chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セタケン
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2023/06/28

arrow_drop_down
  • 国学院久我山、快進撃!

    さて、今回も高校野球のお話で前回の続きになります。 春季都大会3回戦で世田谷学園に圧勝した国学院久我山。その後の4回戦も順調に勝ち進んでいます。2回戦 国学院久我山 8 - 2 日大二3回戦 国学院久我山 14 - 4

  • 予想どうりの順当な結果でした。

    さて、今回も高校野球のお話で前回の続きになります。 先日、4月6日に行われた春季都大会3回戦の結果は以下の通り。国学院久我山 14 - 4 世田谷学園 5回コールド …

  • 2024年 春季都大会を予想してみる。 その2

    さて、今回も高校野球のお話で前回の続きになります。 いや〜。まさか世田谷学園が予選を通過するとは。 2回戦目の相手はともかく、初戦の大森学園は去年の春季大会で世田谷学園に勝ったチームでしたから。 てっきりここで終わるかと思ったのでうがね〜。予想を…

  • 2024年 春季都大会を予想してみる。

    さて、今回も高校野球のお話です。 春季都大会の抽選結果が発表されたので、世田谷学園がどの程度頑張れるか予想してみましょう。今回、世田谷学園は一次予選、第3ブロックのB代表を争うグループですね。おやおや、いきなり強いところと当たっちゃいましたよ。

  • 日大鶴ヶ丘、惜しくも敗れる。

    前回の記事で日大鶴ヶ丘の次の対戦相手を東海大菅生と書いてしまったのですが、早稲田実の誤りでした。申し訳ない。 訂正させていただきます。 で、4回戦の結果ですが、以下の通りでした。 早稲田実 5 - 4 日大鶴ヶ丘 お疲れ様でした。 一方、早実は去年の秋季大会の不…

  • 日大鶴ヶ丘、3回戦目も絶好調。

    秋季大会予選で世田谷学園を降した日大鶴ヶ丘。 秋季大会のこれまでの戦績は、 1回戦 日大鶴ヶ丘 5 -0 拓大一。2回戦 日大鶴ヶ丘 16 - 0 安田学園。 と順調にきて、先日の3回戦目も桜美林に圧勝しました。 日大鶴ヶ丘 10 -…

  • 日大鶴ヶ丘、2回戦目は絶好調。

    秋季大会予選で世田谷学園を降した日大鶴ヶ丘。前回お伝えしたように秋季大会初戦は、 拓大一に5 - 0で勝利しました。そして先日の2回戦目も安田学園に圧勝しました。 日大鶴ヶ丘 16 - 0 安田学園 次は10月21日の桜美林戦ですね。期待しましょう。

  • 日大鶴ヶ丘 順調な滑り出し

    今回も高校野球のお話です。 前回の記事の予想通り、日大鶴ヶ丘が世田谷学園に勝利し秋季大会予選第9ブロックのB代表となりました。 日大鶴ヶ丘 10 - 6 世田谷学園 10月8日の秋季大会1回戦でも拓大第一に勝利し順調な滑り出しを見せています。 次の試合は10月15日。相手…

  • 2023年、秋季都大会を予想してみる

    早いものでもう九月。この週末には秋季大会の予選が始まってしまいます。という事で、今回も高校野球のお話です。 今回、世田谷学園は第9ブロックのB代表を競うグループですね。予選ですから2回勝ち上がれば本大会にすすめるわけです。

  • 2023年西東京大会を予想してみる。

    さて、今回も高校野球のお話です。 夏の西東京大会の抽選結果が発表されたので、世田谷学園がどの程度頑張れるか予想してみましょう。   今回、世田谷学園はトーナメント表の左下のブロックの上の方ですね。

  • 2023年、春季大会を予想してみた。

    すでに春季大会はじまってますね。遅くなり申し訳ありません。 今回、世田谷学園はトーナメント表の左上のブロックの一番下あたりですね。これを書いている今日は4月6日です。すでに2回戦を終えたあたりですね。

  • 2022年、秋季都大会を予想してみる。その四

    いや〜参りましたね。 まさか早実までもが世田谷に負けるとは。思いもしませんでしたね。 この秋は大番狂わせですよ。まったく。 2回戦の関東一も、3回戦の早実もどうしてしまったのでしょう? 前回も触れましたが、いつもの世田谷学園は強豪校をバンバン倒せるような強い学校ではありません。

  • 2022年、秋季都大会を予想してみる。その三

    10月17日の朝刊をみて驚いてしまいました。 まさか強豪・関東一が世田谷に負けるとはね…

  • 2022年、秋季都大会を予想してみる。その二。

    早くも10月中旬。すでに、秋季大会の本大会が始まっていますね。 前回、秋季都大会・予選の予想をしたのですが、見事に外してしまいました。やれやれ。第19ブロックA代表決定戦は両校の実績から東京実に軍配があがるものと予想しでいたのですが、まさか世田谷学園が予選を通過できるとは。 試合レポートによると、どうもこの日の東…

  • 022年、秋季都大会を予想してみる。

    いつの間にか9月。すでに、秋季大会の予選が始まっていますね。 では、今大会で世田谷学園がどの程度頑張れるか予想してみましょう。今回、1回戦目は順当に勝ち進みました。

  • 2022年、夏の西東京大会を予想してみる。

    さて、今回も高校野球のお話です。 夏の西東京大会の抽選結果が発表されたので、世田谷学園がどの程度頑張れるか予想してみましょう。 世田谷学園はDブロックの下半分に配置されていますね。 初戦を順調に勝ったとしても、いきなり2戦目で超強豪校と当たってしまいます。

  • おやおや不戦敗でしたか。

    前回の記事で、「今春の世田谷学園は一時予選くらい通過できるだろう」と予想したのですが〜。 2022年、春季都大会は4月3日の創価戦までか?なんと、初戦で不戦敗。理由は明らかされていないのですが、や…

  • 2022年、春季都大会は4月3日の創価戦までか?

    さて、今回はみなさんお待ちかね高校野球のお話です。 春季大会1次予選の抽選結果が発表されたので、世田谷学園がどの程度頑張れるか予想してみましょう。 予選は「第10ブロックのA」。

  • 日本学園が、明大の付属となって男女共学化する模様。

    さて今回は久々に中学受験のお話です。 以下は2022年1月29日(土)の朝日新聞の記事になります。 「大学系列化」発表 説明会に高い関心」「入れなくなる前に入りたい」 日本学園中(世田谷区)では、入試まで半月余りとなった1月中旬、オンライン併用の説明会が開かれた。直前…

  • 祝! 秋季都高校野球大会優勝!

    11月7日に秋季都高校野球大会の決勝戦が行われ国学院久我山が優勝しました。これで久我山は来春の選抜出場が確実ですね。 おめでとうございました! 試合内容の詳細はこちらです。 ↓↓↓↓↓↓↓

  • 今後も応援させていただきます。

    前回の記事で紹介した都立小山台。 「2021年度 秋季東京都高等学校野球大会」の予選決勝では、世田谷学園に11対0のコールドで快勝し、本大会に挑みました。 1回戦 都立小山台 6 - 1 立正大立正2回戦 都立小…

  • 祝! 秋季大会一次予選通過。

    先日、2021年9月19日。岩倉高校において、秋季東京都高等学校野球大会・一次予選・第9ブロック・C代表決定戦が行われました。 結果、都立小山台が世田谷学園を降し、見事一時予選を勝ち抜きました。おめでとうございます!秋季大会本戦でも活躍を期待いたします。

  • 2021年、秋季大会を予想する前に西東京大会を再検討してみた。

    さて、今回も高校野球のお話です。ようやく夏の甲子園が終わったと思ったらもう秋季大会の予選ですか。あわただしいですね〜。 秋季大会の予想の前に、夏の大会の予想を検証しないといけませんね。 私の予想では、世田谷学園は3戦目に都立日野と対戦してあえなく敗退するはずだったのですが、大きく外してしまいました。なんだか、あれよあれよと勝ち進み気がつけば準決勝…

  • 2021年、夏の西東京大会を予想してみる。

    さて、今回も高校野球のお話です。 ついこの間、春季大会の記事を書いたと思ったらもう夏の大会の時期でしたか。 何だかせわしないですね〜。   今回世田谷学園は西東京大会のCブロックに配置されていますね。   (ちょっと新聞のコピーが見づらいものになってしまいました。)   最初に強豪校と当たるのは7月22日。 それま…

  • 2021年、春季大会を予想してみる。

    さて、今回は久々に高校野球のお話です。 今年は緊急事態宣言が3月21日までだったので、東京都の春季野球大会は一次予選が中止になりました。よって昨年の秋季大会の出場校のみが本大会に出場できます。 なのでこの大会は出場校が少ないわけで、早々に強豪校にあたってしまうこともあるのです。そんなツイてない学校の一つが世田谷…

  • オリンピックにムダ金をつかうよりも新薬開発に予算を割くべきだったのではないでしょうか?

    去年、国内で新型コロナの感染者数が増え始めたころ、政府は全国の小中高の臨時休校要請をしました。 全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相 後手後手の新型コロナ対策の中でこれだけは唯一評価できる点でしょう。緊急事態宣言が…

  • 2020年 秋季大会を予想してみる

    前回指摘した「東京都高野連のウェブサイト」ですが、ようやくFireFoxでアクセスしても「潜在的セキュリティリスク」の警告が出なくなりました。これで安心して閲覧できるわけですが、もう秋季大会直前ですね。 今回の世田谷学園の展開ですが初戦から厳しそうですね。

  • 東京都高野連のウエブサイトに潜在的セキュリティリスク

    さて、もうすぐ夏も終わりですね。今年はすでに短い夏休みを終えて2学期に突入していいる学校も多いかと思います。 新形コロナの影響で今後も中止になる学校行事も多いのではないでしょうか。果たして高校野球の秋季大会は開催されるのか? 東京都高校野球連盟のホームページにアクセスしてみました。が、つなりません。…

  • 福岡高野連の翻意にがっかり

    今日6月14日。 東京都では新型コロナウイルスの新規感染者が47人だったそうです。5月5日以来の高水準なのだとか。緊急事態解除宣言が出されて以来、明らかに新規感染者は増加傾向にあります。 東京都、新規感染者47人 5月5日以来の高水準 最近…

  • 決断が遅いぞ、高野連!

    新型コロナ感染拡大防止という事で、各地のイベントやお祭りが中止になっていますよね。 イベントの中止情報まとめ 新型コロナのワクチンすらない現状では、緊急事態宣言が解除されたところで、すぐに以前と同様の生活に戻れるわけではなさそうです。 第2波、3波…

  • 私立にも休校延長を要請するべきでは?

    新型コロナウイルスの感染者の急増で、東京都は都立学校の休校延長を決めたようです。 都立学校の休校措置、GW明けまで延長へ 感染者急増で新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都が、4月の新学期から再開させる予定だった都立学校について、休…

  • なぜ受験生の親はかくも鈍感なのか?

    前回は去年、教師のパワハラ報道で有名になった学校の話をしました。 *私学がスクハラの温床のままでよいのか? ところが、その学校の受験申し込み者数を見ると、どうも例年と変わらない感じなのです。妙ですね。 学校側が見栄を張…

  • 私学がスクハラの温床のままで良いのか?

    今回は久しぶりに高校野球以外のお話です。 今年、7月の終わり頃でしたか。スクハラ被害者の男性がテレビ番組に出演して話題になったことがありました。*スクハラ被害者の佐藤悠司さんがスッキリで相談窓口設置を訴え過去の不登校の原因を語るこの男性が何処で…

  • これはまた初戦で瞬殺されそう。

    今回も高校野球のお話です。秋季都大会の組み合わせが発表されました。https://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=0981077423a346d142de4a1a237c7aed で、世田谷学園の初戦の相手は国士舘。世田谷区同士の対戦となりました。 国士舘は全国大会出場歴十数回、区内屈指の強豪です。…

  • 公称の部員数に疑問を感じます。

    今回も高校野球のお話です。 今年の西東京大会ですが、世田谷は5回戦で創価に破れて終わりました。 その後、世田谷を破った創価は順調に勝ち進み決勝までのこりました。まあ、概ね前回の記事での予想どうりの結果でしたね。 その創価も決勝では惜しくも破れてしましましたが。

  • 2019 夏の大会を占う

    今回も高校野球のお話です。今年も夏の都大会の組み合わせが決まったようですね。 今回、世田谷学…

  • 春季大会は初戦の相手次第か。

    今回も高校野球のお話です。さて、春季大会のトーナメント表が発表されたので見てゆきましょう。まず、本大会から。本大会やぐ…

  • 波乱の秋季大会。覇者は国士舘

    2018年の秋季大会は波乱の幕開けでした。まさかあの日大三が一回戦で敗れるなんてね〜。 目白研心 7 - 5 日大三 目白研心vs日大三のレポートはこちら …

  • 夏の結果と秋の予想。

    今回も高校野球のお話です。 この夏の西東京大会もほぼ予想どおりの結果となりました。 2018年夏の西東京大会を予想する。 4回戦の創価 対 世田谷学園は11-1で創価の勝ち。

  • 2018年夏の西東京大会を予想する。

    今回も高校野球のお話です。今年も夏の都大会の組み合わせが決まったようですね。 今年の世田谷学園…

  • 秋季大会は予選敗退。でも東海大菅生に期待。

    今回も高校野球のお話です。春季大会ももうじき3回戦目。個人的には東海大菅生を応援しています。・東海大菅生の戦歴 東海大菅生といえば去年の夏の西東京大会で優勝<…

  • 秋季大会予選は意外な番狂わせ。でも本大会は?

    今回も高校野球のお話しです。まさかあの東海大菅生が予選で敗退するとは、これは予想外でした。まあ、相手の二松学舎大附も強豪なので仕方ないのですが。これは対戦カードの選び方が悪いとしか言いようがないですね。いくらなんでも

  • 足立強し、今年も秋季は初戦で瞬殺か??

    今回も野球のお話です。先日秋季大会の組み合わせが決まったようなので、世田谷学園がどこまで善戦できそうか予想してみましょう。

  • 東海大菅生、早実を制して優勝。

    今年の西東京大会は東海大菅生が優勝しました。 東海大菅生はこれまで3年連続で準優勝に甘んじていましたが、いよいよ時は至れり。 あの怪物・清宮が率いる早実を押さえて優勝ということで甲子園での活躍も期待されます。 ・

  • 2017年夏の西東京を予想してみる。

    今回は高校野球のお話です。 今年も夏の都大会の組み合わせが決まったようです。

  • 高校バスケ盛衰史、その後

    さて、久しぶりにバスケのお話でも致しましょうか。ちょうど2年くらい前に「高校バスケ盛衰史」という記事を書いたのですが、ご存じありませんよね?高校のバスケットボールには主な全国大会が年2回あります。夏のインターハイと冬のウインターカップ…

  • 私立の授業料を無償化するなら、チェック体制も強化せよ!

    先日のニュースに、「東京都の小池知事が私立高校の授業料の実質無償化を表明」というのがありました。 ・ <私立高>3割無償化 年収760万円未満対象、都が来年度「家庭の経済状況によって教育の機会が奪われることがあってはならない。すべて…

  • 堀越強し。秋季は初戦で瞬殺か?

    今回も高校野球のお話です。 夏の西東京大会は前回の記事で予想した通りの結果となりました。 10-3で聖パウロの圧勝。 しかも8回コールドでした。

  • 2016 夏の西東京を予想してみた。

    今回も高校野球のお話です。 今年も夏の都大会の組み合わせが決まったようです。 今夏、世田谷学園がどこまで善戦できそうかを予想してみましょう。

  • 嗚呼、勘違いの帝京戦。

     長らくお待たせしてしまいました。 久しぶりに高校野球のお話でもいたしましょう。  「世田谷があの帝京に勝ったことがある」と言ったら、みなさんは驚かれるでしょうか? じつは世田谷学園は2011年の春季都大会において帝京に6-0で勝っているのです。  それだけを聞くと、「世田谷もなかなかやるな」と思うかもし…

  • 偏差値の下がった進学校はお値打ちか?

    偏差値が高くて、自分には手が届かない学校があったとします。 でもなぜか最近になってその学校の偏差値が落ちてきて、なんとか入れそう。 そんな時、あなたならどうしますか? 「入りやすくなったのだから迷わず買い!」と、思った方には「ちょっと待て!」と言ってさし上げたい。

  • 金賞が7つもあるコンテストって凄い?

    秋もたけなわですね。 秋といえば芸術の秋ということで、今回は音楽のお話などを。 少し古い話で恐縮なのですが、今年の3月にうちの近くにある某私立中学校の吹奏楽部がとある大会で金賞を受賞しました。…

  • 圧倒的な実力の帝京。

    今回は前回予想した高校野球秋季大会・一次予選の結果を検証いたします。

  • 2015年 秋季大会を占う

    前回に引き続き今回も高校野球のお話です。 まずは夏の都大会の予想上の反省を。 4回戦目の相手はてっきりシード校の創価が来ると思っていたのですが、明大明治が勝ち上…

  • 夏の都大会を占う 2015

    今回は久しぶりに高校野球のお話です。 今年も夏の都大会の組み合わせが決ま…

  • 高校バスケ盛衰史

    今回はまずお詫びから。 前々回、野球のお話をした時のお約束を果たしていませんでした。「世田谷学園が運良く春季都大会の予選を勝ち抜けたら、改めて本選の占いをいたしましょう」と書いていたのですがそのまま放置してしまいました。申し訳ない。 少し言い訳をさせていただくと、実は途中で興味をなくしてしまい…

  • 底辺私立校の成長戦略とその裏事情。

    今回から偏差値に関する昔話を幾つか披露したいと思います。 以前、偏差値のお話をした時に、「かつては大手の進学塾の協力で偏差値を伸ばした中学もあった」というお話をチョロっといたしました。 今回はその件の第1回目。 偏差値に関する昔話ではありますが、「今」につな…

  • 春季大会・一次予選を占う

    お待たせいたしました。久しぶりに高校野球のお話に戻ります。

  • 東大合格者数は内訳を確認すべし。

    2月も後半ですね。 (中学を除けば)受験シーズンの真っ最中ということで、今回は大学受験のお話です。 しかも、どんな劣等生でも僅か一年で東京大学に合格できる(かもしれない)という脅威のメソッド。 そう、あの「ドラゴン桜」で紹…

  • 本当にあるのか?お得な学校。

    私立中高一貫校を志望する理由に、大学合格実績がよくあげられますね。 入学時の偏差値に比べて大学合格実績が高い、いわゆる「お得な学校」探しに奔走する保護者も多いことでしょう。 どうも私はこの「入学時の偏差値に比べて大学合格実績が高い学校…

  • 『尾木ママ』はかく語りき。

    私立中学を受験する理由として挙げられるものに「私立はイジメが少ない」という説があります。 でも、この説は鵜呑みにしてはいけません。

  • 合格実績の水増しを見抜くには。

    前回の記事では進学校を選ぶ上で、難関私大の合格…

  • 難関私大の合格者数は信頼出来ない。

    進学校の優劣を見るバロメーターのひとつに有名大学への合格者率があります。 (単…

  • 東大合格者数は減少傾向にあり。

    この話題に触れるのは2月以来ですね。

  • 合格者と入学者の差とは?

    これまでの記事で、偏差値は本来学校のランクを表す点数で…

  • コースを細かく設けることで倍率を上げる。

    偏差値を意図的に吊り上げる方法3 これまでの記事で、

  • 秋季大会・予選を占う

    「偏差値」のお話がまだ途中なのですが、一…

  • 受験日によって偏差値は変化する

    前回までの記事で、偏差値は本来学校のランクを表す点数…

  • 受験日を複数回設けることで偏差値を上げることが出来る。

    偏差値を意図的に吊り上げる方法2 前回までの記事で、

  • 入試日をずらすだけでも偏差値は上がる。

    偏差値を意図的に吊り上げる方法1 前回までの記事で、

  • 偏差値を意図的に吊り上げる方法

    前回の記事で「学校の偏差値を意図的に吊り上げる…

  • 本来偏差値は学校の価値を表す点数ではない。

    前回の記事で、「職員の大半を入れ替えるよ…

  • 偏差値が急上昇の学校をどう評価するか?<br />

    ここしばらく高校野球関連のお話しが続きました。&lt;…

  • 軽々に甲子園と言うなかれ。

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。 更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。 また…

  • 優勝なんて都市伝説。

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。 更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。 この件を…

  • 「緻密な野球」ってどんな野球?

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。 &lt;…

  • かつて圧勝した相手に苦戦しはじめたか?

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。以前の記事では、更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。&lt;…

  • 「西」に移った去年の戦略?

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。以前の記事では、更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。&lt;…

  • 「東」最後の一昨年はどうだったか?

    これまでに夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。前回の記事では、更にこの件は中堅以下の学校には大して影響がないだろうというお話をいたしました。

  • 「西」の強豪。「東」の強敵。

    前回の記事で、夏の東京都選手権大会における東西の区割りが去年から変更された事をお伝えしました。 以下は高校野球ドットコムより引用した関連記事です。 一昨年の12月のものなので少し古いのですが。 2012.12.02 来夏の東京都選手権大会から区割り変更 …

  • 夏の大会における東西区割り

    高校野球といえば春と夏の甲子園大会が頭に浮かびますね。でも、春と夏では主催者とかいろいろ細かいことが違うのですよ。ご存知でしたか?この内、夏の大会のことを選手権大会と云います。朝日新聞社と日本高等学校野球連盟の主催です。毎年8月に行われるこの大会に出場するためには…

  • 開成と比べて世田谷は……。

    前回の記事で、世田谷学園はスポーツ推薦で野球部員を集めていること。ただ長時間大声を出すだけの中身の無い練習を続けてること。

  • 世田谷学園の効率の悪さ

    前回の記事で、開成高校が東東京大会でベスト16に残ったときの練習時間が、週1回3時間のみという非常に能率的なものだった事を述べました。同時に、同じくベスト16に残ったことのある世田谷学園の練習効率の悪さについても触れました。&lt;…

  • 世田谷も開成の効率の良さを見習うべし。

    前回の記事で二宮和也主演のテレビドラマ「弱くても勝てます」の原作が、じつはノン・フィクションであると説明しました。 この「弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー」という本は、開成高校の野球部について書かれた本です。…

  • 弱くても勝てます……か?<br />

    さて、皆さん。世田谷学園・野球部が今年も春季大会の一回戦で負けたことはご存知でしょうか?世田谷学園はこの所どんどん弱くなっていて、去年と一昨年などは予選の一回戦で負けているのです。ところで最近、巷では高校野球をモチーフにしたドラマ「弱くても勝てます」が人気だそうな。以下は公式ホームページの…

  • 教育とスポーツの関係を考える

    前回の記事までに「かつて講道学舎という柔道エリート養成所が存在し、 その塾生を特待生として受け入れていた世田谷学園に栄光をもたらしていた」こと、 さらに「

  • 講道学舎のその後<br />

    前回の記事までに「かつて講道学舎という柔道エリート養成所が存在し、 その塾生を特待生として受け入れていた世田谷学園に栄光をもたらしていた」こと、 さらに「その

  • 講道学舎の光と影

    前回の記事までに「かつて講道学舎という柔道エリート養成所が存在し、 その塾生を特待生として受け入れていた世田谷学園に栄光をもたらしていた」と説明しました。 ところで、2007年…

  • 講道学舎とは?

    前回の記事で「かつて世田谷学園に栄光をもたらした柔道家たちが、実は講道学舎の塾生だった」と述べました。 「講道学舎って何?」と思われた方。大丈夫ですよ。 今回はそれを説明いたしますから。 講道学舎は世田谷区駒沢にある柔道選手の養成所です。 …

  • 世田谷学園と講道学舎

    世田谷学園と言えば、昔は柔道が強いことで有名でした。 かつての世田谷学園・柔道部の出身者で輝かしい業績を残した選手は数知れません。 1992年 バルセロナ五輪男子71キロ級 優勝の古賀稔彦。 1992年 バルセロナ五輪男子78級 優勝の吉田秀彦。 2000年 シドニー五輪81キロ級 優勝の滝本誠。 2007年 世界柔道選手権大会無差別級 優勝の棟田康幸。…

  • 「雨の日」や「強風の日」の練習は今でも……。

    前前回の記事で世田谷学園は校庭が狭く、すぐ裏の民家からは様子が丸見えだと書きました。 そして前回の記事では野球部のパワハラっぽい話として、一昨年の「春の嵐」の中での…

  • 「春の嵐」や「雷雨」の中で練習したい?<br />

    前回の記事で世田谷学園は校庭が狭く、すぐ裏の民家からは様子が丸見えだと書きました。 今回は、野球部のパワハラっぽい話をもう一つ披露しましょう。 一昨年の話ですが3月末から4月はじめ頃にやたらと風の強い日が2回ほどありました。

  • 校庭や校舎裏の出来事は近所に筒抜けです。<br />

    前回の記事で世田谷学園・野球部のパワハラと思しき様子を披露したしました。 ところで校舎裏で起きた出来事をどうして、部外者が知っているのか? 実は世田谷学園は校庭が狭いのです。 …

  • 野球部のパワハラと思しき現場

    前回の記事で世田谷学園の体罰らしき現場を何度か目撃していると書きました。 その一つを披露しましょう。 一昨年のの秋頃、野球部の指導者と思しき男性が(おそらく監督かコーチでしょうね)校舎裏にひとりの部員を呼び出して詰問していたのです。

  • 世田谷学園にパワハラやシゴキはあるか?

    私の家の近所にある世田谷学園は、この数年運動部の生徒による掛け声や奇声が凄まじいです。 どうも「世田谷学園はスポーツも盛ん」ということをアピールしたくて必死なようです。 ですが、いかんせん実績がともなわず近所の顰蹙(ひんしゅく)を買っているだけです。 ところで2013年の1月末に報じられた 「女子柔道強化選手による暴力告発問題」 をきっ…

  • 今後の東大合格者数は?

    前回の記事で、去年は世田谷学園の現役東大合格者数が一昨年より減少したというお話をいたしました。 東大合格者数だけを見ると12名と横ばいなのですが、内3名は浪人です。出身校の優劣を見る基準からは外して考えたほうが良いでしょう。 …

  • 神のみぞ知るセイカイ

    去年、世田谷学園は現役・浪人合わせて12名の東大合格者を出しました。 さて、皆さんならこの数字をどう評価なさいますか? 1.順調な伸びを見せている。 2.一昨年と同数なので横ばい 3.去年は下降気味だった。 わたしの評価は3です。 まず…

  • 「大雪でも来い!」って酷くない?

    これは、世田谷学園の公式サイトに今朝載っていた緊急連絡です。 2月15日 新入生登校日について 本日の新入生登校日は、予定通り行いますが、くれぐれも安全に留意してご来校ください。 交通の状況によりご来校できない場合は、info@setagayagakuen.ac.jpまでご連絡ください。 臨時休校のお知らせ 本日は交通機関の乱れがありますので臨時休…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セタケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セタケンさん
ブログタイトル
私立中学・高校 FAQ
フォロー
私立中学・高校 FAQ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用