イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
ぬ~ん。「テストゼロ週間」美術 : カーニバルのマスク作成理科 : 赤ちゃんの頃の写真を1枚持参歴史・地理 : 人形劇発表会(紙粘土や枝、段ボールなどを準...
大好き!「いいニュースと、悪いニュース、どっち先に聞きたい?」と学校から帰ってきたイッくん。何かあったね。「じゃあ悪いニュースから。」「(宿題や連絡事項を...
久しぶりの青空!だが何かがおかしい。。。11月末、校内の持久走で学校代表に選ばれたアーちゃん。ピストイアの学生を集めての県大会の日。競技開始予定15分前に...
いよいよデビュー☆イッくん、初めての記録会。アーちゃんも同じプールでデビューしたなぁ。25m背泳とDidattica1(泳法の競技。自由形で飛び込んで、真...
お腹が空いていたんだ。遠くにいる犬や猫、鳥にも吠えるアイスがいるのですっかりニャンズが近付かなくなったうちのテラスと庭。久しぶりの白黒☆白黒の出入口はトイ...
7:30am。イタリアの学校はおやつmerendaを持って行くのだが、アーちゃんが中学生になってから中身が随分と変わりました。小学生の頃は30分あった休憩...
網がぼ~ろぼろ。。。容疑犬1。休み明けから毎日テストテストテスト、のアーちゃん。朝早く起きて復習しているの、偉いなぁと思うわ。え、もしかして普通?筆記と口...
おーい、おい。クリスマス休みが終わり、学校がスタートしました。いつも勉強とプールに追われているアーちゃんには良い気分転換になったようで、宿題もたくさんあっ...
誰だ~「お尻?」って言ったのは!「お髭風」なライティング、チェントロの通りのひとつ。イブは去年のリベンジ(去年の様子はこちら)、友人宅でディナーを。久しぶ...
イッくん作。クリスマス会@プールがありました。イッくんの方ね!2チームに分かれ、サンタ変装グッズ(サンタ帽、髭、赤マント、ベルト、靴下、担ぐ用の袋)を子供...
イッくんお待ちかねのツリー、飾りつけもお任せしました☆先日、テラスにネズミのお届け物がありまして。隣猫のジェンマがうちの庭を通り抜け、落としたものを多分、...
似合うね!散歩に出るのがすごく大変で、一人で二匹を連れてというのはまず不可能。他の犬を見かけると猛獣のように吠えるので、大人しいワンコが相手だと可哀想にな...
大きい!持久走に慣れていない子供たちを5分間走らせ、一定の距離以上を走ることが出来たら良い点数votoがもらえるある日の体育の授業。まず5分間走り続けてい...
注目していただきありがとうございま~す何も出ないよ!今年度もスタートしました、アーちゃんの大会。初回は初めて行くプール、どんな感じか分からなかったのだが、...
ミリタリーブースの展示@Lucca Comics 2022(毎年ルッカで行われる、アニメとゲームの国際的祭典)。今年は2年ぶりのマスク無しで迎える秋冬。コ...
思った以上に三角だな、キミ!アイス(ICE:ボーダーコリー)の性格「びびり」「マイペース」「動物(鳥、猫、犬)に吠えまくる」ウェーブ(WAVE:オーストラ...
着いたよ!10月中旬。「オーストラリアン・シェパードとボーダーコリーの違い」の動画などを見ていたアレさんが「見に行こう!」と言ったのはトスカーナ州の北の端...
「ブログリーダー」を活用して、Pistoianさんをフォローしませんか?