chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パーキンソン病の介護 父の場合と夫の場合 https://parkinsons.hatenablog.com/

癌でアルコール依存症だった母、パーキンソン病で認知証だった父の介護を終え、現在は夫の若年性パーキンソン病と格闘中。夫は今年、脳に電極を入れるDBS手術を受けました。 2人のパーキンソン病+1人のアルコール依存症の介護体験ブログ。

働くおばさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/05

arrow_drop_down
  • 夫の料理、完全復活!

    夫は元居酒屋の店主 夫のパーキンソン病の症状に気がついたのは、9年前だったかな。その頃夫は、小さな居酒屋を経営していました。 料理にこだわりがあるような居酒屋ではないけど、夫は毎日料理をし、お客さんに出していました。 夫はパーキンソン病を発症してからも、しばらくは夫婦で頑張ってお店を続けていました。でも、徐々に体力的に厳しくなっていき、ある日、最後のお客さんが帰った途端に、「あかん、しんどい」って言って両膝を突いて崩れました。でも夫は「なにくそ!」って言って自分で自分の足を殴り、涙を流しながら、一階のお店から2階の住居への階段を這い上り、なんとか寝床へたどり着きました。 さらに夫は家計の為に副…

  • 夫と買い物途中のハプニング、そしてすくみ足

    今日、パーキンソン病の夫と買い物へ行った。水1ケースと、その他食料品を買いに。 私がレジを済ませている間に、夫はカゴを台へ持っていき、持っていっていたキャリーへ水をのせようとしていた。 一人では難しかったみたいで、私も手伝ってようやく水をキャリーにのせ、エコバッグに大量の商品を詰めるのは夫は大の苦手なので、昔ネットスーパーのパート経験で袋詰めのプロになった私が担当。 そのエコバッグをキャリーにのせた水の箱の上にのせ、私が、落ちないようにゴムバンドで止めようとした時、私の手がゴムに弾かれて勢いよく上に!そのとき、首下がりの夫の頭が、ちょうどバッグの上にあったため、私の親指が夫の目を突いてしまった…

  • パーキンソン病DBS手術後6ヶ月目の検査入院

    夫が、パーキンソン病のDBS手術後6ヶ月目の検査入院を終えてきました。 入院期間は10日間。目的は「電気刺激量の調整」と聞いていましたが、入院してみると、パーキンソン病治療への研究協力もありました。 電気刺激の調整としては、丸一日、飲み薬を止めてみる検査や、脳波を測りながら電気刺激をあげていく検査などがあったとのこと。 で、入院前とどう変わったのかと聞くと、、、 夫のDBS装置はメドトロニック社の最新の物で、脳波を感知して、刺激の出力を自動調整できるらしく、その自動調整モードに変わったとのこと。 先生が、タブレットで脳波を見せてくれたらしく、夫は「すげーっ!オフ時はほんまに脳波が下がってて、先…

  • 超便利★ポケットいっぱい斜め掛けバッグ

    斜め掛けバッグを買いました。これ、めっちゃ良いです!!!オススメ度★★★★★ スカンジナビアンフォレストのポケットが多い斜めがけバッグ ■オススメ理由1 ポケットの数、大きさが、丁度良い!! スカンジナビアンフォレストの多機能バッグの収納力と使いやすさ 表側に縦長のマチ付ポケットx2には、ペットボトルやタオルハンカチもります。 表側の全面サイズの大ポケットには、折り畳み傘も収納可。 メインになるファスナー付ポケットは、長財布+ポーチも余裕で入り、内側にスマホサイズの縦長ポケットx2,ペットボトルを縦に収納出来るホルダーも付いています。 バッグ裏側には、表同様の全面サイズの大ポケット+大事な物(…

  • 一昔前の自分なら断っていたかも

    友人から久しぶりに連絡があった。 「個人事務所のHPを更新したいけど、もともとHPを作ってもらった会社と連絡が取れない。廃業したのかも。。。○○ちゃん、昔、ネットショップのHP、自分で作ってたよね。今も勤めている会社のHPを作ったとか。よかったら教えてくれない?講師料払うし」 私、プロのWEB講師ではないし、平日は会社員なので休日を犠牲にするのもな~って感じで、一昔前の自分なら断っていたかも。 でも最近50歳を過ぎて、自分の人生を振り返り、「今までいろんな人の世話になってきたな、これからは私も人の役に立ちたい」という思いがでてきて。 特にその友達は、私が親のアルコール依存の問題で苦しんでいた時…

  • タンパク質と運動と病気の関係

    昨日、TVでこのニュースをみた。 news.yahoo.co.jp その中で、個人的に注目したのが 軽いジョギングでも足が着地する際に頭部に1Gの衝撃が生じ、脳内の血圧を調整する細胞に刺激が加わった結果、血圧を上げるタンパク質の量が減り、血圧が低下するというメカニズムだということです。 という部分。また、タンパク質。。。 というのも、パーキンソン病の病因を調べると「α-シヌクレインというタンパク質の異常蓄積」というものがでてきます。 血圧を下げるタンパク質とα-シヌクレインの関係性は、調べたけどわかりませんでしたが、父も夫もパーキンソン病発症時は「肉魚が好きで野菜を食べる習慣も無く太っていて、…

  • 海洋プラスチックゴミ、減ってるの?

    海洋プラスチックゴミの問題がクローズアップされるようになってから、スーパーの袋は有料となり、ペットボトルやプラゴミの分別など、私たち庶民もプラゴミの削減に協力していますよね。 でも、それでほんとに、海洋プラスチックゴミは減っているの? 2023年7月撮影 大阪府内の川 写真は先日、大阪府内で撮影した川です。雨が降った翌日ということもあって、ペットボトルや、スーパーの袋、発泡スチロール等のプラスチックゴミがたくさん浮いていました。 これが、このまま海に流れて行くと思うと、悲しくなりました。 しかしこれらは、どうやって川に流れ込んできたんでしょうか?ちゃんとゴミとして回収されていたら、燃やされるか…

  • リハビリを兼ねたカラオケで90点!

    パーキンソン病のリハビリカラオケで90点! 夫のパーキンソン病の症状が進んで歩行障害がでてきた4年前頃から、遠出の外出はあきらめ、その代り、家の近所のカラオケに月2~4回くらい通うようになりました。 そこのカラオケ屋さんは、バリアフリーではないのですが、「車いすで」と予約すると1階の部屋を用意してくれるのでとても助かりました。(※DBS手術後は車いすは使っていません) カラオケに行くのは、パーキンソン病のリハビリも兼ねています。 というのも、夫はパーキンソン病になってから、滑舌が悪くなり、よだれが垂れるようになりました。もっと進行すると誤嚥の危険も出てくるからです。 そんな感じで4年間、カラオ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働くおばさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
働くおばさんさん
ブログタイトル
パーキンソン病の介護 父の場合と夫の場合
フォロー
パーキンソン病の介護 父の場合と夫の場合

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用