chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしを楽しむ deux https://plaza.rakuten.co.jp/ynskblog/

築122年の古民家で、田舎暮らしとガーデニングを楽しみながら、ゆっくり、ゆったり暮らしています。

ノンノdeux
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/23

arrow_drop_down
  • 当選お漬け物

    ​​​ 当選した漬物はちょっと自慢で姉の処へ行ってお裾分け 急いで帰って我が家も漬け物三昧~~

  • 当選

    ​​​ 去年の暮れ、私の住む町で市内で買った商品二万円分のレシートを送ると 特産品が当たる、という買い物ラリーがあった 10口程は応募したけど、いつも当選には無縁で特に期待もせず そんな

  • 生垣

    ​​​ 2021年9月24日 引っ越して来た時に遊園地との境はマキノ木の生け垣にした それが少しづつ枯れ始め、この冬も2本が枯れてしまった 原因がはっきりするまでは相変わらずの応急処

  • ムクの木

    ​​​ 我が家のシンボルツリーのムクノキは 秋が深まった頃から2月までかかってゆっくりゆっくり落葉する おかげで何度も何度も掃き寄せる やっとほとんど落葉し、今日は2人で少し丁寧

  • クリスマスローズ

    ​​​ 前の道を散歩する婦人にお戸口から 「クリスマスローズが咲き始めましたねぇ・・」と声をかけられた 私はちょうどカメラを構えていたところ

  • 食事

    ​​​ 雨の日、ずっと家にいたのでランチには石焼き芋器で焼き芋を作った シルクスイートは美味しい 夕飯は土に埋めておいた長ネギを掘ってそろえ 長ネギポタージュスープを作った

  • 散歩

    ​​​ 2022年10月14日 ガマの穂がはじけて飛んで周りの池にも木々にも フワフワ引っ掛かって不思議な光景~ これが国民から嫌われている花粉の元、杉の花なのだ~と 首が痛く

  • ヨーグルトクリーム

    ​​​ この時期には生クリーム、砂糖、水切りヨーグルトを使ってヨーグルトクリームを作る イチゴにとてもよく合う くせになる 何日間か日持ちもする くだもの売り場の店先にはズラ

  • それぞれの花

    ​​​ プリムラジュリアンは造花のような花 こちらには ホンモノのような春の花々を活けてみる

  • 干菓子

    ​​​ 御干菓子を頂いた 早春の日差しが入る暖かい日に お口の中でゆっくりとろける和三盆の甘みに幸せ~~

  • 古本

    ​​​ 蔵の中には古本がズラッと並んでいて これはどうしたものか‥と悩んでいる 昔々の外国語の教科書もチラホラ・・・ 私の父の名前が書かれたフランス語の教科書が出てきた

  • 冬の和庭

    ​​​ 今日は肩と腕がしびれたように痛いけど 冬の庭でも整理された庭を見れば気持ちは爽やか~~

  • 庭掃除

    ​​​ 12月末に落ち葉を掃き集めて以来 和庭を掃くのはほぼ1か月振り 常緑樹のヒノキ、樫の木、クロガネモチの葉っぱの新旧交代が始まった 常緑樹は葉っぱが重く、掃くのに力がいる 60センチ四

  • カロリー過多

    ​​​ 酢豚を作ってみた 野菜ナシでちょっと本格的に 先週は寒くて家中でじっとしていたくせに ちょっとカロリー過多な日々でした

  • ニンジンフライ

    ​​​ NHK「あさイチ」の人気カフェのご馳走コーナーで 「甘~いニンジンフライ」を紹介していた ニンジン1本ごと塩をまぶしてすりこみ、20分程蒸し上げ、縦に3等分にカット バッター液につけた

  • ウォーキングコース

    ​​​ 21年5月28日 23年2月1日 ウォーキングコースで左手に公園、右手はうっそうとした雑木林 だったお気に入りのコースが この冬の間にどんどん開発され見通しが良くなってしまった

  • 焼きそば

    ​​​ 10日に1度位の割合でランチは夫が得意(?)の焼きそばを作る 3,4年位前から作ってくれる焼きそばは 器も麺も目玉焼きも青のりもソースの種類も・・・全て 同じモノから出来上がる~~ 1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンノdeuxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンノdeuxさん
ブログタイトル
暮らしを楽しむ deux
フォロー
暮らしを楽しむ deux

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用