4月13日(日) 還暦にして初体験。 ライブで地方遠征してきました。場所は名古屋バンテリンドーム! そして、そのライブとは SixTones L…
アラカンからの自分らしい生き方。好きな仕事をしつつ、好きな音楽を楽しみ、 美味しいものを食べ、猫と戯れ、美しい花を愛で、好きな時に旅に出たい。
毎年、受けている人間ドッグで、ずーっと判定が低い項目がある。それが、乳がん検査。 10年以上前から指摘されているのが乳管内乳頭腫(にゅうかんないにゅうとうし…
この時期になると、そろそろ「もんじゃ」?と言って、集まる高校時代の仲間がいる。 下町育ちなので、何かというと「もんじゃ」を食べていたあの頃。 大人になって…
今年から始めたバラ栽培。 いつ夏剪定をすべきかよくわからず9月2周目に夏剪定。それも超弱剪定でした。 夏剪定した時のブログ『バラの謎の夏剪定と、猛暑に耐…
昨日は、恵比寿のリキッドルーム(ライブハウス)で、毎年恒例の田島貴男さんのひとりソウルライブ。 実は、去年も同じライブに参戦。前回は、張り切りすぎて足が痛く…
「ブログリーダー」を活用して、Lemonadeさんをフォローしませんか?
4月13日(日) 還暦にして初体験。 ライブで地方遠征してきました。場所は名古屋バンテリンドーム! そして、そのライブとは SixTones L…
4月29日(祝日)お天気が良かったので昭和記念公園へ。 実は昨年も昭和記念公園に行き、2年連続でネモフィラを鑑賞しました。 『【昭和記念公園】青いネモ…
久しぶりの更新。 ダンナの骨折や、父の介護申請など野暮用に追われ さらに仕事が忙しく遊びの予定も目白押し 怒涛の2か月でした。 まだ寒かった2月から…
足を骨折しました。。。 ダンナが。。 仕事で大きなテーブルを運んでいる時右足が溝にハマり、体勢を崩し、テーブルが床に落ちた拍子に転び左足の膝を強打。 …
今日、松たか子と松村北斗が共演の映画ファーストキスを見てきました。 映画『ファーストキス 1ST KISS』公式サイト大ヒット上映中 | 松たか子×松村北斗…
昨日2月6日(木)に2年ぶりとなるMaroon 5 のライブに参戦してきました。 座席は、1塁側1階席です。 だいぶ横から見る感じになるけど正面よ…
昨年の8月 特価(538円)で購入したレオナルドダビンチの新苗 ポットからスリット鉢に植え替えてから意外とすくすくと育ち 9月(購入して1ヵ月)には…
昨年、ふるさと納税の返礼品で我が家にやってきたバラ。 『【ふるさと納税】イングリッシュ・ローズ 「デビッド・オースチン」バラ鉢苗』今回のふるさと納税は大…
28日(火)、埼玉県八潮市の道路が陥没してトラックが転落した事故。 穴に取り残された74歳の運転手さんの救出活動が続いています。 道路陥没 穴が直径40m…
今年のお正月、実家で食事をしていたときのこと。 「お母さんにも、お節あげなきゃね」 と思いだし、伊達巻やきんとんなど、母が好きだったおせちの具を皿に盛り付…
先週、友達のベリーダンスの発表会を見にいってきました。 場所は、西日暮里にある「アルハムブラ」というスペイン料理レストラン。 アルハムブラ (西日暮…
毎年、初詣に行く西新井大師。 今年は、この西新井大師に2度も初詣に行ってきました。 最初は、いつも通り夫と一緒に2度目は父を連れて。 昨年、87…
2024年度ブックレビュー 長々とレビューしてきましたがこれで最後。浜田マハさんの作品。3本まとめていきます! 楽園のカンヴァス(原田マハ)★★★★…
2024年度ブックレビュー 幻の光(宮本輝)★★★☆☆ 幻の光/宮本輝【1000円以上送料無料】楽天市場605円 大阪で愛する人を失い、後悔し…
引き続き、昨年読んだ本のブックレビューです。 2024年度ブックレビュー いつか陽のあたる場所で(乃南アサ)すれ違う背中をいちばん長い夜に ★★★★☆…
2024年度 ブックレビュー 少年と犬(馳星周)★★★★★ 少年と犬 (文春文庫) [ 馳 星周 ]楽天市場858円${EVENT_LABEL_…
2024年度 ブックレビュー 同志少女よ、敵を撃て(逢坂冬馬)★★★★☆ 同志少女よ、敵を撃て (ハヤカワ文庫JA) [ 逢坂 冬馬 ]楽天市場…
ここから数回に分けて2024年に読んだ本を何冊かレビューします。 本を読んだ後、ああ感動したなあ。と思っても、すぐ忘れることも多い私。今年は、マメにレビュー…
昨日、新年女子会で「ぷるふわパンケーキ」が食べたい!ということで 池袋のHEARTH SMOKED GRILL & GALLETE へ。 HEARTH …
12月28日の土曜日、丸の内で忘年ランチ女子会。 予約したのは「丸の内ブリックスクエア」内のビストロ。ここは美術館も併設されておりおしゃれなお店が軒を連ねる…
シンガポール料理と言えば大好きな海南鶏飯(ハイナンチーファン) 東京に本格的なシンガポール料理店がなかった頃からある老舗的なお店です。 手ごろなお値段で、…
新宿「タカシマヤ タイムズスクエア」13階のレストラン街にある人気イタリアン「SESTO SENSO」に行ってきました。 当日伺ったときも店の外には待って…
猫のオシッコは臭いことで有名。 その臭~い猫のオシッコをダウンジャケットにかけられてしまったのはこの冬、友達のMさんの家に遊びに行ったときのこと。 M…
毎年この季節になると、勝手に咲いてくれるお花があります。 コデマリです。 小さな花の塊がいくつも重なってとても可愛い。大好きなお花です。 大好きなの…
先日、実家に行ったときのこと。 高い段差を登った拍子に 痛っ! 膝に激痛が。。。 「やばい。膝やっちゃった?」 昨年、実家の父が膝関節症になり長い距離を…
2023年12月のこと。 さいたまスーパーアリーナで ユーミンの50周年コンサート に参戦してきました。 50周年って、すごいですよね。 私…
ネモフィラ畑が見たい。 毎年、この季節になるとネモフィラを見にいきたくなります。 ネモフィラと言えば、茨城県の「海浜公園」が有名ですがちょっと距離があ…
うちの猫。 「あずき」という名前です。 でも、名前を呼んでもいつも知らん顔。 それなのに甘えたいときだけ膝に乗ってきて「なでろ」という仕草…
I am OOO これは、メール (Outlook) で休暇中の人から自動応答で返ってきたメッセージです。 ◯◯◯? はて?いったい、どういう意味だ…
日陰の庭。どんな花を植えたらよいのか悩みますよね。 我が家の小さな庭隣家の陰になり、ぽぽ日陰です。 長年、日陰に強いアイビーが花壇の主役でしたが昨年の酷暑…
アラフォー、アラフィフ、アラカンの女子3人で、いちごスイーツのビュッフェに先日、参戦してきました。 「ANAインターコンチネンタル ホテル」の ランチ …
オフィスに出勤せず、家で働くスタイルをテレワークと言いますよね。 このテレワークという言葉、私はてっきり和製英語だと思ってました。 何故って、周りの外国人で…
栃木県の那須に「ペニーレイン」という行列のできる超人気ベーカリーがあります。 その大人気ベーカリー「ペニーレイン」が東京ソラマチに去年オープンしたと…
今年の当初の桜開花予想はたしか3月20日でしたよね。 それが大幅に遅れ、4月1週目に入ってから関東では、やっと満開になりましたね。お花見のタイミングがずれた…
外国人ゲストが来た時に困ること。 それは、やっぱり食事です。 特にランチは、レストランに連れていくかランチボックス(お弁当)を用意しなければならない。 …
ホットデスクって知ってますか? オフィスに個人の席は設けず好きな席に座って良い方式のことです。 「去年から、ホットデスクになったからオフィス行くときは、…
行ったことない国のレストラン・シリーズ!(いつからシリーズ化?) 今回は、丸の内にあるポルトガル料理のレストランに行ってきました。 マヌエル・タスカ・ド…
みなさんの家には木がありますか? 私は東京の下町生まれで、庭のない家で育ちました。 お庭があって、木のある家。子供の頃から、あこがれだったんです。 約…
去年の11月に頼んだ「ふるさと納税」の日向夏が先週届きました! 宮崎県宮崎市種無し 日向夏 【ふるさと納税】期間・数量限定 ハウス種無し日向夏【訳あ…
去年の11月、恵比寿のLiquid Roomでライブを見た後のこと。 イスラエル料理レストランタイーム(Ta-im)で夕食をいただきました。 TA-IM …