.25
6315TOWA15分足出所マネックストレーダー筆者作成1570日経レバ240分足出所マネックストレーダー筆者作成今日はTOWAに入りました。黄色い所で空売り、水色のところで利確です。もう少し利益が延ばせたのにね・・・。1,320円ぐらいまでは下げるかと思いましたが、動きがのろのろでしたので、1分足でMになったところで利確しました。かなり踏みあげられていましたので、ナンピンは幅を取って、フィボナッチリトレースメント4.236に指値してました。まぁそこまでは上がらず、下げましたけど。逆張りの空売りはリスクが大きいので、おススメしません。日経レバは22,000円まで上がりましたね。さて、これからどうなりますか?今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
サービス終了のため、2025.9.30でブログ終了です。JP225日足出所楽天MT4筆者作成インディケーター増やしてみました。0まで待ちたい。2025.9.30でブログは終了します。
1570日経レバ240分足出所マネックストレーダー筆者作成今日はトヨタとホンダに入りました。勝ちました。どちらも逆張りの空売り。日経レバの4時間足ですが、ようやく一目均衡表の雲を抜けましたね。昨年の10月安値辺りまで上がってくれると嬉しいですが・・・。今回の安値が16,565円ですので、もう既に、5,000円ぐらいは戻したことになります。やはり乖離で入ると、とりあえず利益は出せる。まだ手仕舞っていないので、ぬか喜びですけどね。ということで、今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
US500日足出所楽天MT4筆者作成JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドンチャンチャネルの赤いラインって凄いですね。ピタリと止まる。次のステージまで上がれるか。上がると思いますけどね。どうでしょうか。ドンチャンチャネルの赤いラインwwwwwwwwwwwwww
今日はトレードを止めました。昨晩もあまり調子が良くなくて、今朝もあまり良くなく、一応相場は見ていますが、トレードは止めました。昨晩、いろいろ考えてみたのですが、電磁波の影響かな?とか。で、今朝磁場・電界・高周波が測定できる測定器でいろいろ測定してみたんです。パソコンは身体に良くないという認識はありましたが、モニターより、マウス・キーボード・スピーカーが悪かったですw。今までノートパソコン1台とデスクトップに2台のモニターでトレードしていて、先週モニターを1台増やしたのでモニター3台になり、これは、身体に悪いのかもしれないと思い、今朝、ノートパソコンは止めて別の部屋に移動させて、デスクトップとモニター3台にしました。デスクトップのハードディスクケースは足元に置いているのですが、なるべく遠くに座るようにして、...今日はノートレ
今日はもうボコボコでしたw。土曜日の夜から体調が悪く、今日もあまり良くなかったのですが、やればやるほど損が大きくなりましたwww。今日は大負けで終わりました。土曜日はパソコン環境を少し変更していたんです。先週まではモニター2台とノートパソコン1台でトレードしていたのですが、モニターがもう1台欲しいな~と思って、1台増やしました。デスク回りを模様替えして、モニター3台置けるようにしたりして、結構疲れたんですよね。それが悪かったのか?土曜日の夜から体調が悪くなって、現在もあまり良くなっていません。体調が一番なので、早く治さないといけないですね。ということで今日は大変疲れました。皆さまもどうぞご自愛くださいませ。明日は良い一日になりますように。今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円」日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!今週は〇でした。一日ノートレの日があったので、わたし的には、不満がいっぱいです。勝負は勝ちましたが、あまり嬉しくないかも。来週は毎日トレードするようにしたいです。今日はパソコン環境を少し変更したりして、ちょっと疲れました。来週から、新しい環境でトレードしていきます。更に利益が延ばせるようになると良いな。日経平均とドル円ですが、ドル円は下落トレンドになったのかな?2日間でトレンドが変わってしまったw。わたしは当分両建てのままにしておきます。日経平均はフィボナッチ1.0を意識したチャートになっていますね。ここまでは誰でも読めるところです。ここから、0.764辺りまで下げるかどうか?下げるパターンもありますし、1.0で切...投資日記2024.7.13
JP225週足出所楽天MT4筆者作成今日は東電に入りました。ここの所、東電に絞って入っています。1銘柄を追っかけるパターンです。12回入って、全勝。昨日ノートレだったので、今日は必ず入ると決めていたので、入れて良かったです。日本は3連休なので、手仕舞い売りが入りましたね。先物が下がったというのもあると思いますが、3連休前なので手仕舞おうと思う人が多いのは当たり前だと思われます。そうすると来週ですよね~。来週弱いと、高値は今週だったという感じかな?今週はこのままいくと上髭で終わりそうなので、来週、この髭を埋めにくるかどうか。強いときは髭を埋めに来ます。これから決算がいっぱい出てきますので、決算次第でしょうか。地政学とかも気になるところです。ということで、今週も勝ちました。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円週足出所楽天MT4筆者作成昨晩の米CPIでこんなことになりましたw。ドル円が下がるのはわかりますが、ここまで下がるとはw。介入か?どうでしょう?ドル円はフィボナッチ1.0ぐらいまで下げてもおかしくないチャートになりましたね。どうなるのかな?日経平均も下がったんですよね~。今まで米の利下げ期待で上がっていたような感じなのにね。5日移動平均線にタッチしたら、少しは反発すると思いますが、BBの1σぐらいまでは覚悟していた方が良いのかもしれませんね。1σを終値で割ってしまうと、一旦は調整という感じでしょうか?その後、再度上昇になるか、そのまま下落するかです。個別株は決算などで動きが出てきますので、個別で頑張っていきましょう!日経平均先物とドル円
JP225週足出所楽天MT4筆者作成https://x.com/sakuraya7/status/1615123196252139520とても参考になります。こんな感じになるかもしれませんねw。ま、わかりませんけど・・・。益々、デイトレ以外はできない感じです。もっとデイトレの技術を磨かないといけない。今日も入れたのに、警戒してしまって入れなかった。週足のチャートですけど、これを見る限りではまだ強い感じは持っていますが、世の中が動いているので、何かのニュース一つでひっくり返る可能性はありますよね。大統領選かしら?それとも戦争?またまたウイルス?とりあえず、最高値圏だということはしっかりと頭に入れて、トレードしていきたいですよね。2024・夏が高値?
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日はノートレですw。ちょっと警戒しすぎました。残念でした。まぁ損していないので、良しとしましょうか。スイング銘柄が上がっているので、良かったです。日経平均は未知の領域に入っておりますので、なかなかデイトレとは言え、難しい場面であります。来週が勝負の週になりそうな感じがしておりますので、デイトレもかなりの自信がある時以外は、ノートレでもいいかなと思ってます。なかなかの高値ですからね。もの凄く早いですが、今日もお疲れ様でした!今日はノートレw
https://www.youtube.com/shorts/D_07Hjv9vUE皆さんは毎食自分で作っていますか?わたしは毎食自分で作って食べていますが、食材のチョイスが大変なんですよね。わたしは食べられないものがいっぱいあって、食材を手に入れることが非常に難しい状況です。ネットであれこれ調べて、購入しているのですが、お肉のチョイスが一番難しいんです。最近、ペットの癌が多いと聞きますが、ならば、家畜も多いのではないか?と考えたんですね。あなたが、お肉関係のお仕事していて、癌が発見された家畜が居たとします。その家畜をどうしますか?病気だから、土に還してあげようと思いますか?それとも癌の部分を切って、店頭に並べますか?お肉がどのようにして我われの口に入るのか?わたしは全く知らないので、厳しく管理されている...肉は丸ごと買った方がいいのかなw
JP225日足出所楽天MT4筆者作成わたしの予想は42,000円ぐらいでしたが、簡単に超えましたねw。フィボナッチ1.618だと43,800円前後ですwww。来週この辺りまで上がってくれると嬉しいですよね~。ADX(水色ライン)はかなり高い位置にいますが、一回垂れても、再度上昇していくことは多々ありますので、週足を見ていると、まだまだ上がって行きそうな感じはしています。7月は高値維持かもしれませんね。そうなると8月がちょっと怖い気もしますが・・・。高いところで手仕舞えれば最高!日経平均、42,000円突破!
日経平均(現物)週足出所HYPERSBI2筆者作成今日も東電に入りました。5回入って全勝でした。最後のトレードはちょっとヤバかったですが、何とか勝てて良かった。日経平均はプラスになったりマイナスになったりしていますね。週足では今のところ高値ブレイク状態です。このまま、まぁまぁの陽線で終われると来週も期待できますが、どうかな~。上髭陰線で終わると、来週が怖い感じです。なのでデイトレ、デイトレ。瞬時に終わるトレードじゃないと怖くて入れません。スイング銘柄が高い所で手仕舞えることだけを祈ろう。昨日手仕舞った銘柄は今のところ高値近辺でしたので、満足しています。来週もっと上がれば、あ~ぁですけどね。ということで今日も良い一日でした。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
日経平均(現物)日足出所HYPERSBI2筆者作成今日も東電に入りました。8回入って全勝でした!毎日のように安値更新しています。日経平均は今日も高値更新しているので、この差は大きい。東電を空売りしている方は大儲けですが、買っている方は大損。4月が高値なので3ヶ月で反転なら、7月の終わりごろから反転の兆しがあるのかな?それとも6ヶ月パターンでしょうか?まぁデイトレなので、どちらでもいいです。で、本日スイングを1銘柄手仕舞いました。指値で決済を入れていたのが、約定しました。とりあえず現金比率を多めにする予定です。まだスイング銘柄はありますので、更なる高値更新になれば、嬉しいですね。今日も勝てて良かった。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
比較チャート日経平均・1627・2644日足出所HYPERSBI2筆者作成これを見ると良く分かりますよね。半導体株を持っていた方は、この上げで結構儲かっています。反対に電力株を持っていた方は、恩恵がなかった感じです。電力株(ここでは東電の話をしています、東電の高値は4月でしたねw)は5月が一旦の高値だった感じです。と言ってもずっと下がるということも無いので、どこかで反転はすると思いますけど、800円という節目がありますので、そこら辺りまでは下げるのかな?先ほど安値更新(827.7円)しましたので、800円まで30円もありませんねw。このように、セクターが違うと天と地ほどの差が出てしまいます。銘柄選びが大切だということだと思います。頑張りましょう~。比較チャート
JP2251時間足出所楽天MT4筆者作成JP225日足出所楽天MT4筆者作成今週も始まりました。今日も東電に入りました。9:20ぐらいにはもうトレードは終わっていて、勝ちました!朝一じゃないと値幅が取れないので、頑張りました~。5回入って全勝でした。良かった。日経平均は流石の調整ですね。1時間足で見ると、フィボナッチ1.618辺りぐらいまでは調整しそうです。日足で見れば、ほんのちょっとの調整ですからね。5日移動平均線ぐらいまでは、下っても全然おかしくありませんのでね。パウエルFRB議長議会証言米CPIなどなど、株価が動くイベントがありますので、今週チャートが崩れなければ、7月は株高で終わるかもしれません。秋頃が要注意という感じになるのか?それとも今週から暴落していくのか?先のことが分かると良いですけどねw...今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成ドル円日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした!今週は月・火曜日と良い感じにトレードが出来たので、トータルでプラスで終わることが出来ました。〇でしたね。来週はもう少し攻めていきたいと思っています。日経平均はご覧の通りのチャートになっていますね。フィボナッチ1.272辺りまで上昇してくれると嬉しいですが、どうかな~。標準偏差とADXは低い所から、一緒に上昇しているパターンです。このパターンが一番強いパターンであり、垂れてくるまではトレンド継続とされています。まだまだ強いトレンド中なので、わたし的には来週も強いと感じています。ETF分配金捻出の売りがあるようですが、テクニカル的には、強いトレンドなので大丈夫ではないかと思っています。仮に下がったとしても、一回目の押しは...投資日記2024.7.6
JP225日足出所楽天MT4筆者作成最高値更新したので、金曜日だし、売りが出ていますね。このままだと本日上髭陰線で終わりそうですw。かなり上げたので利食いが入るのは当たり前ですよね。41,000円という節目の価格まで上がったことだしね。来週がどうなるかですね~。大体ボリンジャーバンドの1σを終値で割ると、一回相場は終わるとされています。ただ、その後新たに買いが入り、高値更新ということも度々あります。上昇トレンド時のチャートを見ればわかることですが、これからヨコヨコで1σが上がってくるのを待つパターンか、株価が下がって1σにタッチするのか、はたまた、今日だけ陰線で、来週から更に上がって行くのか。普通に考えたら、6月17日の下髭から上げてきているのでここらで一旦調整が入ると思うんですけどね。その後どうなるかで...上髭陰線で終わるのかな?
日経平均現物月足出所HYPERSBI2筆者作成日経平均(現物)が最高値更新しましたね!リーマンショック時の6,994.9円から、もの凄い上昇です。わたしはこのリーマンショック時に株を買い、現在も1銘柄だけですが、保有しています。他にも仕込んでいたのですが、途中で手仕舞ったので今思うと残念です。この1銘柄はずっと保有することにしています。このように○○ショックの時に株を買えば、時間はかかるかもしれませんが、儲けられるということですよね。これから先、○○ショックが来たら絶対に買うのだ(笑)今日は記念すべき一日になりました。で、今日のデイトレですがタイミングが全く合わず、こんな日はやめた方が良いな~と思って、ノートレです。デイトレって、朝一のタイミングで入るので、その時の自分の体調とか、リズムとかが狂うと、タイ...今日はノートレ
日経平均先物日足出所HYPERSBI2筆者作成日経平均現物日足出所HYPERSBI2筆者作成先物が最高値更新しましたね。終値でどうなるかですが・・・。現物はもう少しというところです。42,000円が見えてきたかな?スイング・長期保有の皆様、おめでとうございます。わたしも嬉しい^^。日経平均先物!最高値更新!!!
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は東電に入りました。勝ちました!良かった。昨日負けていたので、負けられない気持ちがいっぱいでしたが、攻めることが出来て、良かったです。日経平均は強いですね。トレンドが発生するとトレンドは続いて行きますので、最高値更新する可能性は高くなりました!スイング銘柄があるので、最高値更新して欲しい。しかし、10日前と何が違うのかな~?株って良く分からないものですね。なのでチャートで判断するしかないような気がしています。高値更新すれば、暴落はないように思いますが、高値更新できなかった場合、ここから結構な下げが来てもおかしくありません。右肩にならないことを祈ろう。ということで、今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は負けましたw。全てが上手くいかなかったwww。今日は反省することばかりでした。タイミングが少し遅れて、後手後手でした。明日は挽回しよう。日経平均はチャート通りですね。上昇トレンドになっていますので、しばらくは上げが続くと思われます。最高値更新すると良いんですけどね~。スイングを高い所で手仕舞いたいです。今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
JP225日足出所楽天MT4筆者作成夜間で上げてきましたね!上昇トレンドです。トレンドは続くと言われていますので、フィボナッチ2.618辺りまで上がるかもしれませんね。ということは高値更新ということになります。高値更新できなければ、その後大きな下落が待っているという感じだと思います。個別株のスイングは上がれば手仕舞いという感じに。この上げでスイングは手仕舞い、保有は超長期株のみにして、儲けはデイトレだけにしようと計画しています。月足チャートを見ると、いつ大きな調整が入ってもおかしくない感じになっているので、大きな下げが来るまではデイトレだけにします。大きな調整が入れば、そこでは大きく買っていきたいと思っています。やはり30,000円という数字がポイントだと思っているので、30,000円を割るような時が来た...日経平均、上昇トレンド!