chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電車屋さんだったころの話 https://former-railroad-worker.com/

関西某私鉄🚃で駅員2年~車掌4年~運転士26年~助役・事務職4年間働いていた私の思い出日記と最近の鉄道に対する思いなどを綴っています。 今の鉄道業界では考えられないような話がどんどん出てきますがあくまで昔の話ですので……

街道海月
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/05

arrow_drop_down
  • 昔の方が多かった?不正乗車 大胆なものから姑息なものまで

    キセル乗車 不正乗車のことをキセル乗車と呼ぶ方もいますが、キセル乗車とは2枚の乗車券や定期券を使って間の料金を払わずに乗車すること。 これがキセル(煙管)ですが、タバコの葉を入れるところと吸い口は金属製ですが、間は木製になっています。 この

  • JR東日本高崎車両センターで盗みを働いた同業他社の社員

    同業他社で働く盗り鉄 事件の概要は、11月4日午前1時40分ごろ、JR東日本高崎車両センターに留置中の車両から、行先表示器や車掌スイッチなど計4点、53万4000円相当を盗んだ疑いで関東鉄道で働く20歳の男が逮捕。 留置中の車両の点検を7日

  • 掲示しても放送しても知らないという人が一定数いますが

    山手線渋谷駅工事による運休 アイキャッチ画像にはJR東日本による、渋谷駅工事に伴う運休についての事前掲示を掲げてみました。 私は家でテレビは一切見ませんし、外出先で少し見る程度。 居住地が関西ですし、山手線どころかJR東日本をを利用するなん

  • 訓練列車が途中で故障して急遽別の訓練?になった話

    訓練列車 私がいた乗務区では年間24時間の研修会が設定されていて、すべての乗務員は必ず受講する必要がありました。 病気等で研修会実施期間中に受講できない場合は、後日マンツーマンで監督職とお勉強することになっていました。 研修会は机上だけでは

  • レールもATSも…… とにかく車庫は本当に怖かった

    曲線になっていないしレールは薄っぺらだし 私がいた会社だけかもしれませんが、とにかく車庫のレールはすり減っていてぺったんこで、遊間(レールとレールの隙間)は相当広く取られているし、曲線も本線路とはまったく違っていて、直線に近いレールを並べて

  • 空転によってセノハチを登れず運休

    上り急勾配と落ち葉 山陽本線の瀬野ー八本松といえば超有名な難所。 今でも貨物列車は最後部に補機をつなげて押してやらないと、この区間の急勾配を上ることができない。 そんな難所で11月6日15時35分ごろ上り普通列車が空転して動けなくなり、一部

  • 急停車よる車内事故 運転士や車掌に責任を転嫁させ続けた結果が

    事故回避のための急停車 事故回避のための急停車。 バスは道路上を走行しているので、他の自動車だけではなく自転車から歩行者までが同じ道路上に存在しています。 車道と歩道が区分されていても、横断歩道を通行する時にはバスと同じ道路上を歩いているこ

  • 編成両数を間違えて停車しホームがない場所で乗客が転落

    ワンマン運転で編成両数を誤認してドアを開扉 10月27日22時を回ったころ鹿児島本線広木駅で、4両編成の普通列車を担当していた運転士が編成両数2両だと勘違いしてしまい、本来の停止位置より手前に停車。 このために最後部となる4両目の車両がホー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、街道海月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
街道海月さん
ブログタイトル
電車屋さんだったころの話
フォロー
電車屋さんだったころの話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用