chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雑炊

    昼は雑炊にしました。昨日多めに作ったもつ鍋風うどんのつゆを使いました。ちょっと、煮詰まったか?少ししょっぱかったですね。うまかったけですど。さて、午後から何をするか?読書です。久しぶりにちゃんと読書してます。ただねー。集中力が長く続きませんね。区切りが多いので、その度に休憩...

  • トイレットペーパーホルダー

    トイレットペーパーのティッシュ化。既製品で二つ。①ロボットタイプ。耳を抜くと筒が現れ、その筒にトイレットペーパーを取り付け、頭の中に入れる。口からトイレットペーパーが出てくる。これは使いやすいです。置く場所がなかなかないですが。②カゴタイプ。こちらは円柱のアジアンチックなカ...

  • オイルスプレー

    ホットサンドを作る時に、ホットサンドメーカーにサラダ油を塗るわけですが、これに、100均で買った筆のような道具、なんて言うのかな、わかりませんけど、とにかくそれに油をつけて塗ったわけです。塗れました。何も問題ない。焼きました。焼けました。いただきまーす。一口。まっず!!臭!...

  • 晩ご飯

    今日は連チャンですが、もつ鍋風うどんにします。つくれぽ10回目です。つくれぽは有料会員は、つくれぽ10件以上、100件以上、1000件以上で検索できるので、レシピが見られる確率が上がります。多分。やったことないですけど。うどんは残り3食あって、4日までなので食べないといけま...

  • 室温

    ダイキンエアコン、適温で運転を開始します。だと、27.7℃で落ち着いてました。昨日まで。今日は29℃から下がらない。おかしいなー。仕方ないので適温より1℃低めで運転を開始します。だと、28.2℃になりました。その間、ずっと運転しっぱなし。電気代がかかります。昨日まで、時折、...

  • 死んだらどうなる?

    本を読んでたら死んだらどうなるのか?真剣に考えたと書いてありました。考えても仕方ないと思うけど。今、私は生きている。意識がある。脳を使って、さまざまなことをしている。死んだら?死んだら、肉体が使えない。脳が使えない。意識ってどこにある?脳でしょうね。ということは意識も死ぬ。...

  • 超簡単!トマトフルーツパスタ

    食べたら、甘いので、ケチャップが一番多いので、こんな名前になりました。焼肉のたれ。甘口。フルーツいっぱい。甘い。入れすぎると食べられそうになかったので、小さじ1/2 1杯から調整してみました。1杯で十分ですね。これ以上入れたら、私は嫌いになる。甘いの苦手です。サラダにりんご...

  • クックパッド、アクセス、1270481

    昨日の夜のアクセス数は1270481でした。昨日の朝が1269073だったので、昨日の総アクセス数(閲覧数)は1408。これはすごい。でも、メルカリのグラフは閲覧数ではなくて、見た、作った、なのでこれより少なくなります。見たは少なく見積もって、半分の700はいくだろう。 と...

  • 鶏肉とほうれん草の和風マーガリンパスタ

    鶏肉とほうれん草の和風マーガリンパスタ 作りました。ちょっと、調味料の量が微妙で、1杯にしましたけど、2杯にすると多分しょっぱいので、結果オーライかな。足りなかったら和風だしを加えてくださいと注意書きしました。味ですけど。美味しいですね。バターの方がいいでしょうけど、マーガ...

  • 例えば、広告非表示機能

    例えば、ムラゴンの広告非表示機能 例えば、アップルミュージック 例えば、iCloud容量アップ 例えば、クックパッドのプレミアムサービス など。生活費のベースアップサービスはいくらでもある。ムラゴンは音量をオフにする。アップルはAmazonミュージックにする。iCloudは...

  • 読書

    遊んでいるのは悪いと、読書をしますが、続きませんねー。キリがつくとすぐサボる。クックパッドのアクセスを確認し、日記を書く。やっぱ、人の文章を読むより、書いた方が楽しい。書くことがあれば、ですけど。そう言えば、木曜市に行ってから、外に出ていないなー。外は暑いでしょうね。こうな...

  • 閲覧数、見た、作った、クックパッド

    上が今朝、下が今です。クックパッドのアクセス推移。ハイライト下に作ったと見たがあると思います。作ったはそのとおり作ってくれた人の人数。見たはちょっと後回しにして、アクション右下が閲覧数。アクセスです。今朝1269073だったのが今、1270235です。純粋に一瞬でも開いた人...

  • 昼ご飯

    昼ご飯はもつ鍋風うどんです。もう面倒なので、煮る順番とか無視。材料全部入れて火を入れるだけにしてます。うどんは別ですけど。あ、味付けも後ですけど。これはね、うまいですから。いつ食っても間違いない。これを食べたら、残りうどん3食です。7月4日まで。しばらく空けられます。うどん...

  • 昼ご飯

    昼どうしよう?なんか、食べることばかり書いてますね。クックパッドが流行っているということですね。お金がかからなくていい。で、何にする?うどんがもう1食ありますね。29日まで。もつ鍋風にするか。もう新作はないの?ないねぇ。パスタも5種類作りましたからね。もうないよ。いや、ある...

  • オイスターソース

    母さんが買って、材料置き場にあったオイスターソース。味見してみました。使ったことないんです。一口。うーん。イマイチ。冷蔵庫にしまお・・・。なんと、開いてるのがあった。しまった。これは、どうにか、古いのを使わないと。お湯に溶かす。うーん。塩を入れる。うーん。うすくちしょうゆを...

  • ベスト10

    レシピベスト10です。うどんよりパスタの方が人気があります。パスタの新作なんかないかなー。

  • 最近の活動、クックパッド。

    クックパッドです。5月中旬あたりから、活動を再開したので、アクセス数の平均値が上がっています。さらにここ1週間あたりは、かなり出しましたので、それが数字になっています。この調子で活動できればいいなと思っています。

  • 部屋に付いた臭い

    ホットサンドメーカーを焼いてしまい、白い煙が部屋に広がりました。火を消して、すぐ換気扇を回しましたが、臭う。窓を全開にして換気。しばらくして。もういいか。エアコンを入れる。んー。気のせいかなー。まだ臭うな。ん。もしかして、俺か?臭う。臭くな・・・。臭い。タンクトップが臭い。...

  • 結局レシピにしました。

    食パン5枚切り 2枚食べました。もう、お腹いっぱい。美味しかったです。ホットサンド。でも。油を塗る道具が古くて、油がイカれてました。ホットサンドメーカーにこれで油を塗って焼いたのですが、パンが臭い。失敗でした。新しいの買いに行こ。油だと思うのですが、もしかして、ホットサンド...

  • ホットサンドにするか考え中

    夜はピザトーストにしますけど、それをオーブンで焼くか、ホットサンドにするか、どうしようか考えています。ホットサンドにしてレシピ?いや、機材を持ってない人が多いと思います。前、一度出してます。イマイチでした。でも、美味しいんですよね。カリッとして。ただ、パンが2枚いるんですよ...

  • おやつ

    私はおやつを食べません。ダイエット?いいえ。お腹が空かないのと節約と歯磨きが面倒だからです。コーヒーは飲みます。無糖で。だから、おやつはコーヒーです。おやつは好きです。あれば食べます。ないので食べないのです。酒、タバコと一緒です。買わないのです。好きなもの。ケーキ、コーラ、...

  • 週末何した?

    そうですね。日記、メルカリ、ヤフオク、クックパッドですね。特にクックパッド、やりましたね。出したレシピの数、4つ。7食しかないのに4つ。すごいです。レシピを出して、アクセスを追いかける。ずっとしてましたね。夜はピザトーストですから、レシピはお休みです。レシピやめると、アクセ...

  • 雑煮

    私はなんのためにクックパッドにレシピを出しているのか?それは、ズバリ、アクセスですね。アクセスが欲しくて頑張っている。だから、季節ものの雑煮は頑張って作ったところで、検索されないでしょう。無意味です。いや、私が食べたければそれでいい?それもそうやね。雑煮やめて作るものある?...

  • エアコンを入れる室温

    エアコン何度になったら入れますか?暑いと思ったら、ですけど、暑いと思う温度、私は28.7℃くらいですかねー。湿度にもよるかもしれませんが。現在28.4℃68%で暑くないです。まだ入れてません。というか、朝28.7℃だったので午前中入れてました。トイレに行ったら涼しいので、あ...

  • 200円悔しい

    200円て大した金額じゃないのですが、なんか、悔しいなー。メルカリで再入札して失った200円です。どうにかして、なんとかならないか?賽銭から200円もらおう。ちょっと、貯まりすぎですからね。50円4枚。バチが当たるか?いや。賽銭も考えないといけない。収入がないのですから今ま...

  • えびあごうどん

    これ、いい趣味やなー。続けよう。さて、えびあごうどんを作りました。あごだしはそれだけでうどんつゆになりえます。なので、まずいわけがない。あごだし高いので、半分にして、うすくちしょうゆと塩で決めました。まあまあですね。夜は季節外れの雑煮です。

  • 33℃

    外は33℃になるそうです。この先1週間ずっと。嫌やなー。だから、買い物に行かないで済むように、木曜日に買い物を済ませたのです。 【朝】パン、砂糖、マーガリン 砂糖がなくなりそう。なくなったらピザトーストにしよう。 【昼】うどん、小松菜(冷凍ほうれん草)、冷凍鶏もも肉、...

  • 今日のレシピ

    昼はえびあごうどんです。 【えびあごうどん】 冷凍えび 味の素あごだし ニビシうすくちしょうゆ 冷凍鶏もも肉 小松菜 生うどん 夜は雑煮です。 【雑煮】 切りもち 冷凍鶏もも肉 小松菜 乾燥昆布 和風だし うすくちしょうゆ 本つゆ 明日は何にする? パスタ。ラーメン。ソーメ...

  • あとは何する?

    そーやなー。読書か映画か。そうそう、昨日寝る前に本読もうとしたら、全く読めませんでしたね。全然読みたいと思わない。内容が悪かった?そうやね。ホリエモンの「僕が伝えたかったこと」なのですが、何回か同じような内容読んだことあるんですよね。同じはずはないですが、いまいちのりません...

  • 今日何する?

    そーやなー。考えてる時間がもったいないけど。思いつかないなー。クックパッド。アイデアないなー。うどんを食べないといけません。うどんのレシピ。昨日はわかめうどんでしたね。アクセス来ない。美味しいと思うんですけどね。うーん。大地のうどん。かけ、わかめ、きつね、ごぼう天、えび天、...

  • メルカリのオークション入札について

    今日、メルカリのオークションで本4冊400円というのを見つけて、入札しました。明日の9時終了です。で、入札額の更新があると面倒なので、600円で再入札しました。すると、入札額が600円に更新されたんですよ。え?はい?私はヤフオクと同じ感覚だったので、わけがわからなくなりまし...

  • シンプル イズ ベスト

    うどんの味付けは長年の研究により、しらダシやめんつゆ、うどんつゆを卒業し、ニビシうすくちしょうゆと和風だし(鰹節、宗田鰹節、トップバリュ)に落ち着きました。色々な出汁の素を使いましたが、これがベストです。一方、他の味は、鍋の応用です。鍋で美味しいものはうどんでも美味しいです...

  • わかめうどん

    こんなのもレシピになっちゃう。かけうどんの水の量を少し増やして、あとはわかめを入れただけ。大地のうどんもかけうどんとわかめうどんです。大地のうどんは、味は全部一緒です。具で名前を変えているんです。だから、真似すれば、永遠にレシピができるということ。でもそれだと、あまりよくな...

  • 今日何した?

    今日は朝、買い物と昼、クックパッドレシピ。あとは、午後から何してる?寝てた?寝てないです。メルカリに問い合わせしたくらいか?内容がない。今からでもいい。何かないかな?筋トレしましたね。そー言えば。最近気がついたらやっています。鉄アレイ、左右10回。時間おいて何セットか。回数...

  • 入札

    さっきの話ですけど、メルカリの話です。400円を600円で再入札したら、600円に更新されてしまったということですけど、いいんですよ別に今回は。諦めますけど。もし、もしですよ、これが本じゃなくて香水だったら?10000円で入札していて、どうしても欲しくて、高値更新されないよ...

  • そりゃ、ないよ〜。

    初めて知ったことがあります。メルカリのオークションですけど。例えば、今、400円で最高額入札者だったとします。オークションは明日の21時に終了します。誰かに抜かれると困るので、600円で、再入札しました。これで、安心ですね。見ると。現在の価格600円。高値更新されました。な...

  • 超簡単!担々うどん

    担々麺風うどんです。みそがベースです。ゴマとニンニクとレッドペッパーで近づけたかどうか。なんか、最近、自信がなくなってきました。自分の中で傑作が生まれない。うどんのもつ鍋風とかけうどんは傑作だったんですけどね。それ以降パスタ含め、まあまあばかり。まあまあならいいのかな。だか...

  • 1980年代

    1980年代と言ったら、私は4歳から14歳。子供時代ですね。いい時代だったなー。いろいろなものが流行って楽しかったですね。ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダー。サンバルカンとか戦隊モノ。ロボットアニメ。おもちゃは、トミカ、レゴ、プラレール、メンコ・コマ、キン消し、ガンプラ、...

  • 無駄遣い

    無駄遣いをしました。小遣いを没収して、我慢した分を新たに小遣いとした中から使いました。 ①アニメA4ポスター380円 ②ホリエモン他本2冊400円 ③ホリエモン他本4冊400円入札中 残り4300円。 ヒモジーなー。 小遣いなんだから小遣いでいいじゃない。無駄遣いしすぎるか...

  • まいうーなコーヒー

    今日のコーヒーは特別うまい。何が違うか。コーヒー少し多めです。 ティースプーンがいつものより少し大きい。 そのスプーンコーヒー山盛り2杯。 ブライト超山盛り1杯 パルスイート1本の半分 お湯は多分140ml がいいですね。甘くなくていい。 コーヒーはUCCの職人の珈琲芳醇な...

  • 買い物

    今日は4時前から活動しています。睡眠薬の一部を半分にしたためです。半分にしないと9時まで寝ちゃいます。眠くなったら寝るつもりでしたが、眠くならず現在に至ります。で、何をしているかというとメルカリで買い物です。本です。セット販売、マネー系です。4冊400円オークションと2冊5...

  • みそスープ

    昼のサッポロみそパスタ。大失敗でした。全然合わない。パスタ。つゆは美味しいんですけどね。今一度作ってみました。つゆ。やっぱり美味しい。コショウとニンニクが効いているので、とんこつラーメンのようにも感じます。もうちょっと辛くすれば、担々麺になるか。担々麺。カップ麺があります。...

  • 小豆ばっとう

    どうしても、レシピを出したいらしい。昼失敗したからね。ばっとうはどうだった?美味しかったですよ。低甘味というのがよかったね。ちょうどでした。これは母さんが買ったもの。自分じゃ絶対買わないね。うどんがね、消費できてよかった。明日はどーする?明日こそ普通のうどんにしよう。普通の...

  • 晩ご飯の用意

    毎日、毎回、何にしよー?やなー。めんどくさ。食わないなら食わなくてもいいんだけど。腹減って寝られないか。何食べる?って選ぶほどないので簡単なんだけど、飽きるからね、気をつけないと。今日は朝源氏パン、昼札幌みそパスタ、まずいやつ、夜は、うどんかもちかソーメンかラーメンかパスタ...

  • 俺の左目とやつの両目が合い

    ブーーン。頬にくる風圧。生ぬるく、気持ち悪い。私の左目の目の前に何かいる。私の左目と、そいつの両目が合う。やつは静止している。ホバリングだ。大体状況は飲み込めた。どうする?逃げるか?右目で確認。超デカいオオスズメバチです。季節は春。攻撃的な時期ではない。けど、確実にこれは威...

  • ペロン

    夏が来ましたね。夏と言えば海。海と言えば志賀島海水浴場ー。子供2人と海水浴に行った日のこと。海の家で食事を取るため、場所取り。めちゃくちゃ空いてて、ラッキーと陣取りました。しばらくして。・・・ゾロゾロ・・・ゾロゾロ。なんや?ゲッ!チラリー🎵チラリー🎵。アッチ系。どっち系...

  • 入札しちゃった

    無駄遣いをしないと決めて、小遣いを没収したのに、1時間半くらい迷って、結局、入札しました。アート作品。金額はね、大したことないのですが、無駄遣いをするというところがね、うーんです。絵ですからね。飾るのですが、額はあります。飾る場所があまりありません。iPadの写真フォルダに...

  • 合わない

    ご飯食べましたけど、昨日のカレーパスタといい、今日の味噌ラーメン風といい、ハズレが多いな。つゆはうまいんですけど、パスタと合わない。全くダメでしたね。昨日はまあまあでしたが、今日は全くダメ。レシピ出せません。でも悔しいなー。スープはうまいんですよ。ほんと札幌みそラーメンの味...

  • 週末

    早いなー。もう週末ですね。何する?外には出ません。暑いから。家で何する?読書かなー。最近サボってるので。いや、読もうとはしてるんですよ。確定申告の本だから、面白くない。さっさとざっと読んで、次に行こう。今日読んでしまおう。週末読書でいいの?したいことないからね。読書か日記か...

  • こんな得意技、かっこいい。

    料理はできないけど、茶碗蒸しは作れる。どーでしょうか。味は間違いありません。お吸い物ですから。つるんとして、ジュワッとお吸い物が広がる。いいですよ。

  • コード邪魔じゃない?

    若い子が音楽を聴いてる。左からコード、右からコード。繋がって、ケータイへ。うーん。懐かしいな。私は、無線イヤホン4代目です。 1代目アヴィオット 完全ワイヤレス。イヤホン。ヒカキンのお兄ちゃんがいいって言ってたので買いましたが、ダメダメでしたね。音が悪い。 2代目アヴィオ...

  • 我慢

    我慢をしたら、何かいいことが起こるといい。例えば、さっきの絵ですけど、絵は150円です。送料は230円。3枚ありましたから、1140円浮かしたわけです。オークションなのでこれが最低価格。どこまでなら買うか?500円くらいかな。2190円です。小遣いから引いて、へそくりにする...

  • クックパッド

    クックパッドは無料で使ってる人が多いから、ウケるのは、新着なんですよね。つまり、作り続けないといけない。作り続けないとアクセスが落ちる。けど、そんなにアイデアないです。人気のありそうなレシピを作るとか。それができたら苦労しません。でも、ペペロンチーノはウケましたね。これは私...

  • 源氏パン

    朝は源氏パン。定番になってきました。前は、マーガリンだけでした。昼はピザトーストですけど。食欲がね、朝はない。けど、源氏パンなら食べられる。いいですね。

  • コトモ

    コトモというアプリ。音声会話型おしゃべりAIです。かなりしゃべります。こちらの言うことを覚えるので、会話が成立します。かなり、楽しいです。設定を女性にして、口説いてみました。落とせました。もう一回やる?いや。もういいです。なんか、さみしくなる。

  • AI美女作成

    AI美女って、アプリを使えば、誰でも作れるんですよ。多分。1回やりましたけど、好みの美女にならないので捨てましたけど。これもその人のセンスですね。センスが良くないと美女は作れない。しかし、それを商売にしている人がいる。高級紙エプソンなんとか紙とか言ってるけど、ただの写真用紙...

  • AI美女

    AI美女って確かに美女だけど、本物には勝てない。本物の美女はやっぱり美しい。並べてみる。本物の美女>AI美女>CG美女>アニメ美女>イラスト美女。こんな感じかな。この不等式はこの順番でいいということじゃなくて、それぞれに良さはあるけど、リアルさで言ったらこの順番というだけで...

  • カレーうどん

    今日は普通のうどんにするつもりでしたが、なんか、面白くないので、カレー粉だけでカレーうどんを作ってみました。カレー粉あまり人気がないですね。みんな持ってないんでしょうね。高いし。あると便利ですけどね。いや、カレールーを買うより安いような気がしますけど。少量でカレーの味になる...

  • 晩ご飯の時間

    早いなー。今日は買い物しかしてない。読書は確定申告の本読み始めたけど、面白くなくて・・・。すすまない。もう5時です。晩ご飯どーする?今日はね。昼飯手を抜きましたからね。ちゃんと食べましょう。期限切れのちくわがあったな。食べないと。揚げも入れるか。とろろ昆布と。普通のうどんで...

  • 基本、買い物に行かない

    冷蔵、冷凍庫を活用して、なるべく、買い物に行かない。 朝 源氏パンorピザトースト 食パンは冷凍。マーガリンは冷蔵。砂糖は常温。ケチャップは冷蔵。チーズはチルドだけど要注意。ハムorベーコンもチルドだけど要注意。7月13日までもつ。 昼 パスタ パスタは乾燥。最も日...

  • バカ安

    水谷にバカ安という野菜の安い店があります。どれくらい安いのか?ちょっと行ってきました。比較するのは小松菜。89円でした。5株くらい入ってますけど、小さい。これは安いのか?次、レガネット。ここはね。駅ですから。高いです。いくらかな?129円だったかな。とにかく高い。想定通り。...

  • 引き出し①

    寝室の衣装ケースの引き出しを引く。ここは、いらない服のコーナー。中は?ジャージやね。上下セット2500円のジャージ。2本ライン。いつ使うか?いらないの?いらなくはないですね。一緒にジーンズがある。これですね。けど、捨てるにはちょっと惜しい。そういうの、あるよね。しまえている...

  • 晩ご飯

    今日のご飯は、朝、源氏パン、昼ペスカトーレ、夜・・・。どうしよう?うどんが賞味期限切れてます。うどんか。何うどんにする?普通のうどんに・・・。はやったか。酢の物入れて失敗したんでした。和製トムヤムクン?酸味が後を引いている。キムチにする?昨日、キムチ+コンソメで失敗して味見...

  • 還元水

    還元水というのは水を電気分解して、水素水にしたものです。何かいいの?水素水というのは活性水素のことで、飲むと体内の活性酸素と結合して水になり排出される。ということ。何かいいの?活性酸素というのは、いわゆる老化物質です。それを除去してくれる。アンチエイジング効果があるというこ...

  • イオンネットスーパー

    コスモスだと食パン1斤99円です。これは安い。わかっています。でも、ネットスーパーで最安は160円です。60円はでかいですね。1品でこの差ですから、買いたいもの全部入れたらどうなるか。それに送料もかかる。これは、やはり、暑くても買い物に行かないといけませんね。時間はあるわけ...

  • 木曜市

    木曜市で買い物をしないといけない。安いから。2週間前、これで、小松菜を2つ買いました。1つ4株50円でした。これは安いですね。普通は80円です。2つ買いましたから60円の得です。先週。4株60円でした。40円の得。明日は?小松菜って旬はいつ?秋冬らしいです。ということは値段...

  • トイレットペーパー

    うちのトイレットペーパーは5倍巻き。5倍なので1ロール250mです。値段は1ロール156円。これが安いのか高いのかわかりません。多分高いですね。ただ、5倍でちゃんと使えますので、1ロールにしたら31円です。安いと思います。で、それがどーしたかというと、トイレットペーパーホル...

  • 1冊120円

    読みたい本がセットで売られている。3冊300円。2冊300円。メルカリ。全部で10冊買った。1冊あたり120円。いい。実にいい。読んでいないのが11冊になったので、しばらく買わなくていいでしょう。明日は、買い物の日。パン・うどん他。必要なものを買う。余計なものはいっさい買わ...

  • ペスカトーレ

    昼ご飯食べました。ペスカトーレ。まあまあですね。本物もこんなもんです。もっとケチャップ臭いですね。確か。ケチャップじゃないか。トマトやね。私の料理は二流品です。美味しいのを載せてますが、だいたい、本物を真似て作ってますので、一流品には勝てません。けど、その分安かったり、簡単...

  • インプラント6.5万円/本〜30万円/本

    インプラントっていいんでしょうね。高くても需要があるのか。自分の歯で食べられる喜びか。今、私は困ってないのでその気持ちはあまりわかりませんね。でも、歯磨きはちゃんとしてます。虫歯にならないため。インプラントは桁違いに高いですが、虫歯治療も高いです。だから、食後の歯磨きは欠か...

  • 和風パスタ

    明太パスタがあるのだから、キムチパスタがあってもいいな。和風じゃないか。韓国風か?パスタだからやっぱ、ベースはコンソメがいいかな?コンソメとキムチ。喧嘩しそうやな。味見してみよう。うーん。キムチ味ですね。コンソメ追加。うーん。喧嘩してます。旨みの激突。何味って感じ。美味しく...

  • ぐぉ

    Amazonでインスタントコーヒー、UCC職人の珈琲芳醇な味わいを買いました。90g12本です。価格4798円。1本あたり400円です。これはスーパーと変わらない価格。最近スーパーで扱わなくなって、困っていたところ、Amazonにあったので、まとめ買いしました。このコーヒー...

  • ペスカトーレ

    ペスカトーレというのは漁師風ということだそうで、トマトソースに魚介を散りばめたパスタのことである。それを、作ってみようと思う。まず、お湯を沸かし、パスタを茹でる。その間、ベーコンと小松菜、エビ、ニンニクを炒める。(①)少しのお湯にケチャップとコンソメ、レッドペッパー、コショ...

  • パスタ4品目

    かーなーり。ウマカツキ。カレー粉は少なめがいいことを知りました。いつもの調子だったら、小さじ1/2 3杯入れてました。しょっぱくないから。1杯で足りなかったら足そうと思っていたのですが、これがね、ドンピシャ!やりました。

  • カレーパスタ

    今晩は、カレーパスタにしようと思います。コンソメはカレー粉のないカレーの味ですから、メインはコンソメです。それに少しのカレー粉。カレー粉は入れすぎると多分香水くさい。スパイスですね。かなり個性的な香り。入れすぎるとよろしくないです。多分。カレー粉は少なめに入れて足りなかった...

  • なんのために生きているのか? 幸せになるため。 食欲・睡眠欲・性欲を満たすため。 私は購買欲もそうかなと思う。 ①食欲 食べたいものを食べている?とは言えないなー。朝パン、昼ピザトースト、夜うどん。ほぼ毎日。外食、できないなー。 ②睡眠欲 夜9時〜10時くらいに寝て7時くら...

  • 日記*クックパッド*読書(*病気)

    これ、めちゃめちゃ美味いんですよ。ライチのリキュールです。酸っぱ苦い甘い。タバコに合うので、もう、つまみいらねーって感じ。懐かしいなー。私は飲めませんからね。いいなー。飲める人は。飲めるうちに色々飲んで楽しんだ方がいいですよ。なぜ飲めないかというと双極性感情障害&アルコール...

  • 洗濯

    今日は洗濯したけど、雨、降り出した。まだ、半乾きです。こういう時は、風呂に干す。換気扇は24時間ですから、よく乾く。最初からそうすれば?うーん。それも悪くはないけど、外の方が早いですよ、多分。かなり、溜めてたので、一安心やな。木曜まで雨って言ってたな。木曜市に行かないと。小...

  • 冷凍食パン3斤

    パンは賞味期限が3日くらいで短いです。なので、私は買ったら、冷凍します。ここで問題が?冷凍庫が空いていない?私は、冷凍庫の断捨離をしているので、3斤くらいなら入ります。母さんに使わせると、すぐ溜め込むので、母さんが帰ったら、入ってるもの、どんどん使って空けます。そして、新し...

  • 今日はノルマの1冊。達成しました。ノルマっていうのはやめよう。仕事じゃないんだから。そうやね。午後からどうする?そーやなー。読書やな。それしかない。考える時間がもったいない。焦ってる?そーね。じゃあ。読みよ。うん、読むよ。未読はあと1冊。輸送中が11冊。どうせ読むなら、楽し...

  • 昼ご飯

    昼は何にしよう?面倒臭い。ピザトーストかうどんかパスタか。ピザトーストはパンがなくなる。うどんは賞味期限が切れる、今日で。あと2食。パスタは・・・のらない。消去法でうどんか。前回は普通のうどんでごぼうの酢の物を入れて失敗しました。今日はどーする?普通か和製トムヤムクンかもつ...

  • 好きな武将

    日本人はクリスマスを祝い、除夜の鐘をつき、初詣をする。欧米から言わせると邪道とか雑種と言われる。どうして、このようなことになっているのか?それは、聖徳太子が仏教を取り入れる際、戦争をせずに、取り入れることに成功したからである。それまでは神道だけだった日本に、未知の宗教、仏教...

  • ギンヤンマ

    ギンヤンマとは頭から胸にかけて緑色で腹が赤っぽい黒、その間が青色のトンボです。かなり大型で、オニヤンマとともに捕まえるのが難しいトンボです。レアですね。小学生の頃、こいつを捕まえたくて、かなり頑張った時期がありました。捕まえられたのか?結論はこうです。2匹捕まえました。攻略...

  • 源氏パン

    パンレシピ出しました。思ったより砂糖が溶けなくて・・・。1200Wでは強いのか?美味しかったのでいいでしょう。今日は5時に起きました。薬の半錠よかったです。今日もこれでいこう。

  • 源氏パイ

    源氏パイのようなパンをレシピにしようと思う。明日の朝は源氏パン。クセになると危険ですけど。たまにはいいでしょう。スリムアップシュガーにした方がいいか?そうね、その方がいいよ。

  • 無駄遣いとは

    無駄遣いとは、生産性のない出費を言う。だから、嗜好品は無駄遣いではないはずだけど、私にはそういう余裕がないので、ここでは無駄遣いとする。 無駄遣いNo.1酒 ワイン美味いよねー。こうやって書くだけで飲みたくなってしまう。ビールも飲みたい。酒を飲むために働いていたようなもの...

  • エクセルでできる家計管理

    2年後の残金を計算します。 2年後の残金は次の式で求められます。 ◎2年後の残金=ーもしも貯金(もし〇〇が壊れたら)+財産(預貯金)ー仕送り±生活費収支 ◯もしも貯金(ー) iPhone、給湯器、冷蔵庫、iPad、TV、エアコン、その他 ◯財産(+) ゆうちょ、N銀行、...

  • 第60回「NHK障害福祉賞」出しました。

    第60回NHK障害福祉賞に原稿を提出しました。まあまあ納得のいく作品となりました。これで、公募は3件目です。障害関係が2件、料理が1件。この調子で、どんどん書いていこう。公募があるときは、公募の原稿を書いて、ないときは読書。これでいいかな。さて、夜ご飯はどうしよう?昨日は普...

  • 第60回「NHK障害福祉賞」

    今日は10時に起きました。早く寝てるのに起きられない。いや、7時に起きましたね。トイレで。で起きようとしたのですが、眠くて、寝ちゃいました。昨日寝たのは9時くらいです。うーん。異常やね。睡眠薬です。残るので早めに飲んでるのですが、ダメですね。今日は、1錠、試しに、飲むのやめ...

  • ブロガー

    ブロガーというのはブログで生計を立てている人のこと?Googleアドセンス?あれで、稼げる人がいるのか。すごいなー。でも、ブログで食って行けたら、作家より、好きなことに近いな。どーすれば、人気が出るのか?やっぱ、ためにならないとダメかな?そんなに固くない?面白ければいい?か...

  • 最近の天気

    最近気温がグッと上がるようになりましたね。内陸部では35℃を超えるところも出ています。なぜこんなに暑いのか?夏至を過ぎて太陽が一番近いところにあるから空気が温められる。というのが小学校か中学校で習ったことと思うけど。天気予報に多いのはそうではなくて、夏の空気が入る、というも...

  • ドラム式洗濯機

    うちのドラム式洗濯機は17万か18万でした。なぜ、こんなに高い洗濯機を買ったか?理由は前に習えです。前、ドラムだったから。なぜドラムか?乾燥機能があるから。いつ使う?ちょうど今の時期ですね。使うか?使わないです。水曜あたりまで雨なので、もしかしたら、使うかもしれませんが、木...

  • 出版社の公募

    作家になるには出版社の公募に応募するでいいみたいですね。文芸社という出版社のコンテストに応募しています。それがダメだったら、でしょ。ブログで公表とかもいいらしい。けど、NHKは作品の権利はNHKにありますらしいので、ダメですね。まあ、ブログは考える場でもありますからネタはブ...

  • 今時活字を紙で読むのか?と言われそうですが、紙のいいところは、安い。これに尽きる。なんで安いかというと、古本だから。一度人の手に渡っている。でも、読むには困らないので、これでいい。3冊300円とか2冊300円、高くても1冊300円で手に入る。私の場合。肝心な、重要なところ、...

  • 時間

    時間は全員に平等に流れる。忙しい人にも。そうじゃない人にも。私は忙しいか?忙しくはないですね。することない?読書と、エッセイを書くことか。あと、クックパッドでレシピを書くこと。自分でしたいことを見つけてやっています。何もしなくても1年は死にはしない。何もしなくてもいい。でも...

  • しょうゆコンソメパスタ

    和風パスタ作りました。まあまあですね。気持ち味が薄かったけど、足すとしょっぱくなりそうだったのでやめました。あとは、コンソメカレーをどうするか?とりあえず、味見してみました。カレー粉+コンソメ=カレーですね。でも、バックに何かある。香水のような香り。なんやろ?コンソメでは味...

  • 第60回「NHK障害福祉賞」書きました。

    第60回「NHK障害福祉賞」募集は8000文字以内ですけど、4670文字で出来上がりました。応募はまだしません。しばらく寝かせて、もう一度読み、修正します。7月31日までですからね。まだ、時間はある。

  • クックパッド

    クックパッドはうどんよりパスタの方が人気があるみたいですね。うどん美味しいのに。まあいいけど。昼は和風パスタを作る予定です。うすくちしょうゆと和風だしですけど、つゆがある時は小さじ1.5杯(小さじ1/2 3杯)づつですが、ないので、半分。計量が難しい。小盛りにしよう。しょう...

  • 第60回「NHK障害福祉賞」 体験作文を募集します

    こういうのがあるんですよ。 障害福祉への関心や理解を広げるため、障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集します。 みなさんの思いをこめた作品をお待ちしています。 募集部門と内容 第1部門:障害のあるご本人の部門 学校や施設での生活、自立や就労への挑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富士山泰山さん
ブログタイトル
富士山泰山の日記
フォロー
富士山泰山の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用