chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 無料で導入できるWebサイト解析ツール3選

    皆さん、Webサイトの「改善」行っていますでしょうか?Google Analytics 4、Search Console、Clarityを使用することでサイトに流入するユーザーの行動を可視化することができます。また、「Google Tag Manger」を使用することで、これら3つの解析ツールを一元管理できます。

  • 【サンプルあり】スプレッドシートでGoogle検索のサジェストをリスト化しよう。

    Webライティングやブログでコンテンツを作る際、SEOやユーザーの需要などの観点から検索サジェストを活用してキーワード選定される方も多いかと思われます。 また、検索サジェストを表示させるようなツールも多いけれど、有料だったり、そもそも社内でツールの許可が許されていないなどの制約があります。サンプルもありますので、以下のリンクからご自身のスプレッドシートにセルをコピーして貼り付けて使ってみてください。

  • WordPressをサブディレクトリにインストールする方法とその後にすべきこと

    WordPressのセキュリティ対策として多く挙げられるのが、WordPressプロジェクトをサブディレクトリに設置させる方法ですね。今回は備忘録として、WordPressをサブディレクトリにインストールする方法とその後にすべきことを紹介いたします。

  • Safariでサイトを開いたときにMaterial Iconsのアイコンが表示されない時の対処法

    コーディングして、ブラウザで確認する際に「Safariだけアイコンが表示されない!」といった問題に直面したことはありませんか? その問題、CSSに記述を追加するだけで対応できます!SCSSでの楽な記述も紹介。

  • 次世代のB2Bマーケティングフレームワーク「SAVE」とは?4Pとどう異なる?

    B2Bマーケティングにおける新しいフレームワーク「SAVE」とは?今までの4Pや4Cとはどう異なるのか。pino creatorsが解説します。

  • 【MEO】データから見るGoogleマップ。その可能性を徹底調査しました。

    データから多くの人がGoogleマップを利用していることがわかりました。 世界で10億人を超えるユーザーに使用されている 国内地図アプリ利用率堂々の1位(ほぼ全員) 多くの人が「経路」と「お店選び」に使用している Googleマップを集客で利用している店舗運営者も効果を実感している 調査していくとまだまだGoogleマップの魅力が見つかりそうです。

  • 【2023年1〜2月】pino creators アップデート内容

    2023年の1月から2月にかけて大きめのアップデートを行いました。ダークモードなどの機能的なものからスロットのような遊び心のあるものまで。みなさんに楽しんでいただけるように精進して参ります。

  • 【WordPress】カスタムフィールドこと始め。導入から出力までの5ステップを解説!

    WordPress実装には欠かせない機能「カスタムフィールド」。 カスタムフィールドを利用することで、投稿の自由度が上がり、さまざまなクライアントの要望に答えることができるようになります。 今回はそんなカスタムフィールドの使い方の基礎を紹介します。 プラグイン「Advanced Custom Fields」導入 管理画面からどのページに何を、どのように表示させたいかを選択 投稿にカスタムフィールドが追加されていることを確認し、入力してみる コーディング 表示を確認

  • 【WordPress】カスタムフィールドってなんのこと?今更聞けないけど知っておきたい基本のキ。

    カスタムフィールドとは、WordPressサイトに特定のフィールドを追加できる機能です。 WordPressの投稿のデフォルトであるフィールドは ページタイトル ページのコンテンツ ページスラッグ カテゴリー タグ サムネイル画像 投稿日時 更新日時 抜粋 といったものになります。 基本的にはこれらだけで事足りることが多いのですが、例えば、記事に動画のURLを追加する場合には、「動画URL」というカスタムフィールドを作成することで、動画のURLを保存することができます。

  • ChatGPTをアシスタントにしてブログ記事を効率的にライティングしてみた。

    最近話題のAIチャットツール「ChatGPT」。 その精度がすごいと多くの人に興奮と感動を与えています。 そこで、私が気になったのが、仕事に使えるのかということ。 今回は実際にライティングのアシスタントとしてChatGPTを使用してみました。 テーマを決める ChatGPTに聞いてみる 箇条書きを見出しにする 見出しや内容が正しいかを確認する 内容を追加、修正して公開

  • セッションとCookieの7つの違いをざっくり解説

    利用目的: Cookieはログイン状態の維持や、ユーザーの好みなどを記録できるが、セッションはユーザーのアクション履歴や、処理状況などを管理できる。 管理方法: CookieはJavaScriptなどの言語を使用して管理できるが、セッションはサーバーサイドの言語を使用して管理する。 保存場所: Cookieはブラウザに保存されるが、セッションはサーバーに保存される。 保存期間: Cookieは長期的にブラウザに保存できるが、セッションはユーザーがサイトを離脱すると切れる。 情報の種類: Cookieはユーザーの情報を短期的・小さな情報単位で保存できるが、セッションは複数の情報をまとめて管理できる。 セキュリティ: Cookieはブラウザから直接アクセスされる可能性があるが、セッションはサーバー上で管理されるため、安全性が高いと言える。 サイズ制限: Cookieはブラウザに保存するため、サイズが制限されるが、セッションはサーバーに保存するため、サイズ制限はない。 両者を組み合わせて利用することで、ユーザーの情報を効率的に管理することができます。

ブログリーダー」を活用して、pino creatorsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pino creatorsさん
ブログタイトル
pino creators
フォロー
pino creators

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用