chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みつなが かずや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/22

arrow_drop_down
  • イルミネーション(福山市沖野上町)

    福山市沖野上町シンボルロードのイルミネーション。毎年、この時期になるとキレイに点灯しています。このイルミネーションは、この地域の方々のご尽力により続けられてい…

  • 福山市旧体育館跡に「 まちづくり支援拠点施設」

    福山市の旧体育館の解体工事が始まりました。跡地には、2階建ての複合施設「まちづくり支援拠点施設(仮称)」(最後の画像)が建設されます。現在の「まちづくりサポー…

  • 曙公園のSLとナンキンハゼの実

    福山市の曙公園には、SL蒸気機関車「D51」があります。この機関車は、実際に使われていたものです。福山駅を示すプレートもあり、現役で走っていた頃の雰囲気を再現…

  • 草戸稲荷神社から見る福山市の景色

    草戸稲荷神社の最上階から見る福山市の景色。目の前に流れるのが芦田川。草戸稲荷神社から見る福山市の景色 #福山市 #福山アンバサダー #草戸稲荷神社 #芦田川…

  • 本日の明王院 紅葉・イチョウの木

    本日の明王院。紅葉、イチョウの木がキレイです。映像はこちら↓明王院の紅葉 #福山市 #福山アンバサダー #紅葉 #イチョウ #国宝 #五重塔youtube.c…

  • 三原市イオン前のイチョウ並木

    三原市、イオン前のイチョウ並木がとてもキレイです。にほんブログ村

  • ナニコレ珍百景「鬼滅の刃・市松模様」撮影

    連立鳥居が並ぶ三原市の大島神社。「鬼滅の刃」のシンボルである「市松模様」が、朝と夕方の一時だけ浮き上がるとのことで、ナニコレ珍百景に選ばれました。何度か足を運…

  • 佐波城山公園(佐波浄水場跡)

    福山市の佐波城山(さばしろやま)公園。福山市最初の浄水場「佐波浄水場」跡。今は国登録有形文化財に登録されています。トイレ、駐車場も整備されています。イチョウの…

  • 明王院の紅葉・イチョウの木

    福山市の明王院。イチョウの木は、五重塔の高さぐらいあります。葉が落ちると、イチョウの葉のジュウタンができて美しいです。今年の紅葉は、あまりキレイに紅葉せずに枯…

  • 花園公園の秋のばら

    福山市の花園公園では、秋のばらがキレイに咲いています。花園公園の駐車場は1時間無料ですので、お気軽に立ち寄ることができます。花園公園のばらを見た後、緑町公園ま…

  • 緑町公園のばらと紅葉

    福山市の緑町公園では、この時期、ばらと紅葉、どちらも楽しむことができます。にほんブログ村

  • 千光寺公園「文学のこみち」

    尾道市、千光寺公園の「文学のこみち」には志賀直哉など、尾道とゆかりのある作家の詩歌が自然石に刻まれています。志賀 直哉(しがなおや)↑六時になると上の千光寺で…

  • 千光寺公園から見る景色

    尾道市、千光寺公園から見る景色はとても美しいです。にほんブログ村

  • 福山菊花展覧会 各賞発表

    福山菊花展覧会2023。最優秀の内閣総理大臣賞をはじめ各賞が発表されました。どの作品も、作られた方々の思いが伝わり、すばらしい作品です。福山菊花展覧会は、福山…

  • 芦田川大橋 ライトアップ

    芦田川大橋がブルーにライトアップされていました。世界糖尿病デーのイベントで毎年この時期にライトアップされるそうです。芦田川大橋ライトアップ #福山市 #福山ア…

  • 広島空港周辺の紅葉

    広島空港周辺の紅葉の状況です。だいぶ色付き、とてもキレイです。にほんブログ村

  • 三原「浮城まつり」小早川甲冑部隊の練り歩き

    11月5日、三原市「浮城まつり」開催。三原城周辺を小早川甲冑部隊が練り歩きました。小早川隆景公の銅像の前で供養祭小早川甲冑部隊の代表者も参列三原城跡歴史公園の…

  • 八天堂のわくわくパン作り体験

    「八天堂のわくわくパン作り体験」にチャレンジしました。場所は、広島空港の近くにある「八天堂カフェリエ」。各テーブルに、一人にパン生地と焼きあがったパンが一つず…

  • 三景園の紅葉(広島県三原市)

    広島県内でも有数の紅葉スポット「三景園」。本日の紅葉の状況です。だいぶ色付きキレイでした。11月19日まで、もみじ祭りをやっています。65歳以上は入場無料です…

  • 明王院の紅葉(11/2)

    明王院の紅葉の様子です。紅葉の見頃はこれからです。にほんブログ村

  • 旧福山市体育館の紅葉

    旧福山市体育館の紅葉。だいぶ色づきはじめました。体育館は、まもなく解体される予定です。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みつなが かずやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつなが かずやさん
ブログタイトル
備後・福山市周辺情報
フォロー
備後・福山市周辺情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用