ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デザインが全てのマツダの未来
査定君 長安汽車(中国マツダ)で登場した、セダンとSUVモデルの2車種です。 マツダ金太郎飴デザインは、良い方向に進化したようです。その内容を解説します。 長安汽車のEZ-6(セダン)とARATA(SUV) 2024年ショーモデル登場にEZ
2024/04/27 15:07
SDVで「ニッポン出遅れ」は本当なのか
査定君 SDVとは「ソフトウェア・デファインド・ビークル」の略です。車と外部との間の双方向通信機能を使って車を制御するソフトウェアを更新し、リリース後も機能や性能を向上できる自動車のことです。日本車は、この機能出遅れているのかを解説します。
2024/04/25 21:42
CX-80は失敗するのか、ダサいのか
マツダCX-60の早期失速に続き、CX-80は失敗、ダサイとの声があるようです。 CX-80はCX-8の後継役に足りるのか、ラージ戦略に陰りが見える今後を解説します。
2024/04/20 21:10
ホンダが水素エンジンから撤退した理由とは
ホンダは、2010年に水素エンジン車の開発を中止したことを発表。 なぜ、ホンダが、水素エンジン車の開発を中止し、撤退したのか理由を解説します。
2024/04/19 22:51
マツダのロータリーHVがトヨタ次期MR2に載らない未来
査定君 「マツダのロータリーHVがトヨタ次期MR2に載る未来」という記事を見かけました。これは本当でしょうか。この真意に深堀します。 トヨタがロータリーエンジンを採用することは有り得ない 過去、「『マークX』の代替となる新しいFRモデルに、
2024/04/16 19:11
「アジアでBEV出遅れ」は好機になる? 日本車が再び選ばれない理由
査定君 「アジアでBEV出遅れ」は好機になる? 日本車が再び選ばれるようになる理由 という記事を見かけました。これは本当でしょうか? すでに手遅れな状況を解説します。 BEVのネガティブニュースが一発逆転になってない 「アジアでBEV出遅れ
2024/04/12 21:40
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、査定君さんをフォローしませんか?