chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takamii_megane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/07

takamii_meganeさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(IN) 13,979位 15,563位 18,961位 23,829位 圏外 圏外 圏外 1,040,148サイト
INポイント 10 20 10 10 0 0 0 50/週
OUTポイント 10 20 0 20 0 0 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 389位 445位 564位 696位 圏外 圏外 圏外 16,982サイト
株 デイトレード 19位 21位 25位 35位 圏外 圏外 圏外 1,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 24,283位 26,424位 32,872位 31,983位 圏外 圏外 圏外 1,040,148サイト
INポイント 10 20 10 10 0 0 0 50/週
OUTポイント 10 20 0 20 0 0 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 880位 950位 1,105位 1,102位 圏外 圏外 圏外 16,982サイト
株 デイトレード 39位 44位 53位 50位 圏外 圏外 圏外 1,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,148サイト
INポイント 10 20 10 10 0 0 0 50/週
OUTポイント 10 20 0 20 0 0 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,982サイト
株 デイトレード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,075サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • デイトレ日誌(2025/5/2)

    本日の実現損益(税引前) 合計: +5000円 内訳 野村ホールディングス(8604): +5000円 前日から持ち越していたものが、無事本日売り抜けることができた。寄付きではなく、ザラ場だったので、ちょうど指値していた額と同じ金額で売却することができた。 感想 3533円で指値した住友商事は買いが成立したが、本日中には売りの指値にヒットせず、持ち越しとなった。 あとは、株主優待生活にあこがれて、かなり含み損を抱えたままの銘柄が複数あるので、期間を最大限に設定したうえで、買値と同じ値段に売りの指値を設定しておいたので、とりあえず放置しておく。

  • デイトレ日誌(2025/5/2)

    デイトレ日誌(2025/5/2)

    本日の実現損益(税引前) 合計: +5000円 内訳 野村ホールディングス(8604): +5000円 前日から持ち越していたものが、無事本日売り抜けることができた。寄付きではなく、ザラ場だったので、ちょうど指値していた額と同じ金額で売却することができた。 感想 3533円で指値した住友商事は買いが成立したが、本日中には売りの指値にヒットせず、持ち越しとなった。 あとは、株主優待生活にあこがれて、かなり含み損を抱えたままの銘柄が複数あるので、期間を最大限に設定したうえで、買値と同じ値段に売りの指値を設定しておいたので、とりあえず放置しておく。

  • SBI証券で国内株の実現損益を確認する方法

    SBI証券で国内株の実現損益を確認する方法

    確認する頻度は一日一回ぐらいなため、やり方を忘れることも多いので、ここにメモしておく。

  • 異次元の柔らかさ 圧倒的なガーリック

    異次元の柔らかさ 圧倒的なガーリック

    ジョイフルでプライムサイコロステーキを食す。 海外産牛肉のステーキと言えば、硬くて噛み切れないイメージであったが、これは全く違う。とにかく柔らかい。 そしてジューシー、さらに圧倒的なにんにくのパン地の強さ。これはガーリック好きにはたまらん。うますぎる。 ジョイフルにしては少し高めの価格帯ではあるが、その値段が気にならないくらいの圧倒的なうまさである。

  • クレミアはノーマルが良いと気づけた春先のとあるモール

    クレミアはノーマルが良いと気づけた春先のとあるモール

    とにかく濃厚クリーミーなクレミアの、ソフトクリームを食す。 以前コーヒーのクレミアを食べたときは、そこまで濃厚さを感じなかったが、ノーマルのクレミアは、圧倒的なミルクの濃厚さ。

  • モスバーガー三兄弟 激ウマポテトをそえて

    モスバーガー三兄弟 激ウマポテトをそえて

    左から、モスチーズバーガー、テリヤキバーガー、テリヤキチキンバーガー モスチーズバーガー テリヤキバーガー テリヤキチキンバーガー レンチンのポテトも添えて。これはモスではなく、スーパーで購入したもの。 市販にもかかわらず、限りなくモスやケンタッキーのフライドポテトに近いのが特徴。 ちなみに規定の時間でレンチンすると、カリカリになるので、フニャフニャやホクホクが好みの場合は、規定の時間よりも少なめにすると良い。

  • 毎度おなじみキッチン泡ハイターでコップの茶渋取り

    毎度おなじみキッチン泡ハイターでコップの茶渋取り

    キッチン泡ハイターをコップの縁まで満たして、5分放置し洗い流すといういつもの方法でこれだけ落ちる。

  • ダイソーのステンレスのお盆と小鉢でカレー屋風(カルディのカレー屋風謎ドレッシングも添えて)

    ダイソーのステンレスのお盆と小鉢でカレー屋風(カルディのカレー屋風謎ドレッシングも添えて)

    ダイソーのステンレスのお盆と小鉢でカレー屋風(カルディのカレー屋風謎ドレッシングも添えて) - コンビニのイートインからこんにちは

  • ダイソーの焼き肉屋の冷麺風ステンレス皿(ボウル)で冷やし中華

    ダイソーの焼き肉屋の冷麺風ステンレス皿(ボウル)で冷やし中華

    ダイソーの焼き肉屋の冷麺風ステンレス皿(ボウル)で冷やし中華 - コンビニのイートインからこんにちは

  • ダイソーのカレー皿で自宅カレーライス

    ダイソーのカレー皿で自宅カレーライス

    唐揚げは、味の素製造の冷凍から揚げ(販売は、バロー)。

  • 自宅でおにぎりセット

    自宅でおにぎりセット

    自宅でおにぎりセット - コンビニのイートインからこんにちは

  • セブンカレーヌードルBIGサイズ

    セブンカレーヌードルBIGサイズ

    セブンカレーヌードルBIGサイズ - コンビニのイートインからこんにちは

  • 【期間限定】じゃがりこツナマヨ

    【期間限定】じゃがりこツナマヨ

    とあるコンビニで購入した期間限定品。ツナマヨ風味といっているが、まさしくツナマヨそのものの味である。 ほぼツナマヨといっても、言い過ぎじゃないくらいに再現度は高い。

  • パティシエトカノ バスクチーズケーキ

    パティシエトカノ バスクチーズケーキ

    結局、これが一番。飲み物は、最近どっぷりとはまっている「午後の紅茶 無糖」。これが絶妙にあう。

  • ダイソーのステンレスボウル(皿)で株式会社戸田久の「盛岡冷麺」

    ダイソーのステンレスボウル(皿)で株式会社戸田久の「盛岡冷麺」

    冷麺といえば戸田久の「盛岡冷麺」一択である。数多の冷麺を食べてきたが、正直これがダントツでおいしい。 焼肉屋で見かける冷麺皿?ボウルに入れてみれば、もうお店の冷麺そのものである。

  • コメダ珈琲のマークが光っていた件

    コメダ珈琲のマークが光っていた件

    夜道で見かけたふとした光景をパシャリと。コメダ珈琲のロゴが光るということに気づいた今日この頃。これって自分が見かけた店舗だけなのだろうか? 別の店舗を通りがかったときに、注意して観察してみるか。

  • パティシエ トカノ シュークリーム

    パティシエ トカノ シュークリーム

    パティシエトカノのシュークリーム。今まで食べたシュークリームの中で、一番シュー生地がおいしいシュークリームのように感じた。 もちろん、中のクリームもビアードと肩を並べるといってもいいぐらいにおいしい。ぜひリピートしてみたい。

  • ライフフーズ株式会社 冷凍食品「クリスピーポテト」

    ライフフーズ株式会社 冷凍食品「クリスピーポテト」

    油で揚げる必要なく、トースターで温めるだけで食べられる冷凍食品のポテト。もちろん、油で揚げたり、フライパンでの炒め調理にも対応している。 とはいえ、トースターで完結するのはお手軽で非常にうれしい。肝心の味は、じゃがいもの味をしっかりと感じられつつ、塩気がほんのりと効いている。 油をしっかりと感じるポテトに仕上がっている。

  • スタバ「クッキー&クリームシフォンケーキ」

    スタバ「クッキー&クリームシフォンケーキ」

    スターバックスコーヒーの期間限定の新作商品であるシフォンケーキ。毎回思うのだが、スタバのシフォンケーキは、本当にしっとりなのである。 とにかくしっとりと、口当たりがよいので、食べていて非常に心地が良い。

  • ほっともっと「のり弁」と「チキンバスケット(唐揚げ10個)」

    ほっともっと「のり弁」と「チキンバスケット(唐揚げ10個)」

    毎度大好きなのり弁に加えて、今回は唐揚げを10個入り(チキンバスケットなるもの)を購入。 ほっともっとの唐揚げは、衣が薄めでサクサクなので、胃もたれしない感じが非常に良い。そして、なんといっても味が最高なのである。 個人的には、世界で一番おいしい唐揚げといっても過言ではないと思う。冗談抜きで本当にそう思っているのである。

  • ほっともっと「のり弁」と唐揚げ単品4個

    ほっともっと「のり弁」と唐揚げ単品4個

    結局、ほっともっとで最強なのは、のり弁と唐揚げだと思っている(異論は認める)。 出来合いのから揚げは、衣がしなしなになることがほとんどであるが、なぜかほっともっとの唐揚げは、持ち帰って少し時間が経っても衣がサクサクなのである。誇張抜きで本当にサックサクなのである。 ちなみに、のり弁の白身フライも同様にサクサクなのである。信じられないかもしれないけれど、本当にサクサクなのである。 2025年4月12日お昼。

ブログリーダー」を活用して、takamii_meganeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takamii_meganeさん
ブログタイトル
おもしろポータル(おもぽ)
フォロー
おもしろポータル(おもぽ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用