今回もブレワイを堪能していきます 前回はマスターソードを料理でドーピングして挑戦して赤っ恥をかきましたw 今回は初っ端で魚人を発見! えっと、女性の方かな?? 声は女の子だったけど、見た目ではわかりにくいです 実況とか見た限りでは、英傑の中でもミファーさまが好みなのでゾーラ族はリスペクトしていますゾ!
ARKを主体としてゲームで遊んでいましたが、色々なゲームを遊んで皆様に共有できるように記事にしていっています ※ほとんど趣味ですw
今回もカイロソフトであそんでいきます 今回はファイトマネーでかなり稼いだので、ジム周りに施設を建てていきます ジム周りの施設もジムが経営しているとか、考えると資産家だねw
今回もカイロソフトのボクシングゲームで遊んでいきます 過去に遊んだことがあるボクシングゲームははじめの一歩のPS2のやつですね ク〇ゲーでしたw その後に出た続編は育成要素があって面白いようです
今回は久しぶりのカイロソフトを遊んでいきます!! そしてありがたいことに、横画面で遊べる形のゲーム 建て画面だと編集が大変なんですよ! ボクシングははじめの一歩が好きだったのでそれなりに知識はありますよ(マンガ知識
今回も鈴蘭の剣を遊んでいった記録を紹介していこうと思います 前回は商会ルートを遊んで、見ていないエンディングを探していることを書きました 今回はイベントをクリアした報告をメインにしていこうと思います ・天秤上の鈴蘭 運命の螺旋で商会ルートを選んだときにクリアできるミッションが多く 新ルートを遊んでもらおうとするイベントでした 無事にミッションコンプ!
今回も鈴剣を楽しんでいこうと思います 前回はガチャを引いた成果をお見せしました イナンナが手に入って凄くテンションは高めですw 今回は追加されたストーリーで商会を立ち上げる話を進めていこうと思います
今回も大好きなソシャゲを進めていこうと思います 前回は無課金でもラヴィアねーさんを完凸をつくることができました そして今回は・・・ イナンナのピックアップが来た!? これを待っていました、溜めていた無償石を砕いてでも引きます
前日の投稿のミスで本日2回目の投稿です、今後は投稿する記事の順番は気を付けていきたいと思います ということで今回も鈴剣を進めていきます 前回は・・・ 法皇国ルートと精神をガリガリ削られる音がきこえました ルートクリア後のイラストはサマンサが幸せそうなイラストなので、そこだけは良かったです 今回はイベントの焦土の上でを遊んだ記録を見ていこうと思います
※前回の記事が14を飛ばして15を投稿してしまいました、頂いたスターを消すのは忍び難いので15の記事を14に差し替え、急遽新たに15を再投稿します よくわからない展開なのにお付き合いくださった方には感謝します、並びに今後はもっと気を付けて投稿をしていきたいです、申し訳ございませんでした (ここから本編) 今回も鈴剣の進行状況を報告しようとおもいます 前回は法皇国のカリス(CV井上喜久子)お姉ちゃんと出会えましたw 今回は遊び始めてすぐに法皇国からの助っ人が仲間に このお姉さんも凄く好みだ・・・ 法皇国ルートは死亡者が多く気持ちは落ち込むのですが、女性陣は魅力的です(ゲス顔
今回も鈴剣の進行状況を報告しようとおもいます 前回は法皇国のカリス(CV井上喜久子)お姉ちゃんと出会えましたw 今回は遊び始めてすぐに法皇国からの助っ人が仲間に このお姉さんも凄く好みだ・・・ 法皇国ルートは死亡者が多く気持ちは落ち込むのですが、女性陣は魅力的です(ゲス顔
前回で名作クロノトリガーをクリアしたので今回からはのんびりと 紹介がお留守だった鈴剣の現状を報告しようと思います 今回は運命の螺旋を進めた所から紹介します 他の記事を紹介している間も頑張って鈴蘭の剣を進めていました 無課金でもがっつり遊べる良ゲー、ただ人離れは起きていて人口は減っている気がします
今回は遊んだゲームを完走したのでレビューを書いていきたいと思います 約30年ぶりに懐かしみながら遊んだのですが、一声で最高でした 非常に面白いゲームでした!! タイトル:クロノトリガー プレイ時間 40時間
今回もクロノトリガーを遊び尽くしていきます! 前回は次元のゆがみをクリアしました ということで、以前にクリア不可能だったクロノとマールでのラヴォス戦のエンディングを見ていこうと思います!
今回もクロノトリガーを遊んでいきます 前回はダルトンが出てきて、懐かしみながら撃退しました 無事に次元のゆがみをクリアして、そのままエンディングに・・・ 魔王ことジャキは後の作品でアルフだったという話が出ました アルフといったらインボディ!!お世話になったなぁ、懐かしいー!!w
今回もクロノトリガーのエンディング回収をしていきます 前回のエンディングではレアなカエルの元の姿を見れました 前回のエンディングのイラストがあまりに悲しかったので、クロノを復活させました! 1周目はルッカに抱き着いてもらったので、今回はマールにハグしてもらいましたw
今回もクロノトリガーで遊んでいきます 前回はクロノがタヒって残りエンディングも残りわずかになったところ クロノ不在で、魔王を倒すという限られた条件でラヴォスを倒します!! クロノが一番強いですが、何周も倒しているのでクロノ抜きでも負けないのだw
今回もクロノトリガーのエンディング回収を続けていこうと思います 前回はエンディング11を見ました 今回見るのはエンディング12の反省会 すごくさくさくっとエンディングが終わったなと思ったら、ざつぅぅぅwww
今回もクロノトリガーの沼にハマっていきたいと思います 前回はエンディング9の友との誓いを見ました 途中で、魔力がカンストしたクロノのシャイニングでカンストダメージ! こういうのを見たかったんだよー!!w おれTUEEEEEEEEE!な感じ、すごくいいですよね!楽しいです
今回もクロノトリガーを遊んでいこうと思います 前回はエンディング7を見た所から 今回はエンディング8を見ていこうと思います!はい!見ました!! 一番内容が無いようなエンディングでした、語ることは無いw
今回もクロノトリガーを極めていこうと思います 前回はエンディング5をみたので他のエンディングを見ていきます 今回はエンディング6の伝説の勇者です ロボたちのラブラブをまた見せられていますw この世界線でのロボを見ると幸せな気持ちになるので、良しとする!w
今回もクロノトリガーを極めていきます 前回は1周目のクリアでメジャーなエンディングを見ました クリア後の新要素が増えてます・・・ えっと、、、 やれる事が増えるのは嬉しいのですが、未知なのでこれ以上時間を費やすことになるのは憂鬱ではありますw
今回もクロノトリガーを進めていこうと思います 前回は竜の聖域をクリアしました 現在のステータス 1周目にしてはがっつりレベル上げが出来ています! 今回で1周目をクリアするぞ!!
今回もクロノトリガーを遊んでいきます 前回はアトロポスをロボの手で壊した所から・・・ アトロポスを操っていた黒幕 マザーブレーン、こいつだけは許さん!! ちなみにブループレートを盗めるので、取り逃し注意ですw
今回もクロノトリガーを進めていこうと思います 前回は最強武器の虹を手に入れたところから レベルがかなりあがったので、スペッキオも第5形態に このスペッキオがクロノトリガープレイヤーには一番見慣れた姿ではないかな レベル40~98までの間の姿です
今回もクロノトリガーで遊んでいきます 前回はマヨネーブラをくんかくんかしました サブイベントを求めて現代へ ガルディア城で王様が裁判にかけられている所ですね 裁判中に飛び込んだのはマール、この大臣・・・ きな臭いぞ!!
今回もクロノトリガーを楽しんでいこうと思います 前回はロボが離脱したところから、ロボ最推しやでw 無事に現代で回収して、皆でキャンプ 鳥山先生のこの場面のイラストとか有名ですが、自分もこのキャンプしているシーンが大好きです!!
今回もクロノトリガーを遊び尽くしていこうと思います 前回は寄り道をしています、今回も続きをやっていきます 中世のサイラスの亡霊が居た場所、北の廃墟で封印された箱をパワーアップさせて朱雀をゲット 最強候補の武器をてにいれました!
今回もクロノトリガーをやり込んでいこうと思います 前回は黒の夢1周目を終わったところから ここから長いんだぜw ということで黒の夢2周目はいりました! この後古代時代でもクリアするんだぜ、信じられないだろ めんどうなんだぜw
今回もクロノトリガーを遊んでいこうと思います!! ストーリークライマックスになってはいますが、ここからがクロノトリガーが面白い所 寄り道も考えると、ここから長いゲームですw 前回は黒の夢を攻略を開始しています
今回もクロノトリガーで遊んでいきます 前回はシルバードが飛行可能になって、自由行動が出来るようになった所から やることは、サブイベントやらずにクロノを復活させたい! ということで未来にきました
今回もクロノトリガーを進めていきます 前回はクロノがタヒったところから、続きが気になってしまいます クロノ抜きでここから進めていく感じになりますが・・・ 主人公枠は現代の仲間の二人ではなくカエルが代理っぽい感じなんですw 流石勇者!!
今回もクロノトリガーで遊んでいきます クロノトリガー面白いなぁ、何回も遊んでいるはずなのに飽きないやw 今回は未来に来ました 過去に記事にした時に居た賢者ハッシュの所です すでにヌウに人格を写していたようです・・・
今回もクロノトリガーを遊んでいこうと思います 前回はスクウェア3大悪女の話を・・・ ではなく、古代時代まで来ました ここに来たならドリーンねぇさんに会える機会は短いので、ぜひ会ってみてほしい! 意味深なことをいってるので、のちの作品とかと繋がったりする、気がするw
「ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?
今回もブレワイを堪能していきます 前回はマスターソードを料理でドーピングして挑戦して赤っ恥をかきましたw 今回は初っ端で魚人を発見! えっと、女性の方かな?? 声は女の子だったけど、見た目ではわかりにくいです 実況とか見た限りでは、英傑の中でもミファーさまが好みなのでゾーラ族はリスペクトしていますゾ!
今回もブレワイをプレイしていきたいと思います 装備もだいぶ整ってきましたが、勿体なくて使えない武器が多い!! 結局は弱い武器ばかり使っての戦闘 毎回、黒ボコブリンには苦戦を強いられていますw
今回もブレワイを楽しんでいこうと思います 前回は勇者の試練をクリアしたところから ザコを倒しすぎたからボコブリンの素材が腐るほど手に入っていますw これが探索を頑張った証拠です しかしながら、現在の進行度で表しても10%くらいじゃないかと思っています
今回もブレワイを遊んでいきたいと思います 今回は新たな村を発見したところから ウオトリー村か・・・ 探索しましたが、防具屋とかもなかったし小さい村でした そしてミニゲーム的な、神トラにもあった3つの宝箱の中から1つ選んでアタリを探すゲーム屋さんがありました、懐かしいですね
今回もブレワイを進めていこうと思います 前回はプルアに会ってシーカーストーンの新機能や強化を終わらせたところから ハテノ村での用がおわったので再度探索していくのですが・・・ イーガ団にしょっちゅう絡まれてウザいですw
今回もブレワイを楽しんでいこうと思います 前回はイーガ団に襲われた所から 今回はハテノ村につきました 滅亡しつつある世界線で村が残っているのは嬉しいものがあります ついつい高い所に上りたがるのは、自分はバ〇だからですw
今回もブレワイを満喫していこうと思います 前回はマスターソードを抜けなかったところから まだカメラ機能が無いから名前がいまいちわからないけど、ライネルだっけか 初見で戦うには厳しい相手でした・・・ 1発でもあたるとゲームオーバーになるのでかなり難しいですね、このゲーム ずっとこんな感じなのかなぁ
今回もブレワイを進めていこうと思います 前回は、嫁のパーヤに会えました~ 初の生パーヤは可愛かったです 今回は寄り道の続きをしていこうと思います 次の目的地のハテノ村はもうちょっと後で訪問予定ということで
今回もブレワイを進めていこうと思います 前回はカカリコ村に着いた所から ちょっと柵を乗り越えたら叫ばれたので・・・ 大事にしてた梅の木を全部散らしてあげました、ははっw ゲームの時にキチっちゃうのは自分だけじゃないよね?
今回もブレワイで遊び通します 前回は馬宿を初めて見つけたところから いろいろやってみて馬を捕まえてみました!w 性能が悪かったので逃がしたんですけど・・・ どうせならば性能の良い馬が欲しいです
今回もブレワイを進めていきたいと思います ここで最強の武器を見つけました! この武器でひき逃げダイナミックし放題です! 動物もひき逃げ出来るし、武器の耐久を気にする必要ないしおおきいコンテナを持ち歩きたいですw
今回もブレワイを進めていこうと思います 前回は敵が強くて泣きたくなっております 祠で良い装備をみつけたりもしたのですが・・・ 勿体なくて使えないんですよー 片手剣が使いやすいので、結局片手剣を集めがちになってます
今回もブレワイを遊んでいきたいと思います だいぶブレワイを理解してきたのですが、オープンワールドが広すぎてしんどくなってきました 双子山のイワロック発見! イワロックも気づけば色々なところに存在していますね こいつらは鉱石を落とすので良いお金稼ぎの相手です
今回もブレワイを進めていこうと思います 今回は真っ先に塔に向かって地図を解放! 解放した後に探索をしたほうが効率がいいと思って・・・ なに?気づくのが遅すぎる?? その通りでございますw
今回もブレワイをエンジョイしていきます 前回は料理などに手を出した所だったかな、やれる事が多いのは凄く魅力的ですよね 料理を作ったのは良いですが、まだ自分のハートは4つなので過剰な回復料理でした 料理を食べた後のリンクのリアクションがかわゆくて好きじゃのー
今回もブレワイを楽しんでいこうと思います 初めてのハートの器と交換してみましたが・・・ これぞゼルダの伝説って感じですね! ハートのかけらは無いのが残念で仕方ないですw
今回もブレワイを進めていこうと思います 慣れてくるとすごく楽しいです 最近は敵にやられることは少なくなっています 怪しい所は全部対処してコログを見つけるようにしています このコログ探しも楽しいけど、量が多すぎだと思いますw
今回もブレワイの楽しさを満喫しようと思います 前回は初の祠をクリアしました! 最初目覚めた所が祠だからそこが最初だという指摘があれば・・・ 少し考えようと思いますw さっそく手に入れた能力で、老人をいじめます!w みんなもやるよね? ゼルダでにわとりは居たら、いじめる! それと同じことだと思います♡
今回もブレワイを遊んでいきます 前回は初めて人を見かけて話しかけました 少しストーリーを進めていこうと思います 目的地が変わって、現場を発見したので近づいたら 塔が生えてきた!! 塔に行けば見える地図が広がっていく感じなんですね
今回もブレワイで楽しもうと思います 前回は少しづつ死亡回数が減って楽しくなってきました なんでリンクすぐ死んでしまうん? 初のイワロックを発見! すぐさま挑んでみたけど、死にまくるぜー!w
今回もスサノヲで頑張っていきます! 前回でボスラッシュは全部紹介しました マネキンを買って使ってみましたが・・・ 倉庫システムだとおもってたのですが、違うようです 取り出すのにお金が必要だと?でもやられて戻ってもお金が無いから取りだせないwww マネキンの意味は!?
今回もスサノヲを強化していきます 前回もボスラッシュを続けてました 今回のボスは雪女 可愛いッスwww それ以上に攻撃が陰湿で強いです ホーミングのつららを投げてきて凍らせるデバフ、逃げられない状態でガンガン削ってきます SSが後ろ姿とか、どんだけ腕が下手なのか・・・、わかりにくくて申し訳ないとは思っておりますw
今回もスサノヲを鍛えていきます 前回はボスラッシュで挫折したところから・・・ ボス戦から逃げ出して28日目・・・ だいぶ強くなったとおもったら、宝蔵院胤栄にボコにされましたww これで全ロスかぁ~! これはかなり辛いぞー
今回もスサノヲくんと冒険をしていきます 今回からはボスを倒しまくります! 今回戦ったのは大百足! 長い体の各部分に体力があって、そこを倒すごとに小型の敵が生まれてくるという 非常に面倒な敵でした・・・
今回もスサノヲの冒険を続けていきます 伊東一刀斎という武将がいたのですが・・・ かなり頑張ったのですが、すぐに倒されましたw え?なにこれ?強すぎない?? 運が悪いだけか、とりあえず死んだら不思議のダンジョンのように全ロスするようです
今回から遊ぶのはサムライブリンガー! これもまた面白いと評判だったので、安い時に買っておきました これは日本の歴史の勉強も出来そうな予感w 主人公はスサノヲノミコトです・・・ やまたのおろちに食べられたくしなだひめを助けに行く感じで
今回は短編記事として遊んだRusty's Retirementの遊んだ感想を書いていこうと思います 購入価格が675円 これが自分にとって大きかった 放置ゲームなのですが、あっさり終わってしまって残念というか 失敗した気持ちにはなりました
今回もRusty's Retirementを遊んだ記録を残していきたいと思います 買った金額が675円だったのですが・・・ 同じ値段なら他のゲームを推しますかなw 放置していればガンガン発展はしていきます ただ発展したを全部し終わったあとは、やることが無いのが何とも言えないですw
今回遊んだゲームはRusty's Retirement 短編で遊べるくらいの気持ちで買って遊んでみました 値段は安かったのですが、放置ゲームの割にやれる事が出来なくなるまであっという間でした ロボットが勝手に働いてくれるので、ひたすら見ているだけ
前回クリアした超次次元ネプテューヌRe;Birth1の感想を書いていきます 正直にパンチラが多かったのはよかった! セールで500円ほどで買った(DLCを含めない)ことを考慮にレビューします ちなみに実績はフルコンプしました プレイ時間 59時間
今回、最後のねぷねぷをしていきます 急展開ですが、さくさくっとノーマルエンドを見ました グッドエンディングに比べて、少し残念な感じはありますが、これはこれでいいですね 最後のイラストCGに参加させても、アイエフとコンパが不遇なのは変わらないですw
今回もねっぷねぷにしてもらいます とうとう手に入りました、水着!!w コストが高いのです、アイテムを集めてお金もそれなりに取られる 全員分の水着をあつめるには、かなりの労力を使うことに
今回もネプネプ楽しんでいきます CVほっちゃんのネプギア そんなのスタメンで使いますよーw ただネプテューヌに比べて、使い勝手は微妙・・・ むしろ再行動のように他の2倍行動できるネプこが強すぎですw 着せ替えはネプことお揃いでアイドルスタイルにしています
今回もねぷねぷしていきます、前回はグッドエンディングを見ました マジェコンヌが美女になったのは、びっくりなサプライズです マジェコンヌはたかはし智秋さんでした ほっちゃんと声優ユニットのAice⁵のメンバーだったので存じ上げていますよw
今回もねぷねぷしていきましょう~ ずっと気になっていたのが、この敵・・・ 僕と契約して魔法少女になってよ! いろいろなネタをコスってて面白いゲームです
今回もねっぷねっぷに浸かりたいと思います 続編の主人公であってるかな?ネプギアが仲間になりました 声はすぐわかりましたよ、堀江由衣ことほっちゃんです ほっちゃんの声だけは聞き間違える事は無いと思っていますw
今回もねぷねぷします キレやすい若者のブランさま キレるけど、言ってることはまともだったりしますw 他がぶっ壊れてるので、常識人枠でブランさまが存在してる感じ アイエフもそうですが、ツルペタ=常識な感じなのはいただけないですなw
今回もねっぷねぷにしていきます 仲間たちが全員揃ったところです 並ぶと圧巻です、かなりの数の仲間がいるので戦闘はメンバー替えしながら楽しんでいます まだ紹介出来てないのは、サイバーコネクトツーちゃんとファルコムちゃんです
今回もねっぷり遊んでいきますw オープニングで争っていた割に、ホワイトとグリーンが協力的ですごく良き ストーリーも悪くないし、ゲーム性も良い感じなんです 隠れファンが多い作品なのが分かる気がします だがゲーム中のフリーズ、お前はダメだ
今回もねぷねぷしますー 女神化前の女神たち 変身前でもグリーンハートことベールさま推しかな 人気投票の結果を見るとブランさま人気も高いようです 主人公位置のネプテューヌは、やはり性格に難があるのか・・・