chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ニャロメッ!!🧐

    オオスカシバが飛んでいると思ったらやっぱり・・😒ハイビスカスの花芽に卵を産み付けたがった😤

  • 元気じゃのう・・

    先月終わり頃に購入したペチュニアとランタナ花殻摘みをしていると次々に花を咲かせる1ヶ月経っていないのに植木鉢からはみ出して来た

  • 飛天長

    種を2月に早く蒔き過ぎたナス「飛天長」ひょろひょろながら3.4本だけ生き延びたそれが、どこが主枝かと見ていたら俄然!伸び始め・・今や苗で仕入れたナスより枝が太くなっているがんばれ!「飛天長」成せばナス!!

  • ヘチマの摘心

    先日摘心したヘチマ摘心した先っぽから芽が出て、またまた伸び始めている子ツルの方もそろそろ摘心するか・・

  • ヤマモモ

    今年もいっぱい・・ヤマモモ昨年は「ヤマモモ酒」を作ったが、ま、大して美味しくもなかったから、今年は何もしない😑

  • 苗から育てている茄子

    今朝のナス第2果も育っているし、花も3・4個そろそろ3本仕立てするか・・

  • レモン

    今朝のレモン当てにしていなかったのだが、ここまで来ると落ちずに実って、黄色くなって欲しい🤗

  • 旭莉

    初めてのミニトマトこれだった!

  • 草花3種

    伊東のカインズで、適当に選んだ草花なんだか良く分からないが・・・🤣サンパラソルサリーファン(サルビアの一種)それと、アドニス(ハイビスカス)なんでもいいのだ、植木鉢が余ってるから・・

  • 花びし草

    2袋で¥100のダイソーの種何かのついでに買った「花びし草」全部蒔いた。芽は出て葉っぱはいっぱい!が、ぜんぜん咲く様子がなかったそれが、1本だけ急に伸びて花が咲いたま、いいか・・

  • 蝶よ花よとおだてられ・・

    多分、ツマグロヒョウモンの幼虫1匹居るってぇことは、他にも・・見つけ次第・・死刑!

  • キュウリ

    急に伸び出したキュウリこの下にも4個くらい花が付いたが、全て摘花これもまだ早い・・肥料が効いてるからナ~~

  • シシトウ初収穫

    今年のシシトウ第1号形は悪いが、美味しかった!

  • ヘチマ

    一昨日、出かける前に「パシャリッ!」ヘチマの花初めて見たが、結構大きいんだね。昨日、戻って見たら花は枯れて、ヘチマの実がそれっぽく・・その上にこれって花芽?

  • いずこへ・・?

    昨日の富士山今日の大室山

  • うどん粉病

    発芽も遅いし、生育も遅いし、初めっからうどん粉病の葉っぱだった、某・国*園の種から育てたキュウリここへ来て葉っぱが元気になって来た「うどん粉病」には『重曹』が効くことの証明!!!👏連日、葉っぱに水で溶いた重曹液を散布!🤔是非お試しアレ!

  • ミニトマトのミニ

    ミニトマトの赤ちゃん赤くないけど・・真ん丸じゃないナ。アイコとかいうのに似てる?知らずに買ったのだ😑去年の中玉より全然・・楽チン!B型向き

  • シシトウ

    シシトウがそろそろ・・形がヘンだけど。

  • ぶんぶくちゃがまじゃないの?

    そうかね・・・?

  • 青虫ではなさそう・・

    ナスの葉っぱを喰うのは誰だ???

  • 油断大敵・・

    カメムシ除けにネット迄被せておいたエダマメよくよく見ると、何者かに葉っぱを喰われた新しい芽の近くの新葉も・・居た!!😒隙間から入った蝶か蛾か・・ったく!💀

  • ナス・ピーマン第1果

    🤔野菜ってぇ~のは育ててみると面白い。種からでも小さな苗からでも、初めは木や枝とか自分の体を💪大きくしようとする。 φ(..)メモメモ・・・「栄養成長」で、ある程度伸びると花を付け🌼実を付けようとする。 φ(..)メモメモ・・・「生殖成長」ナス🍆とピーマンの第1果収穫!👌まだ

  • 君は味方だ!

    紫蘇の葉っぱにカマキリが良く似合う

  • こすずちゃん!

    「こすずちゃん」パプリカ 第1果

  • ヘチマ

    摘心したヘチマに、早くも花芽・・・?🧐

  • 早よ、去ね!

    欲張りの戯言!そもそも、お前の口から「民主主義」を言うな!🥱

  • そうだろうそうだろう・・

    🤗

  • 今朝の野菜

    今朝のピーマン今朝のナス今朝のシシトウ

  • コンパニオン

    ミニトマトの鉢に同居のバジルが元気🙄バジルだけのバジルより色も良い!成長も早い!さすが!コンパニオン!👙

  • レモンちゃん

    レモンがレモンっぽくなって来た

  • 1年草なのか多年草なのか・・?

    ルピナスの種・・今年はコレを播種しよう!拍手!!👏

  • 受粉中!

    ナスにアブ・・

  • 冥途の土産

    文京あじさいまつり in 白山神社

  • 盗撮!

    早い・・ナスのお尻🙄

  • ニンニク初収穫

    生ニンニク🤗美味しかった😋小さいけど・・

  • 今朝のクチナシ

    今朝のクチナシもう1つ花が咲いた今の所、花・・4つ更に、今にも開きそうなのが

  • ニンニク

    1本のニンニクの葉っぱがほぼ枯れたので引っこ抜いてみた一応出来上がっているようだまだ少し小さいかな・・・?他のはもう少し様子を見ようホントは今すぐ食べてみたいが、本日はこれから太鼓のイベント!於:白山神社顰蹙買いそうだから、帰ってから・・

  • 🙄

    これ何~~~んだ?

  • ごめんナスって・・!

    お~~~い!これは犯罪行為か・・?「盗撮」ナスの オ・シ・リ🧐

  • レモン

    レモンいずれ摘果しなけりゃいけないが、どれを・・・・?葉っぱ2・30枚あたり1個を残すらしい

  • ピーマン

    ピーマン🧐もう食べられる大きさま、来週だな・・苗を買った時に付いていた第1果より大きくなった

  • ヘチマ

    今朝のヘチマ摘心したすぐ下の葉っぱが、やけに大きくなった。下の方のより大きい。昨日は無かった脇芽も急に伸びた。ここは駐車場で、車を見えなくするにはいいかも・・

  • 朝顔

    今朝の朝立ち・・🥱ではナイ!今朝のアサガオ隣との境にカーテン状に這わせようか・・

  • クチナシの白い花・・

    今朝のクチナシこの白さは、心を惑わす妖しげな白だな・・蕾はまだある🧐

  • 文京区白山神社・あじさい祭り

    紫陽花が満開です。😊😄明後日6月8日(土)文京区白山神社にて「あじさい祭り」が始まります。特設ステージで、午後2時半頃から、 🥰 タダでいい物が観られます!!梅雨に入る前の絶好のイベント!万障お繰り合わせの上、ご来場下さりませ。 (●^o^●) 冥途の土産に・

  • ナス第一果

    ナス第1果のお尻が見えて来た。大きい木に育てることも重要だが、昨年の経験からして、プランターではハナからそれ程大きく出来ない。生殖生長に傾かず、栄養生長にばかり傾いていると、いわゆる樹ボケと呼ばれる状態となり、実がつきにくくなる。従って、既に生殖成長が始

  • 甘い香りに誘われて・・

    クチナシの花が咲いた甘い香り・・・🤗他の2本にも1つずつ

  • トマト現在70㎝

    急激に伸び始めたトマト70cmを超えたさらに、花が咲いた🙄ミニトマトだから2本立てに拘らず、元気そうな脇芽は伸ばすか・・・

  • 肥料良好!

    ナス第2花見事に「長花柱花」

  • ニンニク

    ニンニク1本倒れて来た🧐そろそろ抜いてみようか・・・?

  • オオスカシバの幼虫に要注意!

    クチナシの葉っぱに黒いものが・・🧐青虫の糞だな!よくよく見ると・・いたいた!オオスカシバの幼虫こいつが居たら要注意!🙄既にかなり葉っぱを食い漁っている。当然・・・死刑!💀

  • 犯人は?

    ブドウの実がどうなったか?写真に撮ろうと見てみたが、🙄あれ?どこにも・・・ナイだれかに盗まれたようだ・・

  • 東大2人

    2・3ヶ月ほど前に、とあるブログサイトで名前を見つけ、急に近づきになった高校の同級生がいる。👌5年前くらいに江戸川橋に越して来たと言う。私が太鼓をやっていることを書いたところを読んで、「見てみたい!友人と2人、カミさんも連れて行きたい」ってんで、四谷での演

  • 日ごと・・

    ピーマン の身・・👌

  • マメダネ

    エダマメ3個残っていたプランターへ植え付けたま、いいだろそんなに大漁(?)は期待してないし・・ただ、大量発生のカメムシ野郎からは守ってあげよう

  • 1苗¥17.

    ダイソーのエダマメ発芽率31225%・・・・1つ¥17ま、植える場所もないし3つでいい🥱

  • 暇潰しに卵潰し・・

    クチナシをよくよく見ると、オオスカシバの卵が・・あまりにも小さいのでガムテープにくっつけた👏その後、更に目を皿のようにして見ると、🧐いるわいるは・・アゲハ蝶の卵もいっぱい防虫ネットなどという無粋な物を掛ける御仁も居るようだが、小さい苗ならガムテープで取っ

  • トマトマトマト・・

    トマトは2本で・・・下の脇芽を取らなきゃ🤔

  • ヘチマ摘心

    ヘチマあまり早いと下の方に蔓が増え過ぎるが、さすがに本葉10枚そろそろいいか・・で🙄摘心!!

  • クチナシの天敵

    オオスカシバの卵アゲハ蝶の卵30個以上潰した!😤あとは、、こいつに頑張ってもらおう!カマキリ

  • キュウリ布陣

    どうにも気に入らない国華園のキュウリ手前の右のだけ様子見にして多分、他のはやめる・・😤先日行ったカインズにはもう苗が無かったので、急遽!ポットに播種しておいた去年の地這キュウリちゃんと元気に発芽しているこれに植え替えるつもり😑あそこの野菜の種は2度と買わ

  • シシトウの仕立て

    シシトウ実は、初めは2本仕立ての予定だった下の方が第1花だが、勝手に上の枝が元気に育っているので、上を側枝に3本仕立てにしてみようか・・

  • 上手く行けばボーナス

    こちらの早や蒔きナスはちゃんと育つのか不明・・どれが主枝やら・・?

  • ナスの仕立て

    ナス主枝より側枝の方が元気そう🧐3本仕立てにするか2本でいいか・・昨年の経験からしてプランターだからあまり欲張らない方が良い

  • クチナシ半年

    昨年の11月初めに買ったクチナシどこで買ったか忘れたまぁ、葉っぱは初めから元気そうであったやや大きめの43号鉢に植えた黄色くなった葉っぱは落とした下の方の葉っぱも落としてある風通しを良くするために・・他には何もしていないあとの2鉢も花芽が出ているこちらは

  • パセリの花

    あまり食べないから放っておいたパセリこんな花・・

  • キュウリの花

    キュウリ摘花

  • 招かれざる客

    今頃になって芽が出たしかも3つだけあの国華園の種から・・確かピーマンだったはずそれなら4/6に播種したもの🙄ただの雑草???

  • 朝顔の準備

    朝顔をプランターへ移した10年近く前のアサガオ赤紫2年前に1つ白のアサガオの苗を貰ったそれも入っているかも🥱どちらの花が咲くか、全く不明

  • グリーンカーテン製作中

    ヘチマ伸びる伸びる・・・

  • 今では指輪が入らない・・

    クチナシの花芽が今にも開きそうなくらい膨らんで来たオオスカシバが飛んでいたから、どこかの葉の裏に卵を産み付けているに違いない発見次第、卵焼き!!

  • ホントにキュウリ?

    え~~え~~~~~!先日地植えしたキュウリに花が・・!😯種から作った苗しかも・・2つこんな所に咲いていいの?まだ蔓も伸びてない🧐全く期待していない例の会社の種早めに摘花・・?このままキュウリ?5節までは摘花にしても雌花か雄花かも分からんま、もう少し経った

  • ピーマン

    一週間前に買って来たピーマンの苗花が着いていたが・・これって・・🤔実?

  • レモン

    レモンの実が膨らんで来た今年はレモンハイが・・たくさん飲める・・

  • 台風一家・・

    とりあえずほぼ被害なしの整然としたB型の庭 👌

  • 紫陽花

    紫陽花正真正銘!紫色ピンクとか白は紫陽花ではない。と思わない?ど~でもいいけど・・ネタがナイので

  • ブドウ

    🙄実が成るの・・・?

  • まさか・・

    🤔シャコバサボテン冬に咲いたよナ~~?!先っぽがまた赤くなって来た。🙄花ではなくて新しい葉っぱ???

  • なめんなヨ!

    駐車場の外に置いたヘチマのプランターにナメクジ😯ヘチマの葉っぱを齧ったのはお前か・・!?このヘチマは既に蔓がネットの下まで伸びている

  • 過湿は過失・・

    今夜は大雨の予報ナス・シシトウ・パプリカ・唐辛子・ヘチマを移動しておいた。ここは2階のベランダの下なので、雨をやや避けられるかと・・このタイプのプランターは水はけがよろしくない!

  • キュウリの選択・・

    国華園の種が絶望的で、育ちも悪く葉っぱにハナから白い斑点があるキュウリに嫌気をさし、とりあえずノミの畑に移植はしたのだが、どうなるか分からない。ので、先週、去年の「地這キュウリ」の種を、ポットに蒔いておいた。ちゃんと発芽した!👏その内、上の奴らを引っこ抜

  • 2日目のピーマン

    ついでのついでのピーマンコンパニオンに裏庭のニラを1株

  • 初ミニトマト

    ついでに買ったミニトマトバジルをコンパニオンに・・脇芽は全て取った🤔欲張らずに1株だけ・・・さて、この後1本仕立てにするか2本にするか?🧐まだ添え木で支えているだけ

  • やったね・・

    ルピナス種を採種しておこうかな・・・

  • ついでのシシトウ

    昨年採れ過ぎたので今年はやらないつもりだったが、これもついでだったのでナス・パプリカと一緒に買ったシシトウ第一花 咲いた・・

  • こすずちゃん

    ナスと一緒に買ったミニパプリカの苗本名「こすずちゃん」花が咲いた第一花かどうか・・分からない

  • ナス順調

    10日前に購入したナスの苗第一花が咲いたしっかり・・長花柱花早く播種してなかなか育たなかったナスもプランターへ移しておいたらここへ来てしっかり根付いて育ち始めた模様

  • ツマミ

    20日に蒔いたエダマメ・ダイソー産5日間で発芽 2つ今日中にもっと出て来そう・・4/15播種したヘチマ一番成長の早かったのは既にプランター少々遅れ気味だった2つももうそろそろいいか・・?こちらは2階から垂らしたネットに絡ませてグリーンカーテンにする予定

  • 花盛り

    カインズに立ち寄ってなんとなくついでに買って来たランタナペチュニア

  • 朝顔

    アサガオの成長が速い!

  • 躑躅

    ツツジが満開白が混ざっていたっけ・・?🤔

  • 本日休診

    本日の営業は・・早くとも3時以降

  • ウドン粉病・・

    キュウリ国華園の種から・・😑初めっからウドン粉病・・・?もう遅い!新しく苗を仕入れるか??とりあえず重曹液でも掛けてみる。駄目な会社!😤

  • 2度目のビオラ

    ビオラ丸坊主に切り戻して2回目の花👏

  • ニンニクの運命や如何に?

    さてさて、ちょうど半年前に植えたニンニク青森県産ホワイト6片土の中で大きくなっているのだろうか・・?葉っぱが半分くらい枯れる頃が収穫時期らしいまだ1ヶ月以上先かな・・🙄

  • アサガオ100%

    自分で取っておいたアサガオの種は、100%発芽した適当に垣根に這わせる予定🥱B型・・・

  • ついでに・・

    散歩がてらに久々に百均へ・・探していたものが見当たらず、そのまま帰るのも癪だから、枝豆の種を買ったチュー国産ならやめようと思ったら、運良く北海道産12粒入っていた。さて・・場所がナイ🥱

  • ヘチマ定食・・😋

    外側のグリーンカーテン用に・・ヘチマをプランターへ定植さて!🤔何処へどうやって蔓を這わせようか・・・第一候補駐車場の目隠し的に🙄

  • 間もなく・・

    紫陽花まだ開花宣言ではない!

  • 正しい種

    去年取り置きのアサガオの種を5/15に播種昨日発芽していた、3日!自分で採取した種なら信用できる!😤これから売っている種で育てようとしている人敢えて忠告しておく別に商売の邪魔をするつもりはない。結果の報告だけである。φ(..)メモメモ・・・「国華園」ってぇ所の野菜の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホヤの塩辛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホヤの塩辛さん
ブログタイトル
えんがわ日記
フォロー
えんがわ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用