chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしを楽しむ deux https://plaza.rakuten.co.jp/ynskblog/

築122年の古民家で、田舎暮らしとガーデニングを楽しみながら、ゆっくり、ゆったり暮らしています。

ノンノdeux
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/23

arrow_drop_down
  • バスケットボール

    ​​​​ かつては部活で腕を鳴らした、と自称自慢のバスケットゲームで 脚がもつれてズズッと滑り、手のひらがズル剥け 6年生2人には面目丸潰れ・・・

  • 孫の好物

    ​​​​ 6年生男子2人が泊まりに来た それぞれにそれなりに中学進学が決まったようでよかった いとこ同級生男子2人、爺婆の段取りの元 はしゃいではじけて騒ぐのもそろそろ

  • 夕飯

    ​​​​ 夕飯は煮干しとゴボウの炊き込みご飯と カリフラワーのカレー粉ソテーとカキフライ 猛暑で海水温が高かったため今年の牡蠣は身が小さいのだと それでも今年に入ってカキフライができそう

  • 夕飯

    ​​​​ ちらし寿司の予定がタラの切り身が特売だったので購入 有り合わせの野菜であんかけ風に~

  • 夕飯

    ​​​​ NHKあさイチの料理コーナーで「トマト入り親子丼」をやっていた 白身と黄身を時間差でとじてトロリとさせる これは中々美味しい

  • フクジュソウ

    ​​​​ 道端に早春のタンポポ!と思って近寄ったら福寿草 自生する、春を告げる幸福の黄花、見ぃーつけた~

  • 夕飯

    ​​​​ メニューに困ると時々「今日の料理」のテキストを見る ブロッコリーと豚バラ肉と豆の煮込みは好評判~

  • 夕飯

    ​​​​ 2月9日は肉(2.9)の日らしく 肉屋さんで鹿児島黒豚が4割安、塊肉が2割安 黒毛和牛シチュー用も2割安 このところ肉料理が先行し過ぎの感じ~~

  • スポーツ吹矢

    ​​​​ 2人でスポーツ吹矢を始めた 的が外れる場合を予想してカーテンを張って練習 5~10m離れた円形の的をめがけて矢を放つのだけど 取りあえず6mで練習 上手くなって10mから、となると

  • お雛様

    ​​​​ 今年も1か月足らずで桃の節句、お雛様 世の中は積雪積雪と騒いでいるけど、春はすぐそこまで~~

  • モグラ

    ​​​​ わき見をしながらウォーキング中 もこもこと土が盛り上がって小さな山ができていく最中に出くわした 近寄ったらピタリと止まり5分ほど経過 その間近くに咲いたオキザリスの草花を撮

  • 街路樹

    ​​​​ 春に向かって街路樹の剪定が進んでいる 総勢13人、樹木の上はサーカスみたいなスゴ技剪定 それぞれに大声(掛け声)を出し合い連係プレー こんな仕事を見るのが好きで、しばし立ち止まっ

  • ランチの後で

    ​​​​ ランチの後、ささやかなティータイム 朝ドラの「おむすび」と再放送の「カーネーション」を観る 戸外はまだまだ寒くても 穏やかに時が流れるかけがえのないひと時~~

  • 水天宮

    ​​​​ 日本橋人形町で所用があり、寄り道して参拝した水天宮 重盛永信堂で人形焼きを買って家路へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンノdeuxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンノdeuxさん
ブログタイトル
暮らしを楽しむ deux
フォロー
暮らしを楽しむ deux

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用