chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家計管理始めました。 https://kakeikanri3.hatenablog.com/

膨らんでしまった出費を見直すため家計管理を始めました。家計簿や株式投資、ポイ活など節約と資産運用について発信しています。

お世話係A
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/26

arrow_drop_down
  • コメダで無料サイズアップ3選

    ご訪問いただきありがとうございます。 家計管理を預かるお世話係Aです。 3月は突発的な出費が重なり70万オーバーとかなり痛かった。 今月は、しっかり引き締めたいと思います。 さて、コメダは無料でサイズアップしてくれる方法がたくさんあるのをご存知ですか?! ワタシは作業が貯まっている時は、広々テーブルのあるコメダによく行きますが、かならずクーポンを利用してサイズアップをしています。 ただ、限られた店舗のみなので、予め下調べしておいてからご利用ください。 店舗により利用方法が異なります。必ず事前にご確認くださいね。 では、早速 ①お支払いをクイックペイでされる方 クーポンはクイックペイサイト内にり…

  • やってしまったジュニアNISA

    ご訪問いただきありがとうございます。 今年最後のジュニアNISAに駆け込みで口座開設しました。 ワタシの失敗談です。 子供の銀行口座を作ってなかったため、親の口座から子供の口座へ振り込みしたら反映されませんでした。涙 結局、証券会社へ電話をし反映していただきましたが、いろいろと時間がかかってしまいました。 証券会社によるかもしれませんが、出金も同じ。もっと手間がかかります。 ジュニアNISAをお考えの方は、まずは子供の銀行口座を作ってからの方が何かと手間が省けてよさそうです。 子供の銀行口座は、お年玉専用口座をひとつ作っています。 ただ、これは子供がおとなになったとき渡してあげようと考えている…

  • 【ポイ活】JREポイントで購入したもの

    ご訪問いただきありがとうございます。 3月末で切れるJREの期間限定ポイントを使って、子供用のアレルギー対応クッキーと交換しました。 小麦粉、卵、牛乳不使用のお菓子ってほんと少ないんですよね。 8枚入りで、8箱入っていますが、普通のクッキーよりは割高ですね。 小麦アレルギーなので、長期の休みは大変です。 「おやつちょうだい」「なんかない?」攻撃にいつも頭を悩ませています。 これは、ちょっと甘すぎかなと思いますが、かなり美味しかったです。普通の小麦のクッキーと遜色ありません。 定価は3480円なので、残りは通常ポイントを使いました。 ポイントを何に使おうか考えるのが楽しいです。毎日やることがいっ…

  • 最近の売買

    ご訪問ありがとうございます。 1人時間がないと、どっと疲れるお世話係Aです。 さて、4月に入り、株式市場も活発ですね。 保有株の状況 7921宝&COが好決算につき株価上昇してくれました。 新たに購入したのは、4748構造計画研究所 出来高が少ないのが難ですね。売りたいときに売りにくい傾向があります。 しばらく、ホールドの予定です。 では〜⭐︎ ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中家計簿 ランキング参加中株主優待 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 【ポイ活】2023年に使用したポイントやマイル合計

    こんにちは! ご訪問いただきありがとうございます。 今年に入り、どのくらいポイントを使用しているのか記録しています。 今回は、ポイ活の途中経過について書きたいと思います。 ポイ活と言っても、積極的に、アンケートや資料をお取り寄せするなどのポイ活はしていません。 日々の生活やお買い物でひと工夫して貯めているだけです。 メインでJREポイントを貯めているので、amazon や楽天のお買い物、ふるさと納税などはVIEW ショッピング ステーション のみ経由しています。 では〜早速。 2023年1月から3月までの合計は、293,339円分でした。 割引とかクーポン利用は含まれておりません。 貯まったポ…

  • プライバシーポリシー

    ご訪問いただきありがとうございます。 プライバシーポリシーを記載しています。 ご一読いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 当サイトに記載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用する予定です。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 免責事項 当サイトで掲載している画像著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お世話係Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お世話係Aさん
ブログタイトル
家計管理始めました。
フォロー
家計管理始めました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用