ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猛暑の夏を乗り切るおすすめクールアイテム
暑いけどゴルフ練習はしなきゃなぁ。ラウンド予定があるけどこの暑さではいきたくないなぁ。 なんてほとんどの皆さんが思うのではないでしょうか? かくいう、私も冬の寒さよりは暑い方がまだマシですが寒さは 着こめば解決できますが暑さについては半そで
2024/07/09 10:34
茨城県オールドオーチャードゴルフクラブ攻略 結果【2023年10月1日】
今回は茨城県にあるオールドオーチャードゴルフクラブで ラウンドしてきた結果を報告します。 何度かラウンドはしているのですが今回は3か月ぶりに 周った結果となります。 スコア アウトコースからのスタートでした。 アウトコースのスコア43。 後
2023/10/01 22:05
【2023年9月】ゴルフ上達のおすすめ練習アイテム(初心者向け)
ゴルフ上達に向けて最速で結果の出やすい 練習アイテムを厳選しました! 主に初心者の方に向けて厳選しましたが もちろん中級者以上の方にも効果が あります。 練習と言ってもやみくもに打ちっぱなしの 練習場で100~200球打っても上達するもので
2023/09/29 23:56
ゴルフ場予約・検索【じゃらんゴルフ】
ゴルフ場でプレーする時に必ず必要な『予約』。 普段知り合い等に予約を任せていて予約の方法を 知らない方もいるのではないでしょうか? 今回は、まだ予約をしたことがない方に向けて 予約の手順を【じゃらんゴルフ】を使って 紹介していきます。 予約
2023/09/26 20:27
SHOP DOCUS(ドゥーカス)のおすすめアイテム【口コミ】
早速ですがDOCUSってブランドがあるのはご存じでしょうか? あまり、認知度が高くないのですが DUCUSブランドの商品がなかなか良さそうなので 少し、紹介していきます。 DOCUSのセールスポイント 「ゴルフをもっと楽しく〜」を合言葉に
2023/09/24 23:17
2023年版最新!ゴルフ用帽子おすすめ15選!見た目から機能性重視まで
ゴルフ場にいくと帽子やサンバイザーをかぶっている 人がほとんどです。テレビで見るプロゴルファーも 帽子をかぶっていますよね。 帽子をかぶることがもはや一般的になっていますが そんな帽子のおすすめを紹介していきます。 ※この記事はアフィリエイ
2023/09/23 15:03
ゴルフで耳にするQTとは?出場資格はあるの?
テレビやYouTube等で耳にする【QT】という言葉とは 一体なんのことかご存知でしょうか? 何となくは知っているけど説明はできない人も いるのではないかと思い、この記事で紹介していきたいと 思います。 【QT】とは? QTとはクォリファイ
2023/09/21 20:45
【初心者必見】ゴルフ初心者の平均スコアとは?目標にするスコアとは?
ゴルフを始めて間もない頃は誰もが上手く打つことは できません。。。 その中で初心者の自分はどのくらいの位置にいるのだろうか? 気になりますよね! そんなゴルフ初心者の平均スコアをまとめました。 ※この記事はアフィリエイト広告を使用しています
2023/09/19 21:47
ヘッドスピードの平均は?飛距離との関係性とスピードアップの向上方法
よく耳にする【ヘッドスピード】という言葉。 ヘッドスピードは飛距離を出すときに重要な 関係性となっています。 自分のヘッドスピードを計ったことはありますか? 今回はそんなヘッドスピードについて紹介します。 ※この記事はアフィリエイト広告を使
2023/09/18 22:58
グリーン周りでの失敗を減らすクラブ【チッパーについて】初心者
グリーン周りでのアプローチで【ざっくり】や【トップ】して グリーンを手前から奥まで行ったり来たりしたり、 グリーン左右を往復したりして、2打でグリーン周りまで 来たのにダブルボギーやトリプルボギーをたたいて しまった経験はないでしょうか?
2023/09/18 00:17
必見!ウエッジの種類と選び方!!14本中何本入れるのがおすすめなのか!
グリーン周りなどのショートゲームやバンカーからの脱出時に必要なのが【ウエッジ】。 様々な種類があり、呼び方も違ったりします。 今回はそれぞれの種類の説明と何本程度入れるのがよいかを個人的な 意見となりますが紹介していきます。 ※この記事はア
2023/09/15 22:56
ゴルフ用サングラスのおすすめ10選!サングラス使用のメリットとは
【この記事はアフィリエイト広告を利用しています。】 ゴルフ用サングラスを使用している人はもちろん、 使用していない人にもサングラスの使用がどのような メリットをもたらしているか? また、おすすめのサングラスを厳選して紹介していきたいと思いま
2023/09/12 22:34
メジャー初優勝!!日本女子プロ選手権優勝!!!【神谷そらについて】
2023年9月10日に行われた『日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯』で ツアールーキーの『神谷そら』選手が通算12アンダーで メジャー初優勝を果たしました! おめでとうございます! 今回はそんな『神谷そら』選手について調べた結果を報告します
2023/09/11 20:56
厳選!!ゴルフラウンドで必要なおすすめ小物【ティー・マーカー・グリーンフォーク】
ゴルフで最初に打つティーショット!! まずは『ナイスショット』でスタートしたいですよね! そんなティーショットで必須な【ティー】には様々な種類があります。 その後、グリーンで自分のボールを拾い上げる前に マーキングするために使用する【マーカ
2023/09/10 21:58
おすすめのパター5選【100切り】テーラーメイド・スコッティキャメロン
100を切るために18ホール中パターを使うのが平均で 1ホールにつき2回と考えると 2×18=36回。 100-36=64回。 実に3分の1以上がパターによるものと考えられます。 安いパターが入らない!わけではありませんが 高いパターにも訳
2023/09/08 18:21
2023年8月度おすすめ中古ドライバー月間売れ筋ランキング
こんちは!そろそろドライバーを変えたい今日この頃です。 でも、新しいドライバーは50,000円を超える高い買い物と なります。そこで今回は中古でも良いドライバーを 厳選して紹介していきます。 売れ筋ランキング1位~3位 ピン G425MAX
2023/09/08 16:16
レイク相模カントリークラブ【夏】丘陵コース
初めてやってきました!!レイク相模カントリークラブ!! 今回はあまり来ることがない山梨県方面での ラウンドです。 初ラウンドはどんなコースなのかワクワクしますね。 簡単に情報を紹介します。 ラウンド前情報 前もってホームページで調べてみると
2023/09/07 20:18
ゴルフ上達のためのスコアメイクのコツを知りたい初心者へ!100切りを目指そう!
始めに ゴルフ初心者に向ける【100切り】を可能にするための コンテンツを紹介します。 まずは100を下回ることを目標にする方がほとんどだと 思います。 そんな方に向けた情報を紹介します! ゴルフの基本ルール ゴルフの基本ルールを知ることは
2023/07/20 21:37
アイアン距離向上のための正確なスイング練習法とスコアメイクについて
はじめに ゴルフのアイアン距離向上へのスイング練習方法と スコアメイメイクについて紹介します。 アイアンの距離に少し悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 今回は、アイアンの距離向上に向けた効果的な スウィング練習法やスコアメイクについて
2023/07/18 22:51
ドライバーの飛距離アップについて【飛距離アップの秘訣】
はじめに ゴルフドライバーで飛距離をアップさせるためには、 適切なクラブの選択とトレーニングが必要です。 選び方やスイングテクニック、コース戦略などを理解して、 ゴルフのスキルを向上させましょう。 このブログでは、初心者の方にも分かりやすく
2023/07/17 14:40
FX【素人の成り上がり日誌】6/29
突然ですが私の働いている会社の給料日が明日なのです。 ということはもちろん今日は最大の金欠日😞 朝は近くのまいばすけっとでパンを一つとお茶を買って 仕事場にむかいます。 午前中の仕事を終え、昼食タイム! 金欠なのでおにぎり一つにするかとも思
2023/06/29 22:15
FX【素人の成り上がり日誌】6/28
こんにちは! 本日は6/28分のエントリー日誌です。 仕事が終わって帰ったのが21:00頃。 会社に居た時間にすこしだけエントリーしたので その部分は写真なしです。(o*。_。)oペコッ では行ってみましょー! 環境認識 22:30頃のチャ
2023/06/29 20:53
FX【素人の成り上がり日誌】6/27
今回からは趣味程度ですが毎日にルーティンにしているFXの 記録をのせていこうと思います。 仕事終わりから入るので早くて18:30頃から。 遅いと20:00頃からタイミングを見計らいながら 取引しています。 クロス円を主に取引しているのですが
2023/06/29 20:27
雨の日対策ゴルフ
関東も梅雨入りしてしまい、雨の日が続くとゴルフに行く 楽しみも半減してしまいますね。。。 先週の日曜日にラウンドに行ったのですが午前中は 土砂降りで午後から雨が上がる感じでした(;´∀`) もう少し早く止んでくれればと願っていたのですが 予
2023/06/13 21:26
春の風が強い日のゴルフスコアメイクについて
季節も変わって春になりましたね~。 この時期になると毎年のことですが風が強くて普段自転車を 乗っていても全然進まないくらいの風が吹いています(`・ω・´) こんな風の強い日でもゴルフの予約を入れていれば コースに行くしかありません。 同伴者
2023/04/16 00:19
【初心者ゴルファー】練習頻度について
初心者ゴルファーがゴルフで最初につまずくのが 『マナー』や『ルール』となりますが、それらの 知識を得た上で次に楽しむためにはスコアアップが モチベーションとなります。 スコアアップのためには当然練習が必要ですよね? その練習の頻度はどの程度
2023/04/01 15:16
ゴルフスコアをよくするために必要な要素
今日は【ゴルフスコアをよくするために必要な要素】について まとめてみました。 ゴルフは練習をやみくもにしてもある一定以上には なかなか上達せずに挫折してしまいがちです。 今回は心構えや練習にも焦点を当てて紹介していきます。 ゴルフスコアをよ
2023/03/29 23:54
雨の日のゴルフはスコアが悪い【初心者ゴルファー】
2023/03/28 23:10
ゴルフの距離計測器は必要なのか
今回は距離計測器について必要なのかどうかを考えてみたいと思います。すでに購入されている人も、まだこれから検討中という方も見ていっていただけると幸いです。計測器は本当に必要かNikon ゴルフ用レーザー距離計 COOLSHOT LITE ST
2023/03/25 23:32
【初心者】向け!ゴルフグローブの選び方
ゴルフをする際に手袋をつけていますか?そもそもなぜ左手だけの人や両手の人がいるのか。高いほうがいいのか?安くても問題ないのか?主観を含めて紹介していきます。ゴルフグローブをつける目的とはゴルフグローブはゴルフクラブと手をつなぐ唯一の接点とな
2023/03/25 00:35
【2022年版】ドライバー中古ランキング
今回は中古クラブの『ゴルフドゥ』ドライバー売れ筋ランキングについて紹介します。2022年は半数以上をテーラーメイドが占める当たり年でした。ゼクシオが久しぶりの上位ランクインや、新製品のうわさで持ち切りだったピンも人気が高く見どころの多いラン
2023/03/23 00:26
初心者に向けた【ゴルフの楽しみ方】
コロナ禍でゴルフ人口が増えているようですが、まだゴルフに興味はあるけど敷居が高いイメージがあるので足を踏み入れられていない方やゴルフを始めてはいるけどスコアがよくならずに妥協しそうな方にむけてゴルフのスコア以外の楽しみ方や考え方について紹介
2023/03/21 21:54
アイアンの飛距離と目安について
ドライバーがうまく打てた次は、アイアンでグリーンを狙います。その大事なアイアンの飛距離は番手によって変わりますが皆さん番手による自分の飛距離はご存じですか?自分の飛距離を知らないと、何番アイアンを使えばいいかわかりません。自分の飛距離を知る
2023/03/20 23:14
【2023年3月】気になるアイアンセット5選
そろそろアイアンセットが欲しいと思って早2年。。。悩めるおじさんほしいんだけど、ふところに余裕がなくて買えないんだよなぁ。。。アイアンセットは一般人には簡単に買い換えられるような代物ではないですよね。。。どうせ買うなら長期間使うことを見据え
2023/03/14 20:57
厳選!!春ゴルフの服装一覧【2023年3月】ヴィクトリアゴルフ
3月に入り、気温も上がってゴルフ日和の天候になってきましたね~(^^♪とはいえ、日中は暖かいけど朝と夜はまだ冷え込みがあるので「上着は一応持っておかなきゃ」なんて考えると服装に悩んでしまう時期でもありますよね。今回はその中でおすすめのウェア
2023/03/13 21:37
失敗しないゴルフ場選びのポイント
ゴルフをプレーした時に『楽しかった』や『悔しい』などの感情を得て帰ることが多いですよね。そこにはゴルフ場の『おもてなし』や『コースの状態』や『天候』など色々な条件が絡んで結果が出ると思います。天候はどうしようもないですがゴルフ場はプレーヤー
2023/03/12 23:46
必見!ゴルフシューズになるアイテム
今回は題名の通りゴルフシューズを購入しなくてもスニーカーや運動靴をゴルフシューズのようにスパイク付きのシューズとして使用できる優れものアイテムをご紹介します('ω')ノそもそもゴルフシューズってお値段が張りますよね。一度
2023/03/10 10:55
100切りはなぜ目標となるか
ゴルフを始めて1年以上経過しているが100という数字をなかなか切ることができない方も多いのではないでしょうか?練習場では上手く打つことができるのにコースにでるとなぜかうまく打てないなんてこともよくありますよね。そもそも100という数字に意味
2023/03/09 21:18
スイングトレーナー
今回は『スイングトレーナー』を紹介します。かなりの優れもので私がゴルフを始めて一番最初に購入した練習グッズです。他にもスイング矯正用のアイテムは保有しているのですがその中の一つをご紹介します。今でも愛用しており練習場に持っていって練習前の素
2023/03/07 22:33
パタークラブの選び方
グリーン上で唯一使用できるのが「パタークラブ」ですがパタークラブを選ぶ基準って皆さんありますか?ゴルフショップにあるものを見ているとさまざまな種類の形をしたものがあり、それぞれ特徴が違います。今回はその種類と特徴について紹介しますのでパター
2023/03/06 22:10
シャフトの重量の比較!!
ゴルフクラブのシャフトには『スチールシャフト』と『カーボンシャフト』の2種類があります。使う人によって使用するシャフトが違うと思うのですが、シャフトの重量について考えてみたことはあるでしょうか?今回はシャフトの重量について紹介していきます。
2023/03/06 00:03
【2023年3月】あると便利なゴルフ小物集
ゴルフラウンド時にあると便利なゴルフ小物について紹介しています。ゴルフは山や川のそばにコースがあることが多く、天候が変わったりしたときに必要なアイテムや普段から備えておくと便利なアイテムについての記事となっています。
2023/03/02 11:16
ゴルフコンペ
今回はゴルフコンペについて紹介します。ゴルフコンペは『ゴルフコンペティション』の略となります。コンペには『競技コンペ』・『オープンコンペ』・『プライベートコンペ』があります。私事ですが日曜日にコンペがありました。結果はボロボロでした。。。前
2023/03/01 00:12
ティーの高さの決め方とおすすめのティー
ティーショットを打つ時にほとんどの人が使用する『ティー』この『ティー』の高さによって弾道の高低や飛距離に影響することを意識して使用していますか?何となくいつも使っている高さに合わせて打っている方が多いのではないでしょうか?今回はティーの高さ
2023/02/28 00:08
パター練習のメリットとおすすめの練習器具8選
ゴルフのラウンドで非常に重要なクラブとなるパター。軽視されがちですが18ホールを全てパーで回ると72回ですがそのうちパターの使用回数は36回が基準となります。基本となるのは各ホール2パットが基準となっており、100回前後のプレイヤーでも3分
2023/02/25 14:07
ゴルフクラブセッティングについて!おすすめの組み合わせ
ゴルフを始めたばかりの人でゴルフクラブはいろいろな種類があるがどれをキャディーバッグに入れるか、もしくは購入したら良いかわからないですよね。ここではクラブの役割とおすすめのクラブセッティングを紹介したいと思います。ゴルフクラブの役割Eric
2023/02/24 00:13
初心者必見!ゴルフシューズの見るべき箇所
ゴルフを始めようとしている人や練習を始めたけどラウンドにはまだ出ていない人に向けてゴルフシューズの必要性や種類などを紹介しています。
2023/02/15 23:49
ゴルフにおけるグリップの交換時期と頻度
ゴルフに使うグリップの役割や交換したほうがいいのか?もしくは交換しなくてもいいものなのかなどまとめました。
2023/02/14 14:31
ゴルフボールの基礎知識
皆さん。ゴルフをする時に使用するボールについてどの程度の知識があるでしょうか?そもそもディスタンス系とかスピン系とか言われてるけど何が違うのかよくわからないですよね。筆者とりあえず安いボールでも使っておけばいいよね。なんて考えちゃいますね。
2023/02/13 01:05
ゴルフにおける飛距離についての考え方
『ゴルフに飛距離など関係ない!』突然ですが、よくこんな言葉聞いたことありませんか?若いうちは筋肉もあり、飛距離も飛ぶものですが年を取るとともに飛距離はどんどんと落ちて行ってしまいます。飛距離が落ちてもスコアに直結するわけではないのがゴルフの
2023/02/10 18:25
知っておきたい!ゴルフの基本のルール10選
スポーツにはそれぞれ平等にプレーをするためにルールが設けられており、このルールを逸脱してズルなどをするとペナルティなどの罰則を受けることとなっています。ゴルフも例外ではなく、少ない打数で18ホールを回ることを目的としているスポーツなのでペナ
2023/02/09 10:35
知っておきたい!グリーンの速さについて3選
ゴルフをコースで回る時に一番使うクラブがパターになります。そんなパターを使うのがグリーンの上なのですがパターをまっすぐ打てる練習をすることが必要なのは当然ですがグリーンの傾斜やグリーンの速さもスコアに直結してきます。そんなグリーンの速さにつ
2023/02/06 23:04
市川市のおすすめゴルフ練習場6選
市川市にあるゴルフ練習場を調べてみました。ここでは屋外練習場から室内練習場までそれぞれ特徴を捉えてご紹介していきます。
2023/02/02 23:07
室内練習場と屋外練習場の違い
ゴルフを始めたばかりのころって大体の人は打ちっぱなしに何回か行ってからゴルフコースに向かう人が多いのではないでしょうか?コースに向かう前にレッスンを受けている人はこの記事はあまり参考にならないかもしれません。私は、打ちっぱなしに行ってからコ
2023/02/01 22:24
気になるゴルフのカップとゴルフボールの大きさ
ゴルフのカップの大きさはなぜ4.25インチなのか、またゴルフボールの大きさと重量についてご紹介します。ボールの重さや大きさがプレーにどう影響するのかも併せて紹介しています。
2023/01/31 19:46
ゴルフ用語の由来について
ゴルフ用語の由来についてご紹介しています。ゴルフをしたことがある人からしたことがない人まで知っている用語について説明しているので見ていってください。
2023/01/30 23:22
ゴルフの起源について
紳士のスポーツといわれるゴルフの起源についてご紹介しています。
2023/01/30 21:57
冬のゴルフラウンドの服装について
さむーい冬のゴルフでどんな格好が望ましいのかをご紹介しています。 マナー違反にならないような恰好を紹介していますので見ていってください。
2023/01/27 09:38
ゴルフマナーの基本について
ゴルフでの基本的なマナーを紹介しています。ゴルフは格式高いとっつきにくいスポーツのイメージですがマナーさえ覚えてしまえば楽しいスポーツです。
2023/01/26 23:48
ゴルフラウンドで100回切るまでにしたこと
社会人になってゴルフを始めた方は多いと思います。特に営業職は避けては通れない人も多いのではないでしょうか?ちなみ私も33歳からゴルフを始めることになりました。幼少期からサッカーやテニスをしてきていたので運動神経には自信がありましたがゴルフに
2023/01/25 17:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、9183さんをフォローしませんか?