ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニマリスト│時間を節約する工夫 7選│時短
ミニマルな生活は目的ではなく手段で、 自分のやりたいこと(趣味または仕事)を最大限に生かすために他の事を最適化する。 その過程で物や時間を減らし、リソースをすべて自分のやりたいことに注ぐ。 ということで時間を最適化するための工夫をいくつか書
2022/09/25 14:35
ミニマリスト│理想的な栄養バランスは?食事例
生きていくためには3つの必要な要素がある。 それが食事・睡眠・運動。 睡眠と運動は費用をかけずに、かつ自分の意志で取れるものだが食事はそうもいかない。 自分に必要な栄養のバランスを知り、その食材を買って調理する必要がある。 そこで海外在住と
2022/09/17 16:27
ミニマリスト│最低限の調味料は4種類
海外のシェアハウスに住んでいる。 カナダは物価が東京よりも高いので、自炊をせざるを得ない。 そして共同のキッチンスペースも限られているので、やたらと調味料を置くこともできない。 厳選して必要最低限の調味料だけを置いている。 また栄養素を考え
2022/09/16 08:29
ミニマリスト│おすすめのハサミは?
ハサミの所持を辞めました。困ったときはシェアハウスにある包丁か爪切りで封を開けています。 ミニマリストにとってハサミの必要性を考えたい。 海外での一人暮らしで欲しかったものの一つがハサミだ。 インスタント麺の調味袋など、容易に開けることがで
2022/09/15 16:43
ミニマリスト│自炊に必要な最低限の調理器具・キッチン家電 7選
カナダのシェアハウスに暮らしている。 カナダは東京より物価が高いので、毎日自炊。 基本的にはシェアハウスの物を使っているので、今は調理器具・家電は十分こと足りている。 もし賃貸になった時のことを考えて必要最低限の調理器具・家電について考えて
2022/09/02 10:31
ミニマリスト│おすすめのザル・ボールは?
現在、海外のシェアハウスにいるのでシェアハウスのザルを使っています。 できるだけ調理器具を使わずに自炊をしている。 ザル・ボールも使わないで調理をしてみたが、なかなか技術的に難しいこともあって結局必要な物と気が付いた。 ザル・ボールはカップ
2022/09/01 17:06
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motokiさんをフォローしませんか?