chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雄飛会流:志望校に見合う【格】の育て方【偏差値70突破の流儀】 https://www.yu-hikai.net/

北浦和の学習塾・雄飛教育グループの正式ブログの記事のおいしいところや下書きをちらりと公開。高校受験部門【雄飛会】・大学受験部門【文武修身塾】・総合型選抜・小論文部門【潜龍舎】とそれぞれの話題をゆるゆると更新していきます。

ゆひも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/24

arrow_drop_down
  • 【縁尋機妙・多逢聖因】新学期入門生、プチ募集中٩( ᐛ )و

    こんなもんじゃねーと思っている生徒大募集! 君のこんなもんじゃねーに徹底的に並走します。 結果を変えるには 行動を変えろ! 日常を変えろ! 行動と日常を変えるには環境を変えろ! 熱苦しい塾長と一問一問の 真剣勝負を積み重ねようよ。 ごまかしてきた勉強とはおさらばだ。 今、志望校に届いていない? 諦める??? そのままでいいの? 差を認めようよ。 その差を埋めようよ。 ライバルと同じようなぬるい勉強じゃ 差は埋まらないよね。 なんで今までと同じような ぬるい勉強を続けるんだよ? 受験勉強で成り上がれ! それが雄飛教育グループの流儀。 最後はエレガントに合格するんだよ。 我々は。 覚悟を決めろ! …

    地域タグ:浦和区

  • 自学力と管理のはざまで愛を叫ぶ【雄飛の1mm】

    子育ては「心配」を「信頼」に変える旅 心配を捨てていく。 心配という名の管理を捨てていく。 「管理8割、余白2割」から始めて、 「管理2割、余白8割」にしていく 最初から自学力ある子どもなんて存在しない。 自学力をつけてあげたい! この気持ちが大切。 その心を持っているだけでいい。 で、雄飛会を選んだのだから センス抜群(*☻-☻*)(笑) すでに最高峰の親(((o(*゚▽゚*)o))) 少し管理しちゃっていいですか???? よくある質問。特に中1生の男子の親御様。 うむ。ガンガン管理して良いψ(`∇´)ψ 中1男子、幼すぎ問題ね。 全国で勃発しているから! 100%管理・自学力0%からスター…

    地域タグ:浦和区

  • 向上心の熱を言葉だけではなく、オーラでも伝えたい!教養体育教師、100冊目!

    新学期、そして中間テストへ向けて 実は闘いは始まっている。 テスト期間の頑張りも大切だけどね。 うちは雄飛会。 チーム【積小為大】だからね。 いかに早めにできることを積み重ねれるか。 ここが大切。 手を変え、品を変え、 向上心に火をつけて ワクワクしながら 積小為大に取り組んで欲しい。 うむ。 当然、続かないよね。 そこは再点火!再点火!再点火! 三日坊主上等ψ(`∇´)ψ 三日坊主×10でいいのよ(((o(*゚▽゚*)o))) で、そりゃさ、 言葉を磨き タイミングを計り そして、継続的にしつこくやるんだよ でもね、結構スピリチュアル一柳なので 一柳自身の向上心とか積小為大っていうのが 自然…

    地域タグ:浦和区

  • 【FMゆうひ:111.9MHz】音声配信版!#10 思考力についてあれこれ٩( ᐛ )و

    【FMゆうひ:111.9MHz】音声配信版! #10 思考力についてあれこれ٩( ᐛ )و .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } 過去の配信は、公式ホームページで! www.yu-hikai.com ①塾長メッセージ www.yu-hikai.com ②ファンキーペアレンツへの道 www.yu-hikai.com ③小学生版:未来の浦高生へ www.yu-hikai…

    地域タグ:浦和区

  • さあ、2学期!成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.1】

    心を耕し、根を育て、雄飛スピリットを身につけよう!自律し、自立し、自走できる生徒へ! Control yourself !Catch your learning !Create your future !入門生、募集中!#さいたま市 #北浦和 #与野 #大宮 #高校受験 #中高一貫 #中学受験 #大学受験 pic.twitter.com/fLqQ6pDbmD — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 22, 2024 成長の仕方は2つ。それは。。。コツコツψ(`∇´)ψそして、コツコツからコツを掴む٩( ᐛ )و君もチーム…

    地域タグ:浦和区

  • 8月28日(水)緊急開講!終わったと思った???プラスワンだよ(笑)

    塾生にお渡ししているカレンダーでは お休みになっていますが 8月28日(水) 16:00~22:00 緊急開講! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 終わったと思ってから、もう一歩!!!! ということで お休みした分の振替などお待ちしております! もちろん自学も大歓迎٩( ᐛ )و 中3生は北辰テスト対策にカモン(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】 www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 偏差値…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.7

    【読みステージ】 偶然を必然に変えることが 勇者として必要なことか。。。 偶然けぶこ先生と遭遇して そしてうさんくさい教えとかを浴びると なにか変わっていきそうな気もする。 これが天に操られているという感覚なのか。 なにか騙されている気もするから 慎重にいきたいところだけど。。。 教室で勉強をしている 他の勇者たちの姿を見ていると なにやらぺちこも頑張れそうでもある。 戦地に赴く戦士という緊張感か。。。 ま、あまり深刻に考えるのはやめよう。 丁寧にごあいさつをして教室を後にした。 何かママゴンもうれしそうな顔をしている。 【書きステージ】 偶然を必然に変えることが 勇者として必要なことか。。。…

    地域タグ:浦和区

  • 熱狂っていう才能を考える。【ともに歩むJOURNEYの途上で】

    夢や志を持て 雄飛会も言う 夢や志から生まれる目標 これはやる気の源であることは間違いない が、今の時代は夢や志は生まれにくいのも事実 激動だし 大人にも国にも元気がないし 子どもたちが恋する未来を我々がとも思うが なかなかできることは限られている。 無駄に全力で楽しく生きることかな。 で、さらに考える。。。 知らないことは夢や志にならない。 だから中3では教養体育教師が暴れる。 入試問題は君たちへのメッセージだから そこから夢や志の種を見つけなさいと。 高校生にもなれば夢や志が欲しい。 大学の学部選びって 夢や志がないとできないから。 総合型選抜とか志が問われる入試形態も 一般的になってきた…

    地域タグ:浦和区

  • イカ。

    日曜日。 少し体調も優れなく、外は暑いので 塾でブログを書いてから ベットでごろごろ。 「どこかイカなイカ?」 「イカす!」 「それはイカん。」 などと奥さんと適当に会話をしていたら 適当すぎたのだろう 「自分の意見を言え、このゲソ野郎!!!」 とののしられまして(笑) ゲソ野郎:(;゙゚'ω゚'):。。。。 一日中、夫婦で爆笑していました。 男性諸君、心ここにあらずの会話に 気をつけましょう。 至近距離でスマッシュを打ち込まれますよ(笑) 笑顔で。←実話ψ(`∇´)ψ バドミントンを始めたお話はこちら。 www.yu-hikai.net この前は、キングダムを仲良く観にいき 戦争反対というト…

    地域タグ:浦和区

  • 夏の努力を結果に変える方法

    夏の努力を結果に変えるもう一押しを! 魔法はない。これが雄飛会の口癖。 そして自己満足の努力じゃ 挑戦者はライバルに勝てないのよね。 当たり前だけど、 ライバルの全力の努力に勝てなければ 差は縮まらないからね。 でもライバルの努力はコントロールできない。 コントロールできるのは己の努力だけ。 で、夏の努力を一気に結果に変えるには??? 新しい問題集??? 違う。 勉強時間を増やす??? それも違う。 それは 夏休みの演習で間違った問題をもう一回解くこと。 これ、超効果がある。 マジで。 努力を結果に! 夏休み最後のもう一押しを! 1度解いたことがあるからね そんなに負荷はないよ。 時間もかから…

    地域タグ:浦和区

  • 翼をもがないように、翼を育てるように。人生100年時代にふさわしい翼を!

    早期教育って100m12秒台を求める。差がついたって数秒の世界だ。でもその勢いで42.195㎞を逃げ切らせようとする感じ。1時間24分台。。。無理だ。差が大きくなる中盤でしっかり走れるそんな能力と心を丁寧に耕しながら並走してほしいな。途中の景色も道草もいいものだよ。 — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 10, 2024 人が育つ それには人それぞれにペースがある。 それには人それぞれにタイミングがある。 そのペースとタイミングっていうのを 受験を利用しながら探っていく。 ペースが遅い???? 中受はタイミングではない…

    地域タグ:浦和区

  • やりたいことが貯まる夏。【ぺちこ爆誕秘話】

    夏期講習は朝から晩まで 生徒一人一人のマルつけにオールイン 楽しい(((o(*゚▽゚*)o))) 普段も楽しいけど(笑) 夏は時間が長いからね。むふふ。 で、いつも通りのブログ更新はムリ。 つぶやきを覚える。 www.yu-hikai.net 天才だψ(`∇´)ψ で、余計なことも始める。 ぺちこの大冒険とか(笑) 漢字の頻出ランキングって無味乾燥で 嫌いなので 一柳ならどう料理するか。 思いついちゃったのよ。 物語風(笑) www.yu-hikai.net 講習がお休みの日にムームー考える。 漢字の縛りがあるので ちゃんとストーリーになるか。 ま、知らん。なんとかする。 でも読みごたえのある…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.6

    【読みステージ】 うむ。空海君知っているか? 弘法大師としても有名なわしの教え子だが 種を蒔かなければ、 収穫はない と言っている。 これがぺちこ君に授ける第3の教えだ。 偶然を必然に変えることが勇者として必要なこと。 ぺちこ君は出会いを活かせそうだね。 雄飛会は合格を保証するわけではないが 教えを徹底をすることで成長は約束できる。 長年、塾を営んできて 多くの勇者たちが巣立ち、 社会で活躍しているから、間違いないのだよ。 君の中に眠っている勇者の精神を喚起して 呼び覚まそうじゃないか! 自分の幼さを克服していくことじゃな。 【書きステージ】 うむ。空海君知っているか? 弘法大師としても有名な…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.9】

    目標をギリギリ高めに決めるすると方向性が決まる方向性が決まればプランが決まるプランが決まればやるべきことが決まる継続する徹底するやり切る積み上げる夏に一番大切なのは習慣化!ラストスパートへ、再点火をしよう٩( ᐛ )و — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 21, 2024 ・一歩を踏み出せ!・負荷をかけろ!・省エネしてる自分に気づけ!・こまめに再点火をしろ!受験だけではなく人生にも必要な才能だ!才能を磨け! — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) Augus…

    地域タグ:浦和区

  • 分岐点を攻略するJUST DO IT 精神を!

    人間だれしも気分がのらない時がある。 っていうか、のらないときだらけだ。 みんな同じ。 気分がのったらやろうと まったく来る気配のない 「やる気タイム」を永遠に待つのか 気分に関係なく机に座るか。 分岐点。 やる気の有無は関係ない。 やる気とか気分とかを 言い訳にしてはいけない みんなやる気なんてないのだから。 無理に机に座れる奴だけにやる気は湧いてくる。 ノリノリになってから勉強をするのではない。 ノリノリになるまで勉強をするのだ。 いいから机に座れ! JUST DO IT! www.yu-hikai.net 音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】 www.yu-hikai.com フォロ…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.5

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 【読みステージ】 ママゴンによると 雑誌などにも掲載される有名な塾らしい。 道場の中が、少し見えた。 生徒たちだろうか、 黙々と机に向かって勉強をしている。 コンピューターとかを 駆使している塾とは違い なにか懐かしい雰囲気が教室を包んでいる。 その時、背後に気配が。。。 前を遮るように毛深い熊が。 おぉ、ぺちこ君、来たんだね。 悪そうなサングラスをしている。 なんなんだ、この塾長は。 勇者、ぺちこ君を歓迎しよう! よく最初の一歩という 難しい課題を遂行したね…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.4

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 【読みステージ】 家に帰り、ママゴンに聞いてみる。 雄飛会って知ってる? あら?どうしたの? 紹介でしか入門できない塾じゃない。 ぺちこ、ついに勉強をやりたくなったのね? 待っていたはこの日を! いや。。。。 ポンコツな少年を募って、 勇者に鍛えてくれるって有名よ。 いや、微妙な空気だ。 いまさら勉強なんてしたくないと 抵抗できないこの感じ。 次の日、 ママゴンに引き連れられ雄飛会に向かう。 浦高通りという頻繁に通る道にあるという。 塾なんてあったかな???? その時、 鮮やかな鳳凰とともに塾…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.8】

    ノー・リミット可能性は無限大!でも省エネしながら流しているようじゃ可能性は開花しない後半戦、さらなるアクセルを踏む勇気を — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 17, 2024 後半戦への再点火を!現状の努力の延長線上に目標達成は見えるかい?いつもの自分になってない?ライバルたちはもっとやっている。 — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 17, 2024 後悔しない受験のために後悔しない夏の尽己を!後悔しない1日の尽己を!暑さと己に負けないよう…

    地域タグ:浦和区

  • 【浦高挑戦者必読٩( ᐛ )و】大好評連載中!非公式&公式ブログ:3シリーズ!

    ①思考力向上委員会! www.yu-hikai.net ②30年間の頻出漢字ランキング ぺちこの大冒険! www.yu-hikai.net ③語彙力向上委員会 www.yu-hikai.net ①塾長メッセージ www.yu-hikai.com ②ファンキーペアレンツへの道 www.yu-hikai.com ③小学生版:未来の浦高生へ www.yu-hikai.com 音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】 www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.3

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 【読みステージ】 けぶことかいう毛深い熊が去っていった。 大切な昼寝の時間を犠牲にしたな、 あと少し寝てみよう。 誰しも勇者か。 証拠がないのに誰が信じろと。。。 しばらくうとうとして目が覚めると どんよりした雲も消え、太陽が顔をだしていた。 寝ぼけて、錯覚でも見ていたのだろうか。。。 でも手にはけぶこ先生からもらった チラシがあった。 今だってポンコツすぎるのに、 これ以上挑戦なんかして、 失敗している余裕はなんて あるわけないじゃないか。 でもなんだろう。 けぶこ先生の言うことに ワクワクした自分も確かにいる。 けぶこ先生…

    地域タグ:浦和区

  • 無責任な「大丈夫!」は、大切な時の翼だ!

    取り扱い注意 用法、用量を守りましょう 「ぺちこならやれるよ」 「大丈夫、ぺちこならきっとうまくいく」 自己肯定感や楽観性は大切。 でもね、 ほめ育てみたいに日常的に乱用すると 効果はなくなり、副作用が大きくなるのよ ・評価や批判に打ちのめされやすい ・自己陶酔的 ・意味や目的よりも富や名声に価値を置く ・難しい課題や仕事を苦労せずにこなすための 近道を見つけようとし、 挫折に弱くすぐにへこたれてしまう 詳しくはこちらに。 www.yu-hikai.com 必ず来る大きな挑戦、失敗や挫折 この大切な場面で 不安や恐怖に飲み込まれそうな時 ふと、パパゴンやママゴンの あの無責任な「大丈夫!」を思…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.2

    www.yu-hikai.net 【読みステージ】 ふだんを変える? なんか簡単そうですね、 容易っていうか。 ふぉっふぉっふぉっ。 みんな最初はそう思う。 勇者の概念はみんな理解できるし、 成功している人の努力も把握できている。 でも同じように実践できるのはごく一部。 でもまずは納得できなくても、 素直にやってみることが大切。 一歩目を踏み出すことが大切だ。 才能を開花できるかどうかは、 少しバカに見えるくらい 素直にやってみようと思えるか どうかで決まっているのだよ。 成功している勇者たちの特徴として 顕著なのは そういう素直さもっていることだね。 1本目のロウソクに火をつけられれば、 2…

    地域タグ:浦和区

  • 30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.1

    【読みステージ】 普段は穏やかな街も、 今日は厚い雲に覆われ、 不穏な空気が漂っていた。 ぺちこは街の公園のベンチで 昼寝をしながら、その厚い雲を眺めていた。 そのどんよりとしたその感じは、 向上心を忘れ、 変わり映えのない毎日を維持する ぺちこのこれからの人生の行く末を 示唆しているようだった。 その時突然、稲妻とともに 毛深い魔法使いっぽい熊? いや、人間が現われる。 え?誰??? 勇者、ぺちこよ。そんなもんでいいのか? え???どなたですか??? わたしの名前はけぶこ。そんなもんでいいのか? と言われますと???勇者??? そうだ、君は勇者。 人生を切り拓く勇者なのだ。 自分のグースカ寝…

    地域タグ:浦和区

  • 【思考力向上委員会】vol.3:教養体育教師からの挑戦状!

    教養体育教師からの挑戦状! 特殊な計算が必要ない問題を チョイスしています! 読解力 長い文章をしっかり読み、 必要な情報を活用できるか? 思考忍耐力 わからない状態に長時間耐えられるか? 一つ一つ論理的に思考を積み上げられるか? 試行力 色々と試してみれるか? 挑戦心と好奇心を燃やせるか? ワクワクしながらやってみよー。 時間をおいて何度でも! 解けた時のアハッ感っていうのは 苦しみに比例するのだよ! そしてそれは君を大きく成長させるのだ! 2023年度:大宮国際中等教育学校 適性検査B:大問2 詳しい解答は後日! 問3 1 2 4 0503 1 2 3 4 0500 問4 5回 www.y…

    地域タグ:浦和区

  • 教養体育教師からの挑戦状!【思考力向上委員会】vol.2

    教養体育教師からの挑戦状! 特殊な計算が必要ない問題を チョイスしています! 読解力 長い文章をしっかり読み、 必要な情報を活用できるか? 思考忍耐力 わからない状態に長時間耐えられるか? 一つ一つ論理的に思考を積み上げられるか? 試行力 色々と試してみれるか? 挑戦心と好奇心を燃やせるか? ワクワクしながらやってみよー。 時間をおいて何度でも! 解けた時のアハッ感っていうのは 苦しみに比例するのだよ! そしてそれは君を大きく成長させるのだ! 2023年度:大宮国際中等教育学校 適性検査A:大問3 解答 5通り ご飯とみそ汁 チキンステーキ しらすサラダ パンとコーンスープ チキンステーキ ポ…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.7】

    【変化の種】を蒔く!悪い習慣を断ちψ(`∇´)ψ良い習慣を構築٩( ᐛ )و【変化の芽】を育てる!継続、継続、継続(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ pic.twitter.com/qDQrtYg6at — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 8, 2024 自分の可能性を徹底的に信じなさい。自分の可能性を徹底的に信じることができるように努力を積み重ねなさい。信じるから努力できる努力するから信じられるここは両輪だ。 pic.twitter.com/hgKlafaZQ2 — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・…

    地域タグ:浦和区

  • ポンコツパパゴンとポンコツ少年秘話(2)唯一の英才教育

    www.yu-hikai.net 教育には興味のないパパゴン。 仕事のオールインの人生だった。 読売新聞という会社で すべての役職への昇格を 執行役員まで最年少で達成((((;゚Д゚))))))) 販売局長時代では読売100万部という 読売全盛期を創り上げた男。。。。 などなど伝説しかないらしい。 出世がはやすぎて、読売のナベツネさんに 嫉妬が生まれるから、しばらく遊んでろ と言われる始末。ψ(`∇´)ψ ま、家庭や子供に興味がないというか その暇と余裕がなかったのだろう。 確実に忙しかったからな。 子どもからすると ゴルフしかしてないイメージ(笑) 口癖は「新聞を読め!」 何を相談しても「新…

    地域タグ:浦和区

  • 読書量と年収!【すやぴぴ運用】と【暴落する旦那の株】

    株価の乱高下も気になるけれど時間という平等な資産をどう運用するか結局、そこで差がついているのよね今日の24時間は今日中に有効に使わないと何に消費して無駄にするか何に投資して積み上げていくか時間の運用は複利より偉大だ — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 8, 2024 プレジデントだったかしらね こんな調査が。 月に4冊以上本を読むと答えた割合 ・年収1500万円以上:34.6% ・年収800万円台:17.8% ・年収500万円台:17% 本を読むから年収が伸びるとか もともと本を読むような人が年収が高いとか このへん…

    地域タグ:浦和区

  • 灼熱のポコリンピック絶賛開催中!いっぱいポンコツな間違いをする夏へ!

    ポンコツー♪ ポコリンピック金メダリストだわ♪ そんな声援???が飛び交う教室 間違うことに慣れる。 できないことに慣れる。 笑って心を開くことが 間違いやできないことを 克服する第一歩だからね。 伸びない子はここの第一歩が踏み出せない。 間違うことやできないことに向き合えない。 逃げる。隠ぺいする。 悪循環。 だから雄飛会は盛大にポコリンピックを開催する。 小学生の前でののしられる中3生(笑) 雄飛会の日常。 音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】 www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.6】

    教育で一番怖いのは機会損失失われた時間と可能性積み上げを取り戻す時間向き不向き?そりゃ、あるよね。でも表面的な向き不向きではなくまずは尽己が大切。その経験は勉強以外でも必ず宝物になる。向き不向きより前向きに(੭ ᐕ)੭*⁾⁾進化は突然来るもの。後悔だけはしたくない。 — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 5, 2024 夏期講習だからといって雄飛会のメッセージは変わらない。夏休みというタイミングを利用するだけ。良い習慣を形作るため合格の格を形作るため夏を活用するのだよ!基準を上げろ!自分に打ち克ち、己を尽くせ! — 対…

    地域タグ:浦和区

  • ポンコツパパゴンとポンコツ少年秘話(1)

    一柳家、 ポンコツパパゴンのお話が少ない??? ま、離婚家庭だからね、そうだろう。 唯一の登場はこちらかな。 www.yu-hikai.com 驚きの鈴木先生の若かりし頃 一柳はこのころからすでにふざけているな。。。 夏期講習会になると ポンコツパパゴンが 今の一柳に何を言ってくるか と考えることが増える。 お葬式が創業間もなくの 夏期講習だったからね。 大学時代から喧嘩しかしてないし 少し後悔はある。 思い出は慶應受験の時に ホテル予約しておいたよーと 息子の受験に興味ないと思ってたけどね。 受験前日に高級中華で紹興酒を飲みすぎて 受験当日、 パパゴンと一柳少年は二日酔いっていうね。 アホす…

    地域タグ:浦和区

  • 教養体育教師からの挑戦状!【思考力向上委員会】vol.1

    教養体育教師からの挑戦状! 特殊な計算が必要ない問題を チョイスしています! 読解力 長い文章をしっかり読み、 必要な情報を活用できるか? 思考忍耐力 わからない状態に長時間耐えられるか? 一つ一つ論理的に思考を積み上げられるか? 試行力 色々と試してみれるか? www.yu-hikai.net 2023年度:大宮国際中等教育学校 適性検査A:大問2 解答 問1 A 81 B 81 C ウ 問2 D364.5 E 243 F ア 問3 (1)1.1円 (2)1.4円 問4 4個入り 4箱 9個入り 2箱 音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】 www.yu-hikai.com フォローするだ…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.5】

    省エネしながら、デカいことを成し遂げようとするな出し惜しみのないエネルギーで小さなことを一つ一つ積み上げていく合格の格の差は全てここにある pic.twitter.com/8LZ6HTm5DE — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 2, 2024 大切なことは大体、面倒で辛い差がつくことは大体、面倒で辛い燃費良く、省エネ→成し遂げられることは大体、ショボい燃費悪く、時間がかかる→爆伸びする秘訣は、ここに隠されているズル賢さが伸び悩みの原因バカになって愚直にできるかどうか本当のバカにならないように! — 対話で志望校に見…

    地域タグ:浦和区

  • 学力の天井をグイっと上げる【雄飛会語彙力向上委員会】:vol.6

    兆し(きざし) 何かが起こると予感させること 予兆。 この「兆」を使う漢字はそんなにない 「挑む」 「逃げる」 この2つだ! 成績爆裂の兆しを掴むためのつぶやき やるべきことをやり切るやるべきことから逃げる「挑む」と「逃げる」どっちの選択をするのか逃走より闘争を選べるようになれ! — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) July 30, 2024 挑戦して失敗したとしても数年後には笑い話になるでもね、挑戦しなかったことや逃げたことや本気になれなかったことは数年後に後悔をする努力を惜しむな!若さを浪費するな!今を闘え!逃走より闘争だ! …

    地域タグ:浦和区

  • しまった。やらかした。。。(´・ω・`)

    ((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) 900記事更新を盛大に騒ごうと思っていたら (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) 905。。。。 全力で夏期講習٩( ᐛ )و 全力で900祝いを忘れる٩( ᐛ )و ま、講習中は更新はムリよ。 そして生み出した技がXの活用! 休み時間にそーっとつぶやく 休み時間にそーっとつぶやく 休み時間にそーっとつぶやく あら、不思議!ブログ記事の完成(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ でも困るのが、 いいことばかりつぶやいちゃう(笑) そして代表作爆誕!!!ψ(`∇´)ψ 【一日一克己体操】一日一克己は、オリンピッ…

    地域タグ:浦和区

  • この夏、成り上がりたい人への全力つぶやきを!【vol.4】

    【一日一克己体操】一日一克己は、オリンピック非公式競技です٩( ᐛ )و♪( 'ω' و(و" こきこき♪*1 こっき♪₍₍ (ง ᐛ )ว ⁾⁾ こっきしん♪(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ おのれにうちかて♪٩( ᐛ )و こっきしん — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) August 2, 2024 挑戦して失敗したとしても数年後には笑い話になるでもね、挑戦しなかったことや逃げたことや本気になれなかったことは数年後に後悔をする努力を惜しむな!若さを浪費するな!今を闘え!逃走より闘争だ! — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教…

    地域タグ:浦和区

  • 2024年度:北辰テスト3年3回分析(2024年7月21日実施)

    2024年度:北辰テスト3年3回分析① 偏差値72 434点 偏差値70 413点 偏差値65 372点 偏差値60 323点 国語・偏差値70 88点 数学・偏差値70 80点 社会・偏差値70 91点 理科・偏差値70 89点 英語・偏差値70 85点 2024年度:北辰テスト3年2回分析② 正答率40%以上の問題を全問正解すると 国語 85点 偏差値68.5 数学 62点 偏差値59.5 社会 71点 偏差値60.9 理科 66点 偏差値59.7 英語 61点 偏差値60.4 五科目合計 345 偏差値62.2 2024年度:北辰テスト3年2回分析③ 正答率30%以上の問題を全問正解する…

    地域タグ:浦和区

  • オリンピック観戦と夏のご旅行は『地図帳』とともに

    素晴らしい熱戦が続いておりますが こんな時こそ『地図帳』をお友達に! 国名を覚える、場所を覚える そして、国旗を覚える はい、テストです、覚えましょう って、味気ないしつまらない。。。 ほら、中1になれば中間テストとかで 出題されるのよ。 大きな差になる、小さな差 ここを自然と積み重ねたい そして気になった選手の凄さ ここに感動するのであれば、チャンス! 裏にある壮絶な努力と尽己 ここもしっかり感じ取って欲しいし ・愛読書は何か ・座右の銘は何か ・どんな気持ちでやっているのか ・どんな姿勢で向き合っているのか この辺を親子一緒に是非調べてほしい 愛読書、読んじゃったり。 スピリットの継承 そ…

    地域タグ:浦和区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆひもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆひもさん
ブログタイトル
雄飛会流:志望校に見合う【格】の育て方【偏差値70突破の流儀】
フォロー
雄飛会流:志望校に見合う【格】の育て方【偏差値70突破の流儀】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用