chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のほほん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/26

arrow_drop_down
  • レイアウト拡張・その3(3F作成)

    メタルラックを使ったレイアウトの拡張、第三弾です。メタルラックの棚を使った1F&2Fとは違い、自作の支柱とトミックスの支柱を使って作成したのが、3F&4F。まずは 3Fから。コルクの床に敷かれたレールと、白木の支柱に乗っているダブルレールの間に走っている線路が3F。小さなレイアウトであることを逆に活かした、ちょっと楽しいレイアウトにしました。高架橋付のレールと支柱が手元にあったので、これを使うことにします。線路にガイドがあるので、線路の上を走ら

  • レイアウト拡張・その2(2F作成)

    メタルラックを使ったレイアウトの拡張、第二弾です。実は一気に、新たに3つのレイアウトを追加しています。最初に作成したレイアウトの上にメタルラックの棚を取り付けて二段の棚にし、さらにその上に二つのレイアウトを重ねるように配置しました。メタルラックの棚を使ったものが一段、その上に自作の支柱と市販の支柱を組み合わせたものが一段、さらにもう一つ、ワイドレールを組み合わせたものが一段。最初のレイアウトと合わせて、計四段のレイアウトです。では

  • 5本の引き込み線を作成

    我が家のレイアウトスペースは、とても小さなスペースです。45×90cmのメタルラックの奥と左側にベニヤ板を使って拡げ、ようやっと280Rのカーブレールを敷けるようにしました。このサイズのカーブレールはどうしても欲しいですね。そうでないと、新幹線や蒸気機関車も走らせられませんから。では直線レールはどうでしょう?何本連結できるでしょうか?答えは、3本。そう、たったそれだけしか置けません。手前が3本なので、奥も3本(当たり前ですね)。とてもじ

  • レイアウト拡張(45×95→65×115へ)

    メタルラックをいくつか持っていますが、その中の一つに45×90cmのものがあります。我が家では、これがレイアウトの全てです(^^)。しかしそれでは、とても小さいレイアウトしか作れません。カーブレールがはみ出してしまい、315Rはおろか、280Rのカーブも置けないのです。「せめて、280Rは置きたいよなぁ・・・」在来線ならそれ以下のカーブレールで走らせられますが、見ていて少し苦しそうです。それに、出来れば新幹線(katoの推奨は315R以

  • 小田急ロマンスカー HiSE 10000系 kato&tomix 比較

    小田急の特急、ロマンスカー(HiSE 10000)の話です。購入するか否か、しばらく迷っていたのですが、欲しい気持ちをどうしても抑えることが出来ず、ポチっとしてしまいました(笑)。小田急ロマンスカー HiSE 10000系(kato)。このモデル、実は30年も前のモノなのです。HiSE 10000系は、tomix製のものをすでに持っています(これも、それなりに古いですが)。ですので今回の購入は、並べてしまうとほとんど同じに見えるモデルで

  • ホビーセンターKATO に行ってきた

    Nゲージと言えば、「KATO」の名前を知らない人はいないはず。そんな超有名な会社の本社に「ホビーセンターKATO」(東京店)があります。 本社の1・2階が「ホビーセンターKATO」。一般の人でも入れるスペースとなっています。と、あたかも最近行ったかのように書いていますが、実は最近の話ではありません。写真の日付を確認してみるとな、何と 2016年っ!7年も前のモノでした。 

  • ターンテーブル 自作(?)

     「自作」と言っていいか疑問ですが、ターンテーブルの話です(笑)。こんなモノを買いました。花瓶や小さなテレビなどを置くことが出来る「回転盤」です。    これをNゲージの「ターンテーブル」として使おう、という作戦です。残念ながら、手動ですが・・・。 直径32cmもあるので、写真を撮るにも、はみ出してしまいます。

  • モハ485(kato/ボンネット)

     モハ485(kato)です。この形は、ボンネット型と言われている形のようですね。確か、鉄道博物館にもあったような・・・。今見ても、かっこいい気がしますね。この、クリーム/赤の2色、国鉄時代の象徴のようなカラーリングですね。当時はいろいろな場所で見られたのでしょうが、今では貴重な色合いになります。 Nゲージの中古の世界でも、この色合いの車両は、たくさん出てきます。そのためか、違う系列の車両

  • 113系 横須賀色(tomix)

     113系・横須賀色(tomix)です。箱を見てお分かりになるように、はい、中古の商品。その分、少し安く購入できました(笑)。  この製品以外にもいくつか買い足し、いつの間にかケースいっぱいになってしまいました。    う~ん、この顔、懐かしいですね。緑/オレンジの顔もいいですが、

  • 小田急ロマンスカー HiSE 10000系 kato&tomix 比較

      どうしても欲しくて、ポチっとボタンを押してしまいました(笑)。小田急ロマンスカー HiSE 10000系(kato)。実はもう、30年も前のモデルなんです。実はHiSE 10000系、tomix製のものを実はすでに持っていました(これも、それなりに古いですが)。では何故、同じモデルの車両をポチったのでしょう?早速、そのナゾに迫っていきましょう(笑)!手前がtomix製、奥がkato

  • モハ156(kato) メンテしてみたっ!

      先日、線路のメンテをしました。その成果はキチンと出ているのですが、車両によってはメンテをしないとキチンと走ってくれない車輛もあります。これはモハ156(kato製)。走るには走るのですが、とてもギクシャクした走りになってしまいます。元々新しい車両をそんなにもっていません。なのでこれも旧製品です。新製品と比べることが出来たら違いが分かるのでしょうが、もっていないので出来ません(笑)。

  • モハ(156・kato) メンテしてみたっ!

     先日、線路のメンテをしました。その成果はキチンと出ているのですが、車両によってはメンテをしないとキチンと走ってくれない車輛もあります。これはモハ156(kato製)。走るには走るのですが、とてもギクシャクした走りになってしまいます。元々新しい車両をそんなにもっていません。なのでこれも旧製品です。新製品と比べることが出来たら違いが分かるのでしょうが、もっていないので出来ません(笑)。「走り」が悪い原因は

  • オーダーメイドの車両ケース(電気機関車(旧製品)たち)

    電気機関車を幾つか持っています。このようにターンテーブルに置いておき、出しっ放しにしていることがほとんどです(ターンテーブル、汚なっ!!)。ほとんどが中古品ですが、上の写真に写っている車両はまだ新しい方。実は、もっと古い車種も所有しています。それらがこちら。右奥からEF65(Tomix)ED76(Tomix)EF71(Micro Ace)EF65(Tomix)DD51(Tomix

  • オーダーメイドの車両ケース(電気機関車(旧製品)たち)

    電気機関車を幾つか持っています。このようにターンテーブルに置いておき、出しっ放しにしていることがほとんどです(ターンテーブル、汚なっ!!)。ほとんどが中古品ですが、上の写真に写っている車両はまだ新しい方。実は、もっと古い車種も所有しています。それらがこちら。右奥からEF65(Tomix)ED76(Tomix)EF71(Micro Ace)EF65(Tomix)DD51(Tomix)EF66

  • 久しぶりのメンテ(クモニ143-2・M車)

    Nゲージを再開し、当たり前のことを感じています。そう、メンテが必要です(笑)。これは「クモニ143-2(kato)」です。室内灯を付けようと計画したまま、頓挫してる車両です。実は、かなりの旧製品。最新の技術で作られた旧車両ではなく、旧製品です。ボディを外してみると、ホラっ!真ん中に「どーん」とコンデンサーが付いています。一応ご説明いたしますが、この大きさですので、チップコンデンサーで

  • 久しぶりのメンテ(クモニ143-2・M車)

    Nゲージを再開し、当たり前のことを感じています。そう、メンテが必要です(笑)。これは「クモニ143-2(kato)」です。室内灯を付けようと計画したまま、頓挫してる車両です。実は、かなりの旧製品。最新の技術で作られた旧車両ではなく、旧製品です。ボディを外してみると、ホラっ!真ん中に「どーん」とコンデンサーが付いています。一応ご説明いたしますが、この大きさですので、チップコンデンサーではありません(

  • ホコリ(埃or誇り)高き(多き)線路

    先日から、再びNゲージを走らせ始めています。一番よく使っているのはこの車両。自作クリーニングカーのEF65です。走らせているうちに、段々と線路はキレイになっていくのですが、このクリーニングカーではキレイに出来ない部分があります。それは、線路の間のホコリ。こんな綿ゴミが至るところで見つけられます。3Fでは透明のアクリル板を使っておりますが、それもこの通り。実際は、画面で見るよりずっと汚

  • ホコリ(埃or誇り)高き(多き)線路

    先日から、再びNゲージを走らせ始めています。一番よく使っているのはこの車両。自作クリーニングカーのEF65です。走らせているうちに、段々と線路はキレイになっていくのですが、このクリーニングカーではキレイに出来ない部分があります。それは、線路の間のホコリ。こんな綿ゴミが至るところで見つけられます。3Fでは透明のアクリル板を使っておりますが、それもこの通り。実際は、画面で見るよりずっと汚く見えます。

  • 2021 10/7 地震

    先日の地震、私の住んでいるところでも、とても揺れました。とても怖かったです。天災は防ぎようがないので、備えておくことしか出来ません。「大丈夫みたいだな・・・」レイアウトを遠くから眺めた際は、そんな風に思っておりました。特段、被害を受けていないように見えたからです。しかし、近くに寄ってみると、私の考えが間違っていたことが分かりました。線路こそ外れていませんが、このように何両も脱線、転倒していたのです。

  • 2021 10/7 地震

    先日の地震、私の住んでいるところでも、とても揺れました。とても怖かったです。天災は防ぎようがないので、備えておくことしか出来ません。「大丈夫みたいだな・・・」レイアウトを遠くから眺めた際は、そんな風に思っておりました。特段、被害を受けていないように見えたからです。しかし、近くに寄ってみると、私の考えが間違っていたことが分かりました。線路こそ外れていませんが、このように何両も脱線、転倒していたのです。確か足

  • 久しぶりのNゲージと救世主

    久しぶりの更新です。「Nゲージ」と打ち込もうと思ったら、間違えて「Mゲージ」と打ち込んでしまいました。まぁ、そんなこともありますよ(笑)。 更新同様、Nゲージで遊ぶことも、ほとんどありませんでした。ホラ、この通り。線路の上が、荷物置き場と化しています。「あ~あ、こんなにしちゃって。可愛そうじゃん・・・」 いやいや、モノを置いたのはあなたですよ(笑)。 で、困ったことがもう一つ。そう、走らせていなかったの

  • 久しぶりのNゲージと救世主

    久しぶりの更新です。「Nゲージ」と打ち込もうと思ったら、間違えて「Mゲージ」と打ち込んでしまいました。まぁ、そんなこともありますよ(笑)。 更新同様、Nゲージで遊ぶことも、ほとんどありませんでした。ホラ、この通り。線路の上が、荷物置き場と化しています。「あ~あ、こんなにしちゃって。可愛そうじゃん・・・」 いやいや、モノを置いたのはあなたですよ(笑)。 で、困ったことがもう一つ。そう、走らせていなかったので、通電しないのです。最終の更新を見ると、20

  • E7系 北陸新幹線がやってきたっ! けど・・・。

    E7系 北陸新幹線(Tomix)がやってきました。破格値で購入できたのです。四両セットで4.400円っ!しかも送料込みですっ!見た途端、ポチっでした(笑)。部品が3ヵ所ほど足りなかったので買い揃えたのですが・・・。その1 「車輪」(396円・税込み)なぜか車輪が一つ欠品(笑)。「何故、一つだけ?」と思いましたが、分かるわけもありません。そしてよく見てみると、新集電っ!古い

  • E7系 北陸新幹線がやってきたっ! けど・・・。

    E7系 北陸新幹線(Tomix)がやってきました。破格値で購入できたのです。四両セットで4.400円っ!しかも送料込みですっ!見た途端、ポチっでした(笑)。部品が3ヵ所ほど足りなかったので買い揃えたのですが・・・。その1 「車輪」(396円・税込み)なぜか車輪が一つ欠品(笑)。「何故、一つだけ?」と思いましたが、分かるわけもありません。そしてよく見てみると、新集電っ!古い車両しか持っていな

  • DCフィーダー(Tomix) 断線っ!

    表記の通りです。DCフィーダー(Tomix)が断線しました。予想外でしたが、こんなこともあるんですね。このままでは、車両を走らせることが出来ないので、早速、修理です。まずネジを緩め、カバーを外します。ハイ、どこから見ても、断線しています。被膜を剥がすと中の銅線がお目見え。被膜を剥がし過ぎ、少し銅線が長かったので半分に折り曲げました。はい、結線終了。ハンダを乗せただけの、いわゆる「ポ

  • 客車にシンキョ―カプラー 2-2(カニ 24& オハネフ 25 & オロ 30)

    シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。客車にシンキョ―カプラー 2-2です。カプラーの交換を続けます。カニ 24(Tomix・トワイライト色)です。Tomix社のカプラーはカバーが付いているので、少し手間がかかりますが、その分、しっかりカバーされています。後ろについている突起ですが、よく見ると付いている場所が違います。「もしかしたらそこに嵌めこむのではなく

  • 客車にシンキョ―カプラー 2-2(カニ 24& オハネフ 25 & オロ 30)

    シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。客車にシンキョ―カプラー 2-2です。カプラーの交換を続けます。カニ 24(Tomix・トワイライト色)です。Tomix社のカプラーはカバーが付いているので、少し手間がかかりますが、その分、しっかりカバーされています。後ろについている突起ですが、よく見ると付いている場所が違います。「もしかしたらそこに嵌めこむのではなく、ガタツキ防止か

  • 客車にシンキョ―カプラー 2-2(カニ 24&オロ 30)

    シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。シンキョ―カプラーの交換 2-2です。

  • 客車にシンキョ―カプラー 2-1(カニ 24&スハ 44)

    シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 シンキョ―カプラーという便利なカプラーがあります。Kato製ともTomix製とも連結できる夢のようなカプラーです(え、 言い過ぎですか・・・?)。それを客車や貨車の先頭車両に付ければ、社を選ばずにけん引出来るっ!最初、これを手に入れた時は、小躍りしたモノです(笑)。 早速、交換していきましょう。まずは、カニ 24(Kato)です。今までは、カトー製

  • レイアウト拡張(45×95→65×115へ)

    よくあるメタルラック。45×90cmのもの。我が家では、これがレイアウトの全てです(^^)。 それに板を取り付け、少し拡張しました。それには理由があります。実はそうしないと、280Rのカーブレールがオケナイのですっ!240Rでは新幹線は走らせられません(katoの推奨は315R以上・tomixの場合は280R以上)。新幹線以外でも走らせにくい車両も多いので、やはり280Rは欲しいところ。そのため

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のほほんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のほほんさん
ブログタイトル
のほほんNゲージ
フォロー
のほほんNゲージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用