5月15日(木)のブログ映画 「教皇選挙」を観に行ってきました。 映画『教皇選挙』公式サイト|2025年3月20日(木・祝)全国公開 実際の選挙に感化…
持病であるクローン病と鬱病に関するブログですが、病気以外の日々の事も日記代わりに書いています。オストメイト、中心静脈栄養CV、重度障害2級です。
5月15日(木)のブログ映画 「教皇選挙」を観に行ってきました。 映画『教皇選挙』公式サイト|2025年3月20日(木・祝)全国公開 実際の選挙に感化…
昨日と今日のブログ昨日は土砂降りの中、精神科の定期通院に行ってきました。今年度から電子カルテに切り替わったり次回の通院日の予約票が配られる様になったりと少しづ…
5月13日(火)のブログIBD科の予約外通院に行ってきました。いつもの点滴を処方してもらうだけのお薬診察です。連休明け最初のIBD外来なので、病院の駐車場に入…
4月25日(金)のブログ映画 「マインクラフト ザ・ムービー」を観て来ました。 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公式サイト ゲームに興味が無い方は知…
4月20日(日)のブログ映画 「ゲッベルス ヒトラーをプロデユースした男」を観て来ました。 映画『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』公式サイト …
映画「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」
4月11日(金)のブログ映画「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」を観てきました。 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第四章…
4月17日(木)のブログ 精神の方の手帳の受け取り手続きの為に役所に行ってきました。 本来は昨年末に更新手続きをすべきだったのですが、すっかり忘れていて期限が…
昨日はIBD科へ予約外での通院 今回は受付を11時ギリギリに済ませる様に 普段より遅めに家を出ました。 駐車場は満車で少し時間がかかったけど 受付を済ませ…
今月に入りレベスティブを再開したのは 前回の投稿に書いたと思います。 その後の経過ですが 点滴を2ℓのままで 利尿剤を服用、 排尿量も増え 一層体重が…
4月1日(火)のブログ 急遽入った造影剤を使った心臓のCT検査を受けました。 検査1時間前に心臓の鼓動を弱くする様な錠剤を1錠服用。 検査自体は心臓ではない…
今日は循環器内科定期通院で朝イチの本降りの中を行ってきました。 診察前に採血と胸のレントゲン検査あり。 で、採血的には心配している腎臓の機能はむしろ12月…
3月21日(金)のブログ劇場で観たいと思いつつ、結局観に行かなかった作品です。映画 「土を喰らう十二ヵ月」 映画『土を喰らう十二ヵ月』|大ヒット上映中 …
3月18日(火)のブログ IBD外来の予約外で行ってきました。 いつもより若干早く家を出られたので珍しく駐車場が満車になる直前に入庫出来ました。 受付も9…
大部更新をサボっていました。特記する事もないので(^^;3月2日(日)のブログ映画 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を観て来ました。 名…
2月28日(金)のブログ映画 「バンパイアハンターD」を観てきました。製作25周年を記念してオリジナル日本語バージョンで初の全国上映!川尻善昭監督『バンパイア…
2月19日 と 2月22日 のブログ 映画 デビルマンの 誕生編 妖鳥シレーヌ編 をそれぞれ 観に行ってきました。 永井豪氏が指揮を執って 当時の神スタッ…
息切れの不調を抱えたまま 先週、循環器外来を受診、 心電図や胸のレントゲン検査を行い 下された診断名は 心不全でした。 今の状態を脱すれば完治するものでは…
昨日はIBD外来の予約外お薬診察で出かけてきました。体のむくみは以前から指摘されていたのですがここの所息切れがする様になり、それがちょっと普通じゃない感じがし…
1月31日(金)のブログ映画 「ベルサイユのばら」を観に行ってきました。 https://verbara-movie.jp/ 単発映画でフランス革命を…
1月25日(土)のブログ県民共済シネマホールにて映画「PERFECT DAYS」を観て来ました。 PERFECT DAYS 公式サイト 公開当時、興味…
またしても更新をサボっていました(^^;1月19日(日)愛車デイズの初車検でディーラーへ行きました。本来は先月予約していたのですが、入院してしまい、この日にな…
1月17日(金)のブログ映画2本をハシゴしました。「機動戦士ガンダム ジークアクス」 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト …
精神科へ行って来ました。メンタルは落ち着いています。リボトリールだけ30日分処方してもらいました。入院中は病院でお薬を処方されていたので、家のお薬が余りまくっ…
今日は今年初通院。 予約外でしたが、意外にも受付済ませて10分もせずに呼ばれた。 いつもより30分早めに来たのが良かったのか。 今日は、例の嫌な先生ではなくて…
昨日は映画「はたらく細胞」を観て来ました。 映画『はたらく細胞』公式サイト」 本来は先月観にいくつもりでしたが入院してしまって年越しに。 原作マンガは1巻だ…
こんにちは。 昨日、更新したかったけどサボりました(^^; 喪中ですが、来月には1周忌なのでほぼ喪あけみたいな感じでお雑煮も食べればおせちも食べています。 大…
28日(土)に無事退院しております。 体重、体力落ちました。体慣らし中です。 年内に更新したかったブログを軽く書きます。 11月27日(水)のブログ …
体調は良好です。当初、入院一ヶ月の見込みだったのですが、恐らくは重症患者以外は年内に退院させたいという病院の思惑で、明日、退院となりました。昨日、右首にCVカ…
先週の月曜日の受診以降、翌火曜の日中までは調子良かったのですが夜から37.2℃の微熱。嫌な予感。夜に汗かいて翌水曜日には訪問看護婦さん、ヘルパーさんには普通に…
一昨日あたりから首を動かすと中心静脈栄養カテーテルの刺入部に時折違和感を感じる様になり、ひょっとして2か所縫ってある糸が切れているのでは?と感じ昨夜家族に見て…
Mari Iijima “Sweet Dreams” 2024.11.2
11月2日(土)のブログ昨年に続き飯島真理さんのビルボードライブのコンサートに行ってきました。https://www.billboard-live.com/y…
スキンケア外来の予約日だったので行ってきました。昨日はさんざんニュースでマイナンバーカードで病院や役所で混乱と報道されていましたが私は大きな混乱はありませんで…
10月25日(金)のブログ超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか展に行ってきました。 指定の商品を購入した先着50名にキャラクターデザインを担当してい…
今日は忘れずにエンタイビオを打つ事が出来ました。 今日は腿にプスッと。 体調は昨日と変わらずの1日です。 ▼「闘病フレンド」はココにほんブログ村▼「クローン…
11月22日(金)のブログヤマトよ永遠(とわ)に REBEL3199 第二章 赤日の出撃を観てきました 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第三章 群青の…
11月15日(金)のブログ映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-(エクスペルド フロム パラダイス)」を観てきました。 楽園追放 -…
一昨日処方してもらったお薬、昨日までは体調があまり変わらない感じでしたが今朝になりようやく体が楽になってきたと実感出来るようになりました。 けど5日分の処方は…
実は今月はじめ位から発熱以外の風邪の諸症状が出ていてたまにカロナールを服用して自然治癒を目指していたのですが全く治らず今朝、クリニックを受診して来ました(@_…
11月5日(火)のブログ映画「十一人の賊軍」を観て来ました 映画『十一人の賊軍』公式サイト - 11月1日(金)全国公開 何回か書いたと思いますが母が…
10月26日(土)のブログ映画「八犬伝」を観て来ました。 映画『八犬伝』公式サイト|2024年10月25日劇場公開 八犬伝や滝沢馬琴(明治以降にこう呼…
10月21日(月)のブログフィリピンの特撮映画「ボルテスV レガシー」を観て来ました。 ムービー 『ボルテスV レガシー』公式ポータルサイト 私が…
10月18日(金)のブログ「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を観て来ました。 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』|大ヒット上映中 事前知識を全…
10月16日(水)のブログ退院後の徒歩運動を兼ねて映画「侍タイムスリッパー」を見てきました。 侍タイムスリッパー 公式サイト 最初は池袋のシネマ…
前回投稿のブログの続き ゲームショウから帰宅して夜になってから中心静脈栄養カテーテルの刺入部から膿独特の臭いがしてきて化膿している様だったので翌9月30日(月…
9月29日(日)のブログ入院前の出来事に遡ります。行こうか行くまいか、直前まで迷って行くだけ行くか、みたいな感じで幕張メッセで開催された東京ゲームショウ202…
無事、13日午後に退院しました。色々やる事があり更新を後回しにしていました(^^;;10日に左首に中心静脈栄養のカテーテルを挿入しました。首は動くからテガダー…
入院前も入院後も1度も発熱が無いので経過良好です。1日に入院したので何日目か分かり易いですw今の病棟にはデイルームにゴルゴ13やコチ亀が置いてあるので暇つぶし…
先週水曜日に訪問看護婦さんに点滴刺入部の糸1カ所が切れていると指摘されていたのですが、日曜日の夜には首元から膿独特の臭いにおいがしだして昨日、予約外で通院処置…
21日(土)親族5人でお義兄さんのお墓参りに行って来ました。うちからは車で20分程度、精神科通院時はお墓の入り口に面した道路を通ってはいたのですが、納骨以降、…
9月8日(日)のブログスターチャンネルで放送されたオーディーン 光子帆船スターライトを録画して観ました。 https://filmarks.com/mov…
9月17日(火)点滴およびレベスティブの処方箋をもらいに予約外で通院する。今回からエンタイビオに続きレベスティブも院外処方になりましたと説明を受ける(今までは…
9月5日(木)病院内にある美容室にヘアカットしに行く。春先から病院内にある美容室を利用する事になりました。(入院中に利用する事もありましたが)中心静脈栄養のカ…
昨日はIBD外来(予約)の日で行ってきました。最初に採血、スキンケア外来もありました。ストマ下部の潰瘍状にえぐれていた所はアクアセルという綿を毎回使っているう…
先週、ストマ装具給付券申請手続きに必要な見積書がストマ装具業者から届いたので役所へ申請手続きに行ってきました。例年どうりで多分1年で12万円。課税世帯なので内…
お腹は昨日の今日で まだ軽く痛みが断続的にあります。 朝食は蒸しパンとイノラス(栄養剤) 昼食は昨日の晩御飯の うどんの残りの汁に麺を足して うどん2回戦目。…
今週の水曜日位から また十二指腸潰瘍のあたりが シクシクと痛みだし、 痛み止めのチキジウムを服用しても 改善のきざしがみられなかったので、 昨日、内視鏡検査を…
今日は精神科通院へ行ってきました。ここところメンタルは落ち着いています。頓服で出してもらっていたエチゾラムが余ってきたので止めてもらいました。眠剤とエチゾラム…
7月27日(土)のブログ7月20日から始まり現在も開催中のドラゴンクエストカーニバルin横浜・みなとみらいへ行ってきました。https://www.drago…
先週、訪問看護婦さんにCVカテーテル刺入部の消毒とテガダームの貼り換えをしてもらった際に2か所縫ってある内1か所の糸が切れていると指摘されて昨日、点滴の処方を…
高田文夫のラジオビバリー昼ズ リスナー大感謝祭 ~そんなこんなで35周年~
6月28日(金)のブログラジオ ニッポン放送で月~金11:30~13:00まで放送中のラジオビバリー昼ズの35周年記念イベントが有楽町の東京国際フォーラム ホ…
先程内視鏡検査受けて来ました。早めに行き過ぎて結構待たされました。2時間近く待って検査。はい、やはりいつもの十二指腸潰瘍からの出血でした。止血のトロンビンをい…
7月19日(金)のブログヤマトよ永遠に 第一章 黒の侵略を観て来ました。 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第二章 赤日の出撃 2024.11.22(金…
昨日はIBD外来の定期通院でした。午後からの診察ですが事前採血があるので、早お昼ご飯を食べてお昼に出発。体重は少しずつ増え続けています。ただ先月の一泊入院あた…
今朝、朝イチで観てきました。春に単館劇場に行った際にチラシがあったので単館上映のみと思っていましたがTVCMが始まりシネコンでも上映があり、今日はお昼にヘルパ…
6月26日(水)-27日(木)のブログ26日に訪問看護婦さんに来てもらい週に1回の刺入部テガダーム(滅菌防水シール)の貼り換えと刺入部の消毒を行っていたのです…
6月20日~21日のブログ先月の定期点検時にバッテリーのへたりを指摘されたので今回、洗車するついでにバッテリーの充電(有償)をしてもらいました。車を一晩預けま…
5月29日(水)のブログ以前勤めていた会社のお友達(年上♂)と「帰ってきたあぶない刑事」を観て来ました。 映画『帰ってきた あぶない刑事』公式サイト (abu…
6月11日(火)のブログブログの更新を少しサボっていたのと久々に鬱の症状が出て全く動けずに寝込んでいたりしました。少し復調。11日はIBD外来の予約外とスキン…
4月26日(金)のブログ入院前GW前に観てきました。 映画『マリウポリの20日間』公式サイト (synca.jp)AP通信取材班が撮影したウクライナ紛争のドキ…
昨日、1日は精神科通院へ行ってきました。先週行こうと思っていましたが、用事があって行けなかったので。ここの病院は予約制ではないので、通院日や時間を自分で選べま…
昨日、IBD外来に通院してきました。 まだ退院1週間経っていませんが、入院中にIBD外来が重なってしまい、そのD振替診察でした。 兎に角刺入部の首がテープかぶ…
無事退院しました。体力・体重が劇落ちしました。でも今日は東京まで行ってきました。体フラフラで、気持ち悪くなったり足の裏がジンジンしたりしましたが、無事帰宅しま…
抗生剤点滴で症状も落ち着き、明日退院となりました。今日、中心静脈栄養のカテーテルを再挿入しました。が、左右鎖骨は血栓でカテーテルが入らない程になってしまいまし…
先週末の救急外来以降も症状は治らず、連休明けの7日に改めて予約外診察を受けました。今度は主治医に診てもらえましまが、1週間前に感染予防のカテーテル交換をしたば…
4月30日(火)に予約外でIBD外来にかかり点滴14日分を処方してもらいました。この日は中心静脈栄養のカテーテルを差し替える日でもあり、診察が終わってから画像…
4月19日(金)のブログ映画「アイアンクロー」を観てきました。 映画『アイアンクロー』公式サイト (ironclaw.jp) アイアンクロー直訳すると鉄の爪…
3月31日のブログお友達と共に横須賀美術館で開催されていた巨大ロボット展「日本の巨大ロボット群像―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」へ行ってきまし…
今日は朝から通院。先週末までお腹(ストマ)の具合も回復していた感じなのですが、内服の抗生剤が切れた影響か一昨日あたりからまた痛みだしてきて。今日は予約外のIB…
昨日、ガンダムSEED FREEDOMを観に行って来ました。1月の公開初日に行った事はブログに書きましたが、途中ウトウトしてしまい、内容が良く分からなかった作…
4月6日(土)内科と精神科をハシゴしてきました。精神科でお薬の処方を少し変えてもらいました。内科はいつもどうり。精神科の先生は私の処方内容を把握しておらず、な…
一昨日の30日(土)。2月7日に65歳で亡くなったお義兄さんの納骨でした。同じ区内で車で15分~20分程度の所です。ここのお墓は面白い形で屋内に和式のお墓があ…
一昨日の29日の公開初日に観に行って来ました。 映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開 (oppenheimermovie.jp) アカデミ…
先週の23日土曜日の朝頃からストマ下部に痛みが出だして、急遽、今日スキンケア外来を予約外で受診しました。23日は用事があって朝から夜まで出掛けていてその間痛み…
一昨日の19日、2ヶ月ぶりのIBD外来へ行って来ました。採血は10年以上ぶり位のCRP0.0。昨年10月の入院したあたりでは2.0を超えていたので、直腸、小腸…
一昨日の話に戻ってしまいますが、一昨日の9日に精神科の定期通院に行って来ました。 日中も眠くて二度寝をしてしまう事が多々あるとの事で朝夕に服用していたアルプラ…
今日はファイトオブザリングの試合を観に巣鴨まで行ってきました。 今回で3回目、巣鴨は1回目の観戦と同じ場所です。 画像の整理がこれからなので、数枚の写…
月曜日、火曜日、水曜日と内科、IBD科、IBD科と連続通院でした。 月曜日はかかりつけクリニックに。アルロイドGと胃のムカムカを抑える薬、十二指腸の頓服の痛み…
一昨日、昨日と眼科、IBD科に通院してきました。眼科は前回通院時「次は2週間後に来て下さい」と言われていたのですが、2週間後の先週の月曜日は1週間通して学会出…
今日はお友達と車で茨城の土浦まで機動警察パトレイバーに登場するグリフォンを観に行って来ました。機動警察パトレイバーとはゆうきまさみ氏原作の漫画、及びアニメ、そ…
明日までマークイズみなとみらいで開催中の「アントニオ猪木展」へ行って来ました。 アントニオ猪木さん、“本名”は「完至」…16日から横浜で開幕「展覧会」母が残し…
ブログ更新をサボっていました。 葬儀の前後に自身の通院等色々ありました。 IBD外来では中心静脈栄養刺入部の糸(ナートと呼ぶらしい)が切れてしまったので縫い直…
今日、葬儀を終えました。私を含めて7人の家族葬です。無宗教なのでお坊さんも読経も無く、井上陽水や巨人の星の音楽をかけたささやかな葬儀。10年以上、一緒に暮らし…
昨日、葬儀場に安置されているお義兄さんに会って来ました。私だけ遺体と会っておらず最後に会った先週の一瞬目をあけてくれたお義兄さんが自分の中に居て、なんか実感が…
昨日、お義兄さんが亡くなりました。先月、病院から出来る事は全てやり尽くしたとの説明は受けており、4日の日曜日にお見舞いに行って来ましたがそれが最後になりました…
今朝行って来ました。SEED DESTINYから2年後の世界の劇場版新オリジナルストーリーです。 劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイ…
今日はIBD外来の定期通院日でした。 またスキンケア兼皮膚科もあり、CVカテーテルの挿し替えもあり、忙しい1日でつい先ほど帰宅しました。 カテーテルの処置は聞…
1月15日(月)のブログ 先週から左目がかゆくなり右目は痛みを感じる様になり眼科を受診。 右目はいつもの強膜炎のなり始めで、左目はおそらく花粉症。 右目は本当…
昨日はファイト・オブ・ザ・リング(FOR)の杉並区勤労福祉会館の大会に行って来ました。今年初のプロレス観戦です。前日に内視鏡検査を受けたので、体調万全で行く事…
今朝、受けて来ました。予約する前はそれなりに腹痛がしていたのですが、予約後は少し痛みが治まってきて何ともないかも知れないと思いつつ受けたのですが、やはりいつも…
今日はIBD外来で点滴とレベスティブの処方箋をもらう予約外のお薬診察でした。予約外だったのと連休明けの外来で診察も会計もかなり待たされました。10時頃に病院に…
「ブログリーダー」を活用して、ジャバさんをフォローしませんか?
5月15日(木)のブログ映画 「教皇選挙」を観に行ってきました。 映画『教皇選挙』公式サイト|2025年3月20日(木・祝)全国公開 実際の選挙に感化…
昨日と今日のブログ昨日は土砂降りの中、精神科の定期通院に行ってきました。今年度から電子カルテに切り替わったり次回の通院日の予約票が配られる様になったりと少しづ…
5月13日(火)のブログIBD科の予約外通院に行ってきました。いつもの点滴を処方してもらうだけのお薬診察です。連休明け最初のIBD外来なので、病院の駐車場に入…
4月25日(金)のブログ映画 「マインクラフト ザ・ムービー」を観て来ました。 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公式サイト ゲームに興味が無い方は知…
4月20日(日)のブログ映画 「ゲッベルス ヒトラーをプロデユースした男」を観て来ました。 映画『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』公式サイト …
4月11日(金)のブログ映画「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」を観てきました。 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第四章…
4月17日(木)のブログ 精神の方の手帳の受け取り手続きの為に役所に行ってきました。 本来は昨年末に更新手続きをすべきだったのですが、すっかり忘れていて期限が…
昨日はIBD科へ予約外での通院 今回は受付を11時ギリギリに済ませる様に 普段より遅めに家を出ました。 駐車場は満車で少し時間がかかったけど 受付を済ませ…
今月に入りレベスティブを再開したのは 前回の投稿に書いたと思います。 その後の経過ですが 点滴を2ℓのままで 利尿剤を服用、 排尿量も増え 一層体重が…
4月1日(火)のブログ 急遽入った造影剤を使った心臓のCT検査を受けました。 検査1時間前に心臓の鼓動を弱くする様な錠剤を1錠服用。 検査自体は心臓ではない…
今日は循環器内科定期通院で朝イチの本降りの中を行ってきました。 診察前に採血と胸のレントゲン検査あり。 で、採血的には心配している腎臓の機能はむしろ12月…
3月21日(金)のブログ劇場で観たいと思いつつ、結局観に行かなかった作品です。映画 「土を喰らう十二ヵ月」 映画『土を喰らう十二ヵ月』|大ヒット上映中 …
3月18日(火)のブログ IBD外来の予約外で行ってきました。 いつもより若干早く家を出られたので珍しく駐車場が満車になる直前に入庫出来ました。 受付も9…
大部更新をサボっていました。特記する事もないので(^^;3月2日(日)のブログ映画 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を観て来ました。 名…
2月28日(金)のブログ映画 「バンパイアハンターD」を観てきました。製作25周年を記念してオリジナル日本語バージョンで初の全国上映!川尻善昭監督『バンパイア…
2月19日 と 2月22日 のブログ 映画 デビルマンの 誕生編 妖鳥シレーヌ編 をそれぞれ 観に行ってきました。 永井豪氏が指揮を執って 当時の神スタッ…
息切れの不調を抱えたまま 先週、循環器外来を受診、 心電図や胸のレントゲン検査を行い 下された診断名は 心不全でした。 今の状態を脱すれば完治するものでは…
昨日はIBD外来の予約外お薬診察で出かけてきました。体のむくみは以前から指摘されていたのですがここの所息切れがする様になり、それがちょっと普通じゃない感じがし…
1月31日(金)のブログ映画 「ベルサイユのばら」を観に行ってきました。 https://verbara-movie.jp/ 単発映画でフランス革命を…
1月25日(土)のブログ県民共済シネマホールにて映画「PERFECT DAYS」を観て来ました。 PERFECT DAYS 公式サイト 公開当時、興味…
無事退院しました。体力・体重が劇落ちしました。でも今日は東京まで行ってきました。体フラフラで、気持ち悪くなったり足の裏がジンジンしたりしましたが、無事帰宅しま…
抗生剤点滴で症状も落ち着き、明日退院となりました。今日、中心静脈栄養のカテーテルを再挿入しました。が、左右鎖骨は血栓でカテーテルが入らない程になってしまいまし…
先週末の救急外来以降も症状は治らず、連休明けの7日に改めて予約外診察を受けました。今度は主治医に診てもらえましまが、1週間前に感染予防のカテーテル交換をしたば…
4月30日(火)に予約外でIBD外来にかかり点滴14日分を処方してもらいました。この日は中心静脈栄養のカテーテルを差し替える日でもあり、診察が終わってから画像…
4月19日(金)のブログ映画「アイアンクロー」を観てきました。 映画『アイアンクロー』公式サイト (ironclaw.jp) アイアンクロー直訳すると鉄の爪…
3月31日のブログお友達と共に横須賀美術館で開催されていた巨大ロボット展「日本の巨大ロボット群像―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」へ行ってきまし…
今日は朝から通院。先週末までお腹(ストマ)の具合も回復していた感じなのですが、内服の抗生剤が切れた影響か一昨日あたりからまた痛みだしてきて。今日は予約外のIB…
昨日、ガンダムSEED FREEDOMを観に行って来ました。1月の公開初日に行った事はブログに書きましたが、途中ウトウトしてしまい、内容が良く分からなかった作…
4月6日(土)内科と精神科をハシゴしてきました。精神科でお薬の処方を少し変えてもらいました。内科はいつもどうり。精神科の先生は私の処方内容を把握しておらず、な…
一昨日の30日(土)。2月7日に65歳で亡くなったお義兄さんの納骨でした。同じ区内で車で15分~20分程度の所です。ここのお墓は面白い形で屋内に和式のお墓があ…
一昨日の29日の公開初日に観に行って来ました。 映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開 (oppenheimermovie.jp) アカデミ…
先週の23日土曜日の朝頃からストマ下部に痛みが出だして、急遽、今日スキンケア外来を予約外で受診しました。23日は用事があって朝から夜まで出掛けていてその間痛み…
一昨日の19日、2ヶ月ぶりのIBD外来へ行って来ました。採血は10年以上ぶり位のCRP0.0。昨年10月の入院したあたりでは2.0を超えていたので、直腸、小腸…
一昨日の話に戻ってしまいますが、一昨日の9日に精神科の定期通院に行って来ました。 日中も眠くて二度寝をしてしまう事が多々あるとの事で朝夕に服用していたアルプラ…
今日はファイトオブザリングの試合を観に巣鴨まで行ってきました。 今回で3回目、巣鴨は1回目の観戦と同じ場所です。 画像の整理がこれからなので、数枚の写…
月曜日、火曜日、水曜日と内科、IBD科、IBD科と連続通院でした。 月曜日はかかりつけクリニックに。アルロイドGと胃のムカムカを抑える薬、十二指腸の頓服の痛み…
一昨日、昨日と眼科、IBD科に通院してきました。眼科は前回通院時「次は2週間後に来て下さい」と言われていたのですが、2週間後の先週の月曜日は1週間通して学会出…
今日はお友達と車で茨城の土浦まで機動警察パトレイバーに登場するグリフォンを観に行って来ました。機動警察パトレイバーとはゆうきまさみ氏原作の漫画、及びアニメ、そ…
明日までマークイズみなとみらいで開催中の「アントニオ猪木展」へ行って来ました。 アントニオ猪木さん、“本名”は「完至」…16日から横浜で開幕「展覧会」母が残し…
ブログ更新をサボっていました。 葬儀の前後に自身の通院等色々ありました。 IBD外来では中心静脈栄養刺入部の糸(ナートと呼ぶらしい)が切れてしまったので縫い直…