chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不動産会社の事務員のつぶやき♪リビング椿スタッフブログ♪ http://l-tsubaki-stuff.seesaa.net/

日本最古と言われる道後温泉とみかんに恵まれた愛媛県松山市の創業47年不動産会社の事務員が不動産のこと、賃貸管理の仕事のこと、会社スタッフとのアットホームな雰囲気などつぶやいています♪

リビング椿
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/13

リビング椿さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,153サイト
大学受験終了組(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 四国ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,085サイト
松山市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,153サイト
大学受験終了組(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 四国ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,085サイト
松山市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,153サイト
大学受験終了組(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 53サイト
地域生活(街) 四国ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,085サイト
松山市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • GWやすみは

    GWやすみは

    愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪世間はGWに突入♪リビング椿も5月2日〜5月7日まで6日間も休みです(^-^)♪6日間の休み。本当に贅沢すぎます♪さて今日の松山は朝から雨。15時過ぎから雨も上がり明るくなってきました。会社の窓から見える「越智公園」の桜は青々と緑の葉が茂っています♪さて昨年の夏前になりますが、スカッシュへ行ってきました。このスカッシュ。松山では「コミセン」で予約ができ、一人で楽しむことができます♪ ボールとラケットはコミセンが貸し出しをしてくれます。 一人で1時間スカッシュすると汗が出て最高に気持ち良いですよ(^-^)♪ランニングやラ..

  • 不動産の収益を上げるには③

    不動産の収益を上げるには③

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 昨日は半袖でも過ごせる一日でしたが今朝の松山は曇り空。さきほどは僅かに雨も降っていました。気のせいくらいかな?(笑) 不動産の収益をあげるにはと大きなタイトルを書いていますが(笑)私が感じたこと、思ったことをつらつらと書いていく程度ですので期待しないでくださいね♪ 前回は月極駐車場のことを書きました。今回は賃貸物件。月極駐車場と重なるところはありますが(^-^)♪ はやり物件周りは綺麗にしておくことが大事だと思います。例えば共有部部分。ここに放置自転車が何台もある。 明らかに埃だらけの自転車、使用さ..

  • 不動産で収益を上げるには②

    不動産で収益を上げるには②

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 今日の愛媛県松山市は少し肌寒い一日になりました。 昨日のブログを書いている途中、建築部の建築士による勉強会に突入したので、続きを書いていこうと思います。 月極駐車場。これは現地看板は必須です。また看板には「空き」になってから看板を「満車」から「空き」に告知を変えるのではなく、現地に何らかの告知をして「〇月から1台空き予定」と告知を貼ることで、稼働率は変わってきます。9年前、自分が賃貸管理の仕事をすることになり、オーナー様のお名前と物件、そして送金準備などの仕事を覚える、手探り状態の中、仕事を覚えてきた頃..

  • 賃貸の収益を上げるには

    賃貸の収益を上げるには

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 愛媛松山市は昨日は雨でしたが今朝の曇り空から午後には快晴になりました(^-^)♪ 写真は先日、周辺環境を撮影した時にコンビニに立ち寄った時、咲いていた芝桜。 松山市ではあちらこちらで芝桜が咲き誇っているのです♪ さて本題ですが私、仕事柄、色々な物件へ行ってます。不動産会社だから当然ですよね(笑) 私は他の不動産会社さんが管理している物件をお客様にご紹介していくことで素敵なご縁も頂いています♪ご紹介させてもらう管理会社さん、その担当者さんたち、本当にありがたいです。不動産会社は自社で受けた物件..

  • 2025年4月 桜満開♪ 愛光幼稚舎さんの入学式は♪

    2025年4月 桜満開♪ 愛光幼稚舎さんの入学式は♪

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 松山市は桜満開♪なんて綺麗な季節なんだろう、とうっとりしながら物件へ車を走らせる毎日です♪ さて先日、お隣の愛光幼稚舎さんにて恒例の「入園式」がありました(^-^)♪ 私が出勤した時はまだ生徒や父兄の方は来ていない時間帯です。 ネット越しだから見えるでしょうか? 入園する生徒たちを先生たちが準備万端で待っています♪ 先生たちや運転手さんたちスタッフみんなが気持ちを込めて一生懸命、お掃除や準備をしていたのを私は見かけておりました。 快晴の大空を気持ちよく泳ぐ鯉のぼりたち♪ 今まで手元..

  • スタバで勉強をしている20代が

    スタバで勉強をしている20代が

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪愛媛県松山市ではあちらこちらで桜が咲いている風景を見かけます♪ブログをご覧のみなさんはお花見を楽しまれたでしょうか?(^-^)♪さて先日、ゆったり桜を堪能した時の写真を撮影したので掲載していこうと思います。夕日と桜。ちょっとロマンチックです。菜の花もたくさん咲いていました。ピンクや黄色の色は心をウキウキさせてくれますね。花にも命があるように人にも生命の限界があるのだと最近改めて思うようになりました。いつか終わる時があるから「今」を大事に生きる。昨日、友人とスタバ、スターバックスに行ってお茶をしていたら、勉強をし..

  • 続報♪3月31日成約御礼♪

    続報♪3月31日成約御礼♪

    日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 本日の松山市は晴れの天気予報でしたが、日中でも少し肌寒い一日になりそうです。明日からビールが値上がりするのでドラックストアではまとめ買いをするお客様を多く見かけました。 さてリビング椿では3月31日の今朝の朝礼でもセールスコンテストのお祝いが開催されました(^-^)♪ その時の様子をどんどん掲載してきますね(^-^)♪表彰されるスタッフは分譲マンション上田営業マンです♪ くす玉を割ろうとしている時、こちらに並んでいるスタッフはクラッカーを鳴らす準備をしています(笑) クラッカーから出てき..

  • 続報♪成約御礼♪

    続報♪成約御礼♪

    愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪桜が咲き始め一気に春めいてきたこの頃。リビング椿では南第二校区担当の冨田営業スタッフが契約をしてくれました♪ふと気が付けば3月もあと数日。新しい新年度、新学期がスタートします♪新入生や新しく就職した新社会人の方々はドキドキしながらもワクワクを秘めた毎日を送っているのではないでしょうか(^-^)♪3月上旬の写真になりますが、知人の家にて「ろうばい」が綺麗に咲いていました。艶っぽくそして蝋のような花びらが個人的にも好きなので、「ろうばい」が咲いているのを見るとテンションが上がります(笑)今、このブログを書いている時は、目の前の越智公園..

  • 賃貸の物件撮影時に♪

    賃貸の物件撮影時に♪

    愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 今日は黄砂も降り注ぐ中、少し遠出をして松山市高岡町の物件へ行ってきました(^-^)♪ 物件の撮影時、綺麗に撮影できるのはどうしたものか苦労しているのは私だけでしょうか?(笑) 見た目もオシャレなBEEK’S高岡♪ これは失敗した写真です(-_-;) この角度で何度もシャッターを押しましたが、どうしても太陽の角度でこんな光と輪っかが入ります(^^;) 見事なほどの失敗例(-_-;) これは少しまだ良いかな。でも建物全体が撮影できてないので、うーんって感じです。 一人暮らしのキッチン♪ ..

  • 続報♪本日も成約御礼♪

    続報♪本日も成約御礼♪

    日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 昨日に引き続き本日も朝礼にて成約御礼のお祝いがありました(^-^)♪ まずは朝礼♪続いて成約御礼の準備♪ 分譲マンション上田営業スタッフのお祝いです♪ カメラのこちら側ではスタッフ一同、クラッカーを鳴らしてお祝いをしました(^-^)♪ お客様のためにコツコツと仕事に取り組む営業スタッフたちはリビング椿の大事な宝物だと思います♪ 旧スタッフブログはこちから♪アクセス解析を見ると、過去のブログをご覧になってくださっている方も居てくださり、本当に嬉しいです♪本当にありが..

  • 続報♪成約御礼と

    続報♪成約御礼と

    日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪今朝の松山市は快晴でしたが、さきほどから風も強く雲行きが怪しくなってきました(-_-;) お天気予報では雨になるのだとか。愛媛県の今治や西条の山林では山火事が起こっているので雨で鎮火してくれることを祈るばかりです。 さてリビング椿は只今セールスコンテスト中♪ 社長がスタッフみんなにケーキの差し入れをしてくれました(^-^)♪ チョコケーキもある、イチゴもある♪見ているたけでウキウキです♪ 私は久しぶりのケーキです♪社長に感謝しながら堪能して味わいました♪ また別の日は社長からス..

  • 3ヵ月ぶりのスタッフブログ♪

    3ヵ月ぶりのスタッフブログ♪

    日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年不動産会社リビング椿のスタッフです♪ スタッフブログをupするのは本当に久しぶり!upしないと、と思いながら、日々、仕事の追われて3ヵ月経過してしまいました(-_-;)すみません(涙) さてリビング椿では3月のセールスコンテストになり続々と成約御礼が続いています♪写真がたくさんありますので掲載していきますね♪ 大堀部長が一番多いかな(^-^)♪ 続いて私も(笑) 写真を見ると改めて老けてきたなあ、と痛感します。顔にヒアルロン酸注入したい。これ以上老けないように、毎日の腹筋と美顔器でコロコロは日々、頑張っています(笑)81歳の会長..

  • 愛媛県松山市 お正月に亀のまっちゃんと

    愛媛県松山市 お正月に亀のまっちゃんと

    日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪このブログをご覧の皆様は今年の目標はありますか?リビング椿の目標は不動産業界がこの二極化になっている中、お客様のお役に立てるように前を向いて頑張ることです♪不動産市況がどのように変わっているかはリビング椿の社長のブログをご覧いただければと思います。リビング椿 社長のブログはこちらから♪私は子供の頃から父親に自然と政治経済について普段から話を聞いていました。人並程度かなと思いますが、そのお陰で若い時分から新聞は毎日読む習慣が出来ています。それでも小さな脳みその私には理解できないことが多くあり、ん???と..

  • 2025年の年始は商売繁盛で有名な椿神社で

    2025年の年始は商売繁盛で有名な椿神社で

    海と山に恵まれた愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪今年初めてのスタッフブログです(^-^)♪本年もどうぞよろしくお願い致します(^-^)リビング椿では年始にまず恒例の椿神社にて参拝御祈願を受け始まりました♪神主さんが祝詞を読み上げてくださる時は毎年のことながら身が引き締まる思いです♪元旦の椿神社。姪っ子と参拝に行ってきました(^-^)すごい人で階段は長蛇の列。ゆっくりじわじわと進みます。椿神社には椿祭りのお知らせが張り出されていました。いつもは赤いポスターだったと思いますが、今年のデザインは可愛い♪「TSUBAKI」英文字が入った椿祭りのポスターは初めて?私の記憶..

  • 愛媛県の八幡浜道の駅「どーや市場」にミカンのオブジェ

    愛媛県の八幡浜道の駅「どーや市場」にミカンのオブジェ

    愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ リビング椿も今日のお昼で仕事納めになりました(^-^)♪午後から会議、大掃除。夕方から松山市中心部の繁華街に再度集合してリビング椿の忘年会です♪お隣の愛光幼稚舎さんもリビング椿と同じく本日は大掃除をしています(^-^)♪高圧洗浄機で掃除をして、玄関内の高い照明も大きなハシゴで運転手さんたちが協力して丁寧に拭いていました(^-^)階段も先生たちが一つ一つ心を込めて拭き掃除をしているし、教室にも先生はもちろん、運転手さんたちもお掃除しているのが見えました。なぜそんなに詳しいの?と不思議な方のために(笑)実はリビング椿が管理をしてい..

  • 大堀部長のお誕生会は♪

    大堀部長のお誕生会は♪

    愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿スタッフです♪ 今日の愛媛県松山市は朝から寒いっ!駐車場点検に行こうと思っていましたが、断念してデスクワークに集中します(^-^) さて先日、リビング椿の不動産事業部の部長である大堀部長がお誕生日を迎え、みんなでお祝いをしました(^-^)♪ ケーキはいつもの「ラポールはなみずき店」さんにて注文♪♪♪ラポールはなみずき店さんの情報はこちらから♪ お会計時にいつも写真撮影をお願いするとスタッフみなさんが気持ちよく快諾してくださります♪接客ってホント大事です♪お買い物に来たお客様の気持ちが接客次第でルンルンになっちゃう♪ フルーツたっぷり..

  • 新規駐車場募集♪西石井六丁目パーキング♪

    新規駐車場募集♪西石井六丁目パーキング♪

    日本最古の道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年不動産会社リビング椿のスタッフです♪ あっという間にクリスマス♪みなさんはクリスマスケーキは注文しているでしょうか?ケーキ屋さんも今頃は準備で連日、大忙しのことだと思います。 さて11月には休日に大洲へ遊びに行ったことを前回のブログで紹介しました。その続きとして、今日のブログでもご紹介します♪ OPEN前からお客さんが待っている大洲の地鶏焼き「ふかせ」ふかせを紹介しているネット掲載はこちらから♪ 地鶏はほっぺたが落ちそうなほどに絶品です♪ 店内は広く、囲炉裏でじっくり地鶏を焼きます♪炭で焼く地鶏はこんなに美味し..

  • 会長の誕生会は♪

    会長の誕生会は♪

    愛媛県松山市の石井校区にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪早いもので既に12月7日(*_*;12月は本当にあっという間に過ぎてしまいそうです(笑)ところで先日、リビング椿の会長がお誕生日を迎え、恒例のお誕生会が開催されました♪みんなでハッピーバースディの歌を歌います♪スタッフそれぞれから会長へお祝いの言葉♪会長からお礼の言葉もありました♪「みなさん、ありがとう。」会長の言葉一つ一つは重みが感じられます。社長は会長の息子さんになりますが、仕事の上でも人生の上でもお父様を尊敬しています。何よりお父様、会長に優しい♪(もちろんお母さまや奥様にも優しいです。社長の性格ですね(^-^)♪..

  • 愛媛県大洲市の銘菓は

    愛媛県大洲市の銘菓は

    美味しいみかん教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪本日、12月3日は「みかんの日」だそうです♪知らんかった〜(伊予弁(笑)) みなさんは「みかんで何が一番好きですか?」 私は「紅マドンナ」はもちろん、「はるか」も好き。一番大好きなのは「ブラッドオレンジ」 「ブラッドオレンジ」は出荷量が少ないため、スーパーでもなかなかお目にかかることがなく(涙)この8年は食べてないような気がします。 もちろんオーナー様が差し入れしてくださった「ブラットオレンジ」のゼリーは美味しく..

  • 会社のカレンダー♪時間厳守は信用の要♪

    会社のカレンダー♪時間厳守は信用の要♪

    日本最古の温泉 道後温泉がある愛媛県松山市の石井校区にて創業49年の不動産会社リビング椿スタッフです♪この数日、松山は寒いこと〜^_^;12月に入るのですから当然と言えばそうなのですが(笑)さて先日のブログで私、「次回のブログで仕事のこと、人生のことを書いてみようと思います!」と書いておきながら、すっかり忘れておりました^_^;その時のブログがこちら♪リビング椿に飾っているカレンダーに心に留める一言が記載されています。そこには「時間厳守は信用の要」と書いている日がありました。まさにその通り♪仕会社にほとんど毎日遅刻する、(特別、何らかのアクシデントがあるのはやむを得ないとして(^-^))雨の日..

ブログリーダー」を活用して、リビング椿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リビング椿さん
ブログタイトル
不動産会社の事務員のつぶやき♪リビング椿スタッフブログ♪
フォロー
不動産会社の事務員のつぶやき♪リビング椿スタッフブログ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用