chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takamii_megane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/07

arrow_drop_down
  • デイトレ日誌(2025/05/13)

    本日の実現損益: +4400今月の実現損益: +60910 内訳 4678 秀英予備校: +0 8053 住友商事: +4400 ※単位は円、すべて税引前 秀英予備校は、以前、株主優待を目当てに購入したもの。買値まで戻ったので、指値で売却。

  • デイトレ日誌(2025/05/12)

    本日の実現損益: +17,510 今月の実現損益: +56,510 内訳 4720 城南進学研究社: +0 9039 サカイ引越センター: +0 8604 野村ホールディングス: +1,800 8316 三井住友フィナンシャルグループ: 1500 2462 ライク: +10 8137 サンワテクノス: 6200 3148 クリエイトSDホールディングス: +3,000 3048 ビックカメラ: +0 8308 りそなホールディングス: +5,000 ※単位は円、すべて税引前 株主優待目的で保有していたのが同値もしくは、プラスで撤退できた銘柄が複数。 あとは、いつも通りの、ホールドしていて、指値…

  • デイトレ日誌(2025/5/9)

    実現損益合計 本日の実現損益: +8100今月の実現損益: +39000 内訳 7267 本田技研工業: +8100 ※単位は円、すべて税引前 一言 以前購入したものが寄り付きで指値にヒットして売却。

  • デイトレ日誌(2025/5/8)

    本日の実現損益: +0 今月の実現損益: +30,900 内訳 7011 三菱重工業: +0 3197 すかいらーくホールディングス: +0 ※単位は円、すべて税引前 7011は、以前テクニカル分析の本を読んだときに購入したもの。そのテクニカル分析の予想は外れて、買値から大きく値下がりしていたので、ホールドしていた。やっと買値まで追いついてきたので、潔く本日同値撤退。 3197は、株主優待が欲しいなと思って購入したが、キャッシュポジションを増やしたかったので、こちらも同値撤退。

  • デイトレ日誌(2025/5/7)

    本日の実現損益: +17,900 今月の実現損益: +30,900 内訳 8604 野村ホールディングス: +7,500 8032 日本紙パルプ商事: +0 3242 アーバネットコーポレーション: +0 8053 住友商事: +10,400 ※単位は円、すべて税引前 8032と3242は、株主優待目的で保有していたものを同値撤退したもの。あとは、指値で仕掛けていたものが成立。

  • 丸源ラーメン肉そば

    2025年4月19日

  • コカ・コーラ シュウェップス メロンソーダ(缶)

    昔セブンイレブン限定(?)で販売していた、ファンタのメロンソーダと味とそっくり。

  • ヤマザキ「極生ドーナツ 牛乳ホイップ&練乳ソース」

    ヤマザキ「極生ドーナツ 牛乳ホイップ&練乳ソース」 - コンビニのイートインからこんにちは

  • 上林春松本店監修 抹茶フィナンシェ

    甘さ控えめな抹茶味。

  • デイトレ日誌(2025/5/2)

    本日の実現損益(税引前) 合計: +5000円 内訳 野村ホールディングス(8604): +5000円 前日から持ち越していたものが、無事本日売り抜けることができた。寄付きではなく、ザラ場だったので、ちょうど指値していた額と同じ金額で売却することができた。 感想 3533円で指値した住友商事は買いが成立したが、本日中には売りの指値にヒットせず、持ち越しとなった。 あとは、株主優待生活にあこがれて、かなり含み損を抱えたままの銘柄が複数あるので、期間を最大限に設定したうえで、買値と同じ値段に売りの指値を設定しておいたので、とりあえず放置しておく。

  • SBI証券で国内株の実現損益を確認する方法

    確認する頻度は一日一回ぐらいなため、やり方を忘れることも多いので、ここにメモしておく。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takamii_meganeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takamii_meganeさん
ブログタイトル
おもしろポータル(おもぽ)
フォロー
おもしろポータル(おもぽ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用