chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】 https://www.yu-hikai.net/

北浦和の学習塾・雄飛教育グループの正式ブログの記事のおいしいところや下書きをちらりと公開。高校受験部門【雄飛会】・大学受験部門【文武修身塾】・総合型選抜・小論文部門【潜龍舎】とそれぞれの話題をゆるゆると更新していきます。

ゆひも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/24

arrow_drop_down
  • 【積小為大】効果を深堀り!大きな差を生む小さな差の積み重ねを。

    テスト前まで何もせずためにためて 一気にやろうとして やりきれなくて点数爆死。 実力が出しきれなかった??? 違うよ。それが実力なんだよ。 想像力の欠如。 一気にやって仕上がるほど頭は良くないの。 英単語や漢字を100個 覚えなければいけないとする。 テスト前に慌てて100個練習するのと 1日10個ずつ10日積み重ねて、 11日目に100個総復習するのと どっちがいいか。 積小為大に決まっているじゃない。 そして、積小為大を習慣化できるかどうか。 ここが大きな分かれ道なんだよ。 習慣化の力が一番だ。20分をやる習慣。 これは凡人が勝つ唯一の方法だ。 そして、作業興奮という概念がある。 やる気に…

    地域タグ:浦和区

  • 毎日の自問自答だけが君をネクストステージへ導く!

    あなたの目標を達成するために、 今日するべきことをしましたか? 多くの人は、 何をしなければいけないかを知っている。 そのためにしてはいけないことも知っている。 でもね、多くの人はそれを行動に移せないのよ。 ごく一部の人だけがやるべきことを行動に移す。 さらに続けられる奴は絶滅危惧レベル。 だからいつの時代も 成功するのはごく一部しかいない。 当たり前のことを当たり前に。 凡事を積み重ねて、非凡に至る。 おーい、その他大勢に埋もれてない??? 今日という一日を最高傑作に! その積み重ねを1週間 その積み重ねを1か月 その積み重ねを1年間 これでしか運命は動かない。 動かせるのは君だけだよ。 w…

    地域タグ:浦和区

  • 人生は言葉で創られる。塾選びとは、言葉選びでもあるのだ。

    生徒を伸ばすには 幼さを捨ててもらう必要がある。 幼さとは自分を客観視できない状態。 やるべきことより、 やりたいことが優先されるってこと。 自己を客観視できる能力=メタ認知能力 ここが成績上昇にはかかせない。 メタ認知は自己内対話力でもある。 その対話の質。 ここが重要なポイントだ。 お前、本当にこのままでいいの? いやなら、何をすべきなの? 自学力=自律→自立→自走 自学力を育てるとは、まずは 自分を律して、 やるべきことをやれる人間になるということ。 自分の中の向上心あふれる厳しい自分 ここが育たたないと厳しい。 自己内対話を豊かにする必要がある。 それは大人もね。 大人の言葉の影響で …

    地域タグ:浦和区

  • 期末テスト対策道場 Ultimate Study Gym開催予定!超体育会系・理科部も開催するよ!

    期末テスト対策道場 Ultimate Study Gym 自己ベスト百花繚乱フェスティバル! 「400点の壁」、 「450点の壁」をなぎ倒し、 「470点オーバー」へ! 6月 8日(土) 14:00〜22:00 6月 9日(日) 13:00〜19:00 6月15日(土) 14:00〜22:00 6月16日(日) 13:00〜19:00 6月22日(土) 14:00〜22:00 6月23日(日) 13:00〜19:00 6月29日(土) 14:00〜22:00 6月30日(日) 13:00〜19:00 www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com www.yu-hikai.…

    地域タグ:浦和区

  • 音声配信!最新:第5弾!!!根を伸ばす、燃費の悪い教育を!

    音声配信!最新:第5弾!!! stand.fm 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com 一柳、企画監修『自学力…

    地域タグ:浦和区

  • 虎視眈々と動き出せるか?逃走ではなく、闘争を。

    期末テストの結果がすでにうっすら見えてくる。 動く奴は、すでに動いているからね。 中間の反省をどう改善につなげるか? 期末は範囲が増えることを見越して動けるか? www.yu-hikai.net 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 高橋歩 つらいから逃げるのではない。 逃げるからつらくなるのだ。 ウィリアム・ジェームズ つらい時、逃げたいときこそチャンス。 高橋尚子 そう成長のチャンスは基本的に つらいもの。 きついもの。 ここを踏ん張るからこそ、 成長と進歩が生まれる。 自分との闘争、逃走はするなよ! ノリノリになってからやるのではないよ。 やる気なんて永遠に来ないから。 ノリノリになる…

    地域タグ:浦和区

  • 「FACE TO FACE」から「SIDE BY SIDE」へ!続:FUNKY PARENTSの真髄

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net FACE TO FACE 向き合って上手くいくのは最初だけ。 ほら、恋は盲目的な時期ってあるじゃない。 運命の相手だと思っても、向き合っていると あれ????? あれ???はイライラに変わり。 急に視力が爆上がりし、 色んなものが見えてくる(笑) ダメなところ 合わないところ 足りないところ え????あれ????みたいな。 うん。サングラスをかけましょう(笑) あれ???一柳家、 奥さんはサングラスをよくかけるな??? むむむ。 あ、教養体育教師に憧れているのか。 うん、そういうことにしよう。 ま、子育ても同じよね。 可愛す…

    地域タグ:浦和区

  • 愛ある並走の仕方。続:FUNKY PARENTSの真髄

    www.yu-hikai.net 昨日の加筆をゆるりと。 仁王立ち。 子どもの前でガミガミと。 あー、ちょっとどいてもらえますかねー?(笑) やらなければいけない場面は当然ある。 ならぬものはならぬ!っていうのも大切だから。 でもね、普段の教育のスタンスでは 並走が素敵。 あくまでも主人公は子供たち。 彼らの映画で脇役のはずのパパママが 主人公よりでしゃばってはいけないのよ。 で、並走。 ほら一人でも走れるけど、安心感もあるし 頑張りも引き出せる。 でもね、雄飛流からすると 少し出しゃばりすぎψ(`∇´)ψ あー、アップでうつりこんでいますねー。。。 画面から外れてください(笑) ちょっと後ろ…

    地域タグ:浦和区

  • FUNKY PARENTSの真髄は「待つ」×「積み重ね」×「カウンター」!

    「待つ」とは、向き合わないことでもなく 「待つ」とは、指導しないことでもありません。 待つとは、すぐに結果を求めない心の余裕。 意図と願いを持って、信じて待つ。 教育に即効性があることはないので。 意図、方針は大切。 ボクシングで言えば、 意図と方針のないジャブは効力がない。。。 意図と方針あるジャブ、そしてボディーを 打ち込んでいく先に いずれ効いてくるのが本当の教育。 すぐに結果を求め、いじり倒すの禁止。 愛でも何でもない。 意図や方針が明確でも ヘリコプターペアレンツの下では 主体性は失われる。 わかるかな。 主体性を求めて、 いじり倒して、怒鳴り倒して 主体性を奪うわけよ。 そしてそれ…

    地域タグ:浦和区

  • 地獄のデザインセンス、一柳の挑戦!500本目。質量転化は本当にあるのか?

    センスがない。 絶望的にセンスがない。 デザイン。。。 雄飛教育グループが何かを作成すると 地獄のデザイン:(;゙゚'ω゚'): 地獄の配置、地獄の配色。。。 完璧だと思った作品。 1日後に見返すとゲロを吐く(笑) 我がグループの大切にしている 質量転化はあるのか???? 非公式ブログを始めた去年から 地獄のデザイン卒業を目指して canvaというデザインアプリを。 インスタも全面的に改定! そして今回の作品(このブログの一番上!) 今回で500作品目ですよーと アプリが教えてくれた。 質量転化があったかは皆様にゆだねる。ψ(`∇´)ψ ブログも 音声配信も インスタも つぶやきも きっと成長…

    地域タグ:浦和区

  • 反省こそ、成長への唯一の道!反省を修正・改善に!!!

    定期テスト、北辰テストだけではなくて 人生でも大切なことはここに詰まっている。 というか、ここにしかない。 反省こそ、成長への唯一の道! 反省を修正・改善に!!! 徹底的に実行を! 鉄は熱いうちに打とう! 同じことを繰り返し、違う結果を望む奴が どんなに多いことか。 悔しい気持ちがマックスなうちに 結果とともにこちらを読み返そうね。 できているようで、 そーと逃げていたことがあるはずだよ。 そして期末テストに向けて 今日からできることをやれますか? ここが大切。 最上位層との差。 音声配信、最新:第4弾! stand.fm 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦…

    地域タグ:浦和区

  • 音声配信、第4弾!ふだんをかえる、それがいちばんじんせいをかえる。チーム【積小為大】

    最新の音声配信。第4弾! stand.fm 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com 一柳、企画監修『自学力の育…

    地域タグ:浦和区

  • 大学と就職の実際を深堀り。②ガクチカ本質とゼミ。研究室と。

    www.yu-hikai.net 愚問???ガクチカの本質??? 学生時代に力を入れたこと。 典型質問、略してガクチカ。。。 え??? 研究に決まっているでしょ??? 本当は。 理系は単純。 何の研究をどの教授の研究室で研究してきたか? 燃料電池の研究なら 燃料電池を扱っている企業に就職ね。 当然、有名大学の有名研究室ならば ルートがある。 理系が就職に強いって 言われるのはこういうこと。 じゃあ、文系は???? 実はこれも存在する。 文系も大学選びも大切だが、 ゼミや研究室選びで 就職が決まっていくルートがあるのよね。 ま、全員がゼミや研究室に 所属できるわけではない。 選抜があるからね。 …

    地域タグ:浦和区

  • 大学と就職の実際を深堀り。①学歴フィルター

    学歴フィルター??? 存在するに決まっている。 なぜなら企業側に全員をしっかり見て 候補者を選ぶ時間はないからね。 ま、ある程度の頭と努力が保証される 東大や早慶は強い。 例外はたくさんあるのだけど。 ノイズ(笑) そして東大や早慶だと 人脈の広がりの可能性が評価されるわけよね。 なんなら会社によって学閥は根強く残っているし 採用担当者が東大、早慶出身者であることが多いからね。 ちなみに最近は出身高校もかなりみられる。 理由は人脈の広がり。 浦高が強い理由はこれ。 新興私立が逆立ちしても勝てない部分。 例えば、金融業界でも。 www.asahi.com 建築業界も医学会も官僚も公務員もね。 お…

    地域タグ:浦和区

  • いい大人が毎日、四股を踏む。人生100年時代の積小為大!

    人生100年時代。 うむ、一柳もうそろそろ45歳。 折り返しが見えてきている。。。 が、発想を変えてみる。 1日24時間を人生とすると ただいま午前10:48分!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ご、ぜ、ん!!!! まだまだ成長しなければいけませんね。 ランチを楽しみにしながら、積小為大。 午後の過ごし方は、ランチにゆっくり考えます(笑) 1日、1日のブログ更新や音声配信は なんの意味もないように感じる無力感もたびたび。 でもね、こちらよ 1日1日の無力感を積み重ねて 1年後、スーパー一柳になっているのですよ。 むふふ。 そして、こちら! アクセス0の駄作??? いいじゃない。上等だ(…

    地域タグ:浦和区

  • 座談会、第5弾!のテーマが決まったかも!【応用力の正体と育て方】

    応用力の正体と育て方。 うむ。これで行こうか。 これね、深いのよ。 そんな単純じゃない、そりゃそうだよね。 でもね、より難しいのは 応用問題の種類が錯綜しているのよね。 ・現代社会が求める構想力系 ・文部省が提唱し始めた思考力系 ・判断力という名のただの読解力系 ・表現力という名のただの記述力 ・今までと同じ入試問題としての応用系 ・知らないと解けない実は知識系 そして育て方は、その種類によって変わるのよ。 ただただ演習を積んだら できるようになる系も多い。 教えて、練習して 入試までに育てられる部分と 生まれてからどれだけ 地頭を鍛えてきたかという部分 ん?地頭の正体もなかなか難しいよね。 …

    地域タグ:浦和区

  • ついにあさって開催!総合型選抜大解剖、座談会CAFE!

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 親御様(雄飛会生でなくてもウェルカムですよー) 教育関係者(学校、塾) 皆様のご参加をお待ちしております。 潜龍舎顧問・佐藤のセミナー(30分) 佐藤・一柳のマル秘対談(30分) 総合型選抜の基本から、合格秘話まで! オンラインでのライブ配信も考えております。 が、当日の通信状況や一柳の毒舌具合により 配信できない、配信しない可能性があることを ご了承くださいψ(`∇´)ψ 2017年に正式に総合型選抜を始め 多くの合格を積み重ねた潜龍舎。 大学関係者からのセミナーはなかなかありません。 是非、ご参加くださいませ。 www.y…

    地域タグ:浦和区

  • 音声配信、第3弾!そろそろ座談会ですよー!お申し込みを。

    座談会がついに今度の日曜日! お申し込みがまだな方は是非ご連絡くださいませ。 www.yu-hikai.net 音声配信、第3弾! 是非、お時間がある時にでも! stand.fm まだ続ける自信は生まれない。 習慣になるまでが勝負! 続ける能力はないが 辞める決断力はあったψ(`∇´)ψ とかならないように(笑)ぷぷぷ。 第1弾はこちら。 stand.fm 第2弾はこちら! stand.fm やる気マックスの時の最高基準。実はここはみんな一緒で差がつかない。やる気が起きないときにもここまではやるという最低基準。ここの高さが圧倒的な差を生んでいる。最低基準を上げよう! — 対話で志望校に見合う【…

    地域タグ:浦和区

  • 週8で通いたくなる(笑)塾として。塾長ハッピー大作戦!

    塾長ととの対話で一鋤一鋤、生徒の心を耕し 勉強に向き合ってもらう そのための少人数制。 www.yu-hikai.com で、楽しく対話を重ねていくには 今日は何があるかな的なワクワク感が大切で 塾長の戯言やお説教と予測不可能なカオスな空間 そして逆になるけど、いつも通りの雄飛会の安心感 そこにみんなの真摯な取り組みが合わさって 週8系塾がが完成するのよね。 自然とグイグイ育っちゃう。 だから塾長がハッピーであることが重要ψ(`∇´)ψ 塾長ハッピー大作戦! 悩みごとの大半の原因は人間関係なので 失礼な人、 悪意のある人、 不機嫌な人、 話の通じない人 こういうヤバい人たちを徹底的に避ける(笑…

  • 2024年度:北辰テスト3年1回分析(2024年4月28日実施)

    2024年度:北辰テスト3年1回分析① 偏差値72 431点 偏差値70 410点 偏差値65 370点 偏差値60 325点 国語・偏差値70 91点 数学・偏差値70 80点 社会・偏差値70 85点 理科・偏差値70 82点 英語・偏差値70 90点 2024年度:北辰テスト3年1回分析② 正答率40%以上の問題を全問正解すると 国語 85点 偏差値66.9 数学 68点 偏差値63.8 社会 69点 偏差値61.7 理科 69点 偏差値63.4 英語 71点 偏差値61.4 五科目合計 362 偏差値64.1 2024年度:北辰テスト3年1回分析③ 正答率30%以上の問題を全問正解する…

    地域タグ:浦和区

  • 公式ブログ、加筆更新!何物でもない君へ!9377文字のメッセージ!

    【北浦和の塾から渾身のメッセージ】 何物でもない君へ! 公式ブログ更新! yu-hikai.com 現在、9377文字のメッセージ。 まだまだ加筆したいことが山盛り。 この記事は永遠の未完成。 君の感奮興起を引き出したい! 非公式ブログ、インスタという積小為大の集大成が 公式ブログの記事になりますので要チェックです! 音声配信、始めました! stand.fm stand.fm 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこち…

    地域タグ:浦和区

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!非公式ブログ800記事目٩( ᐛ )و【継続力×成長】

    サスティナブルって流行っていますよね。 持続可能っていう意味。 持続可能な努力×持続可能な負荷 ここのギリギリの部分を攻めていく。 これが継続力の正体で この継続が成長につながるんだと信じる。 継続がなければ成長はない。 負荷がなくても成長はない。 ここのバランスをうまく見つけ出す。 受験で結果を出す生徒も 人生の達人も ここを試行錯誤で見出しているのよね。 もっと行けるだろ?という向上心 こんなもんじゃねーぞという向上心 おーい、さぼってるぞーという克己心 向上心×克己心で継続力を引きだしたい。 公式ブログ 非公式ブログ YouTubeの知的突破力養成講座 音声配信のスタンドエフエム ゆるゆ…

    地域タグ:浦和区

  • 【徹底力】リミッターを外し、プラスワンで突き抜けよ【アルティメットモード】

    圧倒的な勉強をするためのスイッチのお話。 第1アルティメットモード発動! アルティメットとは「圧倒的」という意味。 まだまだテストは先だなー。 そんなポンコツ思考に喝を入れる! 今日からスタート! 明日やろうは馬鹿野郎! 一歩を踏み出せ! 第2アルティメットモード発動! 3日坊主ね。 ありがち。 続かない自分に気づいて喝を入れる! ここで大きな差がついていくんだよ。 第3アルティメットモード発動! あぁ、よくやった。 そんなポンコツ思考に喝を入れる! ここからプラスワンでトドメを刺すんだよ! あぁ、やったなと自分が満足してから もう1回 もう1題 もう1時間 と1をプラスしてみる。 これだけで…

    地域タグ:浦和区

  • 毎日が母の日、それが雄飛会!(*☻-☻*)

    母の日ですね(*☻-☻*) いつもご協力、サポートありがとうございます。 日々の母業はとても大変なお仕事です。 お料理、お洗濯、お掃除などなど マルチタスク:(;゙゚'ω゚'): そこに子供たち、子供のような旦那様??? こちらが暴れますからね(笑)(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 優秀なマネージャーでもあるのです。 そして週7!休みなし!!! っていうか、もうね母は偉大過ぎて いるだけ、 存在するだけでいいのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ということで 生徒たちの成長が一番のプレゼントなのですが ささやかなプレゼントをご用意しました。 今週中にはお渡しできると思いますのでお楽しみに。 (今日、道場参…

    地域タグ:浦和区

  • 音声配信!第2弾!!!(*☻-☻*)お便りに返信してみたよ!

    スタンドエフエムには 匿名でレターを送る機能がある。 さっそくお便りが。 うん、「お便り」ってラジオっぽい(笑) 返信する機能はなさそうなので いただいた内容で第2弾を録音、配信しました! 皆様もご遠慮なく「お便り」をお寄せください。 「ペンネーム、ピロピロさんからお便りが」 ってやりたい病にかかっています(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 第2弾はこちらから٩( ᐛ )و stand.fm 記念すべき初の音声配信はこちらから! stand.fm 是非、お時間のあるときに 塾長の美声をお楽しみくださいませ。 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう…

    地域タグ:浦和区

  • 発掘される塾長黒歴史の数々。。。私大文系だし、数学出来なかったんじゃね疑惑。

    実家で大掃除を実施しているらしく 「こんなの発掘されたけど、捨てていい?」 的な確認とともに ブツがぞろぞろと。。。。 :(;゙゚'ω゚'): グハッ! 黒歴史満載。。。。やめてくれ。 なぜちゃんと処分をしていなかったのか。 頼むよ、過去のオレ。。。 ということで 今回は浦高2年生時代 数学のテストが発掘されました(笑) 数学Bの空間ベクトル。。。 96年5月7日実施 ん???何年前だ????(笑) え???? 良く見えないって???? キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! あぶねーーーーー!!!! ドヤドヤ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 他に発掘されないことを心から祈ります( *`ω´) しかしキ…

    地域タグ:浦和区

  • 「勉強」を「作業」にしないこと!試合の前に試合は終わっているよ。

    試合前に試合は終わっている テストの前にテストは終わっている テスト前にどれだけ準備できたかが大切。 何事も原因・理由があって、結果がある。 だから良い成績にも悪い成績にも 原因・理由はある。 テスト勉強の仕上がりで 結果はもう決まっているのだよ。 で、大切なのは 「勉強」を「作業」にしないこと。 覚えない、できないままというのは塗り絵と同じ。 やってるフリはいらない。 ①できることばかりやって、自己満足。 バツに向き合わない。 ②得意な科目に時間をかける。 当然、一番時間がかかる不得意科目は仕上がらない。 ③ノートをまとめて、覚えていない。 ④とりあえずテスト勉強は部屋の大掃除から なくなっ…

    地域タグ:浦和区

  • 「克己心」を発揮せよ!

    www.yu-hikai.net 「克己心」を発揮せよ! その場その場の選択肢には2種類ある。 1、将来につながる時間の使い方 2、その場限りの快楽におぼれる時間の使い方 「意識が高い」 「自律」 「格を身につけている」というのは、 「克己心」を発揮して、 1、将来につながる時間の使い方 という選択肢を その場その場でしっかりと 選ぶことができるということ。 「克己心」がないから無意識に楽な方に逃げる。 「こうするべき」が意識できず、 「こうしたい」が優先される。 で、結果的に大切なことに向き合えないから、 成長もない。 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高…

    地域タグ:浦和区

  • 初の音声配信!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

    75時間以内に動くのが一柳流。 そうじゃないと動かない(笑) Quick & Dirty to Beauty テキトーに素早く一歩目を。 www.yu-hikai.net こちらで計画した音声配信! マイクも無事届いたので、早速試行錯誤! うむ。YouTubeとも違う難しさがある。 テンション??? 原稿は必要かな??? ライブ感がなくなるかな??? あ、なんか口癖が多くなるなー。。。 支離滅裂な感じがするなー。。。 ま、知らないψ(`∇´)ψ きっとそのうち何か掴むでしょう。 名パーソナリティとして活躍する 未来しか見えない(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 何を話すかもあまり決めてない…

    地域タグ:浦和区

  • 2024年度の新しい挑戦をGW中にモッピーとゆるゆる考えた件

    この非公式ブログは2023年4月スタート。 座談会も2023年不定期開催をスタート。 www.yu-hikai.net 地域メディアもゆるゆると。 kitaurawa.saitama.jp どれも継続中(*☻-☻*) さて、2024年。 受験が終わって、なかなかお休みがなく 時間がしっかりとれなかったので 新たな計画が絶賛モヤモヤ中ということで。 ちゃんと言語化・着手しておこうと、 GWを利用して。 ①音声配信をゆるゆると。 スタンドFMというアプリを使ってみようかな。 stand.fm 75時間以内に動くのが一柳流。 そうじゃないと動かない(笑) Quick & Dirty to Beaut…

    地域タグ:浦和区

  • この差を制して、最上位の格へ。凡事徹底を。

    「できる」というのは「わかる」のだいぶ先にある。「できる」というのは「まだやるの?」の少し先にある。そこまで反復をできるかどうか。大半の人はできないし、やらない。平均点の重力に打ち克ち大気圏をブチ破るには反復しかない。 — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) May 1, 2024 凡事徹底。これが非凡への入り口。 できるまで解き直す。 何度でも。 時間をおいて。 この感覚って、本当に大切よ。 愚直にやろう!!! 伸びない子はこの感覚がない。本当に。 「できる」と思っても、実はできない。 ここの差を制したら、 上位層への道が開けるよ。…

    地域タグ:浦和区

  • 挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道!DAY62まで更新!

    挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道! VUCAな時代を生き抜く大樹に育てよう! DAY0:Funky Parents への道 DAY1:明治維新の志士を育てた『言志四録』に学ぶ DAY2:教育パパゴン・教育ママゴン万歳! DAY3:力を抜いてテキトーが、適当に変わる! DAY4:子育てに正解も失敗もない DAY5:対処療法的教育&本質的教育 DAY6:センスのいい子育てに大切な3原則 DAY7:たまには足し算ではなく、引き算を! DAY8:庭師は環境を整えるだけ DAY9:明治維新の志士を育てた『言志四録』に学ぶ② DAY10:桃栗農家 VS 柿梅農家 DAY11:イヤイ…

    地域タグ:浦和区

  • 総合選抜型入試を知って、大学受験激変時代を乗り切ろう!

    絶賛、お申し込み承り中! www.yu-hikai.net 大学受験、激動時代。 AO入試とか総合型選抜とか学校推薦型選抜とかね。 多様な受験制度がグイグイ出てきています。 私大の入試では一般入試がすでに少数派よ。 で、やっぱり知らないとさ 選択肢にならないからね。 選択肢にならなければ、 可能性もなくなっていくわけよ。 雄飛教育グループでは2017年に 総合型選抜対策の専門塾、潜龍舎を創設ました。 で、今は全国の塾にも講座を提供している。 もちろんオンラインの講座で全国の生徒にもね。 入試の分類はこちら ・一般入試 ・総合型選抜 ・学校推薦型選抜 で、学校推薦型選抜には 公募制推薦(自己推薦…

    地域タグ:浦和区

  • 鯉から龍へ!登竜門を乗り越えろ!!こいのぼりの秘密。

    中国の《後漢書》李膺(りよう)伝より 黄河の上流に竜門という激流がありました。 その下には多くのコイが集まってました。 ほとんどのコイは急流を登れなかったの。 もしも登ることができたら 竜になると言われていました。 成功するために 乗り越えなければならない難しい関門 それが登竜門の語源。 自己ベストに果敢に挑戦し、 登竜門を突破せよ! 浦高・一女・大宮・市立に挑戦する生徒は まずは450点以上の突破! これが登竜門! 中間テスト対策道場 Ultimate Study Gym 自己ベスト百花繚乱フェスティバル! 「400点の壁」、 「450点の壁」をなぎ倒し、 「470点オーバー」へ! 5月 4…

    地域タグ:浦和区

  • 目標を達成できる格を定期テストで育てよう!中間GYMへカモン!

    志望校に合格しようと 心に決めた奴だけが合格する。 定期テストで10番以内に 入ろうとした奴だけが達成する。 志望校に合格しようと 心に決めてない奴が合格することはない。 心に決めた目標! これが君の「本気」を呼び起こす! 本当に富士山に登りたいのか??? 低すぎる目標は、やる気にならない。 高すぎる目標は、本気になれない。 成功確率60%のキワキワの目標をたてよう! 現状の10%アップくらいの目標が 一番成長すると言われている。 350点なら385点を目標に! 400点なら440点を目標に! 450点以上の人は順位を目標にするといいね。 はじめての定期テストの中1生は 450点以上を目標に頑…

    地域タグ:浦和区

  • 勝利と達成と成長と、塾長一柳の頭の中を整理。

    お休みの日に小学生が来塾(笑) よきよき想定内。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! いえーい、授業やっちゃおうぜー!!!! 国語の文章題を1題、満点で終わった時に あ、今日は家族とくら寿司に行くんだった! と、記憶覚醒、ご帰宅(笑)((((;゚Д゚))))))) 大切なことを思い出せてよかったね。 そんな夕方。中3の授業前まで時間ができたので。 ブログを書き書き。 こういう時はポエムになるψ(`∇´)ψ 勝利と達成と成長と 「必ず勝利する」もいい。 「必ず達成する」はさらにいい。 「必ず成長する」が最高なんだよね。 眠りこけている可能性を信じ 大きな大きな夢を抱き 大きな志・夢・目標…

    地域タグ:浦和区

  • 小学生部門、火曜日は満席になりました!最新の残席情報(2024年5月1日現在)

    小学生部門のゆうひキッズ! 火曜日が満席になりました。 金曜日もあと1席となっております。 月曜日、水曜日、木曜日、土曜日と あと2名ずつくらい受講を受け付けております。 能力開発に一番のゴールデンエイジを 雄飛とともに! 算数・国語を盤石に。 英語の先取りをライティングを中心に。 これが浦高・一女・大宮・市立への王道です。 飛躍のための知の翼を鍛えましょう٩( ᐛ )و www.yu-hikai.com 最強コンビの秘密はこちら! www.yu-hikai.net 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門…

    地域タグ:浦和区

  • そうだ、雄飛へ行こうキャンペーン!毎日がゴールデン系塾長を知ろう!

    ハマると強い個人塾。 いや、個人塾の教育にはめていくと成長が加速する。 www.yu-hikai.net ということで、忙しいとは思いますが、 公式ブログから 塾長を知れる記事 雄飛会の教育哲学を知れる記事をご紹介。 ポンコツ少年時代 www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com ポンコツ中学時代 www.yu-hikai.com ポンコツ高校時代 www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com ポンコツ大学時代~創塾まで www.yu-hikai.com 大学受験部門爆誕秘話 www.yu-hikai.com 他の塾…

    地域タグ:浦和区

  • ポンコツ一柳少年、復習に目覚める!英語18点事件:(;゙゚'ω゚'):

    ポンコツ一柳少年の過去最低点。 ノー勉で臨んだ塾の英語の実力テスト。 18点:(;゙゚'ω゚'): 実力通り(笑) 隣の可愛い子と同じだ! おぉ、奇遇だなー、運命かも おバカどうし仲良くなれるかもねー なんて思っていたら 81点 裏返しだからね、同じに見えた(笑) 好きな子にバカ認定される:(;゙゚'ω゚'): これ、どうするの。。。。 のど元過ぎて、熱さ忘れるポンコツ。 次の実力テストの前日に慌てる。 こりゃ、やばいままだなと。。。 で、赤ペンだらけのノートを引っ張り出して 間違った問題だけ確認をして 実力テストに臨む。 これ、人生で初の復習(笑) 大幅に点数アップ。 あぁ、こういうことかと…

    地域タグ:浦和区

  • 座談CAFE第4弾!5月19日(日)開催予定!今回は、総合型選抜大解剖!

    今回は激変の大学受験での 合格者の5割を超えてきた総合型選抜を大解剖! 親御様の時代と大きく変わりつつある大学受験。 今、知っておきたい総合型選抜! 今後、総合型選抜重視はより加速します。 こちらをテーマに雄飛教育グループが全力で対談。 雄飛会一柳 VS 潜龍舎佐藤 2017年から総合型選抜での合格を積み上げてきた 秘訣を大公開!!! 高校もよくわかっていない。。。 塾も対応できていない。。。 うちらがやらなくて誰がやるっていう座談会! なんなら潜龍舎の講師陣は大学の講師陣! 顧問は大学の助教授ですので 他では聞けない座談会になりますよー! 小さい教室での開催ですので定員があります。 お申し込…

    地域タグ:浦和区

  • 大手予備校の早慶コースからはなかなか早慶合格が生まれない理由

    大手予備校の早慶コース なんかカッコ良い(笑) ポンコツ一柳も予備校マニアだったから わかる。超楽しかった(笑) で、ほぼ誰も受かってない。。。 今ならわかる。。。 学校よりわかりやすい授業があるだけ。 本当に学力向上に必要な 演習ってものがないからね。 無意味だ。 いや、意味はあるけど、 デザート、スパイスなんだよね。 メインディッシュではない。 通常授業と講習で50時間くらい??? ミジンコ。 で、早稲田合格に必要な勉強時間4000時間。 どちらが大切かということ。 4000時間の方向性の確認にはいいかもしれない。 でも合格の本質は大手予備校にはないんだよ。 1科目だけカリスマ授業を受けて…

    地域タグ:浦和区

  • 腹の底から登りたい山を決めて、やるべきことをやり切る!

    浦高・一女・大宮・市立行きたいのなら、 学校での目標順位が決まる。 目標順位が決まれば、目標点数が決まる。 目標点数を突破するにはと作戦を立てられる。 その作戦をこなすには、時間がかかる。 スタートは早い方が良い。 「わかる」と「できる」の差を埋めるために 反復だ。 反復。反復。反復。 ポンコツ一柳少年のように飲み込みが悪ければ より反復をするしかない。 そのためにはより時間が必要だ。 フライング???? 何が悪い。 反復がすべて。 99と同じだ。 反復してできないことはない。 スポーツもそうだけど 反復をなくして、成長なしだよ。 野村克也さんの言葉より。「未熟と限界の判断を誤らないこと」苦手…

    地域タグ:浦和区

  • 小さな小さな変化の種を。💩

    www.yu-hikai.net 大きな樫の木も小さなどんぐりから育つ。 ジェフリー・チョーサー 樹齢二千年という立派なブナの木があるが もとをただせば鳥のフンからだ 安藤百福 春に種を下さずんば 秋の実いかに獲ん 空海 むかし蒔く木の実、大木となりにけり 今蒔く木の実、後の大木ぞ 二宮尊徳 キュウリを植えれば キュウリと別のものが収穫できると思うな 人は自分の植えたものを収穫するのである 二宮尊徳 小さくていいのだよ。 普段を変える。 小さくていいのだよ。 中間テストに向けて動き出す。 行動の変化がなければ 結果の変化はないよね。 さあ、種をまこう! 中間テスト対策道場 Ultimate S…

    地域タグ:浦和区

  • 塾選びは、先生選び。「変化」を起こす孟母三遷を。

    孟子は幼いときに父親を失い、母親一人の手で育てられた。最初墓の近くに住んでいたが、息子が葬式の真似ばかりするので教育上好ましくないと母親は思い、市場の近くに引っ越した。息子は今度は商人の真似ばかりして遊んでいる。やはりここも好ましくないと思った母親は、今度は学校の近くに引っ越した。すると息子は祭礼の道具を並べて、儀式の真似をして遊ぶようになった。母親はこここそ息子の教育にふさわしい場所だといって、初めて安心して住まいを構え住みついたという。 子供は周囲の影響を受けやすいので、 子供の教育には環境を選ぶことが大切である という教え。 個人塾の良さの一面は 教える先生が決まっているということだから…

    地域タグ:浦和区

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!非公式ブログ777記事更新だー!

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 騒がしくてすいません(笑) 刻むのです。騒ぐのです。 これが継続の秘訣(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 次は800でお祝いします(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 渾身の記事は10個に1個あるかないか。 が、関係ないのです。 チーム【積小為大】なのです。 書けない絶望 届かない絶望 伝わらない絶望 この絶望にまみれることで 言葉は磨かれるはず。 1勝9敗でいいのです。 9敗が1勝を支えているからね。 対生徒でも同じです。 タイミングと琴線に触れる言葉。 それは1勝99敗かもしれな…

    地域タグ:浦和区

  • 君の向上心、ホコリかぶってない???

    サッカーだって、 野球だって、 ピアノだって、 水泳だって、 もっとうまくなりたいと思わないか? 勉強でももっと良い点数を とりたいと思わないか? 向上心は元々みんな持っている! 向上心のない奴は馬鹿だ。 夏目漱石 昨日の自分と今日の自分、 先月の自分と今月の自分、 去年の自分と今年の自分、 何が成長しただろうか? 何ができるようになったか? 今日一日一日の成長の積み重ねを 求める必要がある。 君の向上心、ホコリかぶってない??? もっと研ぎ澄ましていこうぜ!!! 現状に満足するなよ。 そして、仮の目標や志は向上心の源だ。 仮の目標や志に向けて 現実と理想のギャップを 一歩一歩埋めていこうとい…

    地域タグ:浦和区

  • 酔っ払い一柳夫婦がたどり着いた、鳳凰が育つ家族観

    そう、ポンコツ一柳夫婦。 ポンコツ過ぎて、相談が多いのですよ。 一柳夫婦の同級生が 子育て・受験真っ最中なのもあり 受験相談も多いのですが 人生相談とか夫婦間の価値観のズレとかの相談。 この辺も多い。 モラハラ、DVは論外として。 ま、みんな悪戦苦闘よね。 ま、正解なんてないし、人それぞれなんで テキトーにψ(`∇´)ψアドバイス。 昨日もあーでもない、こーでもないと 酔っぱらいながらどうアドバイスするかを。 メガ角ハイボール3杯くらいでたどり着いたのは。。。 いい子育てというものがあるとして その正体は。 腹から笑っている時間の多さじゃね??? ってこと。 それこそゲラゲラ笑いながらたどり着…

    地域タグ:浦和区

  • チーム【積小為大】雄飛会流:最上位への定期テスト勉強法プリント、先行公開!!!

    さぁ、中間テストに向けて、一歩を踏み出そう! ということで、 今週に雄飛会生に配布するプリントを先行公開! プリントの音読が宿題になりますよ(笑)ψ(`∇´)ψ 中間テスト対策道場 Ultimate Study Gym 自己ベスト百花繚乱フェスティバル! 「400点の壁」、 「450点の壁」をなぎ倒し、 「470点オーバー」へ! 5月 4日(土) 14:00〜22:00 5月 6日(月) 14:00〜22:00 5月11日(土) 14:00〜22:00 5月12日(日) 13:00〜19:00 こちらの公式ブログも是非! www.yu-hikai.com www.youtube.com 雄飛教…

    地域タグ:浦和区

  • 高1生の平日の勉強時間と大学進学先との密接な関係を。

    4年制大学の入学者は632902人 東大京大の入学者は5957人 0.9% 東大京大を除く旧制5帝大の入学者 13003人 2.1% 早慶上理の入学者22,262人 3.5% 旧制7帝大を除く国公立入学者 115057人 18.2% MARCHと関関同立59073人 9.3% ここまでで合わせて 34.0% ここで高1の平均勉強時間の調査を見てみよう。 平日の勉強時間 1時間未満 36.7% 1時間 22.2% 2時間 18.6% 3時間 11.7% 4時間 4.4% 5時間 3.0% 6時間以上 3.6% 旧7帝大と早慶上理の入学者合わせて 6.5% 平日の勉強時間5時間以上 6.6% ま、…

    地域タグ:浦和区

  • 春の始まりは早慶レガッタから!むふふ。勝った勝った!!!

    わーい! 早稲田の勝利だー!!! 浦高ボート部出身なので、 少しマイナーな早慶戦ですが、 気になって仕方ないのです(笑) 春が来たぞー! www.youtube.com メインの試合は8人乗り(エイト) 試合開始からはこちらから! www.youtube.com あ、一柳家はお正月の箱根駅伝で早稲田が弱いと 新年が始まらないルールになっております。 え???? 最近、始まってない???? え???? 嘘????(*☻-☻*) 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.…

    地域タグ:浦和区

  • 最上位層のメタ認知爆裂上昇スパイラル!自学の波に乗れ!

    自分を育てる者ものは 自分以外にない 最上位層のメタ認知爆裂上昇スパイラル 自己リーダーシップ ①向上心 ②目指したい姿 ③目標 ④感奮興起 www.yu-hikai.net 自己モニタリング ⑤課題の認識 ⑥やるべきことの認識 www.yu-hikai.net 自己コントロール ⑦克己心を持っての選択 ⑧やりきる忍耐力・徹底力 www.yu-hikai.net 自己マネジメント ⑨ルーティーン化 ⑩積小為大 ⑪無意識でやれる習慣化 さらなる課題の認識 早く自学の波を乗りこなそうね! ノリノリの人生へ。 マネジメントというのは 「手綱を握る」という意味。 人生の手綱をしっかり握り 未来を創ろう…

    地域タグ:浦和区

  • 最上位の生徒には必ず存在する「ゆひも」=もう一人の厳しい自分

    もう一人の厳しい自分を育てる。 そいつとの対話が自学力の正体だ。 「お前、どうするべきなの?」 「お前、それでいいの?」 「お前、もっとやれるんじゃないの?」 「お前、なんでサボるの?」 「お前、それじゃ目標達成できないよ?」 「お前、もう目標忘れたの?」 「お前、今日は目標に近づけた?」 「お前、克己心最弱だな。」 などなどね。 君のなかのゆひもちゃんを育てようね。 君のゆひも、幼くない???? 「考える」とは自己との対話だ。 「どういうこと?」 「こうかな?」 「どうすればいいかな?」 「これでいいかな?」 この自己内対話の質を上げていきたい。 定期テストバージョンはこちら! 前回の反省は…

    地域タグ:浦和区

  • 1日24時間という平等な時間を別のものに進化させる武士道

    「人生、二度なし!」 森信三 例えば、君があと一カ月の命だとしたら どんな一カ月にするだろうか? きっと、今日と同じように ダラダラ、無意味な一日は過ごさないでしょ? そしてすごいパワーで 色んな事をやりきろうとするのではないだろうか? それこそ残り一カ月の人生に後悔がないように。 このパワーを得ていたのは別に武士だけではないよ。 スティーブ・ジョブズはこう言った。 17歳の時、一つの言葉に感銘を受けました。 もし、あなたが、毎日、 これが最後の日と思って生きるならば、 いつかきっと、正しい道に進むだろう。 スタンフォード大学の卒業式での講演での一節ね。 残念だけど、人間はみんないずれ死ぬ。 …

    地域タグ:浦和区

  • 【発憤】フンッと一発!こんなもんじゃねー精神の発揮を!

    龍馬的激アツ爆裂人生を創り上げれるかって? 大丈夫! あの龍馬だって、チビのころは ガチの落ちこぼれ、 しかも寝しょんべんたれだったんだぜ? そんな龍馬も 志と感奮興起で歴史を変えたんだ。 みんなに馬鹿にされようとね。 世の中の 人は何とも 言わば言え 我がなすことは 我のみぞ知る 坂本龍馬 今に見てろよ、こんなもんじゃねー。 自分の可能性を一番信じていたのは 龍馬自身だ。 そして積み上げている努力を信じていたのも 龍馬自身だ。 君もフンッと一発やってやろうではないか。 憤の一字、是れ進学の機関なり。 「舜何人ぞ。予何人ぞ」とは、 方に是れ憤なり。 佐藤一斎『言志録』 【雄飛会的超訳】 孔子の…

    地域タグ:浦和区

  • 中間テスト対策道場の日程を決めましたよー!積小為大を始めよう!

    中間テスト対策道場 Ultimate Study Gym 自己ベスト百花繚乱フェスティバル! 「400点の壁」、 「450点の壁」をなぎ倒し、 「470点オーバー」へ! 5月 4日(土) 14:00〜22:00 5月 6日(月) 14:00〜22:00 5月11日(土) 14:00〜22:00 5月12日(日) 13:00〜19:00 超体育会系・理科部の開催日程は調整中です。 www.yu-hikai.net え???中間テストがない???? 期末テストの範囲が膨大になることを見越して フライングをする機会にしなさいね。 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦…

    地域タグ:浦和区

  • 仮の目標や志で追い風を掴む!

    王陽明は言った。 志立たざれば、舵なし舟、銜なき馬の如し 志の立たない人は、舵のない舟や、 くつわをはめてない馬のように、 ふらふらと進路が定まらない。 自分が人生の船長だ、 仮の目標、志を立てて行き先を決めろ! 目的地を決めていない船乗りは、 追い風をつかむことはできない レオン・テック 志という行き先がなきゃ、 追い風も逆風もわからないってこと。 風にフラフラと 漂流するような人生をおくりたいか? それとも風を掴んでガンガン行くか? 2000年前のセネカですら言ってるよ。 人生を航海とするならば どこの港に向かって進んでいるのか分からなければ 自分にとって好ましい風など分かるはずがない 雄…

    地域タグ:浦和区

  • ふだんを変える。それがいちばん人生を変える。

    小さいことの積み重ねでしか大きな成長はない30分をどう積み重ねるか積み重ねをできる自分になれるか大きな違いを生む小さな違い大きな差になる小さな差ここを掴めるように#さいたま市 #北浦和 #与野 #大宮 #浦和高校 #浦和 #市立浦和 #浦和一女 #大宮高校 #小論文 #総合型選抜 pic.twitter.com/mC7o5Q5bNn — 対話で志望校に見合う【格】を育てる!by教養体育教師@浦高挑戦・雄飛会 (@yuuhikai) April 14, 2024 日々の「生活」には、 この世に生まれたという 「生」をどう「活」かすか? という深い意味が隠されている。 ボケっと日々の生活をしていて…

    地域タグ:浦和区

  • 脱・総合型選抜のへの勘違いを!そして合格への王道を知ろう!

    高校受験で推薦と言えば 成績以外に 生徒会を頑張りました 部活を頑張りました 的なことが評価されましたよね。 これ、あまり関係ないのよ。あまり。 現在の総合型選抜にはね。 また一柳時代のAO入試の幻影も まだまだ影響があるのよ、で、勘違いしちゃってる。 それは一発芸入試時代。 早稲田大学に広末涼子さんが合格したときの あれ。 部活で全国大会???? あー、それはアスリート選抜とか別の入試だからね。 ここも勘違い多いけど。 幻想を脱して、早めに正しい対策をが大切。 正しい対策って何?ってことですが、 現在は、まさに総合的に選抜しています。 内申 活動(部活やボランティア活動) 英語の能力 などな…

    地域タグ:浦和区

  • 泣き虫一柳が、泣いた合唱。正解への尽己から、正解のない人生の航海へ!

    なんかフト目にした合唱。。。 涙があふれた。。。 理由はよくわからない。言語化が難しい。 若者の一生懸命な姿なのか いい曲、詞なのか 歌手の歌声なのか なにか青春時代に泣けるスイッチがあるのか。。。 ま、こう見えて泣き虫なのですけどね(*☻-☻*) 真剣な話をすればするほど涙が出る特異体質(笑) あ、座談会でヘラヘラ話してるのはまだ真剣ではない わけではないですよ(笑) 内緒ですが、卒塾生の話とかをするときは 泣くのをどうにかこうにかごまかしているのです。 これは本当(笑) 言葉につまる時、あ、あいつ泣くぞ!と 思っていただけると座談会も楽しめます(笑) ちなみに自分が泣き虫だと認識したのは小…

    地域タグ:浦和区

  • 一柳の好きな言葉、「桃李成蹊」。雄飛会も一歩ずつ近づきたい。

    寝お花見をしてふと思い出した言葉。 www.yu-hikai.net 桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す とうりものいわざれどもしたおのずからみちをなす 「桃」とか「すもも」の木は毎年きれいな花を咲かす。 だからしゃべらないけども、 人々がお花見に集まるから自然と下に道ができる。 そんな意味。 日本で言えば、桜🌸だね。 成蹊大学の「成蹊」の語源。 みちをなす。 一柳は小さい塾なのに、(小さい塾だから?) ブーブーブーブー ピーチク、パーチクと ものを言いまくっているけど(笑) 毎年、生徒の頑張りや成長が百花繚乱しまくり パァーっと花を咲かせまくって 自然と人々が集まってくるような そして道がで…

    地域タグ:浦和区

  • 浦高・一女・大宮・市立挑戦登山!解像度の高い地図とともに一歩一歩高みへ!

    定期テストの仕上がりが そのまま北辰テストの偏差値だよ。 定期テストがポンコツなのに偏差値だけ高い ということはあまりない。 地域や学校にもよるからザックリとイメージを。 定期テスト400~450点→偏差値60~65 定期テスト450~470点→偏差値65~70 こんな感じだ。 内申点の解像度もあげておこうか。 偏差値と合格者の内申平均のおおまかな数字 浦高・偏差値72 中1・40、中2・42、中3・44 一女・偏差値70 中1・42、中2・43、中3・44 大宮・偏差値71 中1・41、中2・42、中3・43 市立浦和・偏差値69 中1・41、中2・42、中3・44 春日部・偏差値67 中1…

    地域タグ:浦和区

  • 「もずく」と「けぶこ」②:学歴詐称疑惑

    www.yu-hikai.net 久しぶりの休日。 モッピーとお散歩に行きましたよー! お花見🌸 モスバーガーで仕込み。 クーラーバックにビールを仕込み。 ビールは友達なのでマストアイテム(*☻-☻*) 別所沼公園へ! 当然、寝るという暴挙ψ(`∇´)ψ これが今後日本で流行るはずの寝桜鑑賞(笑) あと何回、お花見できるかなーなんていう 会話を寝ながら。 お天気と開花日とお休みと この辺がバチっとはまるのがあと何回あるか。 少ししんみり。 若い時はそんなこと考えなかったな。 桜切るバカ、梅切らぬバカ なんて桜と教育のお話を夫婦でしながら。 結婚記念にいただいた記念樹のオリーブを切って 一柳が枯…

    地域タグ:浦和区

  • 公式ブログ、新シリーズ!爆誕!!!【シン・ファンキー・エデュケーション】

    創塾当初、パンフレット代わりに出版した 『ファンキー・エデュケーション』 https://amzn.to/3PT3Mek 27歳の新米塾長の教育観。 ま、勢いと熱はあるが、今や駄作(笑) じゃあ、今の一柳が何を書きたいかなと。 非公式ブログでもちょいちょい作成してきた。 今、一番生徒たちに伝えたいこと。 『シン・ファンキー・エデュケーション』 そんな公式ブログ爆誕! www.yu-hikai.com ゆるゆる加筆していきますね。 一柳が死んで、 塾がなくなっても 遺したいメッセージ。 出版関係者の方々、必見ですよー! のちの『学問のすすめ』のひな型が ここにあります(笑) 親御様に伝えたいこと…

    地域タグ:浦和区

  • 伸びない奴が必ず吐く「寝言」って知ってる???妖怪・勉強の仕方

    あいつは勉強ができて天才だね。 なんか努力が足らない奴からよく聞くんだよね。 それ、小学生時代からの累積勉強量の違いなんだよ。 え?まだ気づかないの??? あいつら1日何時間勉強してきたと思っているの? その勉強量は中学生になっても 増やし続けているわけ。 そこに目を向けず、なんて愚かな。。。 そしてね、その累積勉強時間はね、 さらなる差を生んでるのだよ。 君が30分かかる問題を、 彼は5分で解くだろう。 そりゃそうだ。 反復しまくって、 思考が必要がないくらいやり込んでるからね。 で、30分1問の君は 30分6問の彼とさらに差がつく。 勉強時間が同じでも、勉強量に差が出るからね。 ま、これが…

    地域タグ:浦和区

  • 【思考力養成】思考プロセスの往復で思考の轍(わだち)を!

    やり方を覚えるくらい演習するのは大切。 特にテスト前はね。 思考する時間を極力ゼロにして 瞬時に正答を導くイメージね。 ほら、99とか頭でやらないでしょ? 範囲が決まっているので 反復をしまくり、テストに備える。 www.yu-hikai.net 余った時間で応用問題をじっくりと。 これが最上位生の持っている感覚。 で、テストから離れて 思考力や応用力を育てるお話。 いわゆる地頭。 やり方を覚えて、できたーって言っていると 点数と地頭のバランスが悪くなり そのうち崩壊する。 だって、やり方はいずれ忘れるからね。 やり方をひねり出す思考プロセスが残るように 普段の演習の時に意識したいのよね ほら…

    地域タグ:浦和区

  • 挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道!DAY60更新!

    挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道! VUCAな時代を生き抜く大樹に育てよう! DAY0:Funky Parents への道 DAY1:明治維新の志士を育てた『言志四録』に学ぶ DAY2:教育パパゴン・教育ママゴン万歳! DAY3:力を抜いてテキトーが、適当に変わる! DAY4:子育てに正解も失敗もない DAY5:対処療法的教育&本質的教育 DAY6:センスのいい子育てに大切な3原則 DAY7:たまには足し算ではなく、引き算を! DAY8:庭師は環境を整えるだけ DAY9:明治維新の志士を育てた『言志四録』に学ぶ② DAY10:桃栗農家 VS 柿梅農家 DAY11:イヤイ…

    地域タグ:浦和区

  • 夢なき者に成功なし!吉田松陰の教え。目標なき者に達成なし。【シン・ファンキー・エデュケーション】

    龍馬の言葉、「事を成すにあり」。 人生で社会に大きな貢献を 「やらかしていこう!」という意味だ。 これを「志」という。 「夢」に「貢献」を加味すると「志」だ! この「志」が人生を熱くする。 志をたててもって万事の源となす。 吉田松陰 これがスタート! 立志! 激アツ爆裂人生の始まりだ。 仮の目標でいいのだよ。 新学年、君のJOURNEYを始めようよ! 自己ベストへの一歩目を! 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこち…

    地域タグ:浦和区

  • 内申なくして国立はムリ。受験科目はゴリゴリのトップを目指せ!

    www.yu-hikai.net ということで、今回も内申点のお話。 国立を目指すなら、内申は獲れて当たり前。 この事実ね。 範囲のある学校のテストもできないのに 国立を目指してますとかいうのは寝言。 英語と数学で言えば、注ぐべき力を 10段階で表すと 国立理系 数学10・英語8 国立文系 英語10・数学8 ここがスタートダッシュでは大切。 当然、英語・数学だけではなくて 受験に必要な科目はゴリゴリのトップを目指せ! 受験に必要な科目は学部によって違うから 志望する進路を早めに明確にするのは 大学受験ではとても重要。 で、高校受験と違い 内容が深くて広いからね そして英語も数学も積み上げの学問…

    地域タグ:浦和区

  • 2024年度:全国公立高校・東大京大合計合格者数ランキング

    雄飛会一柳が主宰する 名門公立高校受験道場で作成! 全国公立高校 東大、京大合格者数ランキング meimonkouritsu.com meimonkouritsu.com meimonkouritsu.com アップしました! 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み…

    地域タグ:浦和区

  • 二度とない人生、世界に1人の君。君の可能性を磨き、発揮しないでどうするの?

    人生、二度なし 森信三 だからこそ 成長してほしい、自分の可能性を開花し 自分の才能をフル発揮してほしい ま、最初はみんなポンコツだ。 だからこそ、才能を掘り起こし その原石を磨いていく必要がある。 なにもしないところに才能の開花はない。 よって、才能の発揮もない。 目の前のことへの尽己だけが 才能の発掘、開花へつながるし そこからも発揮のためには練磨が必要だ。 二度とない人生、そこが楽しいのだよ。 早く気づかないとね。 やりたくないこと、面倒くさいこと ここに大切なことは隠れているもの。 逃げ続けるなよ 逃走より闘争を! 【県立浦和高校受験専門塾 雄飛会 塾十訓 その二】 勉強をすることので…

    地域タグ:浦和区

  • 大学受験も変化を加速し、内申点の重要性は爆上がり時代!

    総合型選抜、学校型選抜と私立で6割を超し 国立でも総合型選抜が2割 そんな時代。 学校選抜型には指定校推薦があるが 当然、内申勝負。 総合型選抜でも 内申の基準が設けられる方式が増えてきている。 大人世代の内申の関係ない大学入試とは 様変わりだね。。。 国立の総合型選抜も割合が増えてきて 東北大学も3割が総合型選抜。 わかるかな??? 時代はすでに変わっているのだよ。 だから大手予備校の役割も終焉ナウ。 予備校講師たちが慌てて塾を創ってる時代。 おーい!埼玉の高校生よ! 部活部活の青春を送っている間に 選択肢がどんどんなくなっている現実を知ろうね。 1年から入試は始まっているのだよ。 そして1…

    地域タグ:浦和区

  • 暗記を効率的に進める背景知識を楽しんで入れておく!

    知識って、知っていることにくっついて 増えていくから 先に軽ーく背景知識を入れておくことが重要 国語力でもそんなお話を。 www.yu-hikai.com 暗記は楽しくないからね。 少しでも効率よくやるとすれば 背景知識とか核になる知識を入れちゃうといいよね。 で、こちらよ https://amzn.to/3VGrfTF 一柳家はポンコツパパゴンが買ってくれた。 ちなみに中学生の時は ポンコツパパゴンが『ゴルゴ13』を購入し 夫婦喧嘩勃発(笑) 歴史と地理の勉強になると言い張っていた。 たぶん自分が読みたかっただけ(笑) 中学受験勢って 高校入試より覚える量が多いから 歴史強者に育つんだよね。…

    地域タグ:浦和区

  • 私塾の原点は【臥龍鳳雛】をどう育てるかにあり!

    将来の大物 龍が伏せている様子 鳳凰がまだ雛(ひな)な状態 ここだよね。 叩き起こし、雄飛してもらう。 臥龍鳳雛(がりゅうほうすう) 龍であることや鳳凰であることはわかっている。 そこで尽己を引き出すことで 成長してほしい、自分の可能性を開花し 自分の才能をフル発揮してほしい そこで一番大切なのは、自学力。 そしてその自学力を育てるのは対話。 ただ勉強を教えるだけじゃないと思う。 私塾の存在意義は。 勉強を利用して、大切な心を育てたい。 ま、雄飛会の考えだから押し付けないけどね。 www.yu-hikai.co 心を耕し、種をしっかりまいて、根を伸ばせ! 雄飛教育グループの対話並走力を! 君も…

    地域タグ:浦和区

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!非公式ブログ、1周年!!!

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 非公式ブログ、1周年!!! 748記事更新しましたよー! 45689ページビューいただきました! ありがとうございます! 継続力を謳う克己心最弱塾長 エイプリルフールに始めるという 最強の言い訳を用意しながらψ(`∇´)ψ 始めたこのブログも チーム【積小為大】のリーダーとして もう少し頑張っていこうかなと思います。 まだまだ公式ブログのアクセス数は超さないので まだ非公式として続けていけたらと思います! 公式ブログ225145ページビュー超え こちらを狙って、公式を非公式へ、非公式を公式へ こちらが目標です。 くだらない記事から 超くだらない記事ま…

    地域タグ:浦和区

  • クラブチーム関係者必見!雄飛会、超体育会系受験道場を開講しますよ!

    問い合わせは重なるもので 部活ではなく クラブチームに所属をしている方々から 忙しい中でも何とかして雄飛会で勉強をしたい そんなやる気に満ち溢れた 問い合わせを複数いただいていまして なんとかできないものかと。 小さい塾ですからね、できちゃうのです(笑) 文武両道への道に徹底的に並走しようと。 土日や通塾出来る曜日をうまく調整、 個別指導や演習授業を組み合わせて 開講していきますよー! ご相談くださいね。 少ない時間をどう活かすか? ここはプロの腕の見せ所ですからね。 野球だと全国準優勝した生徒や サッカーは浦和西から早稲田へ進学した生徒 水泳の飛び込みの選手から浦高、群大医学部 などなど 今…

    地域タグ:浦和区

  • 桜ゆる散歩!したい!!

    体験授業で中3生を鍛えまくる、そんな日曜日! そろそろ桜も開花ですね! kitaurawa.saitama.jp 毎年、受験生の桜をたくさん咲かせたい! 目指せ!花咲かじいさん!! 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.ins…

    地域タグ:浦和区

  • 秋にしっかり収穫するために、春の今、種をまこう!

    行動を変えて、何を積み重ねるか? 行動を変えて、意識を変える! 意識を変えて、行動を変える! 両輪が必要。 一番大切なことは、 君の一番大切なことを一番大切にすることだ! 受験の結果も人生も、 何を積み重ねるかだわな。 我々は、自ら積み重ねる行動の集大成である。 アリストテレス 目標に近づく行動を積み重ねるか 目標から遠ざかる行動を積み重ねるか 遠ざかる行動は、時間の無駄遣いでもある。 時間は二度と返ってこないから痛い。。。 全員に平等なのは1日24時間という時間だけ。 これをどう活かせるかどうか。 これをどこに集中させるか。 これで運命は変わる。 勉強は間違いなく君の翼だ。 心を耕し、種をし…

    地域タグ:浦和区

  • あった!!!実は塾長、マメなのか疑惑(*☻-☻*)

    www.yu-hikai.net こちらでご紹介した岡本太郎。 学生時代に愛読した記憶があったので 探しましたよ。 抜粋メモ。 ありました!!!! せっかくなのでメモの一部をご紹介。 挑戦した上での不成功者と、挑戦を避けたままの不成功者ではまったく天地のへだたりがある。挑戦をした不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままでオリてしまったやつには新しい人生などはない。ただただ成り行きにまかせてむなしい生涯を送るにちがいないだろう。それに、人間にとって成功とはいったい何だろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろ…

    地域タグ:浦和区

  • 無事、水道管工事が終了いたしました!愛がダダ洩れる塾、復活!!

    www.yu-hikai.net こちらの続報。 アスファルトを掘り、無事に 水道管の破損個所を特定! 修理完了いたしましたー! 水は漏れなくなりましたが 愛はいまだにダダ洩れしてますψ(`∇´)ψ そんな漏れ漏れ系学習塾! 可能性を開花させ、 才能のダダ洩れを一緒に目指しましょう! 偏差値がクソ💩ほど上がる豪華な水回りを ご提供いたします。 安心してご通塾くださいね。 イメージ図はこちら。 フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインス…

  • 芸術観をアップデートし、美術で「5」を獲得しよう!

    【浦高挑戦!雄飛会!偏差値70突破!TV】 教養体育教師による知的突破力養成講座 芸術論をアップデートし、 美術で「5」を獲得しよう! YouTubeにアップしました! www.youtube.com こちらのブログ記事とともにどうぞ! www.yu-hikai.net 公式ブログでも内申点爆裂大作戦を! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.co…

    地域タグ:浦和区

  • 限界と固定観念をブチ壊せ!人生は芸術だ!そして闘争だ!

    何物でもない君たちは 自分で限界を決めるような時期ではない 真っ白なキャンバスに自由に未来を描ける 何色を基調にする人生にする? 君らしい色を選びなさい。 決められなければ、 色々と色を塗りたくれ! 見えてくるものがある。 そして、君は何を描いていくのか? そこが人生で一番ワクワクするところだ。 仮の目標でいいのだよ。 描いているうちに気づくことがほとんどだ。 まずは思いっきり、見据えた未来を描け! 失敗なんて上書きすればよい。 むしろ色が重なってより彩りが深くなる。 陰影は必要だ。 失敗を楽しめ。 そしてね、雄飛会生ははみ出していけ! 誰だ? キャンバス以外に描いてはいけない なんて決めた奴…

    地域タグ:浦和区

  • 続報!卒塾生のご卒業のご報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

    www.yu-hikai.net 卒塾生からもメールがきましたよ! むふふ。 人生いろいろ。 いつか一緒に教育事業をすることがあるかもねー! 自慢の卒塾生として活躍するのだー!٩( ᐛ )و フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com 一柳、企画監修『自学力の育て方』 https://amz…

    地域タグ:浦和区

  • 卒塾生のママからご卒業のご報告 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

    人生色々あるもので 出会いは中学生の不登校のころかな 彼なりに一歩一歩と歩みを進め 潜龍舎の総合型選抜対策で バシッと上智へ進学。 昨日、ママからお電話で 無事に卒業しましたーと 立派な就職先を添えて むふふ。 人生はオセロ。 どこかの出会いを活かし、白い石を置けば 見えてくる風景は変わる。 潜龍舎の志望理由書作成の努力は 就職活動でも真価を発揮するのよね さて、これからだ! 周りの人を幸せにしていくJOURNEYへ! いっぱい笑顔の花を咲かせておくれ! ご卒業おめでとう! そんな潜龍舎も非公式ブログが始まりました! senryusha.hatenablog.com フォローするだけで運気爆上…

    地域タグ:浦和区

  • 反復への覚悟と反復の時間。突破口はここにしかない。

    反復で負荷をかけるのが秘訣だ 反復で負荷をかける覚悟 反復で負荷をかける時間 覚悟と時間 受験の真髄と一歩目はここよ 人生の真髄でもある テクニック わかりやすい説明・授業 良い参考書問題集 ってのはその後のお話。 効率とか理に適う勉強って 負荷をかけ続けた先に ようやく気づくものなんだよね 順番、間違えちゃダメだよ? 筋トレでいうと筋肉痛。 ここを避けて成長はない。 なんなら筋肉痛を好きになる奴との差は みるみるついていってしまうからね。 フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気…

    地域タグ:浦和区

  • 中高一貫校は伸びるというのは本当かな?

    中高一貫校や中学受験への挑戦の理由は 6年間の一貫教育で伸びるのではないか? という部分は大きいかもしれない。 伸びるというのが偏差値だけではないし 大学受験の実績だけで教育力を測るつもりはない 例えば、校風やらしさを身につけるという部分も 大切だし、魅力だからね。 で、話は千葉県のお話だ。 埼玉でいう浦高的な存在だった県立千葉。 今年、初めて県立船橋に東大合格者数を超された。 ま、理由は色々とあることだろう。 が、県立千葉が中高一貫校になって 東大合格実績がダダ下がりしているのは事実だ。 ちなみに東葛飾も中高一貫校になってから ダダ下がり。。。。 むー。 何か中高一貫6年教育って幻想な気がす…

    地域タグ:浦和区

  • 中3生へ。ワンランク上の志望校へ挑戦するプロセスを。①

    全体像を知らないと 最適な作戦は立てられない。 最適な作戦が明確でないと 頑張れないものだ。 時間だけが過ぎていく。 気づいたときには時間不足になっちゃうので 力を発揮できない可能性が高まるのよね。 ①今まで通り定期テストを頑張り内申を上げていく。 浦高だと1:1:2 春日部だと1:2:4 うむ。中3の内申は大切だ。 ②北辰テストを意識する 7月からの北辰テストは私立の確約に使用する。 ワンランク上の公立にチャレンジするためにも ここで満足のいく滑り止めを確保したい。 定期テストを頑張れば 北辰テストの偏差値が上がるか? ここだ、問題は。 実はしばらくは中3範囲は出題されない。 そして後半に中…

    地域タグ:浦和区

  • AI時代に生きる知性の育て方を。考え続ける日曜日。

    座談会での雑談が気になって寝れない(嘘) AIが時代を変える部分もあるし AIが時代を加速させる部分もある 座談会では絵画の楽しみ方を知の枠組みで説明する 雄飛会授業をしました。 超絶シッタカでψ(`∇´)ψ いい質問がたくさんありましたね。 AIが芸術をどう変えていくのか? ここは芸術だけでなく 人間ってなんだろうねという問いにたどり着く。 哲学的になるよね。 考え続けている時に出会うものよね。 登山アプリ「YAMAP」創業者で 読書家としても知られる春山慶彦さんの本 https://amzn.to/3vnZzZc あぁ、過度なデジタル化の先に対する 閉塞感を打破するには 生き物として自然を…

    地域タグ:浦和区

  • 最上位への格を育てるJOURNEY【シン・ファンキー・エデュケーション】

    最上位への格を育てるJOURNEY ①自己リーダーシップ ②自己モニタリング ③自己コントロール ④自己マネジメント ①自己リーダーシップ まずはどこを目指していくのか=向上心 ②自己モニタリング サボっている自分に気づく=メタ認知 より良い選択肢に気づく=メタ認知 ③自己コントロール より良い選択肢を選べる人間へ=克己心 ④自己マネジメント 選んだ選択肢をやり切る=継続力 マネジメントというのは 「手綱を握る」という意味。 人生の手綱をしっかり握り未来を創ろう! 名門校は 「グローバル社会で活躍する人材の輩出」 という学校目標を掲げている。 己へのリーダーシップもない奴は グローバル社会どこ…

    地域タグ:浦和区

  • 自称進学校を見破る、合格力の測り方とは?【東北大合格実績】

    各学校も生徒募集のため合格実績が必要だ。 そういう競争はいいこと。 なぜか国立大学至上主義だったりするから困る。 そんなノウハウないのにね。 だから受かるものも受からなくなるのよ。 とほほ。 で、合格実績の見方をちょろりと。 東大は県内で合格者がでたのは18校だけ。 これでは最上位の合格力は測れるが あまり参考にならない。。。。(笑) じゃあ、早慶上智やGMARCHで測れるか。 これは複数学部合格する一部の子の実績が 何重にもカウントされているので ほぼ意味をなさない(笑) ある私立では15学部とか併願させるからねー(笑) 指定校推薦なのかも外からはわからないし。 一部の国立合格組が共通テスト…

    地域タグ:浦和区

  • えんぴつ1本で未来を描け!えんぴつが君の可能性を開花させる!

    書くためだけの道具???? いや、君の可能性の扉を開ける鍵なんだ。 ポンコツ一柳少年(昔の塾長)にとっても。 何物でもなかったし、 何の才能もなかった少年は えんぴつ一本で未来を切り開いてきたの。 偉大な発明家も建築家も 芸術家も科学者も数学者も 宇宙飛行士も えんぴつによって導かれた。 えんぴつとともに実現していったのだ。 一歩一歩。 大谷にとってのバットだ。 何物でもない 何も持ってない ということは 真っ白なキャンバスだ。 自由に描け、君の未来を。 えんぴつは必ず君を導いてくれる。 信じろ、この細いえんぴつの力を。 えんぴつで心を耕しながら 夢を大きく描いていこうよ。 雄飛教育グループの…

    地域タグ:浦和区

  • 続けて、早慶上智とMARCHのランキングを作成してみたよー!

    早慶上智はこちらー! kitaurawa.saitama.jp MARCHはこちらー! kitaurawa.saitama.jp フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com 一柳、企画監修『自学力の育て方』 https://amzn.to/3TVTexI ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。

    地域タグ:浦和区

  • 東大・京大・一橋・東工大・高校別合格者数を出してみたよ!

    ということで、 北浦和JOURNEYにアップしました。 kitaurawa.saitama.jp 早慶上智 MARCH と分析は続きますよー! 注目は編集長モッピーの可愛さです(笑) フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com 一柳、企画監修『自学力の育て方』 https://amzn.to…

    地域タグ:浦和区

  • 上位層と最上位層の差、理科を攻略しよう!超体育会系・理科部爆誕か?

    ええ、一柳、理科部でしたからね。 理科部を創ろうかなと。 うむ。 浦高・大宮の理科の平均点90点くらいね。 一女で理科の平均点は84点くらい。 浦和西だと理科の平均点が79点くらいかな。 上位層と最上位層の差は理科で大きくなる。 そして女子は理科で大きな差が生まれている。 そこでゆうひ理科部爆誕よ! 超体育会系・理科部!!!! 結果を出す勉強を 理科で体感させたいというのもある。 理科を爆上げしたい生徒をゆる募しようかな。 まずは中間テスト・期末テスト前に。 うまく定期テスト道場の日程に 部活動を埋め込んでみるか。 あ、もちろん 雄飛会内部生は部活に強制参加ね(笑) 部長への立候補を待つ。 中…

    地域タグ:浦和区

  • 春期体験生募集中!塾長入塾相談会も実施中!

    春休みに雄飛会・文武修身塾で 成績が上がるごまかしのきかない勉強の感覚を掴もう! 塾長入塾相談会は以下の時間から ご希望の日時をお選びください。 月:16:00~17:00 18:30~19:30 火:21:30~22:30 水:16:00~17:00 18:30~19:30 木:21:30~22:30 金:18:30~19:30 土:16:00~18:00 日:14:00~17:00 直近の成績がわかるものをご持参いただけると幸いです。 入塾だけでなく、各種ご相談を承ります。 フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年…

    地域タグ:浦和区

  • 無事、追加開催!解像度を上げていくお話を。

    国語力向上のために 解像度を上げていくというお話を。 解像度は語彙力だけではなくて 知の枠組みを知っておくことで 一気に見えてくる世界が変わる そんなお話を。 そして知の枠組みを利用して 絵画の世界や芸術の世界を 一緒に覗いてみましたよー。 芸術は作品を創り上げることで 価値観や常識をぶっ壊しに行っているのだー! 芸術家でもある塾長の作品はこちら。 雄飛会が何をぶっ壊しにいっているか そんな普段はしないお話もチョロリと。 無事にバンクシーにたどり着きました。 むふふ。 フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロ…

    地域タグ:浦和区

  • ついに明日開催!追加座談会!国語力の全貌をバンクシーとともに(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

    ついに明日開催! 初の追加公演!!!追加開催!!! 追加開催なので、 少人数開催になるかと思います。 是非、お時間があれば。 聞いたことのないレベルのお話を聞けるチャンス! パパママの教育力を爆上げします。 座談会:第3弾!雄飛会流:国語力の伸ばし方 3月17日(日)15:00~16:00 雄飛会教室 前回ご参加いただいた方も セットリスト(笑)を大幅変更しますので 是非。 www.yu-hikai.net 前回の内容はこちらで復習ができます。 今回、初参加の方もこちらで予習を。 www.yu-hikai.com 内容は。。。 時間論を雄飛会的に授業してみたり そこから芸術論に脱線したり ここ…

    地域タグ:浦和区

  • え???座談会の内容を変えまくる???やっちゃうか?(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

    www.yu-hikai.net 座談会:第3弾!雄飛会流:国語力の伸ばし方 3月17日(日)15:00~16:00 雄飛会教室 追加開催ですから、同じプレゼンでいいわけです。 むふふ。 でもせっかくなら大幅に改定しちゃおうかしら。 同じプレゼン????一柳らしくないわな。 思い立ったら、追い込む。 もうね、前回の内容ブログにしちゃいました。 これで、大幅改定決定ね(笑) 前回ご参加いただいた方々は復習でどうぞ! 今回ご参加の方は、予習にどうぞ! www.yu-hikai.com ということで、雄飛エクササイズ部分を 大幅に変更! 今回は「教養と芸術」をメインにしちゃいます(笑) 予定ではだい…

    地域タグ:浦和区

  • 自学力炸裂!贅沢な悩み。慶應か東北大学か。。。

    www.yu-hikai.net このお話の続報!!! 東北大学経済学部合格!!!! うむ。雄飛会で育てる自学力。 こういうことなんだよ(笑) で、さっそくお電話がありまして、 どっちに進学するか悩んでいるだって。 贅沢すぎるだろ。 ま、ダラダラあーでもないこーでもないと 色々とお話して ま、テメーで決めろよーとψ(`∇´)ψ 自分で決めた進路を正解にするのが 雄飛会生だから。 正解があるわけではないのだよ。ぷぷぷ。 彼女と遠距離になる???? あ、それは考慮しなくていいよ。 どうせすぐ別れるからな。 と言ったらブチ切れてました(笑) ぷぷぷ。 中学校での国語の先生は雄飛会卒塾生だった! まみ…

    地域タグ:浦和区

  • 解像度を上げて、尽己を引き出すのには漫画!!!

    www.yu-hikai.net 書き漏れ。 解像度を上げるのに漫画もウェルカム! 実は浦高生、漫画好きが多いのだよ。 これは本当に。 そうやって好奇心を拡げてきているんだ。 ということで、宇宙飛行士になりたい人へ https://amzn.to/4a9mwhw 一柳は未読。。。 が、時間をとって読んでみたいなー。 そんなお話を座談会でもしますよー!!! www.yu-hikai.net 春のスタートダッシュに向けて荒ぶる編集長モッピー!!!さあ、一緒に頑張っていこう!編集長が暴れる地域メディア、北浦和JOURNEYはこちら!https://t.co/aWRIUyC1ZZ#さいたま市 #北浦和…

    地域タグ:浦和区

  • 何物でもない君へ⑤

    www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 夢中で日を過ごしておれば、 いつかはわかる時が来る 坂本龍馬 解像度を上げよ! 日々のより良い選択をするためには 地図をしっかり見る必要がある。 解像度が低いと暗中模索でなかなか頑張れない。 より良い選択っていうのがはっきりしないからね。 ここで解像度を上げていくと 目標もはっきりしてきて、 尽己を引き出せる 例えば、宇宙飛行士になりたいなとする。 浦高出身の若田さんをモデリングするわけよ。 色々な道はあるけれど、 浦高行って、九州大学工学部に進学したのか。 …

    地域タグ:浦和区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆひもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆひもさん
ブログタイトル
志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】
フォロー
志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用