chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 応募してみました。

    在宅で仕事したいと持っていたので応募してみました。 PCを使った事務経験はあるので…挑戦です!! ひたすら連絡待ちです。 完全在宅で一般事務、経理事務 社会経験が1年以上ある方。 Excel、PowerPoint不自由なく使える方。 など書いてありました。 オンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!! バックオフィス(PCを使った事務経験や、 経理・Web・人事・総務・秘書業務など)の経験が ある方ならどなたでも応募可能!! テレワークを通じて、あなたも私達と一緒に 「フジ子さん」として仕事してみませんか!? 短時間からでもお仕事ができ、スキマ時間に報酬がもらえます。 ランキング参…

  • 介護まるごとアドバイザーって?

    高齢化社会。 介護をしながら仕事をするをすることが難しくなっていく人。。。 介護離職が社会問題になっていくようですね。 そんな中で国も2023年から「ビジネスケアラー問題」 「介護離職防止」本腰を入れているそうですね。 ビジネスケアラーとは、仕事をしながら 家族など介護をする人のことを言うようです。 私も親の介護をしていた時、お仕事がうまくできなくて 悩んだことがあります。 お医者さんに行く時、時間が合わない… 仕事が忙しいと介護が出来ない。。。疲れてしまう… そんな経験ありませんか… これから先、介護のこと仕事のこと両立を考えたい方は セミナーもあるようです。 今後もビジネスケアラーが増えて…

  • 動画編集ってどう?

    50代を過ぎると働く場所が少なくなってきますよね。 素晴らしい技術を持っていらっしゃる方は別ですけど… そうゆう方達、羨ましいですね。… エンジニアとか、WEBデザイナーなどいいですね。 これからの時代、エンジニアの授業の科目にもなるようですね。 小学生のエンジニアのスクールもありますね。 そして、これからの在宅ワークでの仕事。 人気なのが、動画編集だそうです。 YouTubeなど、これからも人気だそうです。 そんな動画関係が人気の中で、 動画編集の仕事が増えてくるようです。 YouTubeは、若い方から、シニアの方まで幅広いですね。 私もYouTubeは、興味があって、勉強したいこと、 気に…

  • ご無沙汰しています!

    2024年5月ですね。 今年も5ヶ月経ちました。 テレビでは、地震などのニュースが多かったりして 不安な気持ちばかりですね。 これから梅雨の時期になり、台風の時期になり… ネットでは、大きな地震が来る…と言っていますが… 不安な気持ちになります。 仕事は、短期のお仕事が多く、 2ヶ月単位でお仕事をしています。 繁忙期の仕事をしていました。 でも、契約期間が終わると 次の仕事探しに時間がかかてしまい タイミングが難しいですね。 派遣からのお仕事は、応募しても連絡がなかったり 見送られたりしてしまい、 年齢的に難しいのかなぁ…と思ってしまいます。 でも、頑張って探しますよ。。。 きっと見つかると思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kasumisoudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kasumisoudesuさん
ブログタイトル
かすみそうのひとりごと
フォロー
かすみそうのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用