ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スカラップキルトのサンプルを2枚
とりあえず、2枚完了しました。サンプルだからこのままだけど、いろいろ繋げてみたくなります😅体験のサンプルなので、中央の生地があるものを意識して作っています。も…
2024/08/31 23:48
まつり縫いは、角を綺麗に仕上げるコツを探りながら
まつり縫いを進めています。角をまつるのが大変かな😅久しぶりにするとコツを忘れてる?やっぱり、何個か作って復習しながらもう少しやりやすい方法を探ってみます。にほ…
2024/08/28 23:12
とりあえず1個目
スカラップキルト👇いくつかのパターンを作ってみています。ちょっといろいろ試してみようかと思ってますがとりあえず、久しぶりの1個目はノーマルパターンにほんブログ…
2024/08/27 23:54
体験用の小物を少し進めよう
タペ作りが続いたので少し小物を進めようかと思います。体験用のコースター👇柄を変えたり、別バージョンのものとかバッグ的なものもちょっと作ってみようかと🤔作りたい…
2024/08/26 23:57
ハワイアンキルト完成
完成しました👍🏻まだ大物(とは言っても1m程度だけど)のハワイアンキルトのキルティングが残っているけど、久しぶりのオールハンドにはちょうどよかったかも。ミシン…
2024/08/26 07:09
ラメ糸部分は完了ですが、マルチカラーの色がない
ラメ糸のフリモ部分が終わって、ここまで出来ました。今回は、キルティングペーパー使わずに水で消えるペン👇で、ザッと書いてみました。クロバー 水性チャコペン ツイ…
2024/08/25 14:01
スパークルラメでフリーモーション
中央部分のルーラーワークの中を埋めるフリーモーション👇ここまでできましたペンでラインを書いてからフリーモーション枠の中を埋めるフェザーなかなか納得のいくライン…
2024/08/24 23:40
今朝はここまで
ルーラーワーク終わり👍🏻糸の処理してフリーモーションにかかります。が、昨日も今日も39度恐ろしい気温こんなの体温でも高熱🤒何にもしたくなくなるわ🥵にほんブログ…
2024/08/23 07:44
生地に色を塗る方法
ミシンキルト、2種類作りましたがポイントに色付けした方法が違っています。👇こちらはファブリック用ペン☝️こちらは、色鉛筆パッと見た感じ、薄いか濃いかの違いなの…
2024/08/20 22:59
ハワイアンキルトのキルティング
ハンドのキルティングもここまで進みました。これも今週中には終わりそうです。ハンドもミシンも楽しい🥰キルティングは、青とオレンジの2色の糸だけ不思議だけどオレン…
2024/08/19 23:58
2つ目のデザインも完成しました
完成しました👍🏻最後バインディングで布が足りなくて😅ちょこちょこっと調整して😅なんとか出来ました👇最初のと随分印象が違う😆今回のは、外側のラインの配置と色糸の…
2024/08/18 08:09
そろそろ終わります!
後は、フェザーの周りのステップリングだけです👇あと少し。modaのシリーズを使って作り続けていますが糸と映え方、ペンの発色とか、なかなか面白い😆ただ、だんだん…
2024/08/17 23:55
工程は、あと2つになりました
フェザーのポイントピンクにしてみました👇写真では、目立つようで目立たないな😅後は、周りのフェザーの中とその外のステップリングです👍🏻にほんブログ村にほんブログ…
2024/08/15 23:54
紫と緑の違いが見えにくい土台布
今日は、一気に進みました👇紫も緑もなかなか写真では見えてこないみたい😅難しいわ😅ポイントのフェザーは、ちょっと違う色持ってこないとダメだわ😆にほんブログ村にほ…
2024/08/14 23:57
かんたんミニポーチ
キルト塾で教えて頂いたミニポーチ👇あっという間に完成🥰ハギレで作れちゃうから、もっと使ってみようかなちょっと作りかけが続いているから完成した達成感で気分が良く…
2024/08/13 23:57
細かいストレートのフリーモーション
内側の四角まで終わりました。濃いめの赤っぽい紫色を使っています👇濃いめの糸🧵を使って、やっと見えてくる次の土台を埋める糸は考えないと🤔にほんブログ村にほんブロ…
2024/08/12 23:51
緑色の反対色は?
もう一つのデザインは、フリーモーションからスタート!全体が緑系なので、反対色というか補色の紫系でフリーモーション👍🏻この土台の緑、難しい😓結構薄めで白っぽくな…
2024/08/11 13:53
完成しました!
1つ目完成しました!なんとかピンクがもり返したかな😅中央のピンクが写真で見るとちょっと弱いみたい。さて、もう一つの緑の方も進めていきます。にほんブログ村にほん…
2024/08/10 08:20
フェザーの中を埋めたけど
フェザーの中が入りましたが、色のイメージ雰囲気は変わりませんね👇あとは、周りにステップリングしてバインディングしたら完成です👍🏻とりあえず、リードライン消して…
2024/08/09 06:19
ピンクが入ってもブルー
ピンクでフェザーのポイントが入りましたがやっぱりブルー感強め👇フェザーに紫の段染めが入ってくるけどもうブルー感強めは決定かな😆さて、次へ進みます。にほんブログ…
2024/08/08 06:30
ちょっとブルーが強くなってきたかな
それほど色が変わって見えなかったけど丸とうずまきしてみたら、案外濃いね👇ちょっとブルー多め?暑い🥵から、ブルー選んじゃうのかな😅にほんブログ村にほんブログ村…
2024/08/07 07:51
鋭角な狭い部分のフリーモーション
ミシンキルト👍🏻薄いブルーで鋭角な部分を👇鋭角な部分は難しいけど、はみ出ないように、重ならないように気をつけながら進めます。私は、こういう時、ミシンの土台に手…
2024/08/06 07:36
ハンドのキルティングはここまで進んでいます
やっぱり、ハンドはハンドで楽しい🥰今の季節、ミシンするためにはエアコンが必要🥵だけど、そのためにエアコンつけてると電気代が気になって気が引ける…だから、暑い時…
2024/08/05 07:21
丸とうずまきでもう一回り大きくなりました
ひと回り、フリーモーション広がりました。薄い黄色で埋めたので、少し白っぽくなった気がします。ここからの色選びも悩むかな😆今日も暑くなりそう🥵だけど、やることや…
2024/08/04 10:08
今朝はここまで進みました
ここまできました👇涼しげにも見えます。遠出してイベント行こうと思っていたけど、この暑さに加えて、周りの県は今コロナが増えてるま、とにかく暑過ぎる。朝の散歩も涼…
2024/08/03 09:12
お花部分からフリーモーションスタート
中心部分のフリーモーション👇今回は、フリーモーションが小さくなり過ぎないことを注意しながらしてみました。円も補助線買いた方がいいかも😅ついついやり過ぎないよう…
2024/08/02 07:56
フェザーはフリーモーションでしちゃうパート2
もう一歩もルーラーワーク終わりました👍🏻生地の色合いもあってか、フェザー部分のリードラインが見えにくく、消えたら困るので、進めちゃいました😆紫のと違って緑色が…
2024/08/01 07:29
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンレーヴローズさんをフォローしませんか?