chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふじクッキングルームへようこそ https://fuji-cook.hatenablog.com

千葉県松戸市で開催しておりますお料理教室のブログです。 《講師の紹介》 講師 板谷裕美子 NPO日本食育インストラクター1級 全国料理学校協会加盟校 「やまクッキングスクール」講師

fujicook
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/12

arrow_drop_down
  • 【夜のパン教室】

    本日のメニュー ・カスタードクリームパン ・メロンパン ・ほうれん草のポタージュ ・ズッキーニと堅豆腐のソテー 夜のレッスンは19時からです。 ほうれん草のポタージュはカレー風味です。 ズッキーニは緑と黄色の2種類を使いました。 同じクリームパンとメロンパンですが、生徒さんによって様々な形に仕上がりました。 夜のレッスンの生徒さんは皆さま、 お仕事を終えてからはるばる来てくれています。 気をつけて帰ってくださいね。

  • 【2024年8月 ポケットサンドウィッチ】

    本日のメニュー ・ポケットサンドウィッチ(ツナたまご) ・蕪の冷製スープ 小さなお子さまでも食べやすい ポケットサンドウィッチです。 蕪の冷製スープは牛乳を使わないのに 白くクリーミーな仕上がりです。 昭和のパンの耳活用法(笑) なるべく油を吸わせない調理法で、 止まらない美味しさです♪ おまけのポケットサンドウィッチの具は ・ハムチーズレタス ・水切りヨーグルト&あずき でした。

  • 【予約サイト開始しました】

    「STORES予約」さんの優しくわかりやすいスタッフさん達のご指導のもと、予約サイトが開始しました。 まだ不慣れで画像も少ないので、わかりづらいところもありますが、ぜひご利用くださいませ。 しばらくはこれまで通り、GmailやLINEでのご予約もお承りしておりますのでよろしくお願いします。 予約サイトURL https://coubic.com/fujicookingroom

  • 【2024年8月 彩りそうめん】

    本日のメニュー ・彩りそうめん ・抹茶あんみつ お友達が夏らしい箸置きをプレゼントしてくれました。 今年2回目の彩りそうめんです。 生徒さんは初めてなので、気は拔きません。 錦糸卵、初挑戦でしたが大成功です! きれいに仕上がりました。 薬味もポイントがあります。 和食は小さなひと手間が大事です。 抹茶あんみつ。 今年はおみやげにいただいた黒砂糖で黒みつも 手づくりてした。 今年もオクラの花が咲きました。

  • 【2024年8月 餃子パーティー】

    本日のメニュー ・手づくり皮の餃子 ・まぜまぜ炒飯 ・塩鶏スープ ・伴豆腐(豆腐の中華サラダ) ・砂肝炒め ・炸豆沙餃子(あんこ餃子) 主役の餃子の盛付けがイマイチでした(次の画像) なので彩り鮮やかな伴豆腐がトップです(笑) 餃子の皮がもちもちです。 まぜまぜ炒飯と塩鶏スープは野菜たっぷりです。 砂肝は濃い目の味付けでお酒もごはんもすすみます。 白玉粉の皮の中身は黒ごまあんとラムレーズンの2種類です。 みんなでワイワイ楽しかったです。 おいしく食べてくれてありがとう♪ 皮をのばすのも包むのもとっても上手にできました!

  • 【2024年8月 彩りそうめん】

    本日のメニュー ・彩りそうめん ・抹茶あんみつ 彩りそうめんです。 「錦糸卵」 「しいたけの照り煮」 「海老の酒塩煮」 「きゅうりとみょうがの細切り」 そうめんに合う具をたくさん作りました。 薬味3種 途中で味変します。 抹茶あんみつ 抹茶の寒天は少し苦みを強くしました。 甘い黒みつとよく合います。 今日のそうめんは太めの 「半田そうめん」を使いました。

  • 【上級者コース 変わりチキンカツレツ】

    本日のメニュー ・変わりチキンカツレツ ・茄子と堅豆腐のソテー(おまけ) ・トマトのポタージュ ・ヨーグルトのホットビスケット 猛暑なので油で揚げないチキンカツレツです。 茄子と堅いお豆腐のソテー トリュフソルトでうまみアップです。 トマトのポタージュは冷やしても美味しいです。 ヨーグルトのホットビスケットは変わった生地のまとめ方をするので、食感も不思議(笑) 噛みしめると甘みを感じて美味しいのです。 新しいエアコンフル稼働で涼しくランチできました。

  • 【体験レッスン夜間編】

    体験レッスンメニュー ・稲荷コロッケ ・フルーツカスタード ・BLTスープ(おまけ) 夜19時からのレッスンです。 まずはカスタードクリーム作りから。 お鍋の使い分けや火加減がポイントです。 体験レッスンでは包丁を使うのは玉ねぎのみじん切りだけですが、 しっかり学んでいただきます。 コロッケの具を油揚げに詰めます。 おまけのスープにカスタードクリームで使わなかった卵白をかきたま仕立てにします。 今回の生徒さんもまたまた遠方からきてくださったのですが、今後も通ってくれることになりました。 一緒に頑張りますよ!

  • 【パン教室 牛乳食パン】

    本日のメニュー ・牛乳食パン ・バナナジャム ・変わりチキンカツ ・コールスローサラダ(おまけ) ・スピナッチポタージュ(おまけ) 手作り食パンランチです。 バウンド型でも食パンは焼けます。 スピナッチポタージュはカレー風味のほうれん草のスープです。 バナナジャム 独特過ぎですが中毒性すごいです。 安定のコールスローサラダ 浴衣の帯可愛い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujicookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujicookさん
ブログタイトル
ふじクッキングルームへようこそ
フォロー
ふじクッキングルームへようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用